X



【文藝春秋】「雑な主張でMMTを邪魔するな」 MMTを否定する日本の経済学者は時代遅れ?積極財政論がカルトではない理由 ★3 [樽悶★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001樽悶 ★
垢版 |
2023/06/04(日) 06:30:48.05ID:0OnAGVVJ9
「文藝春秋 電子版」では4月1日(土)、評論家の中野剛志さんと経済アナリストの森永康平さんによるオンライン番組「 〈反MMT〉論者を論破する! 」を生配信しました。

「雑な主張でMMTを邪魔するな」

(省略)

中野 MMTについて色んな議論がされているんですけども、私の印象では経済学者が、論理として矛盾したことを平気で言っている。経済学以前の問題です。あるいは、MMTが言ってないことを批判するような「藁人形論法」が横行しています。相手を正確に理解しないで批判する人が多いんですよ。

 そもそも、MMTは積極財政を提唱する論者の中でもごく一部にすぎません。しかし、日本では全ての積極財政をMMTと呼ぶ人がいる(笑)。十把一絡げにして「MMTはいかがわしい」と議論をしています。

(省略)

 特に、世界的なインフレが起きている現在は、MMTに逆風が吹いています。事情を分かってない人が「積極財政をやったから今のインフレが起きている」と繋げて考えてしまいがちだからです。しかし、実際のところ日本は積極財政を全然やっていません。

(省略)

■「過去最大の政府債務」を怖がる人が多いワケ

中野 今となっては財政再建派ですらも「債務を返済できなくなる(デフォルト)」という意味において財政破綻を語る人がほとんどいなくなりました。「そこは認めざるを得ない」という段階にやっと来たのかなと思います。ちなみに、2021年の「文藝春秋」に掲載された「矢野論文」ではデフォルトによる財政破綻について立場が表明されていませんでした。

(省略)

森永 「政府の債務が積み上がるとまずい」と言われると多くの人が納得してしまう理由は、たぶん経済主体の違いを理解していない。国の財政を、企業や個人と同一視しているのではないでしょうか。

 企業や個人の目線で物事を考えるのは普通だと思うんですよね。普通、国の目線は持たないでしょう。無意識のうちに備わっている個人や企業の目線からでは借金が悪に見える。返さないなんてあり得ない。だから、膨れ上がる国の借金がとても怖いように思えるのでしょう。

「今返さないと孫や子どもが大変だから、苦しいけれども税金が増えてもしょうがないよね」という主張は、経済主体の違いをわかっていない人には正しいように聞こえちゃうんです。

■「お金の発行」が税収に先立つ

森永 「国の施策には財源として税収が必須」という主張もよくある誤解です。これについては、どのような説明をすればわかりやすいのかズッと考えてきました。最近では「国の最初」を使ったストーリーで説明しています。

 まず、あなたが王様として国を作ったと考えてください。そして、その国には既に数人の国民がいます。作られた直後の国ですから橋などのインフラがありません。作る必要があります。インフラを国民に作ってもらうには、先にお金を渡して「これで作って」みたいな流れになるでしょう。

 しかし、「橋を作るから税収が必要です」と言っても、作られた直後の国ですからお金が出回ってない。税収は存在しません。そこで財源を得るためにお金を発行することになる。このように「国の最初」について考えれば、「税収が無いから何もできない」という理屈のおかしさがわかります。

中野 森永さんの「国の最初」のストーリーでは、税収の前に国がお金を発行する必要性が説明されています。

「財源として税金を取らなくちゃいけない」と主張する人に「税金として何を徴収しているんですか」と訊ねれば「お金です」と答えるはずです。このお金は政府が発行しているわけですよね。ということは、まず政府がお金を発行していないと税を徴収できません。

