X



同性婚訴訟、もう一歩踏み込んだ名古屋地裁 国の対応を促す違憲判決 ★3 [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2023/06/01(木) 11:18:33.95ID:7nDaoW+P9
 同性婚を認めないことは憲法に違反する――。30日の名古屋地裁判決は先行した札幌地裁より違憲性に強く踏み込んだ司法判断となった。「同性カップルに対する保護がなされない影響は深刻」などと、国に強く対応を促すものとなった。

 「うれしくて涙が……」

 名古屋地裁で傍聴した東京都台東区の長屋友美さん(36)は目を細めた。愛知県出身で同性パートナーと4年前から交際中という。「『違憲』とはっきり言ってくれ、家族として認識してもらえたのが大きい」

 判決後の記者会見で、弁護団の堀江哲史弁護士は「私たちが主張してきたことを丁寧に拾ってくれた」と評価した。

 この日の判決は、先行した東京地裁判決と同じく、婚姻や家族に関する立法のあり方を定めた憲法24条2項に着目。東京地裁は同性カップルが家族になる法制度がない現状を「違憲状態」と指摘したものの、「制度の構築の方法は多様なものが想定され立法裁量に委ねられている」として「違憲」とは認めなかった。

 だが、名古屋地裁は踏み込ん…以下有料版残り1408文字)

朝日新聞 2023年5月30日 22時03分
https://www.asahi.com/articles/ASR5Z76ZRR5ZOIPE00N.html?iref=comtop_7_07
※関連スレ
同性婚不受理は違憲 名古屋地裁判決 法の下の平等・婚姻の自由に違反 [ブギー★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685425049/
★1 2023/05/31(水) 08:47:43.81
※関連スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685490463/
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685526387/
0447ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 21:19:13.62ID:hJs/5bZ90
>>444
AIDの話してるのに”男女は最終的にDNA鑑定で結果が出る”ってレスしてるのはお前だろ
俺のせいにすんな
0448ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 21:21:19.35ID:BXAO5jdC0
>>447
俺はAIDに限った話はしてないよ
さっきも言ったろ
>>445
さっき書いた通りもう意味はない
生物学的親子関係がない二人を親機ではない
としただけだから。
0449ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 21:25:52.11ID:hJs/5bZ90
>>448
限らないならそもそも同性婚の話と全然関係ないじゃん
0450ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 21:26:59.16ID:KlB+2pfm0
>>446
これだよな。
でもパヨクは憲法改正に反対だから自己矛盾に陥ってる。
0451ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 21:35:34.48ID:BXAO5jdC0
>>449
女性同士の同性婚において
嫡出推定は問題がある
という話をしている。

その理由は
パートナーは遺伝的な親ではありえない

女性同士に場合はDNA鑑定という手法がとれない。
つなりは男女とは別の手法による
判断基準が必要になる。
もしくは女性同士の場合、嫡出否認はできない、とするとかね。
0452ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 21:36:18.33ID:iCVYBehI0
ウヨは必死に「同性婚を認めるには改憲する必要がある」を推してるけど、現実は「同性婚を禁止するには改憲する必要がある」だからなぁ
0453ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 21:37:01.26ID:12gS+58m0
>>452
そしてその方向には絶対に改憲されない2
0454ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 21:39:07.02ID:ov7ET6Ku0
男女のセック◯は子孫繁栄子作りの意味があるけど
ホモのセック◯って性欲目的以外何も無いやん
けつの穴に入れるねんで
おかしいやろ
0455ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 21:42:37.49ID:CeV0RoE10
普通に考えて1946年当時に同性婚まで考えて制定されたと思ってるのか?
0456ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 21:56:42.86ID:Lgi4L9860
>>452
リベラルがいくらそう主張しても、何十年経っても同性婚の法律はできないだろ。
それが答だよ。
0457ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 22:15:11.81ID:hJs/5bZ90
>>451
繰り返しになるけど
それは人工授精(精子提供)による不妊治療を行っている夫婦の夫について
法的扱いをどうするかっていう議論と一緒だろ?

