X



【兵庫】「モスクワの味~」のCMで一世風靡…「パルナス」がカフェで“復活” 宍粟で開店、製法を受け継ぎピロシキ提供 [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2023/06/12(月) 20:40:12.79ID:BZwylXO09
※2023/06/11 05:30
神戸新聞

 「モスクワの味」と歌うCMソングで昭和期に人気を集めた大阪の洋菓子メーカー「パルナス製菓」。その製法を受け継ぐピロシキを提供する「パルナスカフェ」が、兵庫県宍粟市内にオープンした。同製菓の流れをくむ店から商品を仕入れ、揚げたてを提供する。外はサクッ、中はモチモチとした食感と、甘い肉汁が口の中に広がる風味を楽しめる。

 同製菓は1952年、同県加西市出身の古角(こかど)松夫さん、伍一さん兄弟(いずれも故人)が創業した。ピロシキやケーキなどの商品はもちろん、ロシア民謡調のCMソングで一世を風靡(ふうび)したが、2000年に営業を終えた。現在は伍一さんの長男、武司さん(63)が経営するベーカリー兼喫茶店「モンパルナス」(大阪府豊中市)で、製法を受け継ぐピロシキが提供されている。

 パルナスカフェは咲ランドショッピングセンター(宍粟市山崎町中井)の1階フードコートにあり、障害者の就労を支援する「ひょうご障害者福祉協同組合」(同県姫路市)が運営する。同組合営業部課長の野本宜信さん(63)は武司さんと30年以上の交流があり、「ピロシキの味を継承していきたい」という共通の思いが開店につながった。

続きは↓
https://www.kobe-np.co.jp/news/seiban/202306/0016459370.shtml
0301ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 09:33:03.22ID:1R+xh8u80
It's nice service (Ninomiya, Ninomiya)
It's magic service (Ninomiya, Ninomiya)
0303ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 09:46:11.22ID:Y8oVXagP0
>>287
あの社長嫌いやわ
0307ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 12:05:28.03ID:n/jPKYJ00
パルナス経営者の息子がやってる店が「モンパルナス」って、
モスクワ(ロシア)の味のはずがフランスの地名になってるやないか
0312ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 13:18:03.18ID:/60tXMvp0
>>305
オンキョーはなかなかいい製品が多かったのに、残念なことになった
0313ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 13:18:58.75ID:/60tXMvp0
>>276
あー、やってたな
0314ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 13:23:50.20ID:u44qJ0X/0
関西人ではないがナイトスクープでやってたんで知ってる
0315ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 13:30:05.35ID:tdrZusy+0
>>308
密かに埼玉ぶっこんでんじゃねーよw
0317ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 13:32:05.98ID:fBKUeOKd0
パパなんだいお土産ー北極のアイスキャンデー
0318ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 13:33:44.37ID:OeyQbyJE0
パルピロ パルピロ パルピロ パルピロ パルピ〜ロ〜
0321ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 14:54:54.01ID:kQF/E9a/0
穴栗っていやらしい
0325ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 15:08:05.19ID:fBKUeOKd0
>>320
そうだったか、おぼろげだわw
0326ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 15:09:01.26ID:9/TtEVDV0
3時のおやつ♪って電話は二番でお店にかかると思ってたな
0327ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 15:14:39.60ID:NgAgvNfu0
>>8
難波・天満の高砂殿

板尾の実家がパルナスだったな
0331ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 15:37:13.56ID:HDghvEBU0
モスクワに行ってわかったけど
奈良よりうまいもんなしだな。
0333ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 15:42:05.68ID:NZVzYLG60
パルナスもいいけどカステーラのナガサキヤの事も
思い出してあげて欲しい。
デパ地下のケーキ河原町の洋食店にボールチョコやおまけ付き食玩まで手広かったな
0338ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 18:17:12.71ID:tdrZusy+0
>>320
パパちゃん おみやげ~
なんだい
北極のアイスキャンデー

だと思われ。
0339ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 18:17:21.51ID:fBKUeOKd0
パルナスの歌を最初から思い出そうとするとサンタルチアになっちまう
0341ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 18:36:38.48ID:Fxc3yo2b0
ぐっと、噛みしめてご覧
0342ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 18:53:03.40ID:r3O11T4b0
>>1
. . . . . . __
. . .  . / . .  . \ 露助の店だ 死ね死ね
. . . / ─ .  . ─ \
. . / . (●)  .(●) .\
. | . .  . (__人__) . .  |
. ゙ 、 . . . .`⌒´ . . /
0343ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/13(火) 19:48:10.29ID:lnwmFXew0
ロシア料理の店も行ってたが、ピロシキとビーフストロガノフ程度なら別にって感じ
0345ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 00:31:53.51ID:9UjUnTu30
アナクリ
0346ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 00:48:44.47ID:m4QFB0jo0
>>343
ウクライナ料理の「サーロ」を食べてみたくて
ロシア料理店に行ったわ