 しかし、「財源に税収は必須ではない。お金を発行すればいい」と説明すると、税金が不要と主張しているように思われがちです。

森永 「税金なんかいらない」という主張はMMTにありません。MMTの主張の根本には税を納めるためにお金に価値が生じている「租税貨幣論」があります。

中野 立派な大学の教授とか、政府に影響を与えている学者とか、権威を持っている人が「税金いらなくなるから、おかしいじゃないか」とMMTを批判するんですよね。専門家ではない一般の人が言うのならまだわかりますが、学者の素養として批判対象を理解しないまま批判するのは、いかがなものでしょう。

6/2(金) 6:12配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/5396f979631808cdb2adf2674f1d143b7b91681c
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230602-00063259-bunshun-000-1-view.jpg

★1:2023/06/03(土) 19:48:06.49
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685799318/
0952新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/04(日) 13:54:51.89ID:1BRofPGH0
>>934
いまの日本の状況で言えば財源とはインフレ税なんだよね
年金生活者は対応できないからね
当面はそれが問題だけどそれが進むと本当に供給制限という問題にぶち当たる
0954新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/04(日) 13:55:12.09ID:PSXI/0v50
>>948>>950
MMT信者は頭おかしい奴しかおらんやんけw
0956新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/04(日) 13:56:04.17ID:26YbIQa50
>>926
コストプッシュインフレは無理だろ。
供給量伸ばさないとインフレは治らん。
0959新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/04(日) 13:57:21.70ID:26YbIQa50
>>945

> >>941
> 国債残高膨大による通貨不安が起きてインフレに陥ってる。


うん?
0960新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/04(日) 13:57:25.93ID:jE/jvKQz0
>>233
●ソ連崩壊後のロシア
エリツィンはフリードマン・シカゴ学派が提唱する「ショック療法」を取り入れ
急進的に完全資本主義の導入を図ったが
市場経済化への一貫として行われた価格自由化と国債乱発が前年比2510%のインフレを引き起こし
国内総生産は前年比マイナス14.5パーセントとなった
1990年代を通じてロシアのGDPは50パーセント減少し、不平等と失業は激増し、収入は劇的に減少した

●チリ・ピノチェト政権
ミルトン・フリードマンが主張する新自由主義を実行し、「シカゴ学派」と呼ばれるフリードマンの弟子のマネタリストを大勢招いた
しかし1975年には4.3%であった失業率が、1980年代平均では22.5%に上昇
貧富の差が急激に拡大し、アジェンデ政権期のような極端な物不足はなくなった代わりに、輸入品が国内に雪崩れ込み製造業が壊滅
貧困率がアジェンデ政権下の2倍の40%に達したほかハイパーインフレも深刻で、インフレ率が数百%にまで達している

●アルゼンチン
1970年代、アルゼンチンもチリに続いて軍事クーデターが起こり
そこにすかさずシカゴ学派の経済専門家たちがアドバイザーとして入り、反・共産主義の「純粋な資本主義」を売り込む
当初は多少の成果を収めることに成功したものの、1975年から1990年にかけて、1人当たり実質賃金は20パーセント以上下落し
ほぼ30年にわたって遂げてきた経済発展の蓄積を吹き飛ばした
インフレ率は平均して年に300パーセントにも達し、物価は200億倍になった
0961新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/04(日) 13:58:01.06ID:HyS17OI80
>>947 補足
あと黒田の前の日銀
0962新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/04(日) 13:58:07.91ID:cuxrU+Iy0
>>945
でま乙w
国債残高膨大で通貨不安は起きていません。
息をする様に嘘をつくなw
0965新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/04(日) 13:59:42.06ID:PSXI/0v50
>>959
国債残高膨大だから利上げが出来ずに市場にそれを見抜かれて円安圧力を食いまくってるって状態

日銀は利上げと利下げによってコントロールするものだけど、利上げがぶっ壊れてるから利下げしかできない
0966新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/04(日) 14:00:01.21ID:26YbIQa50
>>963
長期的には伸びる
売れるなら作ろうとするのが人
0967新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/04(日) 14:01:05.37ID:PSXI/0v50
>>962
馬鹿用に>>965を書いたから読んでおいて
本当にMMTは馬鹿発見機になってるw
0970新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/04(日) 14:02:13.05ID:cuxrU+Iy0
>>958
文意が不明だ。
たとえ話が返ってわかりにくい。

繰り返しだが円の価値を保っているのは
日本国民の勤勉性と
約束を守るという遵法精神だ。

これがなければ財務省のクズは
とっくに東京湾に浮いてるよ。
0971新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/04(日) 14:02:29.27ID:26YbIQa50
>>965
それは通貨不安というのか?
単に金利差狙いじゃないの?

