X



【佐賀】「邪馬台国」ひも解く手掛かり!? 吉野ヶ里遺跡で新発見の石棺話題に――関連株探る ★6 [樽悶★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001樽悶 ★
垢版 |
2023/06/05(月) 15:52:10.44ID:rWEAinGZ9
 佐賀県の国指定特別史跡「吉野ヶ里遺跡(吉野ケ里町、神埼市)」で新たに出土した石棺が、5日に開けられる。弥生時代の日本列島に存在したとされる邪馬台国の謎が解き明かされるきっかけになる可能性があるとして・・・

2023/6/1 12:38
https://kabushiki.jp/news/589754

★1:2023/06/03(土) 12:10:06.13
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685920164/

関連スレ
【佐賀】世紀の大発見!?「邪馬台国時代の墓」を発掘、有力者の墓の可能性も…吉野ヶ里遺跡の「謎エリア」で発見された石棺墓 ★10
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685697010/
0002新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 15:52:20.500
オモシロ畿内説まとめ

Q:奴国から南に向かって畿内に着くのは無理でしょう?
A:そんなん知らへん!!

Q:東の海の先に倭種の国があるそうですね?
A:知らんのや!!

Q:三角縁神獣鏡ってシナでは1枚しかでないのに、どうしてザクザク畿内から見つかるのですか?
A:知ったこっちゃおまへん!!

Q:畿内のどこに倭国大乱の跡があるのですか?
A:知らんがな!!

Q:纒向遺跡から馬具が出ましたよね?
A:知らんちゅうとんねん!!

Q:吉備国や出雲国を通らずどうやって畿内に入るのですか?
A:知らへんのや!!

Q:帯方郡から12000里だと畿内に届かないのでは?
A:知らへんゆうとるやろが!シバくぞ!

Q:本当に畿内に邪馬台国があったんですか?
A:あったで(ドヤッ

Q:ではその証拠は?
A:知らへん!!知らんがな!!知ったことかいな!!
0005新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 15:53:39.45ID:ObQV/XJ90
>>2
なんでこれで論争になるんだろ
0006新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 15:54:12.04ID:4L2zQway0
畿内説のオレオレ詐欺
0008新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 15:55:02.08ID:X3MB7+m20
「何が出て来る?“邪馬台国時代”石棺墓を開口 吉野ケ里遺跡」

佐賀県・吉野ケ里遺跡で弥生時代後期の石棺墓の蓋が開けられました。
現地では、有力者の墓であるとの見方が高まっています。
関係者や報道陣の目の前で、重さ100キロを超す石蓋3枚が取り外されました。
石棺墓はこれまで調査が行われていない通称「謎のエリア」の丘の上で見つかりました。
佐賀県によりますと内部には外から流入した土のほか蓋で密閉するために塗られた白い粘土、さらに有力者の墓などにみられる赤い顔料を使った形跡が確認できたということです。
約1週間をかけ、副葬品の有無などについて調査が進められます。
石棺墓は邪馬台国があったとされる時期と重なり、規模などから身分の高い人物が埋葬された可能性が高いとみられています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/699734bf44cb987db4ce7b5496d35f83b6e1fb2f
0013新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 15:56:53.39ID:4L2zQway0
>>10
どこが間違ってる?
0014!id:ignore
垢版 |
2023/06/05(月) 15:57:09.64ID:1bNpRsdy0
邪馬台国は埼玉にあったらしい
0016新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 15:57:45.81ID:ObQV/XJ90
中国にあったとか言ってる中国人もいるし
もうメチャクチャやよ
0017新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 15:58:23.09ID:LSmQWKnl0
太古とはいえ昔栄えたなら今の佐賀にはなってないはず
0019新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 15:59:19.02ID:ObQV/XJ90
>>18
リンゴ酢おすすめ
0020新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 15:59:31.55ID:DXisfwC/0
(*´∀`)吉野ヶ里遺跡なら
唐津湾、博多湾、有明海と地理的にも恵まれてるし、日本の首都だったとしても不思議じゃない
0022新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 15:59:38.66ID:FcPHmcw50
九州説論者の涙目敗走まだですかw
0023新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 15:59:49.17ID:cG6cyvKl0
畿内説は邪馬壹とヤマト王権の語感が似てるから
どこまで行ってもそれしかない
0026新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 16:00:52.62ID:4L2zQway0
>>10
末盧国、伊都国、奴国、不弥国はこの枠の中にあるよ
https://i.imgur.com/s3ojgtG.jpg
0028新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 16:01:46.78ID:UL6K2/Pv0
>>10
昔、魏志倭人伝の記述には70度ほど方角に狂いがあることを認めた上で
忠実に書かれている通りの方角で邪馬台国などを探そうとした九州説の研究者がいたけどうまくいかなかった
ちなみに吉野ヶ里辺りが伊都国になるらしい
大抵の九州説は方角の間違いを無視している
個人的には魏の役人が本気で方角を間違うとは思えないから意図的に間違えて書いているのだろうと思う
0036新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 16:04:32.58ID:0n8BvlH40
>>21
どこにも決まってはいない
決めるために今掘り返してるんだからな?
0037新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 16:04:52.74ID:mEjF44yD0
>>26
そう、卑弥呼がいるエリア。
邪馬台国は近畿だな。
つまり、邪馬台国には行っていない。
0038新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 16:05:20.07ID:qiAcDZZh0
>>11
対馬の南に一支があると魏志倭人伝には書いてあるけど南にはない
末廬国の東南に伊都国があると魏志倭人伝には書いてあるけど東南にはない
伊都国の東南に奴国があると魏志倭人伝には書いてあるけど東南にはない
0041新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 16:05:38.22ID:4L2zQway0
>>29
畿内説は箸墓の後円部が径百歩というだけで邪馬台国を主張しているけどな、ところが今回の謎エリアが径百歩なんだな
0042新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 16:05:47.82ID:PFNDXMqb0
発注元「石蓋2段の間に粘土層を設けて棺内を密閉しろ」
https://i.imgur.com/i1Q7oJn.png

一次請負「石蓋は2段な、あと粘土使って密閉しろ」

二次請負「分厚い石蓋と粘土でとにかく密閉しろ」

三次請負「石蓋と粘土で蓋しろ」

四次請負「蓋しましたー」

1~3次請負「よし!」

1900年後
https://i.imgur.com/OqRapew.jpg
0045新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 16:06:20.75ID:mEjF44yD0
>>35
共立されたのは卑弥呼であって
邪馬台国ではないからね
0047新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 16:07:07.19ID:mEjF44yD0
>>43
そうだよ。範囲が違うよ
0049新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 16:08:17.79ID:0n8BvlH40
>>44
違うな
どこだか確定が今回もできませんでした、またしばらく邪馬台国スレをお楽しみください
0062新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 16:11:01.01ID:0n8BvlH40
>>28
距離と戸数、日数ベースの行き方に独自解釈をすれば一致させることができるという程度だよ

とにかく、当時の人口推計と戸数が全然合わない
0063新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 16:11:37.76ID:0n8BvlH40
>>58
じゃあ畿内から確定できるような物証を出せばいいよ
0064新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 16:12:19.18ID:JtKnw1Zf0
>>53
大穴で出雲政権の植民地が畿内説ってのもあるからな
妄想は面白い
0065新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 16:12:26.26ID:KafMd2q10
日本史の調査のはずなのに卑弥呼とか言ってる連中にモヤモヤする
0066新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 16:12:30.21ID:mEjF44yD0
>>52
なんでそこばかりだ?
記述はない
進みながら確認するから
東南500里到、そもそも直接行かないの?
0067新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 16:12:31.63ID:sqWnWd/T0
もう、畿内説は破綻している。
0069新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 16:12:52.33ID:0n8BvlH40
>>64
それならまだ吉備の方が可能性が高い
0074新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 16:13:46.75ID:sEOmcoyh0
邪馬台国はそこまで重視するようなものでもないと思うけどね
奴国ですら後漢から金印貰ってるし
大和政権の発祥が不明だから関係付けたくなのも分からなくないが
0082新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 16:15:18.10ID:mEjF44yD0
>>70
邪馬台国 田川説とか福岡説とかいるからね。
0090新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 16:17:25.73ID:0n8BvlH40
>>81
鏡なんてどこからでも出てる
畿内で間違いない!って言えるような物証を探せよ
0095新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 16:19:07.35ID:mEjF44yD0
>>74
そう、金印は卑弥呼と倭国与えられたもん、
べつに次の共立王が邪馬台国 出なくてもいいだな
0097新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 16:19:53.94ID:GHfFfWeV0
鹿男あをによし
0100新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 16:20:34.30ID:0n8BvlH40
>>96
そのために今掘ってるんだろ?
間違いない物証が出ない限り、どちらにも確定なんてしていない
0102新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 16:20:47.94ID:4L2zQway0
>>10
> 九州説の人は魏志倭人伝の記述で方角が間違ってるのをどう見てるの?

夏場の日の出位置を東としたら呼子から見て伊都国は東南になる。太陽の位置で方位を記す事は誰でもが共有出来る旅の道標になる
https://i.imgur.com/2HukQTs.jpg
0103新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 16:22:17.26ID:pddMXhMD0
畿内か九州かじゃないんだよ、九州のどこかにフェーズは変わったんだよ
0104新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 16:22:25.48ID:8QrjrQhQ0
>>88
丹波を掘ってたらヤバそうなモン出てきそうだったから埋め直した話する?
吉野ヶ里は当たり外れ関係なく正々堂々と掘ってるって京都の先生が褒めてたよ
0106新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 16:22:27.39ID:b1esNmnb0
>>85
邪馬台国が魏から銅鏡貰ったという話だけが伝わって
その威を借りようとしたヤマト王権が畿内で鏡を粗製濫造したんだろな
だから年号間違う鏡なんてのも出てくるw
そもそも卑弥呼が三角縁神獣鏡もらったなんてどこにも書いてないわけで
0107新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 16:22:35.03ID:JREDusSB0
>>94
そりゃそうよ。邪馬台国論争だぜ!卑弥呼様だぜ!
0108新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 16:22:46.78ID:+OlsQoss0
九州説とか畿内説とかいう言い方もおかしいけどね
2023年時点では完全に「纏向説」と「その他」って感じ
九州説と言っても比定する遺跡が論者ごとに違う、何なら言ってる本人も何遺跡か分からないとかいう始末だし

>>1にある吉野ヶ里説をとる人は5ちゃんでは見たことは無いな
0112新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 16:24:15.72ID:rLwSoiAU0
>>73
亀田は元気ですか
0113新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 16:24:17.77ID:hgSbkC0y0
>>108
その纏向説とやらが、少し調べるだけで
なんの考古学的根拠もない主張だと分かるから
畿内説は笑われてるわけで
0115新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 16:24:23.49ID:mEjF44yD0
>>100
物証て何?
金印等は移動できるし
邪馬台国にあるとは限らない。
0119新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 16:26:30.96ID:RJlj6mum0
畿内説の重鎮が
畿内からは一向に出てこない鉄器の説明を求められて
全部土中に溶けたとか言ってたのはワロタ
0120新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 16:27:05.30ID:Rb5V7TKI0
>>10
それを認めてしまうと九州説が苦しくなってなってしまうし
畿内説は方角が~って言えなくなってしまうから認めない
あと魏志倭人伝で帯方郡から12000里で女王国と書いてるのを帯方郡から12000里で邪馬台国に変えちゃう
0121新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 16:27:06.48ID:8QrjrQhQ0
丹波は現地の考古学の先生の意に反するモノが出てきそうなんで発掘中止で埋め直したと
京都の某先生が暴露してたが何が出てきそうだったんだろうか?
0122新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 16:27:25.13ID:toX39IG+0
ハングルの入った壁画がでてきたら即埋め直しだよな
0123新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 16:27:25.41ID:rN1/NTUY0
>>85
景初四年は、三角縁神獣鏡が魏で作られた証拠だな
魏で景初四年は存在したが、あとで魏で暦が変更されて景初四年はなかったことになった
魏の皇帝が年末年始に亡くなったから
暦の混乱が起きた

景初四年は魏で作られた証拠である
後年、倭で作ったとしたら景初四年なんて作るわけないし
もし間違えたのなら景初5年などもないとおかしい
0124新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 16:27:52.56ID:JREDusSB0
昭和なんてさ、日本は単一民族だって言ってたんだぜww
アイヌと沖縄だけはムニャムニャと話しをはぐらかしてたw

蝦夷土蜘蛛熊襲隼人サンカ
多民族国家やないかw
0129新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 16:29:48.29ID:0n8BvlH40
>>115
卑弥呼の墓であることを書いた木片や刀剣なんかかな?
0130新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 16:30:08.92ID:toX39IG+0
高千穂は宮崎だよ
0133新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 16:31:16.63ID:mEjF44yD0
>>118
卑弥呼が共立で九州だな。
遠方の邪馬台国には行っていない。
水行読みば、あれじゃ行けないよ
つまり、簡単な紹介だな。
行っていない
0134新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 16:31:19.18ID:JREDusSB0
日本に文字はなかったから、魏が頼りだな。魏の船乗りか職人かがどっかに落書きとかしとらんかな
0137新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 16:32:02.72ID:mEjF44yD0
>>132
なんの産物?
0138新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 16:32:03.83ID:2GFv/qWA0
>>88
そのときは吉野ヶ里は九州の中でも最弱だったことにする
0141新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 16:33:02.84ID:vbc2FnfN0
>>124
それは民族という言葉の定義による
世界的に見れば日本は、アイヌも琉球人も含めて非常に古い時代の男系遺伝子を残す
稀有な民族集団だよ
0144新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 16:35:12.530
>>135
帯方郡から邪馬台国までトータルで水行10日陸行1月

