X



【神戸地裁】転がってきたボールをよけようとバイク転倒、けがの女性が敗訴 ★2 [すりみ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すりみ ★
垢版 |
2023/06/17(土) 11:41:34.59ID:cdrRVwBI9
バイクで走行中、転がってきたボールをよけようとして転倒し、けがを負った女性がドッジボールをしていた男児2人の保護者に対し、計約3700万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が16日、神戸地裁であった。

後藤慶一郎裁判長は「男児らが行っていたドッジボール遊びは通常、人に危険を及ぼすものとはいえない」と訴えを退けた。

判決によると、2015年10月、当時70代の女性が神戸市東灘区の公園近くをミニバイクで走行中、ボールを避けようとして転倒した。脳挫傷などのけがをし、歩行障害や高次脳機能障害が残ったという。

《後略》

全文はソース元でご覧ください
転がってきたボールをよけようとバイク転倒、けがの女性が敗訴 神戸地裁
神戸新聞NEXT|2023/06/16 20:45
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202306/sp/0016482644.shtml

※前スレ
★1 立った時間 2023/06/17(土) 01:37:48.61
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1686933468/
0201ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 12:56:52.55ID:dEjmdoAp0
>>181
普通するだろ?
そのしてないと思う、凝り固まった偏見的な異常なレスはなんなの?
お前に言われるまでもない
なんか問題?
首都高とか走った事なさそうお前
0202ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 12:56:53.78ID:pZlVA99z0
>>169
10歳じゃガキに責任能力なし
未成年者の監督者責任が問題になるが これは責任ない
公園でドッジボールするなんて危険な行為じゃないからね
親の指導監督義務とは無関係の行為だからねえ
0203ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 12:57:08.82ID:bYKGer2M0
>>1
我が子放置ママ「正当な判決!これに賠償命令出したら少子化ガー!」
0204ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 12:58:23.18ID:dEjmdoAp0
>>182
俺って、日本とは違う交通ルールの
特にロンドンとかで現地で車借りて観光地ドライブしちゃう層

無能のお前じゃ俺と同じ経験、体験できないだろ?


日本国内どころか、海外で車借りて観光地までドライブした経験がある層
0205ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 12:58:24.41ID:OS1G3Lu70
>>199
ほんとそれよな
見える公園も多いが、奥まったところを公園かどうかいちいち気にするような落ち着きの無い奴なら運転する資格がない

見通しの悪い場所とか完全に勘違いしてるバカも居るしな…
0206ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 12:58:40.69ID:/3wnob6g0
子供に優しい国じゃないとね😊
年寄りはもういらんし😄
0207ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 12:58:50.46ID:sR+RKkXZ0
>>189
なんでお前が省略してるのか分からんが、
・ドッジボール中、よけたボールが遊具にあたって、道路に出た
・男児がおこなっていたドッジボール遊びは通常、他人に危険を及ぼすものではない

って裁判長も言ってるから、「子どもは悪くない」と認定してるだろ
0208ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 12:58:58.13ID:3kfW0OkY0
>>202
判決読めてないな
裁判所は親が保護監督責任を果たしていたかにも言及してる
0210ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 12:59:16.21ID:Vk7ftNtv0
安定の地裁
0211ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 12:59:29.70ID:39HtgKhj0
>>199
ああ、お前アスペか
「公園の〜」と書いたら「公園以外を気にかけないのはクズ!!」みたいなのは大抵アスペw
Twitterによくいるw
5chには向いてないなw
0213ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 13:00:34.68ID:e3KhgVnA0
https://goo.gl/maps/PjjktdWQ4JfYM8DV7

こんな道路を飛ばすことはないけど初見でここに公園があるって気付け無くない?
0214ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 13:00:49.00ID:dEjmdoAp0
>>200
そういうのはそもそも速度感覚じゃない
別の問題

