X



「罰ゲームのような環境で子どもを産んでも見合うほど得るものがない」 異次元の少子化は女性たちの声なき主張 ★7 [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2023/06/01(木) 22:56:49.93ID:xxqxkQpU9
■妊娠・出産は女性の人生を歪める重石

 たとえば妊娠・出産だけを考えても、それがどれだけ女性の人生を歪める重石になっているか。そのことに、当事者の女性以外が気づいているのでしょうか。

 受精後、270日の間、自分の体の中に、もう一人の命が同居することになります。

 当然、体中の生命維持システムに大変更を余儀なくされ、発熱や悪心、嘔吐(おうと)、浮腫、体重増加、腹痛など、一般の人で言うところの「病気・不調」に相当する状態が、長らく続くことになります。

 その先に、陣痛がある。体は悲鳴を上げ、歯や髪にダメージが及び、膝や腰を痛めることもあるでしょう。

 その間、パートナーである男性は、少なくとも体には何の変調も来しません。こうした非対称性に、まずは気づく必要があります。

 もし、それまでピンピンしていたのに、ある日を堺に突然、体全体に不調を来し、その状態が270日も続いたら耐えられるでしょうか。

 妊娠は、女性の嗜好(しこう)や食生活も大きく変えてしまいます。

 子どもを産み、授乳期を終えるまでの間、飲食が厳しく制限されます。お酒はもちろん不可で、バランスの悪い食事が続くことも許されません。塩分をはじめとしたミネラルについても指導を受け、ビタミンにも気を使わなければなりません。妊娠~授乳期を合わせればトータル2年近く、こうした状態が続きます。

 それは、酒好きな人なら分かりやすいでしょう。いきなり、大好きなお酒を2年間、飲んではダメだと言われたら……。

 揚げ物や甘味が大好物の人が、2年間それを慎めと言われたら、どうしますか? 

■男と女の大きすぎる負担の非対称性に気づいているか

 こうした肉体的な制約は、まだ、事の始まりにしか過ぎません。

 妊娠は女性の生活全体をも大きく変えてしまうのです。

 出産後、一年近くは、数時間おきに、授乳とオムツ変えを繰り返すことが余儀なくされます。文字通り、寝ている暇もありません。もちろんこれらは父親にもできるわけですが、母親と同等の負担を担えている父親は依然として少ないと言わざるをえません。

 子どもが歩き出せば、そこらを徘徊(はいかい)し、手当たりしだい何でも口にします。四六時中、目が離せない日が続くのです。

 子どもを連れての外出は、極端に行動を制限されます。抱っこひもでもベビーカーでも、それは同じでしょう。電車に乗るのもお店に入るのも難渋します。その上、とてもよく泣く。その度に、周囲に気を使ってヒヤヒヤせねばなりません。

 自由時間が極端に減り、着たい服が着られなくなり、食べたい食事も取れなくなる……。

 少し羽を伸ばしたりすると、「母親なのに」「幼な子がいるのに」と白い目で見られる。

 人生全体が、思うままにいかなくなる。その状態が、短くても5年は続くのです。

 その間、パートナーにも確かに負担は降りかかるでしょう。ただそれは、多少のイクメンサポートと、幾ばくかの精神的負い目・義務感が、そのほとんどです。

 好きな食事を自由に取り、誰はばかることなくお酒を飲み、夜に仕事や会合を重ね、服装も独身時代と変わらず通せてしまう。その、負担の非対称性に気づいている人がどれほどいるでしょうか。

全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c14f67c79fd3997ed691086ce6ed746bd2ed6bd?page=3

★1 2023/06/01(木) 11:52:09.51
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685620386/
0035ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 23:05:40.24ID:E9gKwxPd0
子供に得るもの?
何でも損得
なんか可哀想
0036ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 23:06:57.57ID:ga3R6byL0
>>35
まあ10年前くらいは恋愛のコスパみたいな話してたような気もするし順調にライフステージ上がってるよな
0038ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 23:07:11.86ID:O+GBhCzi0
諦めろ

