X



「罰ゲームのような環境で子どもを産んでも見合うほど得るものがない」 異次元の少子化は女性たちの声なき主張 ★7 [首都圏の虎★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2023/06/01(木) 22:56:49.93ID:xxqxkQpU9
■妊娠・出産は女性の人生を歪める重石

 たとえば妊娠・出産だけを考えても、それがどれだけ女性の人生を歪める重石になっているか。そのことに、当事者の女性以外が気づいているのでしょうか。

 受精後、270日の間、自分の体の中に、もう一人の命が同居することになります。

 当然、体中の生命維持システムに大変更を余儀なくされ、発熱や悪心、嘔吐(おうと)、浮腫、体重増加、腹痛など、一般の人で言うところの「病気・不調」に相当する状態が、長らく続くことになります。

 その先に、陣痛がある。体は悲鳴を上げ、歯や髪にダメージが及び、膝や腰を痛めることもあるでしょう。

 その間、パートナーである男性は、少なくとも体には何の変調も来しません。こうした非対称性に、まずは気づく必要があります。

 もし、それまでピンピンしていたのに、ある日を堺に突然、体全体に不調を来し、その状態が270日も続いたら耐えられるでしょうか。

 妊娠は、女性の嗜好(しこう)や食生活も大きく変えてしまいます。

 子どもを産み、授乳期を終えるまでの間、飲食が厳しく制限されます。お酒はもちろん不可で、バランスの悪い食事が続くことも許されません。塩分をはじめとしたミネラルについても指導を受け、ビタミンにも気を使わなければなりません。妊娠~授乳期を合わせればトータル2年近く、こうした状態が続きます。

 それは、酒好きな人なら分かりやすいでしょう。いきなり、大好きなお酒を2年間、飲んではダメだと言われたら……。

 揚げ物や甘味が大好物の人が、2年間それを慎めと言われたら、どうしますか? 

■男と女の大きすぎる負担の非対称性に気づいているか

 こうした肉体的な制約は、まだ、事の始まりにしか過ぎません。

 妊娠は女性の生活全体をも大きく変えてしまうのです。

 出産後、一年近くは、数時間おきに、授乳とオムツ変えを繰り返すことが余儀なくされます。文字通り、寝ている暇もありません。もちろんこれらは父親にもできるわけですが、母親と同等の負担を担えている父親は依然として少ないと言わざるをえません。

 子どもが歩き出せば、そこらを徘徊(はいかい)し、手当たりしだい何でも口にします。四六時中、目が離せない日が続くのです。

 子どもを連れての外出は、極端に行動を制限されます。抱っこひもでもベビーカーでも、それは同じでしょう。電車に乗るのもお店に入るのも難渋します。その上、とてもよく泣く。その度に、周囲に気を使ってヒヤヒヤせねばなりません。

 自由時間が極端に減り、着たい服が着られなくなり、食べたい食事も取れなくなる……。

 少し羽を伸ばしたりすると、「母親なのに」「幼な子がいるのに」と白い目で見られる。

 人生全体が、思うままにいかなくなる。その状態が、短くても5年は続くのです。

 その間、パートナーにも確かに負担は降りかかるでしょう。ただそれは、多少のイクメンサポートと、幾ばくかの精神的負い目・義務感が、そのほとんどです。

 好きな食事を自由に取り、誰はばかることなくお酒を飲み、夜に仕事や会合を重ね、服装も独身時代と変わらず通せてしまう。その、負担の非対称性に気づいている人がどれほどいるでしょうか。

全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c14f67c79fd3997ed691086ce6ed746bd2ed6bd?page=3

★1 2023/06/01(木) 11:52:09.51
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685620386/
0952ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 05:59:25.01ID:KUHZ/gqm0
女に相手にされん弱者男性が出産が少子化がって喚いても虚しいだけってのはある
暇アノンやってるネトウヨが女をあてがえって言ってるのと同じようなもんだし
0954ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 05:59:39.65ID:gyQ/U+UH0
リターンがあるかないかで決めてる時点で子どもを投資商品の1つとして捉えてるわけでかなりグレーな思考だとは思うんだけどこの辺スルーしちゃってるの結構怖くね?
0955ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 06:00:16.74ID:rEvsoxui0
>>946
大人しくしてるだけ立派な個体だ
0956ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 06:00:33.17ID:OI48BzfR0
>>1
結婚してる夫婦が子供産む人数は昔とそんな変わってない