20kmではしってそう感じるってのは
明らかに違う問題

要はお前の生きているその環境や想像依存
お前が怖がる必要なくね?だって明らかにお前は運転しない層なんだから
レスをすればするほどお前って素性バレするタイプだな
0216ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 13:00:54.75ID:6p74g4Ap0
要するにババアが自己中ってことよ
0217ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 13:01:00.25ID:5CaeOMHW0
70代でバイク乗る方が違法
0218ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 13:01:05.75ID:iHhbcNdZ0
勝てば取りっぱぐれがない神戸市もついでに訴えときゃ良かったんじゃね
到底勝ち目はないという判断だったのか
0219ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 13:01:23.91ID:OS1G3Lu70
>>212
児童公園の入口前とかはなっている場所もあるだろう
スクールゾーンみたいなもん
でも公園前に全部徐行標識なんてついてないよ
0220ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 13:01:34.10ID:sR+RKkXZ0
>>201
徐行してても近くの公園とかに気づかないとしたら、お前は相当目が悪いか、空間認識能力が低いんじゃない?
首都高走る前に免許返納してくれ
巻き込まれたくない
0221ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 13:01:34.65ID:2bKbS0hw0
スポーツ経験ない奴は鈍臭い
0222ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 13:02:01.69ID:mqgDdemv0
神戸地裁は正しい仕事をした。
これで賠償なら、〇〇を避けて事故したと当たり屋が大激増するだろう。
0223ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 13:02:14.17ID:XlEv6Yd00
>>215
責任能力のない子供の過失ってどういう基準で判断したの?
0224ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 13:02:39.25ID:6p74g4Ap0
>>213
こんなとこバイクで通る方がやべーわw
0225ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 13:02:45.18ID:j/tfMM8C0
バイクに乗ってる時点で馬鹿なんだよ、超ハイリスクな乗り物だってわからんのかね
0226ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 13:02:55.43ID:39HtgKhj0
>>214
アスペの上に妄想持ちとか、もうどうしようもないじゃん
おれは書き込みだけでマインドリーディング出来るんだ!とか、どんな厨二病だよww
0228ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 13:03:04.42ID:PjU0R0Oa0
公園でボール遊びとかとんでもないな
0229ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 13:03:09.94ID:E+yKQpdw0
>>218
心情的な問題かもね
0231ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 13:03:20.95ID:HLJLs2qM0
>>204
バカが論点変えるなよ?
お前はクズで馬鹿だけどガンパレよ?
0234ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 13:03:50.13ID:mqgDdemv0
70代でバイクに乗り、危険回避出来ない老人の過失が10割だな。
0235ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 13:03:56.05ID:NBGjN+XM0
地裁で出される間抜けトンデモ判決って、控訴上告して高裁・最高裁で仲間の弁護士や裁判官の仕事を増やしてあげるためのプロレスと思うようになった
まともな人間なら絶対にしない判決するもんな
0237ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 13:04:37.41ID:dEjmdoAp0
>>226
現にお前、免許もないし車もないじゃね
なんで公然と嘘ブチ垂れるの?

お前って、自分の足で自由に街すら走れない層だろ?
0238ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 13:04:57.33ID:3rXQttX/0
>>219
義務とまではなってなくても
極力注意しろと習ってるような
そもそも街中の道では車両は十分に注意して走行する義務はあるだろう
0239ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 13:05:04.84ID:kB243LcE0
なんの罪もない男児2人を恐怖のどん底に落としやがって。
銭ゲバクソババアは死刑にしろ。
0242ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 13:05:31.98ID:pZlVA99z0
10歳じゃガキに責任能力なし
未成年者の監督者責任が問題になるが これは責任ない
公園でドッジボールするなんて危険な行為じゃないからね
親の指導監督義務とは無関係の行為だからねえ
この裁判官は親が指導監督していたって言ってるけど
指導監督してなくても親には責任ないね