水路が千里刻み、陸路が百里刻みなのは1日に移動した距離を目安にしたもの
換算すると、帯方郡から1万2千余里にピッタリ一致
0145新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 16:35:47.56ID:mEjF44yD0
>>142
邪馬台国に行く必要性もないけど?
卑弥呼が九州なのでね。
0147新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 16:37:39.37ID:2GFv/qWA0
>>109
ゴッドハンドの件があるから衆人環視の中でやったほうが良いという判断では?
絶対何か出なくてはいけないわけでもなし
0148新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 16:37:40.75ID:0n8BvlH40
>>142
それが水行二十日や水行十日って解釈なんじゃない?
0149新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 16:38:24.40ID:cG6cyvKl0
>>108
本当にそれでいいの?
纏向遺跡に価値なんかないよ?
0152新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 16:40:42.41ID:mEjF44yD0
>>142
邪馬台国を過大評価と願望定義だろうな。
威信材が豊富であって欲しい
中心国であっって欲しい
立派な建物が並んであって欲しいとか?
邪馬台国は開拓地等と見る
0154新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 16:41:50.13ID:hedv+zZW0
(´・ω・`)距離問題は今の1里と昔の1里は違うようだぜ。
昔は短里という単位を使ってた時期もあったそうな。それで計算すると全て九州におさまるそうな。

YouTuberが言ってた(≧∇≦)
0157新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 16:42:16.97ID:2GFv/qWA0
>>150
ゴッドハンドの人は仕込むだけじゃなくて、掘ってるときに見つけたふりとかもやったようだからな
0159新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 16:42:44.60ID:ZxZxz59p0
じゃまたい国
0162新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 16:43:19.61ID:D1mIbtMn0
>>141
琉球人は日本人と同一民族と言っていいと思うが、アイヌは違うのでは?
0166新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 16:43:56.15ID:0n8BvlH40
>>157
藤村新一は自分で埋めて、自分で見つけた!と取り上げられたかった事故顕示欲が狂ってた人
0169新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 16:45:17.14ID:mEjF44yD0
>>156
だから邪馬台国だよ。
そういう所だから行く必要性がない。
卑弥呼らの霊場とか修験地だろうな。
0172新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 16:45:42.86ID:D1mIbtMn0
>>155
シナの長い歴史の中で、女帝は一人しかいない
0173新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 16:45:57.64ID:ZxZxz59p0
>>161
福岡県の八女をヤメツヒメが治めてたという記述が記紀にあり
太宰府の古文書も八女という

現地語
「ここはどこ?」
「ヤメたい」
0174新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 16:46:06.12ID:hedv+zZW0
>>165
まぁ卑弥呼様も大陸に奴隷を献上して王であることを認めるって印鑑もらってたし、、、
邪馬台国のロマンは良いけど、奴隷として送られた人らたまらんて。。。
今の政治家がそんな事したら大炎上だしな。
0178新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 16:47:48.19ID:mEjF44yD0
>>155
それも共立だしな。
中国の歴史にもない
0180新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 16:48:10.00ID:cG6cyvKl0
>>151
それは笑えるな
0182新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 16:48:12.78ID:g4olJsZD0
>>174
奴隷と言っても職人でしょ
向こうがほしい人材
0183新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 16:48:50.66ID:gUbxcwYg0
浸水シミュレーション面白いな

4mくらいが良い感じだけど、実際にはさらに筑後川の土砂の堆積の
あるだろうから、太刀洗位までは湿地だったっていう説も正しいかもな
0184新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 16:49:04.12ID:ATwzX+XL0
>>176
それが魏志倭人伝の記録からから100年以上後の話な
0187新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 16:49:19.12ID:JtKnw1Zf0
>>134
中国の書物には邪馬台国の他に東の方に国があるって書いてあるらしいぞ
0188新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 16:49:21.36ID:mEjF44yD0
>>175
邪馬台国らしいな。
内陸部の工事
0189新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 16:49:21.37ID:e68fEhCY0
総合的にこの見解に賛同

966:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで:2023/06/05(月) 15:31:18.26 ID:H/VJV1oB0
>>953
九州の地名との相似度が異常に高いから東征神話はあったかも知れないが、ひとまず馬具が出土してるから邪馬台国から1世紀後の王朝なんだろう
その後九州を平定して大陸と交易するのに帳尻合わせでヤマトを自称した流れだと思う
0190新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 16:49:29.07ID:hedv+zZW0
>>182
そうなの?むりくり奴隷狩りして船に乗せて送ったんじゃないのか。。
たったら卑弥呼様ごめん
0192新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 16:49:54.36ID:2GFv/qWA0
>>174
送られるどころか偉い人埋葬のとき殉死させられて埋められたんじゃなかったか?
そんなことを世界中でしてたんだろうな
後で一緒に埋めるのは埴輪とかになったと思うが
0193新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 16:50:03.94ID:nXsePEkq0
>>186
唐ゆきさん?
0194新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 16:50:04.44ID:g4olJsZD0
>>186
それ貰ってどうするんだ?
嫌がらせ?
0195新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 16:50:14.46ID:FcwrR+tt0
>>185
出てこないからここまで拗らせてんだろ
日本書紀とか編纂するときに
それ以前の記録を処分したらしいのでw
0197新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 16:51:09.72ID:4Yqo41vQ0
古墳は神社みたいに神様を祭る宗教的施設としても機能してて
墓としても機能するというか偉い人を埋葬して霊的な機能をアップさせる
感じなのかなあ
0198新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 16:51:19.08ID:0n8BvlH40
>>195
日本書紀には、10個くらいの参考文献野内容をコピへしてるけどな
0200新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 16:51:57.62ID:C0rh84aT0
>>198
皇統に都合の良い記述だけね
0201新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 16:52:12.40ID:mEjF44yD0
>>196
纏向は推していないけど一部な
だけ。箸墓は違うと思う。
0202新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 16:52:23.08ID:hedv+zZW0
>>192
(´;ω;`)埴輪発明した人は天才だと思うし人格者だと思う。
今ならノーベル賞ものだ
国力が削がれるバカバカしさを見抜いていたんだな。
0203新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 16:52:56.52ID:7txcRFH00
>>185
邪馬台国が魏に朝貢したのは、3世紀前半。
その経緯を魏志という史書に書いたのが、3世紀後半。

ずっと時代が下り

日本が初めての歴史書を出版したのが、8世紀。

3世紀~8世紀の500年間は、中国側の資料しかない。
0207新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 16:54:06.01ID:cG6cyvKl0
>>194
奴隷の利点を否定とか、世界史全否定かよ
0208新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 16:54:07.45ID:8QrjrQhQ0
>>177
モンゴロイドで分類するとアイヌや琉球人や薩摩隼人は古モンゴロイド
大陸や近畿の弥生人は新モンゴロイド
0209新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 16:54:52.96ID:g4olJsZD0
>>204
ほんとかそれ?
迷惑なだけな気がするが
0210新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 16:54:55.34ID:gw+RZAgi0
邪馬台国から魏に使節を送り、王号と金印を得てる
魏にとっても都合が良かった
大和政権は倭の五王ぐらいになって朝鮮支配を進めようと使節を送り始めた  
日本書紀にも魏書に女王が使節送ったらしいが、あんに神功皇后のことじゃね的ないい加減なもの
0211新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 16:55:07.68ID:mEjF44yD0
>>203
邪馬台国は魏に朝貢していない。
倭国が魏に貢ぐ。卑弥呼が中心である
0212新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 16:55:29.44ID:swV32e9f0
>>203
すでに中国から文字も伝わってた時代に
それだけの期間の資料が全く出てこないわけで
8世紀の記紀編纂時に、徹底して焚書やったんだろな
0213新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 16:55:32.11ID:FcPHmcw50
なんか出てきたの?
0214新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 16:55:38.48ID:Psw/3TYg0
まーたアイヌがー民か
とっくに死んだかと思ったら息してたんだなw
アイヌは白頭山の大噴火で北海道が無人の荒野になった後で北方からのこのこ北海道に渡ってきた余所者だ
北海道とかトウホグに住んでた蝦夷とは何一つ関係ない
当然沖縄とも関係ゼロ
以降アイヌとか抜かす奴は全部<ヽ`∀´ > 認定する
二度と出てくんな
0216新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 16:56:45.11ID:1cPPettp0
>>214
ちょw
0217新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 16:56:47.72ID:fN8cdWNI0
>>162
核遺伝子まで解析して確定しちゃってるからね
今更否定は出来ないよ
アイヌは縄文人の遺伝子を最も色濃く受け継ぐ
縄文人が今の日本人と違うと言うのならまた別の話だけどな
0220新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 16:57:33.34ID:fDH4QlqN0
畿内説の箸墓古墳が卑弥呼の墓説はフェードアウト中
纒向石塚古墳などにフェードインして切り替えると予想してる
0221新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 16:57:40.68ID:g4olJsZD0
>>212
全部消し去るのは不可能だと思うがな
0224新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 16:58:19.33ID:mEjF44yD0
>>215
生口等あるだろう?
共立されたのは卑弥呼
邪馬台国は女王国を構成する国々のひとつ
に過ぎない。
0226新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 16:58:38.67ID:h2iNUxF/0
>>218
生きたまんま埋めてたんか。
あまりにひどいな。
国家なんて言ってもその程度の文化しかないってことか
0227新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 16:58:50.74ID:0n8BvlH40
>>200
全然内容の違うことも書いてるけど?
スサノオの半島に降臨ってのも、実はそう言った本文と違う説
0229新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 16:59:13.57ID:cG6cyvKl0
>>209
何でも言うこと聞く労働力はどこだって欲しいに決まってるだろ
世界史は奴隷史だよ
0231新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 16:59:50.74ID:g4olJsZD0
>>217
何時の縄文人?
弥生人と違いはないと思うがな
0232新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 16:59:55.64ID:fDH4QlqN0
まず、残された記録を無視するのはやめましょう

太宰府に残された文献「翰苑」より

広志(史書編纂:晋の郭義恭)に記載された邪馬臺国

広志いわく、~東南500里で到る伊都国、又南、至る邪馬臺国・・・(魏志と同様に周辺国の紹介へと続く)

伊都国とは福岡西区であり倭国の守衛国
又南至る邪馬臺国とは、吉野ヶ里、朝倉、八女など
有明海と取り巻く広範囲に存在した国々の総称です
0233新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 17:00:12.86ID:h2iNUxF/0
>>229
ロバとかみたいな感覚だったのかな?
0234新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 17:00:13.17ID:mEjF44yD0
>>228
あたり前だな。
女王国として貢ぐ。
邪馬台国のみではないのである
0236新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 17:00:51.23ID:fN8cdWNI0
>>209
後漢末期の混乱で戸籍上の人口が10分の1まで減少してるからね
生産能力ガタ落ちでマトモな国家運営出来なくなってたのよ
張コウが蜀の人攫って張飛に奪い返されたりとか、孫権が人攫う為に異民族襲ったりとか色々書いてるw
0237新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 17:01:05.91ID:FSPlV0FY0
>>227
記紀の編纂当時も流石に捏造できない箇所を残したんだろ
そういう観点から、日本史から消されたクニや勢力を浮かび上がらせる研究って無いのかな
記紀の妄信も邪馬台国畿内説も、皇統イデオロギーの弊害そのものだからな
0240新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 17:02:16.76ID:h2iNUxF/0
邪馬台国より生口に興味出てきたわ。卑弥呼様も生口にウチワあおいでもらったり洗濯とかもさせてたんかな?
0241新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 17:02:27.51ID:GE6vKFdl0
>>226
その当時の「先進国」中国は
比較にならんくらい大規模な生き埋めやらかしてたよ
0243新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 17:03:45.78ID:7txcRFH00
>>212
日本書紀編纂時は、半島から文章を書く専門職を招聘しているくらいなので、
文章作成能力がなかったと見ていいんじゃないの?

立派な史書があったけど焚書されたのであれば、木簡なり竹簡なり碑文なりの文字使用の痕跡がでるはずだが、それもでないので。
0245新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 17:04:10.12ID:ykpIFWIU0
>>239
記録や発掘証拠が無いので全くわかりません
一つでも見つけたら、ヒーローになれるよ
0247新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 17:05:28.48ID:fDH4QlqN0
ここの書き込みを見てわかる通り
畿内説はほぼ全てが作り話です
0251新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 17:06:27.43ID:fDH4QlqN0
>>246
焚書を逃れた文献が山のように出てきそうだな
0252新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 17:06:59.21ID:20R/09EK0
>>196
ホケノ山が可能性あると思う。埴輪が出なかったから。
魏志倭人伝の中で垂仁天皇の実名らしいのが邪馬台国の官として登場する。
垂仁天皇の治世の後半に殉葬が禁止され埴輪が使われるようになったから

>>191
邪馬台国の時代と思われる11代垂仁天皇から、朝鮮半島に進出している15代応神天皇まで、
当然ながら1世紀くらいは間がある
0254新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 17:07:21.04ID:kta/kF350
>>243
記紀編纂中に焚書やらかしてたらしい記録があるんだよ
少なくともそれ以前の文書は存在してたわけで

『続紀』
元明天皇の和銅元年(708年)正月
元号の制定を祝って全国に大赦を行う詔が出され
その中に「山沢に逃げ、禁書をしまい隠している者は、百日以内に自首しなければ罰する」という内容のものがある
0255新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 17:07:21.92ID:g4olJsZD0
>>246
それ掘った事がないのか?
あんなデカいの建ててるし掘り返してると思うがなあ
0256新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 17:07:29.24ID:2GFv/qWA0
>>241
それも兵馬俑とかに変えられていったんだろう
人権なかったとはいえ、単に労働力を葬るのはアホだもんな
0257新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 17:07:33.58ID:e68fEhCY0
>>250
三種の神器が出てきたら天皇の祖先だぞ
0258新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 17:07:43.74ID:mEjF44yD0
>>242
それでいい。
共立されたのは卑弥呼
邪馬台国が中心などなり得ない。
争いの原因になる。
0263新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 17:08:24.60ID:FcPHmcw50
距離も方角も間違ってるのが九州説 方角が間違ってるのが機内説
0271新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 17:09:27.14ID:g4olJsZD0
>>248
縄文時代12000年あるから12000年前と3000年前は違うはず
対して弥生時代1000年
0272新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 17:10:03.75ID:t8k4h0Sr0
>>268
纏向遺跡なんて
ゆるキャラ「ひみこちゃん」まで作ってるしなw
0274新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 17:10:24.13ID:ld1PCiAX0
>>148
裴世清は2か月かかってる
0280新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 17:12:01.11ID:7txcRFH00
>>237
文字資料が『日本書紀』と『古事記』しかない。
となると、日本書紀および古事記のみを参照しながら、日本書紀と古事記から消し去られた事実関係を特定し再現するという荒業を使うことになる。

そういうことをやっている人はいるが、研究とは呼びたくないなあ。
手法は例えばこんな感じ
(1)日本書紀は藤原不比等が好都合に書き換えた偽の歴史書であり、
真実は蘇我氏が大和朝廷の立役者であったと仮定する
(2)仮定にそって日本書紀の記述から「おかしい」箇所をピックアップ
(3)おかしい箇所を整理すると(1)が証明される

こういう手法で納得できる人は幸せだよなあって思う。
0282新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 17:12:44.75ID:yNdJ7/oP0
>>259
戦争で捕虜にした兵士でもさ、使い方によっては、許して恩を売ったり、戦で頑張ったら市民権与えるぞ!って言って前線で使えるじゃん。
将棋のルール方式
0283新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 17:13:54.18ID:jJiC75Sy0
石棺墓なのか甕棺墓+石蓋なのかどっちなんだい?
甕棺墓なら吉野ヶ里遺跡の他の墓と同じ年代で、卑弥呼の時代じゃないのでは?
0285新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 17:14:01.62ID:g4olJsZD0
>>279
12000年前と3000年前じゃ人種変わってるでしょ
対して1000年程度でどれ程変わるんだ?
0286新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 17:14:09.35ID:2GFv/qWA0
>>278
老女の遺骨と高貴な女性らしい首飾りなどはどのレベルかな
0287新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 17:14:10.09ID:0n8BvlH40
>>237
違うぞ
焚書して証拠を消したいのであれば、わざわざ10個も別の文献のコピペを乗せる必要はないだろ?

