X



【東京】創業350周年・銀座三越の包み紙をデザイン 京橋築地小で特別授業 [はな★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001はな ★
垢版 |
2023/06/10(土) 14:45:50.67ID:oVfpGUrl9
創業350周年・銀座三越の包み紙をデザイン 京橋築地小で特別授業
2023年6月10日 06時44分  東京新聞
https://www.tokyo-np.co.jp/article/255852?rct=t_news


デパートの包装紙をデザインする特別授業が八日、東京都中央区立京橋築地小学校で行われた。五年生三十七人が四班に分かれ、「自然のつくる美しさ」をテーマに用紙を切り抜き、台紙に貼り合わせて四種類の包装紙を完成させた。

今年の三越の創業三百五十周年を機に、三越伊勢丹グループが日本文化を学ぶプログラムとして企画。児童らはグラフィックデザイナー岡本健さん(40)から、自然をモチーフにした象形文字や家紋などのデザインについて講義を受けた後、制作に取り組んだ。

三越で一九五〇(昭和二十五)年から使われている包装紙「華ひらく」を基にした台紙に、樹木やチョウ、海草など思い思いの形に切った用紙を貼っていった。田路拓士(とうじたくと)君(10)は出来上がった包装紙を手に「人それぞれの個性が合わさってきれい」と満足そう。


※全文はリンク先で
0003新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/10(土) 14:50:04.84ID:whuHzRQw0
日本が貧乏になったせいで百貨店の凋落がひどい
カネさえあればみんな百貨店で買い物したいのに
0006新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/10(土) 15:24:17.38ID:KanUzIRm0
やなせたかし先生デザイン
0008新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/10(土) 15:44:39.57ID:IQ5xXiHG0
馬鹿活動家およびアホメディアのせいでエコだの過剰包装だのうるさい時期があったけど、製紙業界の人はかわいそうだったよ。 
無駄って言えば無駄かもしれないけど、働いてる人の保証まで考えて発言なり報道しろと言いたいわ。
0010新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/10(土) 16:17:05.89ID:LjE+rx/80
日本一広さの土地所有の王子製紙本社銀座から
銀座三越と京橋築地小どちらも近いのでイベントやるのは納得
中央区民としては三越といえば日本橋だが、日本橋近くの小学校は生徒数
が少ない。大新聞社は本社はすべて銀座にあったが、広い土地を求めて、大手町
築地に移転した
0011新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 13:55:05.24ID:o/RdlKyk0
>>2
あのデザインには
やなせたかしが係わっているんだよなぁ
0012新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 13:57:11.96ID:PFLMH4VY0
>>3
富裕層は、むしろ増えているだろ ただ彼らがデパートで買い物をしなくなった
高度成長期に、デパートが大衆化したからな
0013新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 13:59:06.37ID:o/RdlKyk0
>>6
基本デザインは恩地孝四郎
0014新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/11(日) 14:07:52.52ID:o/RdlKyk0
>>13
間違った
猪熊弦一郎だったわ
0015新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/12(月) 04:39:32.45ID:ovUt61dP0
>>12
不動産やデベロッパーは景気いいようだが
諸外国のように金利上がったら即死だぞ
富裕層ってどこの話だ?
0016新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/06/12(月) 05:32:20.14ID:Yoo9Tenw0
>>4
歩いて30分くらい離れてるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況