つまりこの記事は妄想
単に結婚できない人が増えただけ
それは男の事情でもある
0958ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 06:01:15.68ID:AgAdjAtw0
>>951
両親がきちんとしてたら貧乏でも幸せだぞ
0960ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 06:01:44.34ID:ZRo+YvEe0
高学歴美男美女でもないのに子供作ったら「遺伝子虐待」だろ
0961ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 06:02:04.93ID:6QgTWJh70
>>954
昔は労働力として価値があったから子ども作ってたわけで
リターン考えなく子供作り出したのは割と最近や
0962ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 06:02:05.75ID:AgAdjAtw0
>>956
東京にいくと結婚出来ない
0964ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 06:02:36.14ID:i1ZCdbvA0
>>951
そんな未来視が可能なら
子供なんか産まずに株で儲けてるわ
0965ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 06:02:48.99ID:U03TlHs90
>>939
見返りを求めて子供を産んで育てた訳ではないわ
純粋な欲求 子育て環境は後から付いてくる 安心して良い
0966ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 06:03:02.03ID:miOfuuRO0
>>950
国の経済って
上がるときは楽だけど
下るときは地獄になるからね

これに日本人は耐えられるかどうか
0967ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 06:03:12.80ID:gwlIvJML0
>>930いや俺はあるけど
正確には俺の親だけどw

つーかそうやって全てを諦め無理矢理自分の存在正当化するのやめような?

お前はやっぱり可哀想な人生だったの?
大した血筋も資産もない所で生まれ育ち悲惨な人生送って来たからそんな考えになるの?
だったらなんで生きてるの?
0968ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 06:03:35.08ID:AgAdjAtw0
>>965
その通り。本能だからね
0969ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 06:03:36.53ID:+qGGK/oi0
まあ氷河期が死に絶えたら少しはマシになるだろ
あと30年くらい待て
0970ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 06:04:04.86ID:gyQ/U+UH0
>>957
子どもを投資商品の1つとして捉えてる人の話であって「投資せずにリターンだけ分配しろ」と言っている人の話はしてないよ
0971ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 06:04:25.67ID:AgAdjAtw0
>>967
在日による変な書き込みも多いから相手にするな
0973ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 06:04:35.69ID:eTOLWhlZ0
>>953
20世紀の人たちが無計画に産みすぎただけで、21世紀の人たちは何も悪くないな
むしろ21世紀の人たちは被害者だろう
0974ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 06:04:39.62ID:i1ZCdbvA0
>>954
年寄り支えるために産めって政府が言ってるからねえ
0975ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 06:04:44.74ID:OIcJ4tr+0
だから言ったやん
そもそも少子化の対策は無いと
金ではなく価値観やねん
0976ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 06:05:50.98ID:AgAdjAtw0
>>975
遷都すると違うと思われ
マジに政令指定都市で20年輪番で遷都して欲しい
0978ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 06:06:20.92ID:JOwZKiSo0
>>952
あの界隈はネトウヨでも特にバカだから仕方ない
モテなさ過ぎて女叩かないとやってられない連中だからな
魅力が無いから子孫も残すことなく淘汰されて消えていくのは自然の摂理
0979ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 06:06:42.67ID:VR2KZmlj0
>>945
これな

男は逃げればいい。こういう無責任な考えが根底にあるから

赤ん坊・子供を男親が簡単に放置しても何故か母親は絶対に面倒見るだろって軽い考えで
目を離したら死ぬかもしれないような赤ん坊や、生きるのに大人の世話の必要な子供を置いて
自分だけ何処か行くとか、やりたくない時は逃げるとか平気でやるんだよ

見ていろって言われて本当に見ているだけの父親とか

そういう奴に会社でも同じ事やっているんですかって聞くとかモゴモゴするから
わかっている分タチが悪い
0980ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 06:07:17.49ID:LPmhk+rA0
ブスからはブスが産まれるのは確定だからな
こればっかりは神様もどうしようもない
0981ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 06:07:22.00ID:NWPnadjc0
子供を持っても、持たなくても悲劇。
理由は簡単 これからの日本と世界は地獄だから。

すでに列島は地震と火山の活動期に入り、
南海トラフ巨大地震が起これば、その後1100兆円の経済損失
首都直下地震ならば、その後700兆円以上の経済損失
富士山が噴火すれば流通網交通網はマヒし電気水道等ライフラインは機能不全に。