焚書して証拠隠滅された!って主張と、その後に出てきた日本書記の書き方が辻褄が合わない
0289新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 17:15:45.95ID:cG6cyvKl0
>>239
「関連はない」が大勢
ごく一部の畿内説派を除いて
0290新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 17:15:47.40ID:KijA3Cr60
でもさ、日ユ同祖論が出ないとこは、このスレは好感がもてるww
0291新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 17:15:50.59ID:OdAktXbm0
>>283
土が埋め戻されたものなら
石蓋土壙墓という形式らしい
0293伊太乃に居たの ◆oRNQXnZmlfa1
垢版 |
2023/06/05(月) 17:16:37.31ID:SPXj92m/0
>>30
弥生時代の墳墓は規模に関わらず古墳と呼ばない、古墳とは古墳時代の大型墳丘墓の事、と言うのが考古学会での決まり事。
0296新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 17:17:46.29ID:we3LUfLz0
>>287
焚書坑儒って完全消滅の意味じゃ無いでしょ
都合の悪い部分をどうやって残さないかの話だから
0299新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 17:18:43.11ID:7txcRFH00
>>254
6世紀や7世紀には文字を使ってはいることが確実なんだよな。
ただ、「本」の書き方がわかっていたかどうか。

また、3世紀(邪馬台国)~6世紀は、文字といえば名前の表記にとどまり、
文章作成能力はないと断定できる。

7世紀にもなると、朝廷が豪族や寺社に命じて資料を提出させ、それを統合する史書を出版できるくらいだから、
朝廷外に史書があってもおかしくはないね。

日本書紀も一発で完成ってことはなく、初稿→修正指示→再稿→修正指示→三稿というプロセスをたどって完成したと考えらえる。
藤原京跡を掘ったら、初稿の木簡がでないかなあと期待する。
何を修正したんだろうな。
0300新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 17:18:48.83ID:mEjF44yD0
>>278
まあ、出てもそこが邪馬台国とは限らない。
移動できるもんだしな。
0301新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 17:19:02.74ID:2GFv/qWA0
>>290
日ユのやつらは神社文化を築いた秦氏がユダヤ部族とか言ってるのでもう少しあとの話になるのだろう
0302新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 17:19:12.08ID:0n8BvlH40
>>296
全く関係ないスサノオの話なんかなんで残したん?
おかげで今でも間違えてる人がいるし

後、その考えは陰謀論の暗黒面に落ちるから気をつけて
0303新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 17:19:27.24ID:5jchBO1C0
>>290
でも戦前に主張されていた日琉道祖論なんか
DNA研究が事実だと証明しちゃったんだよね
0305新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 17:21:03.88ID:cG6cyvKl0
>>290
なんかハンガリーハンガリー言ってるキチガイはいる
0306新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 17:21:22.69ID:fDH4QlqN0
記紀を絡めると神功皇后でさえもギリ台与の時代あたりかどうか

まあ、邪馬台国とヤマトは無関係だな
0308新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 17:22:03.83ID:OXxzlSxs0
日本神話も宮崎だし邪馬台国九州説は役満
0309新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 17:22:20.69ID:mEjF44yD0
>>297
卑弥呼は伊都国にいたのであろう。
南に至のみで詳細な記述がない。
遠方として見るのも
ありである。
0310新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 17:22:30.77ID:5jchBO1C0
>>302
そりゃ、聖書だってなんだって
なんで残したん?みたいな記述だらけじゃん
それを指摘して暗黒面に落ちるなら、歴史なんて学問は成立せんぞw
0311新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 17:23:21.10ID:2I6V8Adm0
邪馬台国は大和朝廷そのものだろ
朝廷にとって権威が落ちるからちがうものとして扱われた
0313新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 17:24:05.73ID:cG6cyvKl0
>>278
石棺から副葬品として印が出る訳がない
あれは使うもんだろ
0314新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 17:24:11.99ID:QXHWjWtD0
石棺の中には石棺が、
そしてその石棺の中にはまた別の石棺が
そしてまたまた石棺が入っており・・・

しぇからしかぁ〜!
0316新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 17:25:07.59ID:nL1OwBv10
ははーん
埋めましたなこりゃ
0319新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 17:25:56.66ID:fDH4QlqN0
ちなみに古墳と墓は一緒
畿内説の都合上、古墳という節目をわざわざ作ったんだよ
しかしよく見るとその古墳の始まりは東日本だったというオチ

■魏志倭人伝に記載された倭人の墓のつくり
「有棺無槨 封土作冢」
棺が有り外郭は無い、土で封じて塚を作る

■魏志倭人伝に記載された卑弥呼の墓のつくり
「大作冢 徑百餘歩 殉葬者奴碑百餘人」
大きな塚を作った 直系約百歩(150m) 殉葬者は約百人
0320新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 17:25:58.46ID:g4olJsZD0
稲荷山の鉄剣銘文が一番古いのかな?
あれを書いたのは日本人じゃないだろうな
0321新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 17:26:30.61ID:20R/09EK0
>>311
日本側に日本書紀、古事記という大和朝廷(邪馬台国)に纏わる記述がしっかりあるわけだ
邪馬台、卑弥呼など中国側が勝手に当てた言葉があるので惑わされているだけだな
0323新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 17:27:23.25ID:sqWnWd/T0
大和朝廷は奈良でしょうね。邪馬台国は九州ですよ。奈良の大仏もあるし、色々と欲しがるのはやめましょうね。
0324新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 17:27:30.95ID:KijA3Cr60
>>232
なるほどね!

つまり、関東地方とは東京、千葉、埼玉、神奈川、群馬、栃木、茨城、山梨であるようなもんか

邪馬台合衆国だったんだな
0327新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 17:27:52.36ID:fDH4QlqN0
>>309
南にいたかもしれないが、南の狗奴国と戦争になったので女王国北部に移動した
という可能性もある
0328新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 17:28:07.98ID:7txcRFH00
日本書紀に歴史を捏造し真実を隠蔽する意思があったのなら、
大量の「一書に曰く」で矛盾しまくっていることの説明がつかんわな。

(1)8世紀時点で残っていた伝承を漏らさず記録に残す
(2)各エピソード間の矛盾点や相違点はあえて整理せず、伝承を漏らさず記録に残す方を優先する
(3)不都合な事実関係を隠蔽し歴史を捏造する

(1)と(2)の意思は感じるが、(3)はどうかな。
(3)をやるなら、もっとスッキリした話を作っちまえばいいのにと思う。
0329新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 17:28:32.34ID:mEjF44yD0
>>319
そこが邪馬台国である必要性はないけどね。
卑弥呼がいた所である。
共立王は九州へ行ったのだろう。
0331新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 17:29:01.61ID:Xh1wPbME0
土しか出てきてないという
0333新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 17:30:07.08ID:fDH4QlqN0
>>329
それさあ、邪馬台国は卑弥呼の出身地だった説じゃないのか?
0334新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 17:30:09.66ID:8GxAG2He0
>>313
わからないゾー
親魏倭王の印影が有る焼き物とか出るかもね
インダス文明の印とか焼き物に推し跡付ける道具だった
紙や朱肉が無いなら印の使い道は焼き物にマーク付ける位しか無い
0335新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 17:30:12.18ID:g4olJsZD0
>>331
空っぽだったら大笑いだな
0336新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 17:30:32.98ID:bZ3AALXH0
>>330
( ´,_ゝ`)まぁSAGAとしては話題にさえなれば良い。今度の石棺が違ってても次の石棺が控えてるさ
0337新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 17:30:37.60ID:GHJuvtPn0
>>328

「書に曰く」って権威づけの常套句やんw
「子曰く」となんら変わらんよ
0338新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 17:30:53.92ID:0n8BvlH40
>>310
それは最初から消しとけばいいだけ
わざわざ残す意味がない

暗黒面と言うのは、根拠がない、証拠もない説を出しても、全部闇に葬られたから証拠がない。
と言ってしまえば許させると言う考え方
DSに抹消されたーとかの同類
0340新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 17:31:27.85ID:sqWnWd/T0
吉野ヶ里の石棺墓、卑弥呼の墓で間違いないでしょう。伝聞により石棺墓も発見され日吉神社の御祭神は天照大御神で、日本の神様の中で最高神の地位を占める太陽の神様ですからね
0344新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 17:32:07.57ID:0n8BvlH40
>>328
古事記があるので、その漢文翻訳版を書けばいいだけだったはずだしね
0346新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 17:32:18.71ID:iq1a6onm0
>>85
戦利品
九州遠征で手に入れたもんを移動しただけという可能性がある
今回は恐ろしく厳重でそういうのがない可能性大なので期待されてる

出て来たらマズいのは親倭奴国王の金印
0347新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 17:32:19.08ID:7txcRFH00
>>337
読んでないな?
本文のストーリーがあまずあって、
本文の後に、本文ストーリーとは矛盾するエピソードや食い違うエピソードを「一書に曰く」として、列挙してるんだよ。
0349新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 17:32:31.98ID:mEjF44yD0
>>327
なる程ね。
当方は邪馬台国は近畿で
卑弥呼が共立で、九州へ。
魏との交流や輸出入の要である。
遠方地の近畿では不便。
邪馬台国の過大評価と思う。
広範囲な開拓地等と見る
0350新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 17:32:31.99ID:EZbSxXtn0
畿内派の人からみると、建国神話の九州の高千穂山に
天孫降臨~初代天皇の神武東征ってどんな解釈になるの?

九州説なら、九州にあった勢力が近畿に攻め込み
土着の有力な勢力(ナガスネヒコ―ニギハヤヒ)を打倒して
遷都した感じですんなり納得できるけど
0352新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 17:32:46.73ID:LmHe5h9w0
>>338
意味不明
最初から消しとけばいい話が、古い文献に残ってる事例なんて
古今東西どこにでもある話だよね、と言ってるんだが。
0353新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 17:32:58.23ID:0/pAxteT0
>>340
まさか、俺が生きている間に邪馬台国が確定されるとはなぁ。
感動である
0354新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 17:33:15.45ID:D1mIbtMn0
石棺から遺体が見つかったって、話が確定するわけじゃないだろ
遺体の服に「邪馬台国 卑弥呼」って名札がついてるわけじゃねーんだから
0359新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 17:34:22.53ID:7txcRFH00
>>344
たとえば、オオキミ(後の天皇)の権威を高められるだけ高める意思があったとしたら、
神武本人が高天原からヤマト盆地に降臨して絶対王政を打ち立てとけよと思うね。

そういうことだよな。
0361新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 17:35:06.66ID:g4olJsZD0
>>350
そんなもん憶えてるわけがないという解釈
0362新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 17:35:43.62ID:0/pAxteT0
>>358
今まで隠してた芸能人も、こぞって佐賀出身でしたとカミングアウトするだろうなw
0363新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 17:35:48.39ID:OO2oGjcF0
>>347
その場合でも、引用は当然恣意的になるわな
本文の大筋が否定されるとまずいわけで
皇統なんてその最たるものじゃん。
考古学的に実在が証明できそうか天皇ですら21代雄略からだぞw
0366新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 17:36:43.76ID:mEjF44yD0
>>354
そうなんだ。これが邪馬台国という
記述がないんだよ。
邪馬台国の文字が登場する所は
水行の所のみだし。あれじゃ行けないよ。
要する重要視していない。
卑弥呼が九州なら
行く必要性もないのである
0367新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 17:36:46.93ID:rN1/NTUY0
>>325
景初4年もあった。のちに景初3年に訂正された。
だから魏で暦が訂正される前に
景初4年鏡は作られていた

偽物と言いたいなら景初5年や景初6年が出てこないとおかしいわ
0372新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 17:38:45.79ID:M4OujDh30
>>350
大和朝廷が元々畿内起こりだったとして何故東征なんていうエピソード作られたが考えると
結局九州に無視出来ない勢力があって箔付ける為に取り込んだとなるんだよな
そして朝貢する位の奴らはそりゃ無視出来ないわな、と
0375新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 17:39:40.13ID:Hhn3lift0
>>363
だから宮内庁は
決して天皇陵を発掘させないんだな
わかりやすい
0376新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 17:39:42.22ID:QI9PHSSc0
>>371
邪馬台国大好きおじさんが多い
0377新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 17:40:26.15ID:7txcRFH00
>>363
だからさ、皇統を否定するようなことが「一書に曰く」で書きまくられているのが日本書紀なんだよ。
皇統は男系できれまくっていることが示されるわ、
俺が最もすげえと思うのは、オオキミ(後の天皇)は現世の権力担当で、ヤマトの司祭の棟梁はオオクニヌシ(出雲)の子孫だと決まったという箇所。

>本文の大筋が否定されるとまずいわけで
否定されてますよ。

>皇統なんてその最たるものじゃん。
皇統については、本文で否定されている
0379新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 17:40:31.69ID:sqWnWd/T0
畿内論者にワンチャンがあるとしたら箸墓を掘るしかないだろう。掘ってみぃ、下手をしなくてもお隣の物がざくざく出るかもしれんよw

で、また顔面蒼白状態。畿内論者は顔面蒼白が好きだよね~
0380新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 17:40:49.23ID:z/3zngW10
東征して遷都までする理由はなんなの
大災害でもあったって史実あんの?
0382伊太乃に居たの ◆oRNQXnZmlfa1
垢版 |
2023/06/05(月) 17:41:08.20ID:SPXj92m/0
石棺の蓋の中、土がいっぱい詰まっていたね。
土中のバクテリアなどに分解されて、遺体は殆ど分解されてしまってるのでは無いだろうか?
青銅器や鉄器も酸化するのであまり良い状態では出てこないかもしれない。

参加したり、バクテリアに分解されたりしない、石器、玉、純度の高い金製品、などが有ればまだきっと残っているでしょう。
0384新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 17:41:38.48ID:mEjF44yD0
馬具が出てから邪馬台国かもしれんな。
流通があっただろうな。
シカに応用したかもしれん
0385新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 17:41:38.49ID:rN1/NTUY0
>>365
手塚治虫にさいしんの研究でな
韓国人は、中国人と日本人の混血であると教えてあげたい。
弥生人の経路は、中国→日本→韓国、が結論だ

化学研究世界トップ中国科学院による遺伝子研究

The Korean population also has NEAC, SEAC and RC, but F 3 results strongly suggest that it received gene flow directly through Han Chinese and Japanese
>韓国人にもNEAC、SEAC、RCがありますが、F3の結果は、漢民族と日本人を通じて直接遺伝子フローを受け取ったことを強く示唆しています←ここ注目

Han Chinese and Korean are not well distinguished, while all the Japanese individuals cluster perfectly.
>漢民族と韓国人は十分に区別されませんが、日本人はすべて完全に区別化されます。


★日本人は他民族とDNAで完全に区別可能。韓国人は日本人より北方漢民族に似ている。
韓国人は大陸と日本の混血。という結果。

https://hereditasjournal.biomedcentral.com/articles/10.1186/s41065-018-0057-5

https://i.imgur.com/vwGW9y5.jpg
0387新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 17:41:51.59ID:QI9PHSSc0
畿内説論者の最後の砦は三輪山なんじゃね?
0388新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 17:42:02.97ID:Ozhn4MLq0
このスレをトンキン人は指を咥えて見てんだろうなw九州と関西は歴史があっていいな~
2000年前は関東には原始人しかいなかったろうな~いや人が住んでたのかな?
0391新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 17:42:28.36ID:g4olJsZD0
阿毎多利思北孤(西暦600年)がアマテラスで日本の歴史はこの辺から始まったんでしょう
0394新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 17:43:22.82ID:fDH4QlqN0
>>379
ミューオンで透視する調査をやったのに何の結果報告も無い

何か都合の悪い物でも見えてしまったのだろう
0396新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 17:43:49.03ID:z/3zngW10
何も見つからんみたいだな
佐賀県残念
0397新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 17:44:03.13ID:IlO4wPJF0
卑弥呼の墓は径百余歩
吉野ヶ里は小さすぎて、最初から違うと分かってた
だから報道では、邪馬台国「時代」というミスリードを狙った表現にしているのだろう
視聴者に興味を持ってもらいたいが嘘はつけないってことで、ぎりぎりの表現
0399新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 17:44:28.19ID:7txcRFH00
>>392
公孫の遺跡はみたいよな。
思うに、北朝鮮は遺跡調査の余裕がないんじゃないかな。
楽浪郡も掘らない、公孫も掘らない。
楽浪がわからないと、水稲の伝搬経路が確定できないのに。
0400新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 17:44:44.81ID:QI9PHSSc0
>>396
え!まじで!?ただのモリモリの土の入った石棺だったと言うこと????
0401新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 17:44:55.66ID:sqWnWd/T0
>>394
馬具だと思うよw
0403新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 17:45:11.99ID:0n8BvlH40
>>352
それをわざわざ別の文献の記述に書いてますって列記する意味がないじゃん
0405新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 17:45:26.53ID:Nc47TaSt0
畿内説は、他所から来た勢力(おそらく九州)が纏向を作ってなぜかここを首都にした、と考えないと辻褄が合わない
だけど、あんな貧相な宮殿wで桃の種で祭事ねぇ
大陸と交流した形跡も乏しいし、魏志倭人伝にある邪馬台国のイメージと違うと思う
他所から来た勢力が畿内を平定したときに拠点として六波羅探題みたいなのを作って支配してたんじゃないかなぁ
そして彼らが力をつけ、本流を滅ぼしておいて歴史書には自分たちが本流だと残した

…とかね
まぁ、証拠がないから妄想だけど
0406伊太乃に居たの ◆oRNQXnZmlfa1
垢版 |
2023/06/05(月) 17:45:28.99ID:SPXj92m/0
>>388
関東は縄文時代から弥生時代まで、一貫して人口の多い地域ですよ。

飛鳥時代、東国から徴兵して九州で防人させたのも、
東国は人的資源が豊富だったためです。
0407新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 17:45:35.45ID:rN1/NTUY0
>>383
手塚治虫よ!天国で読んでくれ!
韓国人は、中国人と日本人の混血という結論

A 中国→日本→朝鮮
B 中国→朝鮮

AとBのルートで混血した

https://agora-web.jp/archives/221019113518.html

データを素直に解釈する限り、やはり現代韓国人のDNAは現代日本人と現代中国人の中間で、その他にも多少は北方系の人間の影響が見られるようです。言い換えれば、韓国人は日本人と中国人の混血である可能性が高いことになります
0409新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 17:45:46.63ID:0n8BvlH40
>>359
それもあるね
わざわざ引っ越してきました。なんて書く必要がない。
0412新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 17:46:55.66ID:g4olJsZD0
>>402
本当その通り
インカも歴史なんかわかんねえんだろ
0413新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 17:47:20.48ID:mEjF44yD0
>>408
首都という観念がない時代だろうな?
0415新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 17:47:58.63ID:bTlC3Q950
じゃばだいこくwwww
0416新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 17:48:29.91ID:mEjF44yD0
>>411
そうだね。邪馬台国は後進国と思う。
0419新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 17:48:46.66ID:z/3zngW10
言うてもまだ識者の間では畿内説優位なんだよな
0420新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 17:49:20.62ID:IlO4wPJF0
まあ現実的なところで、大した副葬品は出土しないだろう
吉野ヶ里は九州説を象徴する遺跡だからそこから何も出ないと
実質的に九州説の崩壊を意味する
0423新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 17:49:41.49ID:QI9PHSSc0
>>411
そういうことだろうね。それぞれ勝手に大集落へ発展したと思う。

魏志倭人伝に掲載されたのが邪馬台国(九州)であって、別に畿内が悪いとは誰も言ってないのにね
0424新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 17:49:44.27ID:g4olJsZD0
>>413
王宮は首都って事でしょ
それより国家の名前が無い方がおかしい
女王国なんて国名があるか?
0425新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 17:49:46.36ID:Nc47TaSt0
>>411
5世紀以降の畿内が発展してたのは間違いない
だけど
・奈良政権はわざわざ神武天皇は九州出身だとアピール
(なのに卑弥呼の件はダンマリ)
・中央集権国家が確立されたのに九州だけ納税先は太宰府

九州と何か複雑な関係があったんじゃないかと思えてならんわ
0427新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 17:50:04.92ID:H7R6K5jG0
石棺の石蓋がやっつけ仕事みたいに簡素すぎてガッカリ…期待感が一気に…
0429新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 17:52:07.91ID:bHaGHfnX0
>>387
鑑定だといちばん古い発掘物で3世紀末らしいからまだ100年新しい
時系列的には邪馬台国が滅んでから成立したというタイミングである意味タイミング良すぎる
ここに関連性は見いだせると思う
0430新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 17:52:10.50ID:mEjF44yD0
>>424
国々の集まりだから都の集まりでもある
おかしくはないけど
ないから女王国にしたのであろう。
0431新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 17:52:34.30ID:+bfRzUN10
邪馬台国とか九州に決まってんだろ
出雲までならまだわかるけどな

でも、ほぼ同時期に、でかい古墳を作ってんのは近畿
九州の方は古墳をあまり聞かないよな

全然、別の勢力が二つ以上あっただけ
0432新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 17:52:45.26ID:0PKsVpuD0
>>428
_| ̄|○・・・・
0433新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 17:52:49.92ID:ejKZjdKX0
>>411
前方後円墳からを古墳と言ってるから、古墳が古いのは確かに畿内だが、それ以前の墳丘墓だと九州が当然古いだろう
0435新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 17:53:29.67ID:sqWnWd/T0
もうさ、畿内論者は大和朝廷だけやってればいいやん。
いちいち、邪馬台国に首を突っ込むなよ。と、言いたいところだけど、権威で邪馬台国は奈良で決定で奈良である証以外はスルーみたいなところでしょう。
だから、金印だろうが印鑑だろうが鏡が出ても移動が出来るからと華麗にスルーされて終わると思うよww
0436新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 17:54:07.90ID:/CByL8/X0
>>429
😯🙀おお!! まだ畿内説には希望があった!
0438新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 17:54:45.54ID:IlO4wPJF0
>>2
畿内説に対するトンチンカンなデタラメ批判
九州説信者のレベルをよく表してる
0439新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 17:54:50.03ID:mEjF44yD0
>>431
決まらないですな。
其餘旁國遠絶 不可得詳の国々が定かではないので、解釈しだい。
0442新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 17:55:47.76ID:bHaGHfnX0
前方後円墳は天照が照らす世界の縮図を表してるのだろう
円墳部は被葬者で太陽
後方部は住んでいた世界のミニチュアを飾った
0444新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 17:58:46.13ID:0n8BvlH40
>>425
単純に書いてる通り隼人の系統の一族が引っ越してきたんだろ
墓制が九州南部と紀伊半島、房総半島で一致してる

後、纏向は侮らないほうがいいよ
遺跡の規模もだけど、出てきてる土器の数も半端じゃない
他にも色々ある
が、鉄器がまだ出てきてないだけ
規模感から3世紀最大の遺跡だぜ?
0445新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 17:59:43.18ID:g4olJsZD0
>>435
そういうの要らんから
0448新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 18:00:23.52ID:v4r6nwlm0
沖縄の文化に似ていると思うよ邪馬台国は。

沖縄は全部おっさんが仕切るのではなく、政治とかはおっさんが
祭りごと、先祖崇拝、家内安全、とかの祭祀はおばたんがやる。

ユタとかの修行場は男子禁制だったりしたし。

本土は女は女子供はあっち行ってろの世界だろ。
なんか根本的に違うのよね。
0449新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 18:00:39.71ID:+bfRzUN10
邪馬台国とか、見方によっては下らなくね

大昔の資料だけの存在でしかなく、中国の金印とかをもらってたらしい存在だろw

畿内説を言ってる人は、結果として九州説の方がよくね?w
0450新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 18:00:53.80ID:GqOPB5BN0
神武は1世紀前後の人キリストと同時代の人
3世紀の邪馬台国とは全く関係ない
大和と九州の関係も神武の先妻の子の反乱鎮圧で途絶えた
0453新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 18:02:37.76ID:v4r6nwlm0
だから別に卑弥呼が仕切ってたんじゃなくて、政治をしてる人は男がいたんじゃないか?
んで決める時に卑弥呼の占いでお伺い立てるから魏の国の人は卑弥呼が女王だと勘違いした
0455新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 18:03:02.45ID:g4olJsZD0
>>450
神武は紀元前660年の人でしょ
中国の史書にもそのくらいから倭人らしきのが出てくる
0456新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 18:03:11.61ID:eAOCiwfz0
>>416
邪馬台国の過大評価かもしれんな
確かに、あの行程の水行では行けないな。
マスコミや出版社には美味しいネタ
0458新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 18:03:41.21ID:AmO3ujCW0
>>448

関西は母系的社会で関東は父系社会。関東は朝鮮半島の渡来人の文化が主流だから。
0459新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 18:04:07.14ID:IlO4wPJF0
しかし東大がいまだに九州説を支持してると思ってる人がいて驚く
もちろん東大は畿内説
九州大学も畿内説
これだけ考古学が進展した現在では九州説は少数の異端学者と知識の乏しい素人連中だけ
0462新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 18:05:13.59ID:0n8BvlH40
>>451
どういう根拠で?
0463新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 18:06:56.81ID:ePnXU7wT0
いわゆる 邪馬台国の時代って人口どのくらいいたの?
0464
垢版 |
2023/06/05(月) 18:07:15.07ID:pzZfCJC30
邪馬台国は佐賀でしたー、畿内派は残念
0466新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 18:07:22.85ID:GqOPB5BN0
天孫降臨って後から作られた神話であって実存してないと思う
大和はずっと出雲の端のままでしょ
神武辺りの正当性を持つために作ったのかも
0467新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 18:07:25.48ID:TA7rAqwJ0
日本書紀編纂者A「おい、魏志倭人伝とかいうやつに卑弥呼とかいう女王が出てくるぞ。誰こいつ?」
B「しかも、倭女王とか親魏倭王とか呼ばれてる」
C「それなら、絶対に俺らが持ってる資料の中の誰かであるはずだ!」
D「一致する人がいない」
E「その卑弥呼って奴、九州辺りの族長みたいな奴じゃねーの?」
F「おいおいEふざけんな。中華皇帝に親魏倭王の称号を贈られる人物だぞ。しかも女帝。俺らヤマトにいたに決まってる!」
G「Eよ、バカなことを言うな❗卑弥呼を九州の王と認めれば、反抗的な九州人が、この史書を盾にまた反乱を企てるに違いない。ついこの間、九州の野郎を屈服させたばっかりだぞ。口を慎め💢」
H「どうにか卑弥呼に近い人を探せ!」
I「神功皇后はどうでしょう?この権威と威厳、まさに卑弥呼にピッタリに思えます」