ジャップはもう終わる
無理すんなこのまま滅ぶのが正しい姿、戦争に負けたくせにダラダラ生きすぎ
0039ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 23:07:12.69ID:KDBsj5m10
>>32
国立大学に行けない子供を私大に行かせる費用だよ
頭が悪い子供を無理やり大卒にしようとする親が多すぎ
0040ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 23:07:42.04ID:9Y+fa4E/0
無能>子供を産む道具に金を放り込めば解決
0043ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 23:08:03.14ID:RIqsBA2W0
それでいいんだよ
日本は人多過ぎで貧乏
資源も食糧もない狭い島国で1億人も生きていけるわけないじゃん
国勢云々叫んでる右翼なんか中国に核恫喝されるだけで小便ちびって逃げる小物なんだから気にしないで
0044ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 23:08:23.50ID:KDBsj5m10
>>37
何で私立大学に行かせるの?
学校の授業だけで国立受かったけど
0045ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 23:08:31.30ID:FTSpwVB90
認知症の老害も何とかしてくれよ
きっついわマジで

もう、何が悪いことなのかもまったく分からなくなったら人間終わりだろ
0046ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 23:08:38.75ID:J9PWGi9T0
>>33
昔は多くの生徒がいたから下位クラスの生徒が養分になってくれて
その養分を上位クラスの優秀者(広告塔候補者)に回せたんだが
今は養分がいなくなったのよね

そして親も学力優秀な子には期待するから金を惜しまない
0048ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 23:09:29.74ID:E9gKwxPd0
子孫を残すことに価値を見いだせない人間は消えていく
自然淘汰でよろしいのでは
0049ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 23:09:44.56ID:9TrL25jb0
結局、女性の社会進出ってのがダメってことだろ
出産という女にしかできないことをせず
事務職という誰でもできる仕事を女がする意味あんの?
女が高度な専門職するのなら価値あるけど
0050ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 23:09:46.65ID:Qveb0T5z0
女に格差があるってことで、男にその差を埋める努力をしてほしいってことかな?
しかし、それには前提条件があって自分で備える努力は必要だと思うんだけどね
0054ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 23:10:13.96ID:nnzrv7T30
無責任に子供を産んで、競争に晒して、
不安や、悲しい思いや、怖い思い、我慢を目一杯経験させて
結局は愛する人を失い、老いて当たり前にできたこともできなくなって死ぬ空しさを与えるのは、
自分の世間体欲を満たすためだけのエゴの代償としては
あまりにも残酷なんじゃないろうかって最近考えるようになってきた
0056ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 23:10:24.73ID:9Kjv9Txd0
少子化が少結婚化になって
なぜ結構できないのかが
お金が無いからになっとるけど
精々ふたりっ子とかひとりっ子って
長男長女とかが相対的に増えたんだから
もれなく
親がついてくるパッケージは
昔から結婚できねーから
そもそも
0057ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 23:10:30.04ID:KDBsj5m10
>>47
国立行けない馬鹿は大学に行かなくていいだろ
底辺駅弁てセンター6割で受かりますよ
0058ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 23:10:30.40ID:Pc1drXDc0
人口動態に沿って出生数のグラフが当たり前に増える部分が潰されてるのが日本の失政による人災の全てである
0059ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 23:10:53.35ID:J9PWGi9T0
>>49
だって収入のない女性は男性が相手にしなくなったから

今は結婚の条件で「専業主婦も可」とすれば
若い美人の女性が入れ食いだよ
0060ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 23:11:26.86ID:r2R94oRz0
どっかの哲学者が言ってたけど、人が感じる不幸度と幸福度の総和は不幸度の方が勝ってるんだと。だから人は生まれない方が良かった的な
0065ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 23:12:25.51ID:OAoghdiu0
>>1
中絶禁止 → パパ活で妊娠 → 出産 → 子供が増える
中絶禁止 → リスク回避でパパ活減少 → 性病沈静化