その法整備の必要性を否定しないけど
同性婚問題とごっちゃにすんなっていってるだけだよ
0458ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 22:15:22.50ID:m07h9/ui0
>>456
禁止されてるからできないんじゃなくて国会議員が作らないからできないだけね
0459ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 22:25:41.56ID:BXAO5jdC0
>>457
違う
不妊治療で行う場合は
医療機関で夫の同意確認がある。
だからAIDでできた子供の嫡出否認はできないと法で定められてる。
0460ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 22:26:34.99ID:Lgi4L9860
>>458
「できない」も「やらない」も結局同じことさ。
同性婚は日本では実現しない。
憲法を改正しない限りはね。

まあ推進派は好きなだけやればいいよ。無駄に終わるから。
0461ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 22:32:31.05ID:BXAO5jdC0
>>457
なので女性同士のAIDと同等の手法での妊娠についても、法律を改定し追記は必須だろね。

しかし先から言ってるのは上記のような医療機関の支援がない場合のこと。
医療機関は配偶者の同意確認がなければ対応しないからね。

個人同士においてなんらかの手法で妊娠した場合
男女間であればDNA鑑定での決着はつく。
しかし、女性同士のカップルではこの手法は意味をなさない。
だから嫡出否認できる条件は決めることが必要。
0462ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 00:16:14.59ID:ihGMFMom0
>>460
壺ウヨの負け惜しみ草
0464ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 00:38:55.03ID:nPoRKtEz0
子供作る行為すらしたかともない人たちが同性だと子供できないとか文句言うんだよね。 
0465ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 00:54:58.23ID:odwy6KSi0
>>463
そうそう
違憲判決が出てるのになんでレッテル貼りしてまで牽制する必要があるのか謎だわ
同性婚に反対する人が一人でも存在することが許せないほど心に余裕がないらしい
0466ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 01:36:17.51ID:7OKQvGwJ0
エマニュエル駐日米大使 同性婚「早期に法制化を」本紙(東京新聞)に強調「排除する社会は未来を築けない」 [蚤の市★]


反日勢力は同性婚というシステムを利用して、日本に大量の敵性外国人を入れたいんだよ
同性婚なんて同性愛者は誰も求めてない
同性婚が欲しいのはアメ豚やチョンといった反日勢力
日本に悪法を押し付けてこようとする反日勢力に騙されてはいけない

日本はちゃんとアメ豚を批判していく言論体系にしていかないと大変な事になってしまう
自民はアメ豚と韓国の奴隷だから全く役に立たないし

エマニュエル大使くらい内政干渉しまくる最低最悪の大使は史上初だろう。
エマニュエル大使のTwitter見ると、アメ豚が韓国と関係改善するように日本政府に圧力をかけ続けたのがよく分かる。
でも、一番悪いのはアメ豚と韓国に絶対服従の自民党という売国政党。
岸田ほどの売国奴が存在している事に驚いたけど、
岸田に限らず自民党って売国政党に期待するのはもう止めた方がいい。
自民党は歴史的経緯から絶対にアメ豚と韓国には逆らえない。
自民党以外の保守政党が政権につかないと。
0467ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 01:36:47.58ID:7OKQvGwJ0
エマニュエル大使らアメ豚がLGBT法や同性婚をどうしても成立させたい理由
アメ豚とチョン勢力は完全に組んでいる。
アメ豚・チョン連合はLGBT法で在日チョンの利権を作って、
同性婚でチョンといった敵性外国人を大量に日本に入れる気だ!
アメ豚・チョン連合こそ日本が叩き潰さないといけない最大の敵!


https://i.momicha.net/momicha/1684099036402.jpg
千石杏香
@Sengoku_Kyouka
尾辻かな子について呟いたところ、ある人物からタレコミが。

一枚目の中央は、「しばき隊」リンチ事件の隠滅に深く関わった内田優。(右が尾辻。)
二枚目に写ってるのは李信恵。三枚目の左端は、リンチ隠滅の中心に立ったコリアNGOセンター代表の郭辰雄。