⭕日本書紀「神功皇后が卑弥呼」⭕
0468新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 18:07:26.60ID:xydGbAIv0
一枚裏返しっぽいよな
盗掘されてるかもなあ
0470新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 18:08:03.26ID:v4r6nwlm0
>>452
吉備国って当時は超科学文明国じゃなかった?金属精製加工とかできてたと
0473新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 18:08:39.73ID:mEjF44yD0
>>456
そりゃ、中央に対する反韓贔屓だから
本だしゃ。売れるだろうな。
0474新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 18:08:39.94ID:0n8BvlH40
>>466
実在してないのなら、橿原遺跡や河内湾の辻褄が合わないよ
0475新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 18:08:58.60ID:0n8BvlH40
>>469
その人の根拠は?
0476新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 18:10:15.54ID:lx4YARG40
なんか出た?
まだあ
0479新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 18:10:49.31ID:iyNP/LE50
真実はもう誰にも分からない
0480新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 18:11:30.37ID:JunmT/ce0
纒向遺跡には戦乱の跡は少ないし、防塁的なのも少ない、しかも発展する都市としては内陸すぎる
急に計画的に出来たかのよう、で出雲や吉備はほぼ支配下に治めてるもよう
中国や朝鮮との関係も北九州に比べて遥かに薄い
大和政権が謎すぎる、なんだかんだ記紀しか手がかりがない
北九州は小さな国があちこちちにあって、その中で大きいのが邪馬台国だったと、分かりやすい
0481新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 18:11:43.01ID:mEjF44yD0
>>456
判官贔屓だな。訂正
0484新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 18:12:38.32ID:GqOPB5BN0
アマテラスやスサノオが実在してたと思う?
あれは神話だよ
個人の話では無いと思う
スサノオは牛頭天王だしアマテラスとどう関係あるのか
0487新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 18:15:23.58ID:mEjF44yD0
>>480
べつに先進国でもなくもいいんだよ。
威信材が豊富とか?
立派なもんがあるとか
願望が先行しているのではないか?
マスコミも出版社もあおる。
0488新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 18:16:25.02ID:g4olJsZD0
>>480
記紀なんか手掛かりにするなよ
憶えてるわけないし出鱈目に決まってんじゃん
0489新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 18:16:38.13ID:e68fEhCY0
畿内説は天動説
九州説は地動説
0492新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 18:17:29.39ID:ld1PCiAX0
>>466
天孫降臨って倭人が日本列島に渡来してきたあたりのエピソードじゃない?
時代が弥生時代の始まり頃だし
0494新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 18:18:17.55ID:7txcRFH00
>>461
山東半島や遼東半島から満州にかけて、紀元前3千年前から断続的に(温暖期に)水稲栽培してんだよ。
これは発掘から確定。

半島南部は、紀元前10世紀前後の水稲痕跡しかない。
日本列島も、板付遺跡の紀元前10世紀前後。

となると、現在の北朝鮮を掘ってみなければ、
伝搬ルートは確定できない。
0495新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 18:18:25.56ID:jklPEMae0
ただの集落を有り難がる日本人
0498新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 18:18:36.84ID:GqOPB5BN0
だからスサノオだって後付けだよ
0500新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 18:20:50.00ID:GqOPB5BN0
いろんな後付けされてわけわからなくなってる
SFやアニメの厨二設定状態だからな
それを実在に当てはめても仕方がない
0502新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 18:20:53.91ID:0n8BvlH40
>>483
それ纏向ではないやん?
0503新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 18:21:09.48ID:+m+GmnYU0
普通に考えたら
天照大神は太陽だし、素戔嗚尊は暴風雨とかの自然現象を神格化しただけじゃん。
天の岩戸隠れも何らかの気象現象でしょ、どう考えても。

月読尊が地味なのも月だからでしょww
あまり影響もないしなw

実際の人物ってするからおかしくなる
0504新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 18:21:26.76ID:e68fEhCY0
畿内説は天動説
---矛盾だらけだが統一協会の壺なので買わざるを得ない

九州説は地動説
---全てにおいて辻褄が合ってるが、まだ証明には至っていない
0506新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 18:21:44.40ID:mEjF44yD0
>>480
逆に見ている。吉備や近江、東海等による
開拓地だな。奈良や三重に丹が出るから
各地から集まる。支配などは後のヤマト政権だな。記紀も後の物、神話、伝承期は創作部分
0507新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 18:23:16.79ID:nXsePEkq0
>>505
粘土で密閉したんじゃないの?
泥って言うエビデンスは?
0508新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 18:24:15.04ID:+m+GmnYU0
>>496
沖縄の神、アマミキヨシネリキヨか。
アマミキヨシネリキヨは古事記で言えば、イザナギ・イザナミに似てる。
0509新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 18:25:11.27ID:areZWRSl0
泥しかでてこなかったな
0512新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 18:25:56.11ID:pCBr45va0
>>499
一枚だけ裏返しってのがなあ
0513新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 18:25:56.19ID:mEjF44yD0
>>508
自分の事をワーというんだよな。
0516新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 18:26:38.72ID:+m+GmnYU0
>>496
来訪神の思想もあるのかな?
邪馬台国には

沖縄には来訪神思想があり、文化や文明等の新しい技術や習慣は海の向こうから来る神が授けてくれる
0517新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 18:26:42.73ID:iq1a6onm0
>>496
関係あるとしたら東南アジア
西部に居たので混ざってねえわけがねえからな

琉球は特別なんだよ
琉球は特別なんだよ
琉球は特別なんだよ
琉球は特別なんだよ
琉球は特別なんだよ
琉球は特別なんだよ
琉球は特別なんだよ
琉球は特別なんだよ
0518新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 18:27:24.31ID:mEjF44yD0
>>514
丹ラッシュだったかもしれん。
無論、四国もそう。
0520新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 18:27:40.88ID:+m+GmnYU0
>>513
青森も確か、自分のことをワと言ったのでは無かったかな?
不思議なもんだな
0522新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 18:28:39.29ID:D1mIbtMn0
>>503
天の岩戸隠れは、神話学的には日食に関する神話だろ
0524新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 18:29:19.25ID:S1wpnXUS0
>>511
中国でも竹簡の時代
0525新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 18:29:24.22ID:iq1a6onm0
俺の考えでは東南アジアからは弥生入ってからも入植があったと思われる
逆にこっちから行ったりもあったかもしれん

ぶっちゃけ言えば奴らの正体は海賊だから太平洋中心に割と広範囲に散らばってる
当時の海賊は航海技術が凄まじく発達してたから
0526新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 18:29:39.87ID:0n8BvlH40
>>519
箸墓の脇に落ちてた土器の年代測定の話やろ?
0527新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 18:29:40.35ID:mEjF44yD0
>>521
東征として物語を作ったんだな。
0528新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 18:29:50.24ID:areZWRSl0
>>523
色素だけ残ってるようなこと言ってたな
あれじゃわかんないなぁ
0531新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 18:30:48.67ID:g4olJsZD0
文字の痕跡を残さないなんて考え難い
無いと考えた方がいい
0532新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 18:30:49.13ID:0n8BvlH40
>>511
190年代の文字の書かれた鉄剣ですら出てるんだから甘えるなw
0533新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 18:31:08.27ID:wuGLeI3E0
>>529
青森もほったら色々出てきそうだよなあ。
0539新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 18:32:22.26ID:mQ1NQP8y0
>>385
興味深いのはこれ。
http://bbs.jinruisi.net/blog/2008/08/000435.html

関東のDNAは母系ではアジア系がかなり優位である。しかし男系の遺伝子は日本の他の地域と同じくD系統が優位で高め。

これはアジア系が日本系に支配されたことを意味する。
南米では母系は現地系だが男系は欧州系が多いのと同じ状況。

そして、関東は白村江での敗北から百済の移民が大量に移住した地域。これは百済をその時点でじゃ日本系が支配していたことを意味する。
0541新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 18:33:01.17ID:7txcRFH00
>>527
東征という見出しを付けたのは、後世のことでは?
軍勢もなしに兄とともにヤマトをめざした冒険譚を「東征」はないなあと、本文を読むと違和感を覚えるのはそのため。
0547新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 18:35:34.12ID:mQ1NQP8y0
>>541
火山の爆発で九州が住みにくい地域になってプロミストランドを求めて移住した話し。

米国の清教徒のような話だと思われる。
0551新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 18:37:56.45ID:QXHWjWtD0
>>342
神の手「ただいま模作ちうでつ」
0553新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 18:38:01.05ID:7txcRFH00
>>542
言ってないだろ?

日本書紀
鹽土老翁から聞いたのだが、
『東に美し国がある。青い山を四方に囲まれて、その中に天磐船に乗って飛んで降りた者が居る』とのこと。
思うに、その土地は必ずこの大きな事業を広め、天下に威光を輝かせるに相応しい場所だろう。六合の中心となるだろう。
その飛び降りた者とは饒速日だろう。その土地へと行って、都にしようではないか」
0554新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 18:38:08.20ID:GqOPB5BN0
紀元前後は武器もないし大した勢力じゃないでしょ
婚姻によって入婿したんだよ
そして前妻の子は始末した
0558新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 18:39:59.60ID:7txcRFH00
>>546
日本書紀にかいてあること→軍勢なし、兄たちと共に出発

その先の想像は自由だな。
国家神道系の解説本や絵巻物では、大軍勢を引きいて軍議まで開いている。
が、そんな記述はない。
0559新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 18:40:02.01ID:UWZhWZk00
150年くらい 倭国大乱
240年くらい 卑弥呼死ぬ
530年くらい 継体天皇死ぬ

倭国大乱ってヤマタノオロチの件だったりして
越(首都)の財務官僚(オロチ)が
稲作教えたから払うのは当然つって
出雲から税ずっと取って
払えんなら女子供寄こせ
出雲が九州(スサノオ)と組んで
取り立てに来たのを酒飲ませて皆殺し
逆らえない原因だった鉄剣も奪う
女が統治することで戦後調整
0560新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 18:40:37.78ID:NTP/n9bz0
>>554
子供が他の部族の王と結婚してても攻め込むとか普通にあり得るし
実の子じゃないのを実の子として別部族の王と結婚させるとか有り得るから
婚姻外交って今の人が思うほど意味ないよ
0561新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 18:41:20.35ID:mQ1NQP8y0
>>550
熊襲で遠征軍が九州で戦っていた。そしてそこで拠点を作って4世紀には高麗近くまで支配地を広げた。その後押し戻されて唐に敗北したことで半島を失い。そこの日本の構成員は列島に移住し多くが関東に移った。
0563新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 18:41:44.75ID:+7t3skrK0
機内説は結論ありきでこじつけてるからめちゃくちゃなんよな
0568新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 18:42:29.35ID:+bfRzUN10
日本書紀や古事記を
あの時代で10年20年、学習したところで
あのレベルを書けるわけないよな

少なくとも100年200年とか前から、ある程度の数の有識者はいたんだろうな
0573新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 18:44:04.87ID:gUbxcwYg0
>>474
別に記紀編纂当時でもあの場所に当時の(神武とは別の)豪族の遺跡があったって
伝承があった可能性は高いし、それを架空の神武の遺跡として記述した可能性は
あるよね。
0574新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 18:44:15.54ID:QXHWjWtD0
>>386
その頃の奈良は山ん中ではなく、河内湖のさらに上にある奈良湖(大和湖)の畔…
0576新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 18:44:37.65ID:qLqtA61N0
そんなニュースまでもがマネーゲームの餌食にされるのか?
0577新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 18:44:46.43ID:0/pAxteT0
>>563
畿内説はそもそも江戸時代の学者が、邪馬台国?それなら文化的に古くて遺跡とかも多い畿内に違いあるメェよ。べらんめぇテヤンでぇ!って言ったのが始まり。
そこに色んな肉付けが始まったんだろねw
0581新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 18:46:04.03ID:pCBr45va0
>>513
現代中国語ではウォーだし、あなたを表すニーに対して、
津軽弁だとかでナっていう
でもワタシ、アナタにもワとナが入ってる
単にワが近くの事でナが少し離れた所の事かもしれない
0589新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 18:48:14.53ID:WwMmOHc40
佐賀県がこれほどまでに注目された事がかつてあっただろうか
0591新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 18:48:23.080
>>588
ほらよ

541 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで sage 2023/06/05(月) 18:33:01.17 ID:7txcRFH00
>>527
東征という見出しを付けたのは、後世のことでは?
軍勢もなしに兄とともにヤマトをめざした冒険譚を「東征」はないなあと、本文を読むと違和感を覚えるのはそのため。
0592新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 18:48:45.54ID:pCBr45va0
>>537
取引があったんだからあったんじゃないかな
数字とか名前とか
0594新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 18:49:31.55ID:JMbGNRvh0
>>583
あるよ。それだと思うよ。
だって日食ならすぐ終わるけど
天の岩戸隠れなんか何日もつづいてどうしよーー!ってアワアワしてるじゃん。
0595新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 18:49:48.14ID:rN1/NTUY0
>>579
景初3年の年末に皇帝が死んだので
改元が間に合わなかった。
景初4年のまま時は進んだが、後から改元で景初4年は無かった事にされた。

