X



札幌中心部に高級ホテルが続々、外資系を中心に群雄割拠…市は要人が訪れる国際都市化狙う [はな★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001はな ★
垢版 |
2023/06/01(木) 15:37:47.66ID:yMsIuzfi9
札幌中心部に高級ホテルが続々、外資系を中心に群雄割拠…市は要人が訪れる国際都市化狙う
2023/06/01 07:35 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230601-OYT1T50077/


札幌市中心部で、富裕層向けの高級ホテルが相次いで建設される。これまで冬の観光客が少なかったが、2030年度末予定の北海道新幹線の札幌延伸で一年を通して集客が見込めるためだ。外資系を中心に群雄割拠となり、市は国内外の要人が訪れる国際都市化を狙う。(宮下悠樹)

要人需要行政期待

「札幌市では初となる、最上位クラスのラグジュアリーホテルです」。5月18日に札幌市内で開かれた記者発表会。不動産投資会社の代表は高らかにうたいあげた。

中央区の中島公園近くにできる14階建て複合ビルの目玉は、25年秋開業予定の外資系「インターコンチネンタル札幌」だ。最も狭い部屋でも42平方メートルで、スイートは159平方メートル。計149室あり、プールやフィットネスジムも備える。

行政側も期待する。国際会議や展示会のための施設を札幌市が誘致するエリアに隣接しており、国内外の要人や経済人が泊まるニーズがあるためだ。記者発表会には秋元克広市長と鈴木知事が参加した。

「道内最高」をうたうのは、JR北海道が手がける2棟目のJRタワー。札幌駅南側に建設中で、道内で現在最も高い1棟目(173メートル)を上回る245メートルとなる。43階建てで、35~40階に外資系「マリオット・インターナショナル」が運営するホテル(約200室)が入る。

集客のカギは、30年度を予定する新幹線の札幌延伸だ。海外の富裕層にパウダースノーが人気のニセコエリアには、すでにマリオットグループが進出。現在は在来線で約2時間かかるが、新幹線なら25分で行ける。JR北の担当者は「ニセコの高級ホテル宿泊者が札幌へ来て、泊まるようになる。滞在する価値を高めるレストランなどを設けたい」と話す。


※全文はリンク先で
0102新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/02(金) 10:13:13.46ID:9xIpnjAN0
>>100
嘘とウンコリアンパヨクは否定しないんだwwwwwwwwwwwwwww

カルト宗教の大本のウンコリアンと寄生虫在日ウンコリアンを叩き出せと言ってるのか
俺も賛成だわ
どうせならウンコリアンと一体化してる狂産とか立件脱糞逃を叩き潰さんとな

「在日本朝鮮人連盟」と一体化していた日本共産党 活動資金、人的ネットワークをカバー
5/7(土) 5:56配信 デイリー新潮
https://www.dailyshincho.jp/article/2022/05070556/?all=1

「左翼的運動は、その半分を朝鮮人によって担われていた」
「朝鮮人ぬきで地方での日本共産党の活動は考えられないものがあった」
0104新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/02(金) 10:15:27.61ID:o0oxhqSp0
需要がどこまであるだろうか

京都のリッツカールトンは7割ぐらいが米国人の客だと聞く
0105新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/02(金) 10:23:08.08ID:pdhW4Zry0
半導体工場誘致の影響だろう
0106新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/02(金) 10:33:14.49ID:Q8mfnTO50
ニセコで泊まって札幌よらずに千歳から帰る人が多いんじゃねえかな
0107新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/02(金) 10:34:43.06ID:WvR8Pl210
>>20
海外から帰って来ると
丸の内って黄色人種しかいない田舎だと
痛感するよね
0108新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/02(金) 10:36:39.13ID:Uzz7x28Y0
>>53
トンキンの自己愛が爆発ww
0109新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/02(金) 10:38:47.31ID:pdhW4Zry0
>>107
ロシアならな
0110新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/02(金) 10:47:02.89ID:o0oxhqSp0
>>96
時計台だって建った当初は2km先からでも見通せるランドマークだったという
今となっては周辺でいちばん低い建物になっているが

知事公館の敷地の直ぐ隣に30階建てのマンションが建った時には
「札幌にそんなマンション需要があるのか?」と言われたが今は当たり前になった
0111新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/02(金) 10:55:21.51ID:0TMedyqN0
>>96
都心はそんなに変わってないやん
まわりに高い建物が増えただけで
駅前通りの建物なんて9割がたオリンピック当時からのもの
建て替えたの拓銀ビルくらいやね
50年前にはすでに都心に空き地無し
ようやく最近壊しての建て替えが始まった
0114新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/03(土) 04:31:35.48ID:pmTVFCbi0
>>66
北海道の物件は2重窓で灯油ストーブが主流だから建物内に限っては本州の冬より温かくて暮らしやすいぞ
問題は北海道の各地の田舎から札幌に移り住んだ連中が田舎の常識で札幌の密集した住宅街でも道路遊びや自宅BBQが当たり前のように行って騒音問題が多発してるくらい民度が鬼のように低いのとまともな仕事がねーこと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています