X



都内大学生に地方の中小企業への就職後押し、単身者には最大60万円給付で調整 ★2 [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2023/06/15(木) 22:19:12.92ID:5xPUeTJJ9
 内閣府は、都内の大学を卒業後に地方の中小企業に就職する人に、移住支援金を支給する方針を固めた。単身の場合は最大60万円を給付する方向で調整している。東京一極集中の是正とともに、若年層への経済支援を通じて少子化対策につなげる思惑もあり、2024年度予算の概算要求に事業費を盛り込む。

 複数の政府関係者が明らかにした。移住先の自治体が支給し、国が半額を補助する枠組みを検討している。

 給付対象は主に、東京圏(東京、埼玉、千葉、神奈川)在住で、東京23区内の大学を卒業した人を想定している。単身で最大60万円、世帯で移住する場合は最大100万円を支給する。移住先で起業し、地域の課題解決に資する事業を始めた人には最大300万円に引き上げることも検討する。

 政府は地方創生に向けて移住支援を進めているが、東京23区に1年以上、通勤していた人などが対象だ。対象を出身地にUターンする大学生らにも広げ、卒業後すぐの移住を促す。

 在学時に借りた奨学金の返済を抱え、結婚をためらう若年層も多く、経済負担を緩和する狙いもある。政府は13日に閣議決定した「こども未来戦略方針」で、大学の授業料などの教育費負担を減らすとともに、大学卒業後の地方への移住支援を強化する方針を明記していた。

 東京への人の移動は、コロナ禍で一時は弱まったものの、直近では再び活発になっている。総務省の人口移動報告によると、22年に東京圏では転入者が転出者を上回る「転入超過」が前年比17%増の9万4411人となり、3年ぶりに増加に転じた。大半を10代後半と20代前半が占めており、大学への進学や就職がきっかけになっている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/269a5c20bfaf99a4c2e85740c7c91ef041714b11

★1 2023/06/15(木) 16:39:04.33
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1686814744/
0670ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 19:49:09.10ID:MtszHxSS0
>>669
芸人になりたいやつって多いの?
0671ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 19:51:19.46ID:EphHjn0T0
>>670
は?なぜ芸人?いや、周りで全く聞いたことないが。
それと今、スカウトの話してるんだから容姿の話しろよ
0672ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 19:52:08.70ID:lp9lszX+0
地方の中小零細だと最低賃金すれすれで
サビ残をしっかりカウントすると絶対アウト
そんな会社ばかりでしょ
手取りで倍額違うなら
多少無理してでも東京で働くだろ
0673ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 19:52:38.48ID:qL9Q5FDD0
>>671
いや、お前が芸人にスカウトがどうのこうの言い出したんだろ?
0674ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 19:53:53.20ID:PrFp3PFu0
芸能界に入りたいとおもってるやつなんて馬鹿だらけだろ。
実際、芸能人は馬鹿しかいないし。
0675ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 19:55:22.18ID:Ck5kTgiW0
前に東京都心に住んでる女子高生が、希望学部は文系か理系は医学部しか選択肢ないって言ってて、
その瞬間は、今の子供はネットでいろいろ知れ渡ってて賢いなー、理系人気ないなー、と思ったけど。
産まれた場所で住み続けるために、年収数千万円が約束されてる確実性のある職業選択から考えると理系だと医学部以外確かにないなーと思ったよ。
0677ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 20:01:19.91ID:oBMT3h+f0
芸能界の人間は芸人だろ。そもそも芸能界なんて興味ないやつが多数だし。
0678ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 20:02:34.41ID:fAPC7bEI0
>>675
医学部は職人養成学校で、理系の学問やるところではないけどな。
0679ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 20:08:45.71ID:EphHjn0T0
ここで芸能界を馬鹿にしてる奴らもどうせSNSで誰かフォローしてるだろ?どうせ。それだけでも向こうにとっては金ヅルでうはうはよw インスタ等SNSは何か紹介記事書いてそれが案件なら、フォロワー数に応じて金入るからな。例えば5万人フォロワーいれば、それだけで5万以上はそいつの金になるらしいぞ、その商品が売れようが売れまいがな。月に10件書けばそれだけで50万円以上か。当然フォロワーが多いほど稼げる。
それ以外にも自称撮影会モデルに金払って参加する奴とか、ライブ配信の投げ銭だの、男はバカなカモが多いからな。
0680ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 20:15:16.24ID:Z0HifsfG0
まあ俺はMAEZAWAからメッセージが来たりタッキーとかEXILEの何とかからメールが来たりしてるけどね
0681ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 20:15:20.34ID:EphHjn0T0
>>677
興味ない奴が多数なわけがない。数百万人フォロワーがいる女優や俳優を何人も見かけるし、影響力が強く憧れの対象にもなるのは確か。東京に多数ある養成所だのダンススクールだのも商売として成り立ってるだろ。
0683ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 20:21:30.83ID:GRyXyc5U0
>>360
無いと思う
君達は、町内会や青年会や消防団の勧誘にビクビク怯えて息を殺して居留守を使っていることは知っているからね
あ、そろそろ中年会からも勧誘くるで?
0685ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 21:44:36.54ID:vv92YVpe0
>>681
>>682
芸能界にいるやつは芸人だよ
0686ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 21:45:21.19ID:zuGg7I4j0
>>681
まあ、知的レベルが低いと芸能界とか芸人に憧れるよな
0689ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 11:19:12.29ID:ODxsN6Yc0
引っ越し代程度かよw
0690ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 11:20:40.29ID:IHAytMIE0
>>603
東京は周辺含んで首都圏を形成してるし、関西は京阪神を形成してるし、福岡は九州の首都になってる
名古屋はそういうのがなくて単発都市で東海地方自体が沈下してる
0691ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 11:24:28.48ID:uma7saxF0
>>690
都市で言えば名古屋なんだけど、カネヒトモノの時点で見たら名古屋より刈谷や豊田の方が存在感あるかも。
0692ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 16:33:08.60ID:JsUbb9l20
>>194
これまで年収いくらだったんですか?
家庭持ち?
0693ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 18:09:51.56ID:E1MUf+iR0
>>692
家庭持ち

年収推移
20代 288万 バイトor地方零細
30代 330万 地方中小企業(社員数100人、資本金3000万円)
40代 980万~1100万 東京中小企業(社員数270人、資本金3億円)

47才 997万~1145万 東京大企業(社員数8000人、資本金500億円)
0694ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 18:54:55.25ID:A8xpSDZp0
>>693
30代から40代の跳ね上がり方が凄いですな
うちら30代で500万超えてたが頭打ちで15年経った今も変わらず
0695ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:12:13.59ID:E1MUf+iR0
>>694
地方時代も同じように頑張ってたんだけどな
学歴で差別されてチャンスをもらえなかったというのもあると思う
だから俺はこの手のスレで地方中小零細企業に肩入れしたいと思わないんだわ
地方は会社が3流だから働いてる人材も3流だと思う
地方の企業で人は成長しない
0696ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:43:46.81ID:JeCQPaRW0
>>693
東京大企業は正社員ですか?それとも契約社員ですか?
契約だと切られる時は真っ先にザクッとやられる
正社員より能力が高くても
0698ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 22:25:51.71ID:IY0FGmBi0
地方の中小企業だろうと学歴関係ない仕事や歩合給ある仕事で稼いでる人もいるけどねぇ。40代前半の私の夫は20代前半時点で年収1千万はあったよ。
0699ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 22:28:22.32ID:IY0FGmBi0
まあそういう人間が少数派なのはわかるが、地方というだけで見下し低収入と決め付けてる奴らがいつも滑稽だわ。
0704ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 00:31:24.71ID:GrNmesLq0
>>703
東京だとあり得るので参考にしてもらえたらと思ってるよ
不動産・建設業は実力と人柄重視採用があるので地方でくすぶってる人はワンチャン目指すのもいいかもね
俺の場合だと、スーゼネ、準大手ゼネコン、設計監理、デベロッパー(三井、三菱除く)からのヘッドハントオファーは大概の企業から来た
その中でスーゼネ選んだ感じが書いてある内容
0707ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 00:38:18.01ID:1GtEXClt0
まあスルーしている時点で容姿は良くないんだろうな、けどそんな奴でもあの調子なんだからやっぱ東京って甘々なんだな
0708ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 00:42:51.00ID:1GtEXClt0
欲やプライドだけは高い癖に人並み以下の容姿の奴らが地方から大挙して押し寄せてるからなw 何が人柄だよww 性格悪い奴も多い癖に。男170未満、女160未満身長の奴をもし住めなくしたら、それだけで一気に人口が半分以下になるのにw
0709ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 06:18:31.92ID:MMtm1eKp0
人生はつらい事の方が多い
そして生まれてしまったからには死の恐怖と向き合わなければならない
もう終わりにしようこんな世界
0710ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 06:23:40.35ID:06uj/Bg/0
生涯賃金の差を考えると60万って
0711ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 06:27:26.14ID:oahdoDuZ0
地方なんて年寄り死んだらオワコンなのに
誰が行くんだよ
0712ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 06:35:29.91ID:Xl3KX/Zj0
年を取ったら億劫になったりするし、若いうちにってのは良いことじゃないかな
そう、田舎から離れるなら若いうちに
0714ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 06:55:38.91ID:cOKXiUrm0
>>356
仕方ない、早稲田だしな所詮。
0715ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 08:18:45.19ID:8qaZo6b90
地方に行かされる奴かわいそうwww
0717ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 08:29:36.33ID:7sicUsiQ0
60万円で人生ドブに捨てるバカは居ない
0718ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/20(火) 08:30:59.70ID:XwuOvSVM0
地方の中小企業なんて、人生捨ていくようなもんだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況