X



日銀総裁、円安傾向にコメントせず ★3 [首都圏の虎★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0954ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 09:21:39.23ID:YGyxYYfj0
民間企業など死んでしまえとやればどうにでもなるだろうが単に底辺死ぬだけだしな
結局政府がやることは民間企業の国内生産を支援して成長を促すことになる

で、それって緩和じゃんと気付かれてしまうとパヨクは負けてしまう
直接給付じゃ経済支援無理だしな
0955ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 09:21:47.62ID:3A2CmzH20
>>929
日本の話をしてるのに何の関係もない外国の話にすり替わってて、その自覚もないのかw
ほんとドル建て厨って経済音痴でどうしようもないなw
0956ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 09:21:49.50ID:RLD0r87U0
>>940
日銀がそうなるように今必死に持って行ってるからでしょ
でも高値になってもどんどん多くの投資家が買い続けられるかどうか
そこが相場ものの宿命でもあるのかあああ
0959ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 09:22:23.84ID:2wQS5xiS0
>>949
俺はドルが70%で円が30%。
日・米で株が上がってウハウハだよ。
0960ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 09:22:31.04ID:R39VNKp80
>>948
個人負担率が高いから景気停滞してるけどね
減税したら好景気になって緩和終了するんだから、日銀批判じゃなくて政府財務省批判するべきだよなぁ
0961ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 09:22:39.90ID:Hs3GUd1T0
150円近くまでは静観。そして突然介入の流れ
0963ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 09:23:22.25ID:CBjyr6We0
>>873
ジャンク債の需要
安全な避難所の需要
市場のボラティリティ
株価の幅
市場の勢い
プットおよびコールオプション
株価の強さ

だって
安全な避難所って預金とかかな、よくわからん

関係ないけどID被った奴のチンケなプライドが無駄に高いは笑った
バトル相手を発狂させるパワーワードってあるんだなと
0965ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 09:24:02.71ID:NubPP7e00
>>952
そうなんだよ
日本人は投資することがリスクと考える
本当は円だけ持ってることこそがリスクだと気付くべき
0966ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 09:24:07.58ID:61L7xiU70
>>935
その説明は、バブル経済を知らない世代の作文だろな。
あの当時を生きてたらわかるが、日本の家計全体に余裕が生まれたのさ。購買力ってやつね。
決して、カネを低金利で借りた人だけの金余りではなかった。

今とは真逆だよな。今は家計の購買力が無くなって、企業は儲けても、日本経済全体は縮小していく。
0968ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 09:24:19.71ID:2wQS5xiS0
>>961
だから1/3は現金で持ってて下がったら買うんだよ。
昔からのリスク管理手法。
0972ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 09:25:36.45ID:zSAWj11S0
根本的には物価高傾向でデフレ圧力かかりまくってるからどうしようもないと思うけどな
利上げで値下げは幻想
0973ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 09:25:37.31ID:ZX5kX6Gt0
>>964
国内回帰は日本国内で需要が見込める物しか無いよ
海外需要の高いものなら現地生産の方が調達資金も安く済むので利益が出る
0975ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 09:25:58.64ID:7ntJKUlz0
輸出大手に勤めてる正社員や株やFXで生計を立ててるトレーダーどもには円安万歳だろうな
問題はこいつらが自分らの得を国全体の益であるかのように吹聴して政府がそれに釣られてしまったこと
0976ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 09:26:22.98ID:YabIPJBG0
>>949
俺は105円の時資産の70%をドルに変えた
0977ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 09:26:25.46ID:3A2CmzH20
>>918
経済に影響大なのはあくまで名目レートであって
実質レートでは70年代と同じとか言ってもしょうがない

実質レートは名目レートに内外のインフレ差を反映させた加工指標

名目レートでは大きく円高してるのに、それが実質レートでは同じというのは
その大きく円高シフトした分を日本のデフレ・低インフレが計算上で相殺してるだけで
名目レートが大きく円高だという一番重要な事実から目をそらしてしまう意味のない話
0978ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 09:26:25.99ID:iPYGnthw0
シュリンクフレーションで画像検索

デフレとインフレが同時進行しているので、スタグフレーションと言うべきだが
日本ではなぜか商品棚が多様化し、消費者の選択肢が増えてハッピーになる。
悔しいからシュリンクフレーションと言い換えて、さも悪いかのようにミスリード。

ホントに無様ですなぁwww
0980ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 09:26:45.75ID:zFNM0gfa0
やめられない止まらない
まあもう確実に悪い世の中になるのは確定だから
自分を守るのは自分だけですな
0981ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 09:27:36.15ID:dilcV/QA0
そんなに円安政策がすげえなら何で他の国が同じことをやらねえの?
0982ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 09:27:54.01ID:CYljbpIU0
そもそも為替の問題じゃねーしなあ
仮に円安を無理やり抑えたとしてもアメリカみたいにインフレするからね
0984ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 09:29:14.61ID:3A2CmzH20
>>966
円高礼賛って目先の買い物のお得さしか見てないから困るw
0985ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 09:29:26.08ID:S2c3xvKl0
わざと円安にしてんだからそりゃ無視でしょ
0986ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 09:29:39.67ID:Wz/LLEar0
>>982
為替操作で景気回復なんかするわけないが真の議題だしな
緩和は緩和であって為替はあくまでも副作用
0987ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 09:30:33.24ID:3A2CmzH20
>>957
それがどうしたの?
数年スパンの右肩上がりを
消費税増税の駆け込みという短期限定消費でどうやって説明できることになってるのか?
意味不明だが
0990ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 09:31:01.54ID:SEHmL7gU0
>>973
ところが、今では逆に外資系企業が日本国内に拠点を設ける事例もあり、エンジニア不足が懸念されるほどだ。
0992ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 09:31:31.63ID:U6krXEgz0
>>982
円高物価安もリーマンによるアメリカの超不景気とアメリカの緩和政策が原因だな
もちろん放置容認した民主党政権はバカの極みだからしばかないとあかんかった
0994ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 09:32:28.69ID:w09xCtbu0
>>981
庶民が物価高で苦しむだけだから
0995ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 09:32:51.20ID:vNCBmZ910
左翼もんは動物が鳴いていると思わないと
0998ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 09:34:02.67ID:8AjUXu/W0
アホサヨは結果しか見ないからな
今回は学術的な理論上もアホサヨの望む結果にならないと証明されている
0999ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 09:34:18.79ID:dnPOCoGJ0
>>977
なに言ってるのかさっぱりわからん
輸入輸出も増えてるのに貿易収支は過去最大のマイナスなんだからどうみても今の円安はマイナスにしかなってないだろ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 47分 21秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況