・男児から路上までの距離が10メートル以上離れていたこと、
・公園には高さ1メートルの生け垣が複数あったことなど

これで十分 親の注意喚起が仮なくても親に責任は無し
0243ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 13:05:32.10ID:epjXROdC0
>>213
これだったら100%バイクが悪いな
いつ何が出てきてもおかしくないよこんな場所
0246ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 13:06:15.88ID:ml+zP2Zb0
これって全く賠償責任ないんか?
3700万円はイキ過ぎだけど責任全く無いというのもそれはそれで可哀想
0247ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 13:06:50.04ID:6p74g4Ap0
>>241
公園内だよ。外に出たのは遊具に当たったからだな
0248ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 13:07:07.98ID:mqgDdemv0
中国では老人が事故にあっても倒れても誰も助けない。
原因に仕立て上げられて賠償請求されるからだ。
この程度の事で賠償だの認められたら日本もそんな国になるだろう。
0249ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 13:07:10.62ID:PCbEyeT80
>>213
ここでボール遊びするのはちょっと…
0250ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 13:07:17.51ID:OS1G3Lu70
>>238
公園どうのと言うより生活道路とか子供が多いとかそういう基準

この判決は親が事前に子供にボールが出ないように充分監督したかということ
車両の注意うんぬんは問われていないし詳細はこの記事では不明
道路の広さすら書いてないのに論じる価値はない
0253ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 13:07:50.01ID:coUV/lF50
>>247
ドッジボールをしてたのは公園内だしボールが外に飛び出したのはわざとではないからということか
0254ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 13:07:59.16ID:9Kp/+Ye70
>>246
公園の造りから考えたら区に賠償責任があるかもしれないがドッジボールしてた子供には最高裁判決から見ても何の責任も無いな
弁護士があたおかだったレベル
0255ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 13:08:06.92ID:mqgDdemv0
>>246
バイク乗りの自己責任だろ?
0256ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 13:08:18.44ID:dEjmdoAp0
>>231
論点は変えてないが?ん?変えたように見えるのなんで?
そもそも論点は?ゆっくり走れ?当然だよね?

各々がかもしれない運転すりゃいいだけ

っだ、それに足して、俺の人生の経験を追記して
お前みたいな 語りたがり屋のビッコ
机上の空論だけ偉そうに語るも、人生経験まるでないクズへの牽制

非常に有効なんだわ、お前みたいな人生経験屋体験が並以下の
弱者の語りたがり屋に対するカウンターとしてのレスとしては
俺みたいな自分の人生体験、経験を織り交ぜるのが非常に有効

ほら!もうお前、石の下に隠れるように生きてるのに
俺に急にその石どかされて、太陽の光をギャーギャーに浴びせられてるよつな
反応の仕方になってんじゃね
0257ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 13:08:37.42ID:39HtgKhj0
>>213
確かに俺がこの公園に気がつく可能性は五分五分くらいかもしれないが、ストビューで見た感じだと幅員は4メーターかせいぜい6メーター、そもそも両側は交差点というか折り曲がりで歩道もところどころガードレールなし、おそらくへたすれば全体を歩道として使われるような生活道路
ここなら15キロ出すか出さないか、ボールが飛んできても止まれるかな
0258ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 13:09:07.47ID:3rXQttX/0
この件は別に大人が同じ事を起こしても
過失なしだろう
バイク側の前方不注意と運転技量の問題
0259ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 13:09:07.79ID:6p74g4Ap0
>>246
ボールに当たったわけじゃなくて避けようとして勝手に転んだだけだからな
原付ならブレーキかけたら転けることもなく何事もなく終わりそうだしなあ
0261ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 13:09:33.27ID:HqXwKwVQ0
公道を免許取得して走行してるのだから、危険予測義務の範囲内だとオレも思うね。
運が悪かったな、としか。
0262ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 13:09:44.05ID:7ByzxMjm0
これはスクーターが悪い
安全運転していなかったらコケるのは当たり前
コケるなら乗るべきではない。
俺の義母さんはスクーターでコケて足の骨折がきっかけで癌になった。安全運転できないなら乗るべきじゃないんだよ
歩け
0264ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 13:10:15.27ID:Lc833Hh80
>>211
数レス見ただけでアスペルガー症候群と
判断できる貴方はすごいね。専門家でも慎重に診断し病気を確定するんだけど。
最後の文章は、>>163さんがレスした内容をアレンジコピペしただけ。

