これも欧米様パクリで棄民とか植民地政策やってたから大正から昭和中期にかけてまで貧乏じゃッぷ島内でろくに働く所もないとなった貧乏人は案外サクッと海外行ってたんだよな
貧乏無学のど田舎村の人間ですら海外生活(強制徴兵で行ったのも含む)したって話結構あるしな
島を出るのに抵抗なくなったり何か都合良く開拓地が作られたらかなりの人数が出ると思うわ