X



【ウクライナ侵攻】ゼレンスキー大統領、停戦交渉拒否 アフリカ首脳と会談 ★2 [ぐれ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2023/06/18(日) 19:06:11.53ID:RQNF9wGt9
※2023年6月17日 18:11 (2023年6月18日 0:20更新)
日本経済新聞

ウクライナのゼレンスキー大統領は16日、アフリカ諸国首脳が停戦を訴えたのに対し、現状では交渉に応じないと重ねて強調した。一方、ロシアのプーチン大統領は同日、ベラルーシへの戦術核兵器の配備が既に始まっていると述べた。

ゼレンスキー氏は首都キーウ(キエフ)を訪れたアフリカ7カ国の代表団と会談後「占領者がわが国土にいながら交渉を認めるのは、戦争を凍結し苦痛を凍結するものだ」と述べた。ロシア軍撤退が交渉入りの条件だと改めて強調した。

南アフリカ、ザンビア、セネガル、アフリカ連合(AU)議長国コモロの大統領らアフリカの代表団は17日、続いてロシアのサンクトペテルブルクを訪れ、プーチン氏と会談した。

続きは↓
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR172D80X10C23A6000000/
※前スレ
【ウクライナ侵攻】ゼレンスキー大統領、停戦交渉拒否 アフリカ首脳と会談 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687069096/

★ 2023/06/18(日) 15:18:16.40
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 19:49:08.99ID:WjrUN8W10
低偏差値ヤフーアカウント
「ウチのポメラニアンの名前はちびです」→完全な反ワク精神疾患で反日

投稿内容

このダムの決壊って誰がやったんんですかね?自作自演では?去年の11月もポーランドへミサイルが撃ち込まれたが、報道ではロシアが打ったなんてデマを流したが実際にポーランドへミサイルを打ったのはウクライナ。最後はデタラメの言い訳で追撃ミサイルがポーランドへ行ってしまったなんて事にしてうやむやで終わりにしているがこれで終わらせていい問題ではない。ダムの決壊も誰がやったのか?実際はロシアではないだろ。ヤフーのコメントを見ているとテレビの報道を鵜呑みにする日本人の馬鹿さ加減にあきれる。
0102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 19:49:25.69ID:nL3+o2VC0
>>90
んで弱体化したロシアと北方領土交渉有利に出来たり原油天然ガス安く買える政治家日本にいるの
ひたすら追従で宗主国アメリカの覚えがめでたくて政権安定ってのがメリットなだけだろ
情けねえな
0103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 19:51:02.14ID:XS2NFBF30
昨年3月に和平してたのにアメリカとイギリスが停戦を許さなかったみたいだな。
ゼレンスキーが物乞いに転身したのもこの頃だな。

日本も同じことがありえる。
アメリカの策略で日本が中国に攻められたら自衛隊が戦い、アメリカ軍は武器提供のみ、そしてアメリカは停戦させてくれない。
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 19:52:34.24ID:m/wixxdP0
ロシア弱体化どころかどんどんレベル上がってる気がするんだが…
戦死者多数出てるけどウクライナ東部南部で人口増えたからチャラになってそうだし
海軍が残念だからこっちは問題無いだろうけどnatoは今後キツくなりそう
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 19:52:40.38ID:h0IBhK5a0
ダメだわこいつは
0109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 19:53:23.05ID:0GkEGfxV0
糞ロシアからの領土奪還が戦いの目的だから\(^o^)/

やめるわけねぇーだろwww

プーチン死ね
0110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 19:53:36.31ID:h0IBhK5a0
>>79
ウク信は貧乏人だと思う
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 19:55:26.66ID:31/SLYMU0
>>107
世界の軍事費で6割こえてこれからいろんな国がGDP比2%に増額するのがNATO
ちなみにロシアは3%で衰退予定

きつくなるとかの未来は無いんよ
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 19:56:13.89ID:3b1D9dMB0
ウクライナ信者が貧乏人なら、なおさら戦争止めさせないといかんと気づかないと。

ロシアからの経済制裁カウンターやウクライナ復興税の増税で今後も生活費はあがって生きていけなくなるぞ
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 19:56:24.39ID:0ookKtBQ0
ロシアって、対馬開戦で軍艦ほぼ全滅して、挙句の果てに政権も倒れてソ連化してたけど、

いつもこんな弱い状態なのに、ちゃんと国土は保全してるから、そういうところはすごいよね。

相変わらず弱いけどw
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 19:57:40.04ID:2yg/BcRi0
>>107
残念ながらそうはならないと思うよ
長引けば長引くほどロシアは押されていく
ロシアに勝ち目はないよ
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 19:57:46.88ID:ZEM3bCcS0
>>98
ごく一部の戦争反対者の声をいくつか拾ってるだけ