よし
中絶禁止で!
0067ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 23:12:41.07ID:DfxtXZ/w0
自分にとって損か得かで子供を産む産まないってのを決めるのが既に昔の価値観とは大きく異なるんだろうな
0068ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 23:12:55.26ID:9Kjv9Txd0
田舎の長男とか
昔からそもそも
結婚できねーし
誰が義理の親の面倒を見るんだよって
話しが
なんで
金さえあれば結婚出来るって話しに
置き換わってんの?
0069ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 23:13:00.39ID:J9PWGi9T0
>>63
そうそう
塾や予備校は広告塔になるような有名校合格者にリソースをつぎ込む
その広告塔に惹かれて集まったバカから金を集めてたんだよ

今はもうそれができなくなったんだわ
0070ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 23:13:26.10ID:MGEwt6ZE0
「産める」ということを武器に好き勝手言ってたら梯子を外された
悔しいのうw
0071ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 23:13:27.42ID:8/msYwrt0
子供ってのは産めよ増やせよの時代はシンプルに家庭の労働力としての投資だからな
子供に投資価値(労働力働き手)があった

今は産んで増やしたら個人の負債になる(金かかる時間なくす)

子供の価値が変わっただけ(昔は貴重、今は穀潰し)であり人間の考え(いくら投資したらリターンがいくらあるか)は変わってない

令和現在子供に価値はない
0072ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 23:13:53.14ID:o3ggeHG80
そろそろ人類補完計画を実行にうつすときが来たようだな
0073ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 23:13:57.73ID:0dsklrto0
繁殖なんかされたらその時点で負け
0075ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 23:14:20.27ID:KDBsj5m10
低学歴は子供が国立大学不合格の確率大だから大変だな
そこまでして子供を大学に行かせたいのかよ
0076ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 23:14:48.78ID:GmdGp+Jc0
>>49
だって専業主婦は寄生虫って言われるじゃん
あと男性一人の稼ぎで家族全員養えなくなってきて女性も働かざるを得なかったりする
0078ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 23:15:06.17ID:J9PWGi9T0
この手のスレで「今の子育てには金がかからない」とか言うバカがときどきいるけど
それリアルに子育てしてる人の前で言ったら殴られるか無視されるかだからなw

そういうバカは大学は国立に行け給付の奨学金があるといつもいう
「制度がある」というのと「利用できる確率が低い」というのとの区別をわざとごまかす
0079ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 23:15:06.86ID:BI9xfszL0
子供を産んで育てるのが、最高の価値と思ってない以上、どうやっても無理だな・・・
0080ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 23:15:11.20ID:9Kjv9Txd0
結婚相談所とかでも
余ってるのは長男なんだよな