通貨不安なら株価も暴落してると思うが。

あと日本が金利上げられないのは債務残高が膨大だからというソースある?
0973新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/04(日) 14:03:33.27ID:PSXI/0v50
>>968
それ。頭の弱い層によって健全が議論が阻害されてるのがヤバい。ネットレベルの事象なら別にいいけど、頭弱い層を引っ掛けようとれいわを始めとする国政党まで言い出してめちゃくちゃになっちゃってる状態

まあそのれいわも今じゃMMTを否定してるけどね
0974新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/04(日) 14:03:43.75ID:cuxrU+Iy0
>>969
トルコとアルゼンチンが何なのw
0978新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/04(日) 14:05:21.25ID:PSXI/0v50
>>971
まだ下がるかもという不安は起きてるでしょ。株価が上がってるのは割安感が出たのと現金持ちを恐れてだろ

債務残高と金利上げ下げの影響って何でもいいから1時間のディスカッション番組でも見れば必ず触れられる基本的な事だぞ

なんならMMT関連の論文でも読んでみてもいいけど
0979新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/04(日) 14:05:23.84ID:cuxrU+Iy0
>>965
こらこらw
円安は金利差だ。
日本にはボーナスステージだ。
0980新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/04(日) 14:06:30.29ID:cuxrU+Iy0
>>976
そうか?
俺には円の通貨不安はないぞ。
0982新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/04(日) 14:06:50.40ID:26YbIQa50
>>978
あのな。通貨不安なら通貨、株価、債券全部暴落するの。
通貨に対する信用がなくなるのだから当然。

日本はそうなってない。
0983新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/04(日) 14:06:57.48ID:PSXI/0v50
>>977
日本はできてないだろ。他国は利上げしても耐えられる財務体力があるけど日本にはない

>>979その金利差がなぜ発生しそれになぜ市場が反応したかっていう話よ。お前ちょっと特に頭弱いだろw
0986新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/04(日) 14:07:56.02ID:1BRofPGH0
>>972
民間の利益追求で公共とか意識しなくとも自然に供給力は高まるね
問題は利益でない分野を公共でやななきゃいけない訳だけどそれも結局税金だから消費税増税が嫌なら他の税金も抑えろ、という話
0987新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/04(日) 14:08:23.46ID:PSXI/0v50
>>982
完全なハイパーインフレに陥ったらね。日本はその入り口に入ったと言ってるのよ
このまま何もしないとそういう未来になるだろ。
0988新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/04(日) 14:08:27.87ID:26YbIQa50
通貨の信用不安と金利差による円安がわかってない輩が多いな
0991新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/04(日) 14:08:57.90ID:26YbIQa50
>>987
ならない。
なぜならそのうち先進国が利下げするからだ
0995新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/04(日) 14:09:46.47ID:cuxrU+Iy0
>>981
どこからも文句言われずに
大手を振って140円の円安に出来るんだ。

戦後はしばらく360円だったけどねw
0996新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/04(日) 14:09:51.96ID:PSXI/0v50
>>988
金利差を埋めることができないという事実が円安を生んでるのよ。国債残高が円安誘導に安心材料を与えてしまってる
0998新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/04(日) 14:10:33.31ID:26YbIQa50
>>996
他国がいつまでも利下げしないと?
0999新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/04(日) 14:11:14.92ID:PSXI/0v50
>>993
今じゃ国民生活レベルは韓国の方が上よ
1000新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/04(日) 14:11:19.05ID:26YbIQa50
>>994
まぁ最終的には国力(生産力)がものを言うよねr
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 40分 31秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況