LGBT界隈は「しばき隊」とズブズブである。
0468ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 03:36:26.52ID:ieq74d+f0
そもそも婚姻制度自体を廃止してよくないか?
結婚でもなんでも個人のは自由で勝手にやって貰って国は一切関与しない
この方が先進的でリベラルでないか?
0469ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 03:42:21.01ID:JXOYDgZI0
>>454
昔からプレイとしては同性セックルは存在してる。
0470ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 04:35:40.63ID:fP5zj1Xq0
最高裁まで行くだろうから判断出るまで法整備はお預けかな
選挙しても有権者の優先順位低い政策だし
0473ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 07:20:09.06ID:E8sNYHaX0
>>461
同性婚関係ないよね
0474ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 07:24:47.54ID:H7R0fLc+0
>>470
この判決は国勝訴なので、国側は控訴できない。実質左翼勝訴でおしまい。
基地外判事はよくこの手を使う。
0476ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 07:31:38.06ID:E8sNYHaX0
>>475
原告側が控訴すればできるけど
原告が控訴する理由が特にない
0478ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 07:38:38.40ID:E8sNYHaX0
>>477
???
0480ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 07:59:25.76ID:0xQDDH/P0
>>473
嫡出推定は婚姻関係にあるからこそ
運用される仕組み
同性婚において当事者間の子供は存在しない
嫡出推定もない、といった法制度にするなら
関係ないね。
それはそれで正しいとは思う。
0483ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 08:18:23.83ID:E8sNYHaX0
>>480
性転換して婚姻できる世の中で男女間だからってずっとアピールしてるけど
単に君が時代においついていないのでは?
0484ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 08:19:19.75ID:wIkp9fQb0
憲法違反などとは99条の手前
国の威信をかけて控訴するだろう
やらない理由がない
0487新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/02(金) 08:41:41.78ID:E8sNYHaX0
>>486
なんども同性婚関係なく普遍的に存在する話だから
スレ違いだよって説明してんのに無視するじゃんw
0489新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/02(金) 08:46:01.08ID:E8sNYHaX0
>>488
AIDでも同じ問題おきるってことに対してなんら反論できてないじゃんずっと
0490新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/02(金) 08:58:13.48ID:reIbYnRC0
>>489
AIDについても書いてるだろに。
配偶者の合意のもとに行われ
その配偶者は嫡出否認できない
てのが今の法律。
女性同士の場合もここに規定を
追加することが必要だろう。
そこまでは問題ない。

問題があるにのは
このような手続きを踏まずに
女性が妊娠した場合

男女ならDNA鑑定で決着をつけられる。

女性同士のには使えない
これが女性同士の同性婚固有の問題。
特にパートナーが嫡出否認をした場合
どのような条件でそれを認めるか
だね。

先に書いたように
女性同士の場合、嫡出推定はない
とするのも1つの策であり
正しいと思うよ。
0491新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/02(金) 09:00:29.10ID:E8sNYHaX0
>>490
法律じゃなくて判例だろ
法律?

>男女ならDNA鑑定で決着をつけられる。
いやそれが無理だろ
不妊男性がAIDに同意したか同意しなかったかは
DNA鑑定何の意味もないって何回も伝えてるぞ
0493新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/02(金) 09:14:48.13ID:E8sNYHaX0
>>492
判例先行したあと法律できてたんだな
じゃあ俺がまちがってるわ

>男女ならDNA鑑定で決着をつけられる。
いやそれが無理だろ
不妊男性がAIDに同意したか同意しなかったかは
DNA鑑定何の意味もないって何回も伝えてるぞ
0494新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/02(金) 09:15:36.51ID:E8sNYHaX0
というか法律できてるならなおさら同性婚に反対する理由ないじゃん・・・
何の問題もないのにずっといってるのかこの人
0495新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/02(金) 09:16:32.53ID:reIbYnRC0
>>491
DNA鑑定に意味はないってのがお前さんの勘違い。

嫡出否認は出産から1年以内でないと訴えを起こせない。
1年を経過してしまうと、例えばDNA鑑定で親子関係がなくとも、養育義務を課される場合はある。その場合においてはDNA鑑定が意味をなさない。

しかし、出産から1年未満であればDNA鑑定の結果で親子関係がないとされれば
その結果は大きな意味を持つ。
0496新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/02(金) 09:18:02.64ID:E8sNYHaX0
>>495
不妊男性がAIDに同意したか同意しなかったかは
DNA鑑定何の意味もないって何回も伝えてるぞ