やっぱりというか閑古鳥が鳴いてて気の毒だった
0347ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 00:52:14.68ID:fU8nzUJy0
十一の奈良漬も数年前に廃業したな
0351ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 06:18:23.79ID:DcmOI2XS0
>>347
>>350
本社や倉庫のあったところ(神戸市兵庫区)は更地になってしまったな。
0355ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 09:05:08.39ID:DWL4C8X80
モロゾフとかちがうのこれ?
0358ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 11:40:09.86ID:dbSglL640
>>355
ロシア革命で日本に逃げてきた白ロシアのモロゾフ氏が創立して戦時中に日本人に乗っ取られたのがモロゾフ。
その後、モロゾフが作ったのがコスモポリタン製菓(2006年廃業)
パルナスはソ連が文化戦略としてロシア文化を広めるためにバレリーナや交響楽団、料理人や菓子職人を世界中に
派遣してたやつから菓子職人を招いてロシア菓子を戦後展開したもの。
関西では世界名作劇場の再放送をスポンサードしていたため、子供の頃にCMソングをすり込まれた人間が多い。
0359ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 13:34:02.21ID:Do4aW9V70
白ロシアっていうと基本ベラルーシをさすので、非革命側は白系ロシアといったほうがいい
0361ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 21:31:02.55ID:LbMhoj3K0
タカラブネもいつの間にか潰れた
0362ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 21:32:23.60ID:LbMhoj3K0
>>39
モーツァルトの音楽聴かせる奴な
神戸で学会参加した帰りにここのピロシキと蓬莱551の肉饅はお土産に買ってる
0363ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 21:34:12.18ID:Do4aW9V70
>>362
神戸のやつを子供のころから食べなれてるせいか、パルナス系のがまだ尼にあったときに一度だけ食ったがいまいちに感じた
0364ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 21:34:29.94ID:LbMhoj3K0
>>98
ユーハイムはまだ現役
コロンバンはまだ現役っぽいけど、デパ地下からはかなり消えた
0365ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 21:38:29.70ID:LbMhoj3K0
パルナスのお菓子は食べたことないけど、マダムシンコとかPALBOみたいなパチモン菓子が流行ってるのを見ると悲しくなる
0366ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 21:39:00.52ID:+eXtuAMJ0
琵琶湖温泉のCMは鴨が飛び立つ感じが何故か冬や年末をイメージしてまう
0367ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 21:39:11.32ID:aLpRSosa0
板尾の親御さんのパルナスが懐かしいな
0368ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 21:39:46.64ID:NNfv/jOa0
>>8
ロート製薬
0370ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 21:48:29.67ID:fdKfhhuo0
しゃもじで交通整理するやつ
0371ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 22:02:08.11ID:uPlSPqjN0
>>1
全国区のCM?
東京生まれだけど、聞いた事ない
でも記事の写真見たらカレーパンみたいで美味しそう
0372ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 22:04:59.83ID:TLy/X3n30
アメリカ生まれの日本の味~♪

実際は朝鮮の味
0375ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 22:16:07.58ID:KM5gBxH80
>>31
ハナテン中古車センターは今や悪名高いビックモーターに吸収されたんだな。
0376ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 22:35:24.40ID:+Zdx1B+L0
知ってる、カステラで羊羹をサンドした奴
0377ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/14(水) 22:47:00.89ID:gm/JYfDY0
海の資源にゃ限りがあるが
かまぼこ作りに命をかける
0379ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 05:59:02.04ID:W5NHLMvE0
>>376
節子、それ、シベリアや。モスクワちゃう・・・
0380ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 06:03:22.09ID:ZTWPX4JJ0
>>8
ホテル紅葉
0381ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 06:06:05.77ID:e8uQoGSD0
ロシアのおじさん言うことにゃ
本場のやつよりまだ旨い

これって誉めてないよな
ピロシキなんて不味いものであって、
これならまあまだ食えるわって意味じゃん
0383ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 06:13:03.72ID:L/tCOco00
>>382
うちかて 知りまへんやん。
0384ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 06:21:45.51ID:T48NdBxr0
子供の頃にあったバタークリームのケーキ
嫌いだった
親は喜ばしてあげようと無い金を出して買ってきてくれてた思ってるから食べたけど
マジで嫌いだった
0385ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/15(木) 08:48:43.16ID:9bLGp1710
ピロシキもウクライナ料理なんだよな

歴史で見ると
ウクライナがロシアの宗主国だからね

ロシア人のコンプレックスの固まりの究極系がプーチン
0390ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 06:03:14.61ID:oJMbYDi00
>>388
御名答
0392ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 06:36:01.66ID:oJMbYDi00
>>391
一瞬判らなかったけど、ブルースリーっぽい奴なw
0393ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 06:37:21.05ID:Hwm+XQDa0
パルナスのクリスマスケーキ~
0394ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 06:40:20.38ID:D2UI0N+X0
>>13
日曜の朝から物悲しい気分にw
0395ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 06:42:51.09ID:YFV47fbt0
キダタローやな
0397ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 08:00:25.61ID:D2UI0N+X0
昔大阪の野田阪神駅にパルナスの店があった
食事もできたのでよく出来立てのピロシキ食ったわ…おいしかった
0398ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 08:10:54.60ID:1A5kNJYL0
ロシアだのモスクワだの聞くと吐き気するわ
字面すら見たくない🤮
0400ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/16(金) 09:56:47.48ID:+YkUhQbs0
>>360
昭和時代の関西地区に限定される話題だからね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況