あと、なんで貴方が顔真っ赤にしてレスしてるのか不思議てならんw
0265ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 13:10:32.09ID:HqXwKwVQ0
もちろん、そのドッジボールしてた子供らがバイクを転倒させる目的でわざと転がしたなら話は違ってくるわけだが、まぁ普通に考えてそんな可能性はほぼゼロに等しかろうしな。
0266ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 13:10:35.64ID:ml+zP2Zb0
>>254
それだと公園からボールなどの物が飛んでくるのは許容すべきって事なのかね?
子供の飛び出しなら分かるが、公園から野球ボールが飛んできて車に直撃して凹んだりしても不可抗力的な扱いなんか?
0267ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 13:11:10.81ID:I+dVDofh0
>>1
この程度が避けられないなら、運転技能不足で免許返納レベルだよ?
人は歳を重ねるとどうしても運動能力が衰える。それをしっかり自覚して運転を終わらせなきゃ
0268ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 13:11:36.05ID:dEjmdoAp0
さ!Amazonプライムでアレみてこよ、
無敵の笑顔で荒らすメディア?♩
今日なにたべた?好きな本は?遊びに行くならどこにいくの?♩

の最新話見てこよ!

2億ビュー超えって何これ曲が
面白い曲だがそこまでの曲じゃねーだろ

さ!見てこよ!
0269ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 13:11:38.50ID:e3KhgVnA0
>>207
そこ読んでなかったから書き落としただけで他意はないが
それで「子供も悪くなかった」ってことになんのかなあ
でも「保護者について『も』責任はなかった」ような記述だし
このようなケースなら子供も保護者も何も責任取らんでいいのか
0270ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 13:13:14.07ID:sR+RKkXZ0
>>266
その通り

ただ、野球を許可してる公園でネット等の適切な対策がなされていない場合、公園設置者に損害賠償請求する道は残っている
0271ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 13:13:22.28ID:6D3bmNrk0
>>6
親が子供の全行動に責任を負うような国が良いならさっさと日本から出ていけクズ。
お前のような低知能のカスは日本にはふさわしくない。

どうした?さっさと日本から出ていけクズ。
0272ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 13:13:22.34ID:6p74g4Ap0
>>269
直接ならともかく遊具に当たってるしなあ
公園がボール禁止になってるならともかく、なってないなら難しいんじゃないかなあ
0275ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 13:14:17.74ID:9Kp/+Ye70
>>266
免許を必要とする乗り物に乗っている場合は道路状況を把握しているのが大前提なので状況や速度的に回避可能と判断されるようなものについてはかなり不利
これが大谷さんが投げた硬球なら勝てると思う
そんなの回避不可能だし
0277ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 13:14:43.64ID:6D3bmNrk0
>>270
だが、通常直ちに危険を予測し得ないボール遊びを公園が許可していたとして、賠償責任を負うとは限らないね。
0278ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 13:14:49.22ID:ml+zP2Zb0
>>259
交通事故の場合バイクのアホが勝手に転んでもその原因者が負けることが多いんだけどなぁ。
事故の形態からバイク側が勝手に驚いて驚愕転倒したような場合、そのバイクの運転手が無能であることを想定してないのが悪い的な判断が下されるんだけど、バイクよりも更なる弱者だからなのかねー
0279ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 13:15:00.39ID:QEmCsd1v0
避けずに踏んづけて転んだら金になったか
0280ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 13:15:21.96ID:6D3bmNrk0
>>276
そう思うなら日本から出ていけクズ。

日本の裁判の判例としてはごくごく普通だ間抜け。
0282ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 13:15:43.26ID:yawFTz1J0
こりゃ酷え
公園でたいていのボール遊びは禁止なんだが?
違反して事故を誘発してるのだから有罪では?子供だからと言って許さんぞ
0283ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 13:15:53.61ID:YeuljsU40
とにかく、早急に全国の公園を閉鎖して
夏前に閉鎖しないと
深夜に頭の不自由な人が集まってうるさい
0284ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 13:16:11.20ID:zaU/mFaL0
これはさすがに裁判官が馬鹿だってば・・・
考えてみろよ
公園でドッヂボールなんてやるか?
俺は小学校の時も中学校の時も公園で壁にひとりでボール当てて戻ってくる遊びしてたよ
ドッヂボールなんてやったことないもないしやろうとも思わない
0285ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 13:16:13.27ID:7Jp2nxAp0
個人賠償責任保険で賄えるんだから、払う感じになった方が社会全体のためになると思うが
0286ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 13:16:15.49ID:sR+RKkXZ0
>>269
子どものドッジボール遊びを、「通常の遊びの範囲内で、他人に危険を及ぼすものではない」と認定している以上、子どもの責任を認定していない