プーチンの支持率を見るにモスクワ民のまだ多くが戦争継続を支持してる
若い奴程熱狂的なプーチン支持に回ってる模様

そしてそんなの関係なく貧困にあえいでる多くの地方は関係ない
徴兵されたら従うだけの羊に過ぎん
0117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 19:57:52.60ID:Kx7Wpymz0
>>114
ソビエト成立時にかなり領土的に譲歩してなかった?
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 19:57:59.28ID:Vu6m/wOc0
>>113
僅かな増税やインフレで生活出来なくなるとか情けない事言ってるから親露派パヨクは使い物にならない負け犬だと世間からバカにされるんだぜ
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 19:58:17.47ID:QJaXZI4C0
>>106
占領できなくても戦争が始まったら日本にミサイルが降ってくるんじゃないの?
それで戦場には日本人が駆り出される
0123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:00:44.03ID:p7ZNMAUg0
停戦したらお金貰えんからなぁw
そりゃ拒否るでしょ
0124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:01:25.03ID:3b1D9dMB0
そしてミサイル落ちてこないアメリカが戦争しろと無理矢理背中押してくる
満面の笑顔で地獄へ突き落とそうとしてくる
0125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:01:31.20ID:dzwNu2Qt0
>>1
ウクライナは新たな局面に入った
殆ど訓練したこともないウクライナ人までも動員後すぐに前線に送り込まれるようになった

完全に肉塊候補
訓練されたロシア兵に勝てるわけ無い
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:01:58.43ID:g067Eorj0
>>114
ロシアは強いよ
アメリカとNATOからの武器支援をガンガン受けてるウクライナ相手にこれだけ継戦出来てるし余裕もまだある
逆にアメリカとNATOがロシアの強さにビビってるはず
あとF-16とかいうゴミは役に立たないのは確実
0128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:02:40.77ID:31/SLYMU0
>>119
その迎撃実験をやってくれてるのがウクライナ
ロシアのミサイルやドローンを使った都市攻撃に対して一生懸命迎撃してるでしょ?

日本はその経験をおしえてもらえばいい
0129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:03:24.01ID:Vu6m/wOc0
>>122
無いな
日米同盟って知ってるか?
日本は米軍基地の数が世界2位なの知ってるか?
日本の自衛隊だけでも中国相手なら楽勝なのに+アメリカで勝ち目ゼロで中国が攻めてくると思うか?
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:03:34.72ID:bdRIYqFa0
この戦争がロシアの勝ちで終わったら大国による武力侵略を黙認した事になる
国際社会は正義のためにウクライナ支援しかないんです
まぁアフリカはロシアが地政学的に攻めてくる事がないから他人事の発言が出来るんよな
アフリカは西洋に勝手に分割されて好き勝手に国境線引かれてもヘラヘラしてる無能だから本気で停戦とか言ってる可能性も否定出来ないけども
0131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:03:47.64ID:QJaXZI4C0
>>128
日本は二次試験会場ですか・・・w
飽和ミサイルに対して湯水のように金を使って
日本の資産を米国に分捕られるのかなあw
0133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:05:03.16ID:AYtMLLDq0
>>129
米軍が対中戦シミュレートしたら
ギリで勝てるレベルだって聞いたけどな。
爆撃機と長距離ミサイルがないと厳しいって
0134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:05:39.49ID:Vu6m/wOc0
>>128
まさか地続きの弱小ウクライナに軍事費2位のロシアがこんなに苦戦するとは思わなかったわw
IQ80以下の劣等人種ロシア人じゃ戦争には勝てないんだよ
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:05:43.67ID:QJaXZI4C0
>>129
台湾有事は日本有事とか言ってるし
中国が先制攻撃してくるとは限らないからな・・・

日本が勇み足したら米国は遠くから様子見で物資だけ送ってくるパターンはあり得るよね
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:06:35.88ID:+ztv0jpJ0
アフリカはプチーンのところに行って
たまを取ってくれば良いのに。
そうすりゃ、すぐ終わるだろう
0138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:06:55.47ID:g067Eorj0
>>134
でもお前はIQ50しかないチンパンじゃん
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:07:25.16ID:31/SLYMU0
>>131
日本は四次試験会場ぐらいかな
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:07:43.20ID:3b1D9dMB0
中国軍は挑発大好きで有名だから
中台の関係悪化させてひょんな事から炎上待ってるのがアメリカよ
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:07:47.02ID:dzwNu2Qt0
>>1
ウクライナ侵攻後、2022年4月に実はロシアとウクライナは協定を結んだらしいな

ロシアはキエフから撤退し、ウクライナは軍隊を放棄し永世中立国になるはずだった

ゼレンスキーもこれに同意していた
しかし、西側諸国が介入でこの協定は反故になった

ミンスク合意と同じようにゼレンスキーと西側はロシアを裏切ったということだな
0143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:09:50.23ID:QJaXZI4C0
>>141
台湾有事は日本有事と言っているからな

台湾有事が何らかの形で発生し、その援護に台湾近海に向かった自衛艦が
なんらかの攻撃を受けた結果「中国の仕業だ!」と言って始める可能性有ると思うよ
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:10:22.35ID:Vu6m/wOc0
>>138
ロシア人は喜怒哀楽の感情もまともにない欠陥人間なんだぜ
だからまともに武器支援されてない弱小ウクライナにも勝てない
ヘタレ過ぎて反ウクデモ出来ないお前らと一緒だよ
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:10:25.65ID:XS2NFBF30
>>129
でも日米同盟ではアメリカ軍が自衛隊とともに戦うとは書いてないからね。
アメリカが「中国が何か不穏な動きをしてる、先制攻撃すべきだ」と日本に言えば、日本は中国に先制攻撃して、戦争勃発。
アメリカ国土は戦地にならないので、ウクライナ方式で武器だけ支援。
日本は停戦したくてもアメリカが停戦をさせてくれない。
アメリカは日本が弱体化して、益々アメリカの犬になってくれればそれで良い。
0147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:10:42.03ID:dzwNu2Qt0
ロシアのキエフ撤退は西側プロパガンダで敗北と報道された

何も知らないウクカスがロシア雑魚、ロシア弱いとか言ってたけど、実はロシアとウクライナの協定によるものだった
0149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:11:48.54ID:g067Eorj0
>>144
ふーん
チンパン脳が言ってる事って支離滅裂で意味不明
流石IQ50
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:12:05.10ID:jamslEHs0
ドサクサに紛れて日本にも核爆弾落ちるやろうね
様々な情報から見てもその可能性は高い

撃ち返されてもエリートたちは
地下の巨大なシェルターへ避難する

WW3待ったなし
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:12:34.39ID:2o9vxnv40
アフリカスが提示した条件が話にならん
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:12:46.69ID:jamslEHs0
とりあえず首都圏や軍事基地があるとこは気を付けた方が良いよ
自分の身は自分で守れ
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:13:15.71ID:XS2NFBF30
>>146
そうか?
仮に自分が沖縄に住んでいて、中国が上陸して占領されたとして、何年も泥沼戦争続くなら、停戦してくれと思うけど。
本州に移住して平和な方がいい。
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:13:16.98ID:dzwNu2Qt0
>>146
ゼレンスキーはウクライナ侵攻当初ロシアと停戦する協定を結んでいた

実は戦争をする気はゼレンスキーにも無かった
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:13:40.28ID:Vu6m/wOc0
>>149
ちなみにロシアを支援している人間もIQ80以下の生きる価値のない欠陥人間だという研究結果が出ている
まぁ同じ穴のムジナだな
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:14:48.39ID:WS5F77p90
ロシア停戦したがってるけど
自分でふっかけといてなに虫のいいこと言ってんだと
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:14:52.56ID:q983ci830
ウクライナが終わったら次は台湾だろ
日本はその時まで設備更新したりしとかないと
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:16:09.27ID:KErnE2Xy0
まだ、この八百長やってんのか

コロモイスキーと、あと誰だっけ?
ダボス会議に出てたやつ、そいつが黒幕
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:16:47.61ID:dzwNu2Qt0
>>158
実はゼレンスキーもウクライナ侵攻当初は停戦したがっていた

西側諸国のせいで戦争に巻き込まれた
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:16:51.34ID:QJaXZI4C0
専守防衛って言うけど
台湾有事は日本有事という時点で専守防衛が形骸化していることに気付いてないんだよねw