もちろん、経済はどん底になり円紙幣なんて紙くず化し最貧国になる。
今でさえ、経済力低下と輪転機政策で円は購買力を失ってきてるわけで、
将来は輸入品に頼れなくなるし、この国は元より食料・自給率が乏しい。
おまけに、西側の子分として中国ロシアとの戦いにも備えないといけない。

世界をみれば気候変動の速度は鈍るどころか増しており
グリーンランドの氷床が全壊すれば、地球の海面は7メートル上昇し
南極の氷床が全壊すれば60メートル上昇する。そこまで至らずとも
気候危機リスクは食糧難、砂漠化、難民問題等を引き起こし、
世界の至る所で紛争・戦争の火種が出てくる。
食料資源自給率が乏しく、多くを輸入に依存する日本で生きていくのは厳しくなる。

将来には、こうした悲惨な状況があるにもかかわらず
子供を持つというのは、所詮は人間の個人的エゴと我欲なだけであって、とくに今日においては
子供が生れば生まれるだけ、将来の悲劇の数が増えるというジレンマを冷厳と直視すべきだろう。
0982ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 06:07:33.02ID:zAkRKZRl0
教育の失敗
大人になれない日本人だな
0983ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 06:08:12.22ID:fx/u8Xb50
自民党が氷河期に対して、自分で選択したという刷り込みしてるだけだろ
独身がそれを信じて自由な時間があるとか言って喜んでるのが泣ける
自分の子どもにさえ会えなかった人生の何が幸せなんだよw
子どもの声聞いた事ないとか哀れでしかない
0984ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 06:08:29.47ID:gyQ/U+UH0
>>975
それを認めたくない人が多いんよね
少子化対策という名目があればいくらでもお金を引っ張れることがわかったから日本が沈む前にどれだけ国から金を搾れるかのゲームになってる
0985ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 06:08:33.42ID:u0NvrhJh0
もし自分が産まれてくる子供の立場なら
三丁目の夕日が輝いてた頃の日本になら
産み落とされたいと思うけれど
これからの日本には産まれたくない
0986ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 06:08:45.45ID:AgAdjAtw0
>>981
それは糖質なのでは?
0987ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 06:08:55.93ID:aYlijOMS0
まずは、自分の生活基盤の確保から
育児休暇義務付けをちらつかせているのなら
最初から結婚しなければいいだけ
逃げる逃げない以前に、関わらないだけ
0988ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 06:09:16.86ID:2OYd+N120
>>975
金と言う事にしとくと増税出来たりして色々都合がいいからな
まあ労働力として子供欲しいと言うのは発展途上国にはありそうだけどそんなの日本ではあり得ないしな
0989ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 06:09:46.05ID:i1ZCdbvA0
>>49
出生率が高い2.0に落ちたのが1950年代
女が専業主婦してた時代だよ
むしろ女を家庭に縛り付けてワンオペやらせようとしたのが間違いだったのでは?
0992ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 06:10:20.36ID:LPmhk+rA0
直立二足歩行の知的生命体という特徴が遺伝する以上
顔や知能のスペックは母親に由来するところが大きい
0993ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 06:10:24.80ID:9uSzIAay0
>>942
やっと女が好きに生きる時代になったわけよ
子持ち既婚者がマウント取りばかりで同列に立ちたくない若い子が目覚めたんでしょう
0994ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 06:11:25.42ID:NWPnadjc0
>>986
円を一点買いしてるキミの方がアタマおかしいよ。
0995ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 06:11:34.24ID:fx/u8Xb50
2人子ども育ててるけど、メッチャ幸せ
もし人生やり直したとしても、結婚して子ども作るだろうな
0996ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 06:12:37.73ID:9Cm/kFY70
日勤上がりの6時間後に夜勤を命じられて朝を迎える者だが、こんな世の中に生まれる子は本当にかわいそう
0997ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 06:13:16.63ID:Q3Z5qytF0
街中で見かける孫同伴ババアのウザさは日常が不幸なことの裏返しと睨んでいたが、やはりそうだったか
0998ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 06:13:21.20ID:AgAdjAtw0
>>994
ドルで投資してるぞw
0999ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 06:13:21.78ID:EY+GXqUb0
>>975
金がネックになって結婚できない子供生めないって層は確実にいるから1bit脳で語るのはバカ
問題は自民党がなんぼやっても無駄に関係ないとこに金を突っ込むだけってことだ
1000ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/02(金) 06:14:08.57ID:aYlijOMS0
>>991
どれだけキャリアを積んでいても
育児休暇義務付けで、キャリアをへし折られる
だから、何をやろうが男の非婚化は絶対に止まらない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 17分 19秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況