この子どもらが、歩行者に向けてボールを投げていて、それがバイクにあたったとかだったら責任を認定されたかもしれないが
0287ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 13:16:17.57ID:dEjmdoAp0
からだが元気で情熱や好奇心もあると
その辺の地域の公園(笑)のそばをゆっくり走る走らない
とかで人生の価値観終始せずに

ロンドンやケアンズとかで自分で車借りて自分で運転して
観光地ドライブしちゃうよねー

俺がそういう体験をしてる中

コイツらは(笑)
公園のそば走る時はゆっくりと(笑)

規模観小さ過ぎて小さ過ぎて、しかも普段テメーじゃ車の運転すら出来ない介護属性なんかが
一緒になって手足ご満足の連中になりすましてレスをブッパしてる!
ゆるせない!
死ねばいいのに!引き殺されちゃえばいいのに!!!弱者が
0289ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 13:16:56.98ID:6D3bmNrk0
>>246
回避できなかったのらともかく、回避中に転倒したんだからね。
転倒するような運転操作をしてはいけない。
0290ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 13:17:09.07ID:e3KhgVnA0
>>215
ってことは子供、親ともに何ら責任に問えませんでしたってことか
やられ損感は否めないな

裁判員って刑事事件なんかじゃなく民事に入れろと思うわ
0291ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 13:17:10.10ID:6p74g4Ap0
>>278
自分で答え言ってるけど相手が弱者だからだよ。
多分、ボールじゃなくて子供が飛び出してきても結果はほぼ一緒な気がするよ

ここまでの大敗北ではないと思うけどw
0292ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 13:17:17.23ID:QukvKHo30
避けようとしてという表現もな
ハンドル切ったとは書いてないから左右に避けようとしてかどうか
ブレーキして避けようとした(あるいはそれで滑って転倒した)という言い方なのも知れんし
0293ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 13:17:24.62ID:hMAKdE7g0
これは避ける (´・ω・`)
0294ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 13:17:33.29ID:ml+zP2Zb0
>>270
へー勉強になるわ。
教習所でも公園付近は徐行しろって教えてたりするんかね
0295ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 13:17:48.10ID:6D3bmNrk0
>>282
そんな法律は日本にはない。
子供の行動と直接リンクしていないことに賠償責任はない。
間抜け。
0296ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 13:18:02.32ID:6p74g4Ap0
>>283
禁止されてなかったってことだろ
禁止されてたら言及されてんじゃないの流石にw
0297ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 13:18:27.65ID:yawFTz1J0
馬鹿ガキガチャというよりこれは親に管理責任があるな
ドッチボールなんてやめさせろよ
何回かに1回なら暴投になって園の外に出ていく事だって考えられるだろ
この裁判官頭おかしいだろw
0298ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 13:18:31.40ID:zaU/mFaL0
>>189
他にまともなやつがいなそうなので解説するわ
その子供たちには責任能力がなくて過失が発生しないんだわ
その代わりに親が監督者として責任が認められるというのが日本の法律のルール
でも親も監督を尽くしていた場合は誰も悪くないっていうことになる
0299ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 13:18:31.98ID:6D3bmNrk0
>>288
吹っ飛ぶような速度で走ってることがそもそもおかしいと言ってるんだアホ。
0300ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/17(土) 13:18:33.29ID:3rXQttX/0
>>266
確かに物損の場合は弁償だね
その物には過失が無いからだろう
今回の件はバイク側の前方不注意や運転技量の問題でそちらの過失が勝るのではないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況