なので景初4年は、後から改元を経験した魏で作られた証拠になる
倭国で作られたものなら景初5年や景初6年もあるはず
0597新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 18:50:29.68ID:+bfRzUN10
>>572
まず、文字を習得して文章にして残そうと思うまでに、かなりの時間があったわけだ

その人たちも、内容を伝えて、文章ももちろん理解しないといけない

そりゃ外部からも確認用に人を呼ぶぐらい普通だろ
0598新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 18:50:41.86ID:N3afVc9t0
>>550
狗奴国は南にいるから和歌山県しかない
だから、畿内説はおかしい
九州〜中国地方〜四国〜畿内に至る大帝国、当時の日本の人口180万人のうち、100万を超える超大国でありながら、
和歌山県ごときに苦戦して、中国に援軍を求めるというおかしさ。
しかも、正始6年と8年は中華皇帝様の錦の御旗・黄幢も渡されている。
0600新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 18:51:35.82ID:JMbGNRvh0
>>589
SAGAサガ~♪があったじゃんw
0603新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 18:51:45.22ID:gUbxcwYg0
ちなみに浸水シミュレーションで色々やってみると
住吉大社や熱田神宮なんかを考えると2m位なのかなと
思ったり。もちろんその神社ができた時期の違いや
移転した可能性もあるんだけどね
0607新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 18:52:20.59ID:nAStsvvc0
纏向で出土した土器は九州からの関東に及んでいる
邪馬台国の支配地域が九州から関東にまで及んでいたことを示している
奈良盆地は、地理的にその中心部に位置する

北九州のはずれの田舎からどうやって関東を支配するんだ?
0611新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 18:53:07.44ID:uDOH/K8z0
>>550
狗奴国は天津サイドと相対する国津サイドで国であり
どことかない

素不和
0612新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 18:53:33.16ID:pCBr45va0
>>542
葦原の中津国が整って来たから子に治めに行かせようとしたら、
ちょうど孫が産まれたからそれを行かせるって話だよね
子は孫は孫はひ孫かもしれないし甥とかかもだけど
豪族とかじゃなくて宗教なのかなと
強いだけじゃ村人みたいなのが納得しなさそうだし、ありがたやーありがたやーと
迎え入れるんだろうしね
0618新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 18:54:05.86ID:ld1PCiAX0
>>597
部分によっては日本人が書いたり外国人が書いてるそうな
漢文の正確さや流暢さが全然違うらしい
0620新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 18:55:32.01ID:Q2q6a5sp0
>>550
まず、対海国が対馬国、一大国が一支国、というところから変

唐(618年 - 907年)の第2代皇帝「太宗」は
房玄齢を総監として

未編纂の
晋(265年 - 420年)
梁(502年 - 557年)
陳(557年 - 589年)
西魏(535年 - 556年)
北周(556年 - 581年)
東魏(534年 - 550年)
北斉(550年 - 577年)
隋( 581年 - 618年)
の史書を作ることを命じ、

『北斉書』・『梁書』・『陳書』・『隋書』・『周書』と『晋書』が編纂されたが

おなじ房玄齢を総監としてしているのに

梁(502年 - 557年)では、対海国は出てこないし、一大国の代わりに一支国が現れる

帯方郡 - 一支国- 末廬国- 伊都国- 奴国- 不弥国- 投馬国を経て邪馬臺国
そこからさらに
東北7000余里に文身国があり
その東5000余里に大漢国がある


『隋書』倭国伝(636年)には
百済 - 竹嶋 - 耽羅国 (済州島)- 都斯麻国- 一支国 - 竹斯国 - 秦王国 - 十余国を経て難波津 - 大和政権

と、都斯麻国に行くために東に航海してる
0622新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 18:55:59.18ID:mEjF44yD0
>>514
太陽に背を向けとか
まさに三重の丹だな。
宇陀は上手くいかずは太陽の方向だしな。
勇ましい話は、好まれる。
0624新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 18:56:41.34ID:W8DXf48i0
>>577
嘘はいけない。元々は神宮皇后で議論すらしてなかったところで、本居宣長とかが皇室が朝貢なんてするはずがない!卑弥呼は神功皇后ではなく九州の女酋長が神功皇后を詐称した女だ!ってところから九州説が始まった。

明治になって東京の正当性を強調するために東遷説とセットで九州でできた大きな政権が東へ移っていったと激しい議論が始まった。

そして戦後。GHQによって神功皇后は歴史教育で禁止され。そのかわりに倭迹迹日百襲姫命がにわかに浮上し、九州説と激しい議論になる。これによって歴史から神功皇后を消し去ることに成功した。

しかし、その後の発掘で東遷説が否定され東大は意欲を失い九州説は本居宣長の女酋長説に先祖返り。近畿説も倭迹迹日百襲姫命はねーんじゃないかと焦点を失ってる状態。
0628新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 18:57:50.53ID:e68fEhCY0
>>617
狂人度合いなら畿内説の比じゃない
日本史板の畿内説スレ見てみなよ
0630新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 18:58:07.00ID:g4olJsZD0
>>619
俺なんかだと柄の違いがよくわからん
決めつけるのも違うと思うけどな
0632新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 18:58:15.48ID:EFHtrnY90
🤗でも考古学の人ってみんな偉いと思うよ。
ゴッド・ハンドの件があってから、1回もその技を使わないもんな。正々堂々とやってると思うわ
0633新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 18:58:20.04ID:mEjF44yD0
>>624
畿内説だろー。
0635新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 18:58:50.46ID:ld1PCiAX0
>>620
海を東に渡るとなにわに到着してしまったか……
0638新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 18:59:22.22ID:Q2q6a5sp0
『北斉書』・『梁書』・『陳書』・『隋書』・『周書』と『晋書』は、それまでの個人的編纂の史とは違って

唐(618年 - 907年)の第2代皇帝「太宗」の命により
房玄齢を総監として、国家事業として編纂されたまさしく正史

間違って、対馬を抜かしましたとかは無い
0643新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 18:59:49.80ID:e68fEhCY0
>>627
その間には秦王国(外国人国家)が出来た

西日本統一国家なんて無かったんだよ
0645新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 19:01:03.94ID:g4olJsZD0
>>639
全部景初4年じゃないから
出来栄えも違うみたいだし
0647新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 19:01:22.93ID:W8DXf48i0
>>633
安本さんですねw
0650新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 19:01:35.78ID:QXHWjWtD0
>>586
ちっちゃいことを気にするな
ワカチコワカチコ〜 ♪
0657新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 19:03:56.30ID:g4olJsZD0
>>653
三角縁神獣鏡近畿が多いだけでは全国で出てるぞ
0658新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 19:04:11.52ID:pAHO9Omj0
>>646
そっちの方が被害が少なくなるなら援軍だって求めるよ
仮に北海道が反乱を起こしたら単に攻めるよりは
アメリカに味方についてもらえばビビッて向こうから降伏するかも知れない
0665新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 19:07:01.77ID:MGGxL4aY0
ちゃんと見張っていないと今夜辺り石棺にハングル彫りにくるヤツ出るぞ。
0668新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 19:08:05.18ID:JGWU7xQb0
出雲は巨大な国だったからな
天皇家も出雲から出た
0669新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 19:08:07.22ID:c8aUiFuj0
で、どうなった?
0670新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 19:08:33.89ID:N3afVc9t0
>>658
極めて不合理
三跪九叩頭の礼をしてまで中国に援軍を求める意味が分からない。
0671新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 19:08:35.40ID:g4olJsZD0
>>660
最初の話に戻るが俺なんかが見ても他の神獣鏡と言われるものと違いがわからん
0672新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 19:08:40.64ID:c8aUiFuj0
今日開けたんだろ?結果発表はやくしろよ
できないのか?
0674新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 19:09:12.81ID:Q2q6a5sp0
まず、卑弥呼の使者が帯方郡に現れる前は

後漢から遼東太守に任命された公孫氏は

同じく後漢から金印を印綬された九州の倭奴國の漢委奴国王に玉璽を与えて

後漢の第14代皇帝「献帝」から帝位を強奪した魏の曹叡(明帝)と司馬懿に反旗を翻して挙兵してる

つまり、対馬も、壱岐も、北部九州も
魏の曹叡(明帝)と司馬懿に反旗を翻して挙兵した公孫氏の支配下

そしてその後も、卑弥呼を認めない狗奴国の卑弥弓呼の支配地域

なので『魏志』(倭人伝を含む)
0675新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 19:09:56.00ID:QXHWjWtD0
>>663
若江鏡神社というのが鎮座している
あと勾玉や劔をイメージさせる神社も
三輪三山をレイアウトしたかのように鎮座
0676新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 19:10:06.79ID:JGWU7xQb0
大国主が作った国を天皇家が再び統合し九州を制圧した
0681新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 19:12:44.04ID:g4olJsZD0
>>677
似た鏡があるから今の時点で絶対国産と決めつけるのはどうなのかと言っている
0684新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 19:13:43.44ID:mEjF44yD0
>>640
ありえないな。
当方は近畿説だけど。
0687新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 19:14:45.12ID:mEjF44yD0
>>680
DDだな。
0691新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 19:15:42.32ID:g4olJsZD0
>>685
保留でいいじゃん
これは将来わかるでしょう
0695新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 19:18:06.74ID:jAfx3tYW0
>>690
この棺の調査は1週間ほどの日程だから、今週末ぐらいには大体わかる
0697新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 19:18:27.15ID:nl2+W7P50
>>688
徐福伝説
0698新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 19:18:53.05ID:jAfx3tYW0
>>692
当時移民してきてた朝鮮人の反乱かもね
0700新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 19:19:23.08ID:g4olJsZD0
>>693
それ国産だと決めつけてるんでしょ
0701新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 19:19:40.09ID:NTP/n9bz0
>>662
ふたは開いたけど地道な土堀りの発掘作業がこれからだよ
0702新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 19:20:02.58ID:N3afVc9t0
魏志韓伝では、倭国はついに帯方郡に属することになったと書いてる。
すなわち、魏書では卑弥呼は文字通り中華皇帝ではなく、さらに格下の帯方郡公孫氏に属したことになってる。

ここまでの屈辱を受けても朝貢するレベル
それが邪馬台国
0705新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 19:21:01.54ID:O0j7QXDh0
ヤマタイ(新井白石が読み替えた)=ヤマトが日本のどこにあったか議論するのは不毛だろ
ヤマトは日本の別名
0708新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 19:22:13.38ID:ZZJrQJIU0
とりあえず親魏倭王之印のレプリカ大量に作れるようにライン押さえといたわ
発見の第一報のタイミングで予約受付け開始するから
0709新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 19:22:42.02ID:mEjF44yD0
>>661
書いてあるけど
事実とは言えない。そう 解釈したのであろう。
0710新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 19:22:51.44ID:g4olJsZD0
>>704
俺には見ても違いがわからんと言ってるじゃん
よく似たのは中国にあるのよ
0714新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 19:23:28.53ID:20R/09EK0
>>693
鬼道(おそらく神道のこと)を行うためには鏡は少しでも多く必要だった
伊勢神宮の御神体は鏡、神道の祭祀に鏡は必需品
現在の神道の祭祀が行えわれるようになったのは崇神天皇の時代から
数をたくさん欲しかったのだろう
0715新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 19:23:47.99ID:ckBgxmUz0
石棺の蓋を開けると、封印していたイリスが復活するぞ。
シリーズ終了したから、ガメラは来ないぞ。
0717新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 19:24:18.03ID:mEjF44yD0
>>696
太平洋ルートもあるだろうな
0720新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 19:25:01.36ID:g4olJsZD0
>>716
保留じゃなかったの?
0725新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 19:26:16.53ID:shFFu/Kl0
とりあえずSECOM?
ちゃんと警備するよな?教育委員会
0729新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 19:27:43.59ID:JGWU7xQb0
神社の大元は岩だよ
巨石信仰は世界中にある
0731新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 19:28:07.24ID:g4olJsZD0
>>723
そうなのか
でも俺はどんな鏡を貰ったかもわからんし現時点では根拠に成り得ないと思ってる
0736新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 19:29:10.49ID:N3afVc9t0
>>722
和歌山県がそんなに強かった根拠は?
0738新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 19:29:41.07ID:N3afVc9t0
>>728
出ないよ
0747新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 19:32:08.97ID:N3afVc9t0
魏が卑弥呼に贈った銅鏡は100枚
パチモン三角縁神獣鏡は全国から530枚出てる
土の中に未だに埋まっている物を考慮すると、1000枚、3000枚、1万枚出てもおかしくない。

したがって、三角縁神獣鏡は魏が卑弥呼に贈った銅鏡ではない
0748新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 19:32:13.67ID:JGWU7xQb0
鏡信仰とか白雪姫に出てくる魔女みたい
呪術だな
0750新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 19:32:39.76ID:N3afVc9t0
>>742
畿内説をとると、和歌山県にしかならない
0752新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 19:33:16.91ID:g4olJsZD0
>>747
それが全部日本製かどうかわかんねえじゃん
0755新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 19:33:52.94ID:gUbxcwYg0
ちなみに奈良県道53号を巻向に向かって下っていくと、
山野辺の道と交差する辺りで奈良盆地が広がって見えて
凄くいい風景なんだよね。機会があれば是非。
0759新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 19:35:38.31ID:nSAJHoUx0
>>713
稲作に適していて外患が少ないからじゃないかなあ
九州南部、四国辺りになると海の民みたいなのがいて宗教が違うんだろうし
天も海もアマというのは気になるけど
0761新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 19:35:54.61ID:N3afVc9t0
>>756
畿内の南に鹿児島県はない
0766新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 19:37:23.52ID:ZfkHQfNJ0
>>754
わしなんか先祖が仕えてた藩とうちの苗字でぐぐったら
同姓のやつが乃木希典にボコボコにされてて紛らわしいので黙っておるぞ
0768新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 19:37:39.02ID:N3afVc9t0
>>764
畿内から南は和歌山県
0774新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 19:39:47.95ID:fZaDXwr/0
大分土が入り込んじゃってるらしいけど御遺体は分解されずに残ってるのかな…?
0775新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 19:39:56.46ID:AJ7Ntp0w0
>>756
つまりそれだと邪馬台国は九州でしかない事になる訳だが?
狗奴国が九州なのに何で邪馬台国が畿内になるの?
メチャクチャじゃん
0779新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 19:41:33.56ID:ZfkHQfNJ0
>>765
昔はそこらは蛮族だったのであまり記録がない
津軽に縄文人が大帝国を作ってて北の方は縄文系のアラバキ文字で何か残っとるらしい
やつらは蝦夷と呼ばれとった
0781新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 19:41:42.75ID:4o7NJe0n0
まーだ機内説の馬鹿どもがこびりついてやがるのか

女王國東渡海千餘里復有國皆倭種
女王の国から東に海を渡ること千余里。また国があり皆倭人である

機内の東の海渡ったらどこに着く?
アメリカ〜ンだろうが!!