AIDの時点で生物学的父子関係の存在は争点にならないから
DNA鑑定に意味はない
0497新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/02(金) 09:18:53.97ID:reIbYnRC0
>>494
さっぱり理解が進まないヤツだなw

その法律の範疇(女性間の追記を前提として)に含められる出産ならば問題ない
さっき、そう書いてるだろがw

そうではない女性間においての出産について
現行法の嫡出推定はあきらかにおかしい
って話だ。
0499新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/02(金) 09:22:27.83ID:E8sNYHaX0
>>498
だからその場合に女がAIDに関しての同意があるって争点にするんだから
生物学的父子関係の存在は争点にならないよ
0500新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/02(金) 09:28:13.22ID:reIbYnRC0
>>499
女が同意って誰に対し同意するんだよw

精子提供者の男a、精子注入した女b
女の法律上の夫である男c

この三者で、cの同意なくはaの精子で
勝手に妊娠した。
まあ浮気でもいいんだがなw

cは嫡出避妊しDNA鑑定を証拠として提出し
生れた子供の養育義務がないことを確認した
というシンプルな話だ。
0501新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/02(金) 09:31:05.11ID:E8sNYHaX0
>>500
女が(夫の)同意があるって争点にするんだよバカじゃねーの
0502新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/02(金) 09:38:31.09ID:reIbYnRC0
>>501
わかってないなw
同意を争点にする時点で法で定義する
AIDではないんだよ。
だから養育義務を負うかどうか
はDNA鑑定で親子関係の有無で決まる。

女同士ではそれができない。
0505新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/02(金) 09:50:48.38ID:E8sNYHaX0
>>502

法律が定義するAIDではないなら
嫡出推定の否認ができるっていう主張なら
同性間ならそもそもDNA鑑定を経ずに否認の訴えが認められるだけだぞ
0506新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/02(金) 09:53:15.05ID:wIkp9fQb0
同性婚にケチつけたいなら草案作成したアメリカ様に文句言ってからにするのが道理。同性愛者にぶつけるのはマイノリティーいじめしてるだけ
恥ずかしくないのか?
0507新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/02(金) 10:00:28.90ID:reIbYnRC0
>>505
男女の場合はDNA鑑定で親子関係の存在有無確認できるが、女性間ではそれができない。

>否認の訴えが認められるだけ
なにを基準に認めるのよ?
お前さんが決めるのかw
0509新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/02(金) 10:10:52.38ID:E8sNYHaX0
>>507
>男女の場合はDNA鑑定で親子関係の存在有無確認できるが、女性間ではそれができない。

手段が目的化してるぞ
DNA鑑定は夫の子どもである可能性を排除するために行うための手段
女性間で生物学的関係の否定する場合に女性の子供の可能性なんて一切ないんだから
夫の子どもである可能性を排除するために行うようなDNA鑑定はいらないから
する必要がない

上記理由があるから認められるだけ
例えば夫がへそから下存在しない人間の場合DNA鑑定なんて必要としないで
そもそもどうやっても生物学的父子関係なんてないからそれで足りる

繰り返すけどDNA鑑定は手段であって目的ではない
夫の子どもである可能性を排除というステップが女性同士の婚姻の場合必要ない
0511新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/02(金) 10:21:23.74ID:reIbYnRC0
>>509
手段の目的化?

どこがだよw
男女の場合は親子関係の確認として
DNA鑑定使える。女性間には
その手段は使えない。
そういう話をしてる。
言ってみたかっただけだろw

お前さんが認めた通り女性間の場合は
DNA鑑定は意味をなさない。
>夫の子どもである可能性を排除というステップが女性同士の婚姻の場合必要ない

その通り、排除する以前に女性配偶者は子供の親ではないことが確定している。
ゆえに女性間において嫡出推定という運用が正しくないわけよ。
0512新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/02(金) 10:25:55.14ID:E8sNYHaX0
>>511

だから女性間で親子関係の確認する意味がないだろ
なんで確認しようとしてるの?
0513新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/02(金) 10:26:26.52ID:E8sNYHaX0
>>510
ばーか
0514新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/02(金) 10:33:11.68ID:oQdqOnJS0
>>510
違法判断してないから詳細文読んだら原告の負け
裁判官が個人的感情でややこしい説明しただけ
0516新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/02(金) 10:34:33.28ID:reIbYnRC0
>>512
確認しようとしてる?