台湾有事は日本有事という論が成り立つならウクライナ有事は日本有事という建前で戦争参加出来ることになってしまうw
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:18:17.24ID:+hjX6QtQ0
このまま和平交渉決裂のままだと、日本と西側のエネルギーや物価がうなぎ登りだな。スタグフレーションにどこまで国民が耐えられるか
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:18:49.52ID:31/SLYMU0
【悲報】反米おじさん、勝ち筋が見つからず妄想に浸るようになってしまう
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:19:20.91ID:2o9vxnv40
>>145
滅裂すぎて想像もできんわ
日本への内政干渉、先制攻撃できない、海路じゃろくに武器支援できない、弱体化しなくてもアメリカの属国
ちゃんと考えろks
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:19:22.25ID:Vu6m/wOc0
>>164
ゼレンスキーはしたたかだから戦況で発言をコロコロ変えてる
ロシアの侵攻当初は勝ち目はないと思ったがボロ勝ちで今は強気
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:19:29.75ID:0KSs03WS0
まだまだ沢山の露助をコロ助しないとな
0173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:20:19.65ID:+hjX6QtQ0
>>164
西側もやる気なかっただろ。始まった島しょヘルメット送るわーとか言ってた。やる気満々は、ウクライナの企業にめちゃくちゃ投資していたバイデン一族だけ
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:20:55.87ID:WS5F77p90
ウクライナ優勢なのに停戦するわけないやん
ロシアが負けを認めてさっさと引き上げればいいだけ
0176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:21:15.20ID:0Ngnl+Q50
>>103
仮に中国に沖縄まで占領されて
日本側がその現状で和平停戦しようとしても
アメリカが停戦の邪魔をしてくるのは100%確実だね

「領土は自国民の血と涙で維持するものだ」というのはロシアとアメリカの数少ない共通認識

安倍は北方領土交渉でプーチンにこれを言われてすごすごと引き下がったw
0177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:21:33.90ID:QJaXZI4C0
>>168
攻撃の兆候有りで日本が被害を受けないように敵基地を攻撃するとかだよねw
どう考えても先制攻撃だよなw
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:21:40.57ID:dzwNu2Qt0
>>171
強気になっているのは西側諸国の後ろ盾があるからでしょ

今はボロ勝ちしてない
完全にロシアに負け続けている

レオパルド、ブラッドレーが破壊されまくってるのがその証拠
0179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:21:50.92ID:Hb3ac2rm0
ウク信
アフリカ土人は黙れ

勇ましいのは結構だが国連の票やら何やら
アフリカ土人といつまで罵っていられる?
外務省はアフリカの支持を得ようと必死
にばら撒いてるが全て無駄になるよ?w
アメリカは追い詰められてるからこそ日本
に弾薬支援しろと言い出したわけでね
中露は10年戦争しても問題ないが米英と
日本はいつまで耐えられるのかな?
0180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:22:22.63ID:pa43hz2l0
まあ支援や国際的影響力を望めないアフリカ諸国に意見する資格はないと言いたいんだろう
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:23:30.19ID:PzJmd1oX0
もうタダで金は出さん、戦後のロシア領寄越せ
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:23:46.02ID:Kx7Wpymz0
>>177
柳条湖でも被害者ぶっておっぱじめてなかったっけ
0184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:23:56.31ID:kZGa1WMI0
ロシアには未来はないのにね。
もし勝っても、永久制裁だ
0186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:24:41.21ID:31/SLYMU0
>>173
>>38
英米抜きでも今じゃこんな感じだからね
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:25:16.64ID:XS2NFBF30
>>174

イコールなんて一言も書いてない。
中国が日本向けにミサイル発射するかもとアメリカが言えば敵基地攻撃能力を発動できる
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:25:35.80ID:Hb3ac2rm0
>>178
そもそもロシア併合地域の地図は殆ど変化
していないwウクが勝ちまくってもうすぐ
ゼレンスキーが勝つと妄想するのは勝手
だがアメリカでさえ弾薬支援を他国に押し
付ける状況になってきた
まあウク信に何を言っても無駄だが
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:26:18.70ID:2nUvleQC0
停戦拒否は核の脅威を受け入れる事と同じだろ
流石に考え直すべき
甘んじて核を受けてロシア解体まで持って行ったら歴史的ヒーローになれるけど
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:29:01.30ID:Vu6m/wOc0
>>187

>中国が日本向けにミサイル発射するかもとアメリカが言えば敵基地攻撃能力を発動できる

ソースは?
またお得意の妄想?
0196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:29:47.89ID:XS2NFBF30
>>176
北方領土にアメリカ軍基地を作らないなら返還してやるという内容で、アメリカが首を縦に振らなかったとかって話もあるけどね
0197 【ニダー】
垢版 |
2023/06/18(日) 20:30:31.69ID:7Dpe6yhP0
アフリカやべぇな。日本でも神社ぶっ壊すしロクな動きしない
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:31:54.63ID:tPHU+wAv0
>>85
しかも日本共産党シンパだろ
日本破壊が目的ってはっきり分かるんだねー
何はともあれ共産党を消滅に追い込まないことには日本の夜明けないからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況