金がある無いはあんまし
かんけーねーしね
0081ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 23:15:29.68ID:HQ1JI7wO0
日本人多すぎだからな
真のお父様こと文鮮明のみ言葉だから、自民党もそのように政策を敷いてきた
0083ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 23:15:53.72ID:AGIdBYEu0
動物は雄と雌で役割が最初から違うのに、なぜ人間だけは自分磨きだの自己実現だの言い出すの?
0087ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 23:16:36.32ID:9Kjv9Txd0
次男三男は
昔から
結婚出来てた
そもそも
0088ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 23:16:41.64ID:yKSTGuld0
>>57
今は共通テストって言うんだわ
0090ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 23:16:49.38ID:GmdGp+Jc0
>>80
介護の問題もあるからなあ
すぐに介護施設に入れればいいけど地域によっては難しいケースもあるし
その辺りも長男が避けられる一つの原因かも知れないね
0092ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 23:17:25.94ID:wMNOJrjF0
毎月親に金貸してと言われて恩返しと思って貸してるけど自分の人生を考えるには少し遅い気がしてきてる
0093ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 23:17:25.94ID:Qveb0T5z0
あとは英語圏の超絶優秀なのが上に立つだけでね
勉強を自尊心を奪う道具にされたキッズ達がどうなるかは知ることはできん
俺のせいじゃないし、どうしようもない
0094ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 23:17:42.95ID:KDBsj5m10
>>78
子育てに金掛かるのは馬鹿だけだろ
馬鹿が子供に遺伝して私立大学に行くしかないからな
0097ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 23:18:39.22ID:0dsklrto0
約10カ月近く寄生虫に養分を奪われます
寄生虫への異物反応により吐き気から始まり様々な不調が出ます
尚ゴミ袋は寄生虫飼育に使わなくてもあらゆる不調の元です
寄生虫を無事吐き出したら今度は乳袋から血液を濾した養分で暫く飼育します
家畜はボロボロです
繁殖経験のない個体に比べて体はダルダルボロボロです
0098ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 23:18:51.08ID:GmdGp+Jc0
>>83
自分磨きとか自己実現で働いてる人なんてそんなにたくさんいるの?
多くは生活の為に働いているんじゃない?
0099ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 23:19:36.06ID:2R7BJ+Ks0
コクリツコクリツ言ってるのはカッペだってわかりやすいなw
皆が皆東大や一橋を目指すわけじゃねえだろ
それ未満のとこなら早慶とかの方が遥かに就職強いし
0100ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 23:19:39.91ID:kY6GJXkx0
賢いやん
生むだけ生んでネグレクトしてるクソゴミシンママとかより
0103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 23:21:15.62ID:GmdGp+Jc0
>>96
東京とか都会はそうでもないけど田舎ってまだ長男が親と同居してたりするんじゃない?
そもそも少子化でもうすぐ長男長女しかいなくなって双方の親の介護問題とか
墓じまいとか別の問題で大変そうだわ
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 23:21:34.47ID:RWCAnAbC0
日本人を美男美女にするしかない(´・ω・`)
経済が発展した国の中では容姿が悪い国ほど少子化している(´・ω・`)
0105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 23:21:42.99ID:B3O83H2M0
旦那の親とは同居はイヤなら
子供を育てるのキツいだろ

専業主婦ならなんとかできるけど
共働きなら育てるの難しい
0106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 23:22:06.76ID:UA8PQEii0
苦労したければ産めばよい どうぞどうぞ
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 23:22:22.66ID:vD88D/H40
「母親になって後悔している」という本を読めば
女の本音がわかるというけど、甘えすぎとも思えるが。
0109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 23:23:06.04ID:KDBsj5m10
>>99
公立高校で授業聞いてるだけでMARCH韓々位は受かるんだよ
私大対策も全然しなかったがセンター利用で明治法政駅弁は受かったわ
教育費に金掛かるって馬鹿だろ
0110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 23:23:14.60ID:8/msYwrt0
>>97
犬猫と比べるのはどうかって意見もあるかもしれないけど、正直出産経験のあるメス犬メス猫の方が身体ボロボロで毛艶も悪く歯もちょっと悪い
避妊手術を早くに受けた出産未経験のメスの方が艶々の毛質に歯もしっかりしてる
妊娠期間が短い動物でこれなんだから、1年弱も極限まで腹の中で育てる人間のメスはホントにかなり身体悪くすると思う
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 23:23:18.22ID:tppWd6Mv0
かなり少数派の考えで綺麗事かもしれないけど人間以外の生き物が辛い思いしてるの見て人間は増やさなくても良いかと思ってる
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 23:23:28.14ID:ga3R6byL0
>>103
うちの親は少しずつ永代供養で外してくれとるわ
本家の墓どうすんのかは知らんけどそもそもうち分家だからどうでもいいかなって
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 23:23:41.59ID:EtHG/GTx0
妊娠出産が罰ゲームだというなら少子化対策など何をどうしようとも無意味だわな
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 23:23:52.02ID:Y7VjUKVb0
江戸人になったつもりで考えて見よう。