そんなことは言ってないよ
女性カップルの一方が妊娠した場合
もう一方の女性に生物学的親子関係
が存在しないのは明らかだ。

だから嫡出推定はおかしい。

”確認”が絡んでくるのは
生物学的親子関係がない方の女性に
養育義務発生するかどうか、だな。

お前さんはどう考える?
0518新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/02(金) 10:38:09.14ID:E8sNYHaX0
>>516
>だから嫡出推定はおかしい。

個人的意見としては尊重するけど
性転換した人が推定うけてる以上推定に生物学的な条件は関係ないよ
君がそうじゃない推定の運用をするべきだという意見は尊重するけど
日本はそういう運用してないよって説明をしてる

俺はそこで推定しないと役所も裁判所もめっちゃ仕事ふえるから
推定しておいていいとおもってる
0519新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/02(金) 10:39:18.50ID:E8sNYHaX0
>>515
今の日本の戸籍上の性転換の条件は
・生殖腺がないこと又は生殖腺の機能を永続的に欠く状態にあること
ってのが条件になってるから男性から女性に性転換した女性の可能性を考慮しても
この議論に影響はないんだよ
0520新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/02(金) 10:40:25.75ID:oQdqOnJS0
>>517
違法判決ではないから
よく詳細に文読めよマスコミの記事だけ読むから裁判では認められたと誤解しておく
0521新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/02(金) 10:42:39.86ID:FACg0KVu0
>>518
役所は今は推定関係なく嫡出扱いしてるんで、仕事は増えないと思うよ
推定するかどうかは政策の問題だけど、個人的には否定する意味は全然ないと思う
0522新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/02(金) 10:44:19.56ID:oQdqOnJS0
同性婚認められたと誤解する人多すぎ
マスコミの記事だけ読むから誤解する
判決では認めてないから
0523新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/02(金) 10:52:08.32ID:FACg0KVu0
>>511
否認できるからって推定自体がおかしいというのは飛躍してるよね
嫡出推定は親子関係を擬制する役割もあるので、維持しても
さほど支障はないだろ
とはいえ、推定という枠組みは絶対ではないし、否認権者が拡大する
ので、同性婚導入時に手当するかもしれんけど
0524新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/02(金) 10:55:34.36ID:reIbYnRC0
>>518
いろいろと間違ってるw

>性転換した人が推定うけてる以上

推定を受けたのではなく、親子関係を
認定したのな。
それは、遺伝的な要素云々よりも
子供自身の権利として両親の存在を
重く見たから。
嫡出否認が出産から1年未満と制限を
してるのも同じ理由と解釈されてる。

>日本はそういう運用してないよって
そういう、が何を指してるか不明だな。
だが何度も書いたが出産から1年以内においては
親子関係ない、ゆえに養育義務がない
とする対処はされている。
1年以上であれば、子の権利を重く見て
親子関係がなくとも養育義務を課される
場合がある。

俺が話してるのはこの1年未満のケースにて
女性同士のカップルにおける
生物学的親子関係がない方のパートナーにおける
親子関係をどう判断すべきか、という事だ。

>俺はそこで推定しないと役所も裁判所もめっちゃ仕事ふえるから
推定しておいていいとおもってる

その考えが根本的におかしい
あまりに自己中
役所が忙しいかどうかではなく
まずは子供の権利を守れるか
を中心に考えないと。
同性婚を推進したい連中の自己中が現れてるね。全員そうだとは言わないけれど。


で、子供の権利から考えても
女性間における子供の嫡出推定は間違ってる。
子供は父母に知り、父母に育てられる権利を持つ。

女性カップルに嫡出推定をすることは
子供の権利を無視してるわけだから。
これは被配偶者間での生殖補助にも言え
法整備が求められてるな。
0525新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/02(金) 10:56:31.41ID:oQdqOnJS0
You Tubeカナダ人ニュースでどういうことか説明してる
マスコミの記事だけ読むから誤解する人多すぎ
ちゃんと判決の詳細読んだら認められたわけではないとわかる
国の法律で認めてないのに認める判決出すわけないだろ
原告側は負けたんだよ裁判官が原告側を擁護する内容話すからマスコミがミスリードしてややこしくなったんだよ
0528新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/02(金) 11:00:08.50ID:mNSWu5eQ0
最高裁は
夫が戦地に出征していて客観的に夫の子ではないと言えるような場合は嫡出推定は働かないとしつつ
女性から男性に性転換した男性が女性と結婚し、女性が他人の精子で妊娠して出産した場合には性転換した男性に嫡出推定を認めた
0529新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/02(金) 11:00:12.38ID:oQdqOnJS0
>>524
YouTubeカナダ人ニュースみろ
マスコミのミスリードでさも同性婚認められたと誤解する人多すぎ
0530新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/02(金) 11:01:31.81ID:oQdqOnJS0
>>526
You Tubeカナダ人ニュースみろ!
0533新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/02(金) 11:11:05.38ID:oQdqOnJS0
>>526
判決用紙公開されてる
原告側は棄却されたんだがな
0534新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/02(金) 11:12:50.94ID:RMdQHOZj0
男同士はサル痘蔓延するからやめろ
0535新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/02(金) 11:14:17.56ID:oQdqOnJS0
判決用紙公開されてる
見れない人はYou Tubeカナダ人ニュースみろ
原告側は棄却された
同性婚も認められたわけではない
0536新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/02(金) 11:16:21.45ID:E8sNYHaX0
>>524
>推定を受けたのではなく、親子関係を認定したのな。

https://www.huffingtonpost.jp/2013/12/11/story_n_4423781.html
最高裁は12月11日、「性同一性障害」で戸籍の性別を変えた夫が、第三者から精子の提供を受けて妻が出産した子供を、
法律上の夫婦の子と認める判決を出した。一審、二審の判決を覆し、
最高裁は、一般の夫と同じように「妻が婚姻中に妊娠した子は夫の子と推定する」という民法が適用されるとの初判断を示した。

以上のように推定の適用を認めたので君がまちがってる
0537新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/02(金) 11:18:47.90ID:E8sNYHaX0
>>533
原告「同性婚を認めろ」
被告(国)「同性婚を認めなくてもなんら問題ない」
裁判所「立法府には立法裁量が認められ原告の主張する不利益は同性婚以外の制度でも回復できるので
     原告の同性婚を認めろという主張は棄却する。
     でも原告の主張する不利益はみとめるのでなにかしら立法して回復しろ」

これだけの話
0538新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/02(金) 11:24:39.09ID:NPplINej0
>>522
同性婚の制度がないのは違憲だって言ってるだけだからね
その制度がない現状は同性婚できないのである
0540新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/02(金) 11:26:17.23ID:E8sNYHaX0
>>539
AIDに同意した男性と同じ扱いで問題ないよ
0541新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/02(金) 11:26:22.02ID:oQdqOnJS0
>>537
ようするに原告側は棄却された負けたんだよ
国の法律で認めてないのに裁判で認める判決出すわけないだろ
原告側を擁護する内容を裁判官が名言したのでマスコミはそこだけ切り取り報道しただけ、裁判では原告側は棄却され同性婚規定ないのは合憲とされた
原告側は擁護こそされ完全敗訴
0542新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/02(金) 11:29:29.44ID:E8sNYHaX0
>>541
>国の法律で認めてないのに裁判で認める判決出すわけないだろ
判例読むの初めての人が判例の評価してもしょうがないよ
まず勉強しよう

あ、youtubeみるのは勉強じゃないよ
0545新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/02(金) 11:32:44.85ID:C4KtK5Ak0
>>541
賠償金払うほどじゃないってだけで
同性婚禁止が差別状態で国は対応するべきだというメッセージが司法から出された
原告側が喜んでるのは賠償金よりそれが目的だったからだよ
0546新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/02(金) 11:35:56.44ID:E8sNYHaX0
>>543
それ以外に考慮する要素が提示されない以上
そら差別的取り扱いをする意味がないからな

AIDと同等の意思確認がない場合も同様の扱い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況