分かったら、母を訪ねて三千里、太平洋を泳いでこい!!
0784新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 19:43:15.77ID:PvKT+J4Q0
佐賀県が注目されてるよ!
0785新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 19:43:22.42ID:N3afVc9t0
>>769
勝手に90度もずらしてはいけない

正始元年
行き→水行30日+陸行30日=60日
帰り→水行30日+陸行30日=60日
合計120日

正始8年
行き→水行30日+陸行30日=60日
帰り→水行30日+陸行30日=60日
合計120日

合計240日間、毎日太陽が昇る方向と沈む方向を見ていたのに、方角を間違っては絶対に畿内にたどり着くことはできない
0786新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 19:44:12.35ID:pAHO9Omj0
三角縁神獣鏡に彫ってある漢字


景初三年 陳是作銘 銘之 保子冝孫

景初四年五月丙午之日 陳是作鏡 吏人銘之 位至三公 母人銘之 保子冝孫 壽如金石兮

どう見ても中国製ですね
0787新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 19:44:17.04ID:N3afVc9t0
>>780
いや、あなたはおかしい
0790新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 19:45:17.04ID:nl2+W7P50
>>788
ロマンシング佐賀で我慢しておけ
0791新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 19:45:30.93ID:AJ7Ntp0w0
>>770
全く遠方で全然接してもないのに畿内と鹿児島で直接争うわけ無いだろが
畿内から鹿児島を南の隣国とするかよ
バカなの?畿内説派って
0792新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 19:45:33.19ID:ZfkHQfNJ0
>>784
じゃまたい国
0793新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 19:45:46.44ID:N3afVc9t0
>>786
中国製だとしても、全国で530枚出てる
魏が卑弥呼に贈った銅鏡は100枚

よって、三角縁神獣鏡は魏が卑弥呼に贈った銅鏡ではない
0796新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 19:46:32.30ID:N3afVc9t0
>>794
畿内から南には和歌山県しかない
0801新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 19:47:23.15ID:ZfkHQfNJ0
>>788
サガサガ、サガサガ、サガサガ、サーガ
サガサガ、サガサガ、サガサガ、サーガ

あのCM、福岡用に作ったから佐賀人は知らんらしいぞ
福岡人は割とトラウマよな
0803新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 19:48:40.13ID:jAfx3tYW0
>>796
紀伊半島の大きさを舐めてるんじゃない?
0810新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 19:50:28.43ID:N3afVc9t0
>>800
地図も見れないの?
0811新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 19:50:31.32ID:8QrjrQhQ0
>>805
糸島めっちゃ狭いし大半は田んぼか原野やぞ
0813新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 19:50:54.56ID:Q2q6a5sp0
全然違う


北部九州は、後漢から金印を貰ってから180年間ぐらい、代々倭国王だった倭奴國
まあ自民党みたいなもん

奈良は、後漢を滅ぼした魏から金印を貰って、倭国王の座を倭奴國から奪い、45年間ぐらいった邪馬台国
まあ民主党(立憲民主党)みたいなもん

仲が良いわけがない

後漢から金印を貰って、180年間ぐらい代々倭国王だった倭奴國にとっては

後漢を滅ぼした魏から金印を貰って、奈良の邪馬台国が親魏倭王だった45年間はまさしく

【暗黒の「親魏倭王政権」時代】

日本書記に「卑弥呼」とか「邪馬台国」とか書くわけが無い
0814新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 19:51:02.26ID:AJ7Ntp0w0
>>794
お前は邪馬台国の隣で敵対してるのが南九州の狗奴国なのは理解してんだろ?
何でそういう認識で邪馬台国が畿内だと考えるの?
畿内の南は和歌山しかないんだよ、鹿児島(笑)な訳あるかよバカ
0816新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 19:51:07.81ID:wGH/5DJ30
日吉社の祭神は大山咋という(おそらく)農耕神だ
大歳神の御子神にあたり、韓神・園神として祀られる場合の
大物主(および少彦名)の兄弟神に当たる
総本社は滋賀県の比叡山(また八王子山)で、ここの場合は
江戸期の勧請というから少なくとも地主神ではないよ

>>765
関東は諸国造たちが天津神系出雲神族が占めていますわな
神武東征に伴って東国へ去っていった伊勢津彦らの後裔
この人たちが話していた言葉は日本語と琉球語が分離する前に
分離した上代東国語と言われていて
標準語の音韻はこの流れを汲んでいる
ざっくり現代の有名どころで誰が近いかと言われたら
出雲の千家や北島氏だな。神話の登場人物だと天穂日や天津彦根など
0822新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 19:53:13.99ID:ZfkHQfNJ0
>>809

://youtube.com/watch?v=HpwGdDM97WM

トラウマ
0828新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 19:54:18.56ID:nSAJHoUx0
どこの安山岩をどうやって運んだのかな
0829新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 19:54:48.64ID:vgV6vkJo0
古代ヤマト王権は
南九州を支配した熊襲と敵対してたんだから
吉野ヶ里は前線基地だろうな
丘の上にあるのも城だからでしょ
墓が沢山あるのも軍事基地だから
邪馬台国の一部であって全てではない
そしてゾンビィは実在するんじゃい!
0830新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 19:54:49.37ID:AJ7Ntp0w0
>>799
>隼人の反乱(はやとのはんらん)は、720年(養老4年)
>九州南部に住む隼人がヤマト王権に対して起こした反乱である。


少なくとも500年近く違うだろ
何でそういうウソつくの?
畿内説派はウソしか根拠ないから?
0834新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 19:57:00.79ID:ZfkHQfNJ0
>>830
こっちの方が年代が近いな
古事記の改ざんにキレたか

よーしパパ、古事記編纂中にもっと古い本は焼いちゃうぞー⭐

『続紀』
元明天皇の和銅元年(708年)正月
元号の制定を祝って全国に大赦を行う詔が出され
その中に「山沢に逃げ、禁書をしまい隠している者は、百日以内に自首しなければ罰する」という内容のものがある
0837新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 19:57:43.18ID:pAHO9Omj0
隼人の乱でなぜ大和朝廷は鹿児島の隼人と戦ったのか?
それは大和朝廷と鹿児島が隣接していたからだ

まあ別に隣接してなきゃ戦わない理由にもならないけど
0838新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 19:58:10.08ID:xq2qQRdI0
エジプト並みにチンタラやってるな
0840新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 19:58:25.21ID:AJ7Ntp0w0
>>820
隼人の乱が何年だか分かってる?
何でそんなウソ出鱈目ばっか並べ立てて平気なの?
畿内の南が鹿児島なわけない事くらい理解出来ないの?
畿内説派って何でそういうクズばっかなの?
0843新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 20:00:16.10ID:3SRZRPho0
九州のほうが朝鮮半島に近いからな
0846新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 20:01:22.78ID:AJ7Ntp0w0
>>836
正当な根拠は?
ヤマト王権(笑)と鹿児島が2世紀前後に直接争ったっていう根拠は??
バカだろw
0851新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 20:02:54.70ID:N3afVc9t0
畿内の南は和歌山県
さらにその南に4000里で侏儒国

畿内説をとると、侏儒国は太平洋
0852新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 20:02:55.06ID:Q2q6a5sp0
>>814
邪馬台国の隣で敵対してるのは

直前まで、燕王を称した公孫氏と手を組んで玉璽を貰って
後漢の第14代(最後)皇帝「献帝」から帝位を簒奪した魏の曹叡(明帝)と司馬懿に反旗を翻して挙兵してた
後漢から金印を印綬された九州の漢委奴国王
0853新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 20:03:01.24ID:+bfRzUN10
考えてみるとさ
津島国~邪馬台国とかさ

当時の日本人はそう発音してたんだよな
中国人はそれを、当て字か知らんが書き留めた

現地の人も、その文字を見て学習して、書いていた人もいたに違いない
石か土器にでも書かないと、今に残らないけど
0862新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 20:04:42.91ID:N3afVc9t0
>>854
万戸な
魏略が正確
0865新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 20:06:30.33ID:Q2q6a5sp0
>>814
邪馬台国の隣で敵対してるのは

直前まで、燕王を称した公孫氏と手を組んで玉璽を貰って
後漢の第14代(最後)皇帝「献帝」から帝位を簒奪した魏の曹叡(明帝)と司馬懿に反旗を翻して挙兵してた
後漢から金印を印綬された九州の漢委奴国王

だから邪馬台国は、対馬国と一支国(壱岐)は使えず
対海国(見島)と一大国(隠岐)を使い
出雲を海を渡る拠点とした

というのが畿内説
0866新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 20:06:33.21ID:riyZkMoC0
九州説論者の脱糞土下座まだぁ
0868新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 20:06:50.44ID:nSAJHoUx0
>>847
初めは全部表で、盗掘か神社作る時かにひっくり返したんじゃないかなあ
重いから上手く戻せなくて
0869新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 20:06:56.06ID:AJ7Ntp0w0
>>848
近畿のヤマト王権が3世紀に九州まで出張ってて狗奴国と隣接して争ってたとか(笑)
妄言も甚だしいわバカ
0870新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 20:06:58.05ID:EFHtrnY90
あまり語られないが邪馬台国は大分県にあった。
大分なら瀬戸内海からすぐに近畿地方に行けるからな。吉備国との交易とかもできるし。
0871新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 20:07:42.44ID:6LrBORUE0
邪馬台国は佐賀県にあったのか
さびれたなw
0872新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 20:07:49.99ID:ld1PCiAX0
>>862
陳寿の魏志倭人伝デタラメすぎるわー
0874新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 20:08:10.00ID:ZfkHQfNJ0
>>848
その年の反乱ならこれ↓にキレたと思う

よーしパパ、古事記編纂中にもっと古い本は焼いちゃうぞー⭐

『続紀』
元明天皇の和銅元年(708年)正月
元号の制定を祝って全国に大赦を行う詔が出され
その中に「山沢に逃げ、禁書をしまい隠している者は、百日以内に自首しなければ罰する」という内容のものがある
0875新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 20:08:17.53ID:fN8cdWNI0
>>854
刺史っての漢の役職でその国の軍事のみならず司法行政も司る最高権力者
それになぞらえてるのだから、そう認識するしかないやね
後、千戸ってのは魏略だと万戸になってるらしいから、単なる書き間違えの可能性大

記述が少ないのはなんでなんだろうね
元になる記録が消失してるからその辺はなんとも言えない
0876新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 20:08:36.95ID:AJ7Ntp0w0
>>857
2世紀に畿内のヤマトが鹿児島と争ってたという根拠を出せよ
出すのはお前なんだよバカかw
0879新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 20:08:55.34ID:n89wi1Lp0
とにかく少しでも多く副葬品が出て来れば良いね。
佐賀にあった事が確定的にでもなれば西九州新幹線も開業した事だし、
佐賀超大盛り上がりになるじゃん。
0885新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 20:10:05.81ID:AJ7Ntp0w0
>>865
何をどうしたって九州だよね
0886新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 20:10:08.90ID:N3afVc9t0
>>877
3世紀と8世紀は全然違うが?
0888新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 20:10:24.08ID:4o7NJe0n0
卑弥呼の墓だとしても80歳のおばあちゃんの墓だからな
ロマンがないわ
0890新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 20:11:06.77ID:EFHtrnY90
>>877
邪馬台国時代の部族間抗争って、武器は何だったの?
鉄の剣とか全員にあたったのかな?
棍棒とか、竹槍とか、投石とか?
気になるな。
0891新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 20:11:11.64ID:N3afVc9t0
>>884
やりたい放題だな
方角いじりすぎ
0892新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 20:11:18.40ID:ld1PCiAX0
>>875
一大率や港で荷物降ろす様子なんかは伊都国の話かな
0894新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 20:11:44.46ID:qxa0sZi20
東は関東、西は九州・対馬までを勢力にしてほぼ国内無双の纒向邪馬台国が南の狗奴国(和歌山)相手に苦戦を強いられ魏の威光に頼ってはるばる使者を送る・・・


( ´・ω・)ノノナイナイ
0895新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 20:11:58.35ID:MxKc6tXM0
畿内説って東を「南」と表現するんだよね?
狗奴国は東海だよw
鉄で武装できた九州の諸国から共立されたのに、田舎のクニに負けそうになって魏に助けを求めるって深い事情でもあるんかね
0897新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 20:12:07.89ID:AJ7Ntp0w0
>>877
だあからさあ!
8世紀に戦ってたから2世紀に同じ勢力同士が同じ戦いしてた根拠にはならねえだろがよ!
0899新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 20:12:40.17ID:QXHWjWtD0
>>730
清水サバが旨い!
高知県幡多沖の黒潮に乗ると速く進める、
帰りは知らんけど…
0900新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 20:12:49.93ID:nRJKwsbi0
奈良盆地が女王国なら、南に有る狗奴国は紀の川流域か紀伊半島南端しかあり得ないんだから
狗奴国は和歌山だって言えばいいのに
なんで九州だと言い張るんだ
0901新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 20:13:01.52ID:nl2+W7P50
>>869
もう教科書は書き換わってるよ

http://www2.odn.ne.jp/kofun/jounoyama.html
新潟県胎内市教育委員会は6日、同市大塚にある4世紀前半の「城(じょう)の山古墳」から、
銅鏡や勾玉(まがたま)、大刀(たち)など、近畿地方の大和政権の古墳から出土した
副葬品と同じような組み合わせの副葬品が見つかったと発表した。
日本海側では従来、能登半島がこの時代に大和政権の影響が及んだ「北限」と見られていたが、
新潟県北部まで影響が及んでいたことを示す発見という。
0902新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 20:13:33.14ID:vNOQukOM0
1800年前のものが未盗掘で残ってるってすごいよな
0903新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 20:13:44.61ID:nSAJHoUx0
Xとかじゃない気がする
封印ならもっと規則正しく深い印つけると思うし
ヤグラの絵とか船とか鳥とか
文字とか
0906新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 20:14:09.63ID:N3afVc9t0
その南に狗奴国あり
其南とわざわざ「その」と付けているのは、連続性を意味する
すなわち、邪馬台国から陸続きの場所こそが狗奴国である
したがって、畿内派が言う「狗奴国=鹿児島」は極めてデタラメである
0908新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 20:14:49.77ID:nl2+W7P50
この新潟の古墳は完全な未盗掘の畿内式古墳で
学会の定説を粉砕した
0909新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 20:14:50.32ID:4o7NJe0n0
呉の船も倭に来てたなんて心踊る踊る
0910新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 20:15:04.24ID:EFHtrnY90
>>881
そうだよねえ。あんなデカくて謎な神社あまりないし、大分平野は国作りには最適。日本海側だと容易に行けるから、魏志倭人伝もあんなややこしい書き方になってないはずだしな。
大分ならなんか行くのに大変そうだから
0911新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 20:15:37.70ID:N3afVc9t0
>>901
九州邪馬台国がそこに入ってた根拠は?
0912新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 20:16:00.40ID:QXHWjWtD0
>>734
仁徳天皇は上町台地がまだ半島の頃、
その先っぽの辺りに住んでいた…
0913新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 20:16:20.90ID:EFHtrnY90
>>904
鉄つかってたのか。。。死んでまうがなw
原始人みたいに脅しとか威嚇的な戦争ではなかったんだな
0914新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 20:16:44.92ID:AJ7Ntp0w0
>>880
そっくりそのままお前に聞いてんだよ
3世紀前後に畿内のヤマト王権が九州にまで勢力拡大していて鹿児島にあった狗奴国と争ってたと言うんだろ?
だったら根拠を出せよw
あと3世紀と8世紀は何百年違うと思ってんの?
100年とか何で嘘ついたの?
畿内説派はウソばっかなの?
0915新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 20:16:57.54ID:D26sY51u0
やっぱ九州なんじゃね
わざわざ九州にする必要ないのに色々あるのが本当っぽい
0916新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 20:17:26.97ID:nl2+W7P50
>>911
根拠も何も
能登半島までしか勢力圏がないから九州と朝鮮半島までの勢力は持ってなかった
というのが学会の定説かつ根拠だった
0918新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 20:17:45.65ID:SsLZu3h60
やばいもん開けてしまった
天災来るぞ
0919新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 20:18:17.62ID:pAHO9Omj0
>>914
じゃあ畿内が狗奴国と戦争したのではという根拠を一つ

魏志倭人伝には邪馬台国が狗奴国と戦うため魏に援軍を要請して
黄幢という魏の軍機が下賜された事が書いてあるけど
黒塚古墳からはU字型の鉄の骨組みが見つかっていて
これはその黄幢ではないかと見られている
0921新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 20:19:05.59ID:N3afVc9t0
>>916
いや、だから九州邪馬台国がそこに入ってた根拠は?
0922新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 20:19:13.54ID:j3SJR4io0
九州説 → 世界も一般人も知能があればあり得ると納得できる常識人
畿内説 → 常識人からコイツアタマダイジョウブか?と白い目で見られる知恵遅れ

うん決まったな!w
0923新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 20:19:21.72ID:k6Cdf+TC0
平宗盛は三種の神器を取り戻して博多に戻す途中壇ノ浦で力つきたんじゃ。これは半島系天皇と江南系天皇の内戦なんじゃなかろうか。ヤマト朝廷は半島系に乗っ取られた仮定すると。
0924新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 20:19:35.89ID:e68fEhCY0
そもそも纒向は4世紀初頭に閉鎖してその後は長らく空き地だぞ?
その後は百済からの天下りが押し寄せて自治区化してる
0925新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 20:19:58.17ID:AJ7Ntp0w0
>>907
バカなの?戦ってたという根拠聞いてんの!
何度言わせんの?聞いてんのはこっちなんだよ?
3世紀前後に畿内のヤマト王権が九州に勢力拡大してて、尚且つ狗奴国に手を焼いてたという根拠をさあ!
0927新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 20:20:07.16ID:QXHWjWtD0
>>736
熊野から上陸した神武天皇御一行様を
橿原まで引率したヤタガラスの本拠地
0928新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 20:20:31.69ID:nl2+W7P50
新潟の最北端で4世紀の未盗掘の畿内式古墳なんてものが出てしまって
これまでの定説で鼻息荒かった学者連中が真っ青になって
今や完全にダンマリになってしまった
0929新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 20:20:32.40ID:N3afVc9t0
>>919
なんだ、やっぱりお前トナカイか
狗奴国=東海説はやめて、狗奴国=鹿児島に変えたのか?
YouTubeも消したか?
0931新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 20:20:44.65ID:wFCzdzuM0
纏向じゃないのか?
纏向団地の南側
あそこでしょ?邪馬台国は
それがFAだろ
0934新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 20:21:19.06ID:u1Ri0JEx0
>>927
やはり八咫烏一族は存在するのか。子孫はどうか名乗り出て欲しいわ。
あと猿田彦一族も
0935新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 20:21:29.73ID:AJ7Ntp0w0
>>919
根拠うっすwww
もうデタラメ野郎の妄想でしかないじゃん
0936新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 20:21:32.47ID:QXHWjWtD0
>>743
めんたいパークには行ったことあるの?
0938新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 20:21:39.21ID:ZfkHQfNJ0
相変わらずタブーなのね、この「禁書令」
受験日本史では一応これ習うよ?
生徒がどこの大学に行くか分からんから
知らんって高卒なの?

よーしパパ、古事記編纂中にもっと古い本は焼いちゃうぞー⭐

『続紀』
元明天皇の和銅元年(708年)正月
元号の制定を祝って全国に大赦を行う詔が出され
その中に「山沢に逃げ、禁書をしまい隠している者は、百日以内に自首しなければ罰する」という内容のものがある
0941新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 20:22:45.48ID:D26sY51u0
>>926
偽りたいならそれっぽいとこにするだろ
わざわざ九州というのが出てきたのは真実だからじゃねーの
0943新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 20:23:12.39ID:crsUaZX70
観光行政から金もらってる
邪馬台国研究者たち。

そりゃあもうね。
0946新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 20:24:51.67ID:N3afVc9t0
>>937
狗奴国=東海説から、狗奴国=鹿児島県に変えた理由は?
0948新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 20:25:26.41ID:EpzdKPD50
仮に邪馬台国が吉野ヶ里だとして
五万戸の投馬国の場所がない
すぐ近くの伊都国で統治させる意味がない
末廬國から伊都国まで五百里移動させた使者を
すぐそばの邪馬台国まで行かせない意味がわからない
0949新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 20:25:35.65ID:AJ7Ntp0w0
>>939
じゃじゃねえよバカw
邪馬台国=ヤマト王権だと言う根拠を示すんだよ
んな妄想レベルのうっすいもんが根拠になるかよ
0953新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 20:26:42.00ID:N3afVc9t0
>>950
YouTube消したのか?
0954新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 20:26:55.25ID:KKgraJX00
>>942
さすがにあるだろう知らんけど

坂靖・著『ヤマト王権の古代学―「おおやまと」の王から倭国の王へ』(2020/2/5)
著者の坂氏は奈良県立橿原考古学研究所付属博物館の学芸課長を経て、現在、奈良県地域振興部文化財保存課の主幹という、
現役の奈良県の考古学者でありながら、邪馬台国北部九州説の立場をとっています。
(中略)
「ヤマト王権は、布留式期に日本列島各地に強い影響力を行使することをはじめたのであって、
初期のヤマト王権の版図は、きわめて限定されていたとみるべきである。
・・・弥生時代中期から後期の近畿地方においては、中国との直接交渉を示す資料がほとんど知られていない。
楽浪形土器は北部九州に集中し、松江市以東にはまったく認められない。
邪馬台国の時代、すなわち庄内式期においても、魏と交渉し、西日本一帯に影響力をおよぼしたような存在が、奈良盆地にはみあたらない。
邪馬台国の所在地の第一候補とされる纏向遺跡の庄内式期の遺跡の規模は貧弱であり、魏との交渉にかかわる遺物がない。
さらに女王卑弥呼の居所は、出入りするものは男子が一人いただけであり、そこに宮室・楼観・城柵が厳かに設けられ、
常に人がいて、兵が守衛するような場所であったと記されるが、纏向遺跡にはそのような場所を認めることはできない。」
0957新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 20:28:01.17ID:AJ7Ntp0w0
>>942
ヤマト王権が2世紀に九州の狗奴国と隣接してて争ってたとかいう妄言ほざいてんのはお前しかいない
まさに畿内派のバカそのもの
0960新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 20:28:22.92ID:N3afVc9t0
トナカイは、畿内説最後の砦
九州派も非常に勉強になる
0964新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 20:30:16.69ID:HE7GtJRl0
>>961のように

やたらフリテンリーチを連発してきた畿内説と黙って役満ツモ待ちの九州説
0965新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 20:30:36.81ID:N3afVc9t0
>>963
あれは多分ただの賑やかし
0969新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 20:31:39.15ID:QXHWjWtD0
>>940
福岡以外にも近畿・中部・関東にも在ります
0972新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 20:33:57.24ID:QXHWjWtD0
大和は国のまほろば
邪馬台国はまぼろし
0976新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 20:35:01.46ID:AJ7Ntp0w0
>>961
妄想以下だろお前
2世紀に狗奴国とヤマト王権が実際に争ってたと言うならもっと尤もらしいもの持ってこいよ
「と思う」レベルじゃねえか
0977新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 20:35:22.11ID:AJ7Ntp0w0
>>962
ガキかよw
0981新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 20:36:51.73ID:QXHWjWtD0
魏志倭人伝を書いたのは岸和田人です
0982新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 20:37:05.47ID:HE7GtJRl0
>>974
はいはい畿内説はとっくに干上がってるなw
0985新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 20:37:48.89ID:HE7GtJRl0
>>974
はいはい畿内説はとっくに禿げ上がってるなw
0986新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 20:37:59.26ID:c3JU5i230
まあおれはどっちでもいいんだが
九州に邪馬台国が有ったのなら
今九州が文化圏、経済圏としてたいしたことないのがおかしいだろ
0987新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 20:39:01.93ID:4o7NJe0n0
>>974
それチョンボだから
0991新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 20:39:27.00ID:N3afVc9t0
結局、日本史板の連中だけになったね
0992新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 20:39:31.91ID:UWZhWZk00
実は九州でも畿内でもなさそうなのがね…

昔の東大京大の権威争いしてた
文系脳の爺さん達が
間違い認められずにいて
その弟子が教授だからそのままずっと来てるんだろ?
海外にも説明できるように科学的根拠で
詰めて欲しいな
0993新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 20:39:44.90ID:c3JU5i230
>>979
欠片くらい残ってるだろ
0994新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 20:40:08.02ID:EqE1hCaQ0
>>1

吉野ヶ里「石棺墓」の主、邪馬台国と同時代の有力者か…石蓋を外し骨・副葬品調査
2023/06/05 15:15 読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/culture/20230605-OYT1T50116/


 佐賀県は5日、弥生時代の大規模 環濠かんごう 集落で国指定特別史跡の吉野ヶ里遺跡
(佐賀県神埼市、吉野ヶ里町)で出土した 石棺墓せっかんぼ の内部の調査を始めた。
石棺墓の位置などから、邪馬台国が存在した弥生時代後期(2世紀後半~3世紀中頃)
に作られた有力者の墓の可能性があるという。

石棺墓は板状の石蓋4枚で閉じられており、石蓋の幅は最大65センチ、厚さは同17センチ
、4枚がつながった長さは約2・3メートル。石蓋の表面には「×」などの線刻がある。

この日は午前10時に作業を始め、重機を使って約20分で石蓋を外した。
中は土が詰まった状態で、今後、土を取り除き、埋葬された人の骨や副葬品について調べる。
1週間ほどで全容が判明する見通し。

石棺墓が見つかった場所は、弥生時代中期の王たちが埋葬された「北 墳丘墓ふんきゅうぼ 」
の西側。神社があり、発掘作業が行われずにきたが、2022年2月に神社が移転したのを
機に、佐賀県が調査している。 吉野ヶ里遺跡ではこれまでに18基の石棺墓が見つかったが、
弥生時代後期の有力者の墓はなかった。今回の石棺墓は、埋葬時に一帯を掘った 墓坑ぼこう
(全長約3・2メートル、幅約1・7メートル)が、過去に見つかった物に比べて大きく、
見晴らしの良い丘陵頂部にあることなどから、県は集落を治めた人物の墓の可能性があると
みている。
0998新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 20:40:41.07ID:AJ7Ntp0w0
>>980
争ってたという証拠が極めてごく薄弱だからw
そもそも2世紀にヤマト王権が九州から畿内まで勢力持ってた強大な国という根拠がないから
そもそも奈良の南が鹿児島なハズがないから
0999新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 20:40:52.04ID:TmRr3nPn0
何故か畿内派の人達は畿内じゃなければ邪馬台国そのものを卑下しようとするね

日本人のルーツなんだからどこで出ようと少なからず嬉しいはずなんだが
1000新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/05(月) 20:40:52.81ID:QXHWjWtD0
>>991
私は文化・神社仏閣板からの参加です
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 48分 43秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況