でえくで実働6時間程度働くのと、その女房で4人ぐらいのガキと旦那のめんどうを
みるのと、どっちがたいへんだと思う。

どっちもどっちだと思うぞ。でもなんとかやりくりしてきたんだよ。4人ガキがいても
全部死ぬ可能性も高いしな、当時は。

なんなんだかね。野蛮に戻れということではないが。
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 23:23:53.81ID:9Y+fa4E/0
人間てコスパ悪いから増やせば滅びるのは自明
育てるのに資源食いすぎ
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 23:24:45.46ID:dyBkWK0B0
>>37
私立はかかるよ
医学部だと少なくとも2000万
国立に入ってくれてよかった
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 23:24:55.12ID:TvbHel2Q0
オッケー子供が可哀想だから子供産むなよ
0120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 23:25:37.81ID:J9PWGi9T0
>>109
東大に受かった奴は「理3は天才じゃなきゃ無理だけどそれ以外の東大なら凡人でも合格できる」と言うし
早慶に受かった奴は「東大は天才じゃなきゃ無理だけど早慶なら凡人でも合格できる」と言うし
マーチに受かった奴は「早慶は天才じゃなきゃ無理だけどマーチなら凡人でも合格できる」と言う

みんな自分を基準にしてるだけ
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 23:25:40.05ID:0dsklrto0
>>104
80年代の意識高い系指南本書いた富裕層婆曰く、じゃっぷは恋愛結婚しないから不細工ばかりになると言ってたよ
そうな、不細工ガイジを家畜繁殖の為に本人の意思なく繁殖奴隷にしたし
0123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 23:26:57.02ID:8Dit/SCt0
マインドを変える方法として
こういうやり方もある

30歳までに結婚して出産すればその夫婦は30歳になるまでは税金・保険料免除
30歳までに子供3人生んでいればさらに40歳まで税金・保険料免除
税保険料免除になれば年間60~70万円得をする
もし20歳で出産し30歳までに3人出産していれば20年間税・保険料免除=1400万円得するわけだ

これくらいすれば早く結婚出産した方が得だと考える人も多少は出てくるだろう
多少で十分なんだよ
結婚出産が遅くなればなるほど30歳まで受けられる保険料無料になる期間が減り、いわば損をする
30歳に結婚出産したとしても免除は無しタイムオーバー
1400万円得する人と1円も得しない人に別れる

「早く結婚出産しなきゃ損!!」こういうのが本当の少子化対策と言うんだよ

子育てにいくら金ばらまいてもそれは子育て支援と票集めであって少子化対策にはなってないって事が
馬鹿自民党にはわかっちゃいない
0125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 23:27:30.65ID:8w3W0Rde0
>>120
「自分ができることは他人にもだいたいできる」と期待や思い上がるとは
天才・秀才・優等生の悪い癖だ
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 23:27:54.80ID:hpvWgxIx0
元々産む気がないのよ
理由ができただけ
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 23:28:20.69ID:2R7BJ+Ks0
>>109
関関なんて地方の話してる時点でカッペ丸出しじゃん
地方国立なんて行くなら早慶の方が就職も強いし社会に出てからも有利
それに子供の教育にコスパとかで考えるのがわからない
環境面も大きいから
0128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 23:28:40.59ID:FK39MYmD0
上級国民の奴隷が減るのは非常に嬉しい事。
若者は365日ネットにのめりこんでどうぞ
0129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 23:28:46.71ID:0dsklrto0
>>110
家畜への扱いで要約されてるよな
不良個体は飼育するだけ無駄、無駄雄はさっさとサツ処分か去勢、肉は繁殖経験ない雌が一番旨い、と
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 23:28:56.21ID:uxiZztMJ0
ショタ爺さんは60年間少年の肛門を強姦し続けても、新聞、テレビが完璧に隠蔽してもらえる。
こんな国で子供を育てたいか?
ふつうは嫌だよな。
0131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 23:28:58.56ID:YSpi7QXT0
>>123
ええな
大金配ると文句言うやつおおそうだけど長期間の控除ならあいつらも理解できないだろうし
0132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/01(木) 23:29:24.84ID:J9PWGi9T0
>>125
子育てでもそれがあるんだよ
親が自分の得意なことを子供に教えようとすると
子供はレベルが高いからついてけない
親はなぜ子供ができないのかがわからない

結局親の不得意なことが子供が得意になることが多いんだなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています