X



高速バスとトラックが衝突 15人けが そのうち2人~3人が心肺停止 トラックに積まれていたブタも逃げ出す 北海道八雲町 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ailuropoda melanoleuca ★
垢版 |
2023/06/18(日) 19:12:38.35ID:KkpPGdhd9
2023年6月18日(日) 13:46

 18日正午ごろ、北海道南部の八雲町の国道5号線で、高速バスとトラックが衝突しました。

 消防によりますと、この事故で15人がけがをし、そのうち2人から3人が心肺停止状態だということです。

 またトラックに積まれていたブタも逃げ出しているということです。

 警察が、詳しい状況を調べています。

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/549420
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/7/5/860w/img_7530f4c0cfbea8dfdb75989643badbb172997.jpg
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/e/0/1360mw/img_e071247ac25c17e7299e73c87348034e97668.jpg

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687066388/
0301ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 19:45:44.23ID:AuS6txCD0
>>287
マジかよ(TдT)
合掌
0302ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 19:45:44.45ID:7I1a3AFE0
北海道は直線で道広くて信号少なえからぶっとばして居眠りできるからな
0305ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 19:45:57.25ID:9WHMTq6s0
「北都交通」亡くなった運転手は興膳孝幸さん(64)

事故が起きる前「八雲」の停留所で3人が降車したとみられ、事故当時、バスに乗っていたのは乗客15人と乗務員1人
0307ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 19:46:00.21ID:YzkLECX70
>>30
バス側は避けようがないな
トラックの運転手が100%悪い感じ
お互いちょっとタイミングがズレてれば衝突しなかったかもしれないけど、死神に誘われてしまうとこうなる
0308ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 19:46:06.85ID:eYyAVA3c0
北海道に限らず、首都圏もトラックドライバーなんて70歳くらいのが当たり前にゴロゴロいるしな
若いドライバーなんて滅多に見ない
若者に超絶不人気な職業・それがトラック・バスの運転手
0310ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 19:46:16.18ID:QuhszVJj0
>>262
トラックは間違いなく即死
原型とどめてない姿だろ
0311ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 19:46:18.60ID:NbMEZEPf0
うわあああああああああ
0312ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 19:46:20.95ID:Wb5jNHCE0
倒れた豚は美味しくいただいたの?
0315ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 19:46:44.82ID:aYiwo3Uf0
>>287
それダイイングメッセージじゃね?
豚 8頭 でしょ?
トン ハチ ハチトン 8トン
つまり8トントラックが絡んでるってことじゃ?
0316ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 19:47:08.17ID:aYiwo3Uf0
高速バスはシートベルトあるだろうけど普通のバスってついてないよな?
あれ地味に怖いよな
0324ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 19:47:51.49ID:iOyWvWF+0
さすがにあの距離のドラレコじゃトラック運転手の状態は分からんな
そこ分かればいいのに
0326ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 19:47:55.02ID:H/OJ1Vrn0
札幌から函館に行くなら飛行機に限る
45分ぐらいで着くぞ
0328ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 19:48:05.55ID:aYiwo3Uf0
>>308
年齢的な問題よりも労働時間の問題だろう
丸一日トラックに乗って数時間シートで仮眠するだけとか
0329ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 19:48:08.54ID:WnbN42LS0
>>299
道央自動車道がある
0330ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 19:48:10.02ID:QuhszVJj0
>>291
保険
0331ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 19:48:14.53ID:30hJuPeT0
豚はラッキーだったね
0332ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 19:48:18.29ID:k7PpND5T0
何でトラックはあんなまっすぐ突っ込んだんだろうな(´・ω・`)
0333ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 19:48:21.21ID:M5vB8/kR0
日程決めてる旅行者ならバスなんか使わないで
丘珠空港か新千歳から函館に飛んだ方がいいよ
0335ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 19:48:30.93ID:M9LS8mJ/0
>>313
走行キロ当たりの死亡事故率見てみな
自家用車>タクシー>>バス>>>>JR
でJRの方が桁違いに安全
0336ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 19:48:33.23ID:hs5LbUne0
生きてる🐷さんはどのみちドナドナされるの?
それとももう商品にはならない感じ?
0337ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 19:48:36.11ID:AuS6txCD0
>>312
食べて供養
合掌
0340ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 19:49:11.26ID:btKYEtRA0
>>203
普通、雌ブタでも体重200kg以上だけど運んだのは子ブタか?
0346ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 19:49:34.70ID:w3QbGJY80
>>326
札幌って新千歳じゃなく丘珠かな
札幌市内出るには丘珠の方が近いんだが小型機しか離着陸できないネックある
0347ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 19:50:04.92ID:U2Y5AVV20
北海道中央バスが幹事社のRAKUTOKU BUS14社の場合、高速バスを運転できるのは「入社3年以上の正社員でかつ自責事故を起こしたことがなく、接客に問題がないと推薦できる」人だけ

北海道のバス会社は高速バスの稼ぎでかろうじて生き延びてるから、各社とも高速バスには選ばれたベテランドライバーを投入する

北都交通は貴重な高速バス運転手をもらい事故で亡くしてしまったんだね…
0348ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 19:50:07.16ID:r5yNT8qp0
こんなカーブでよそ見するなら自殺に近いな
0357ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 19:51:04.46ID:QuhszVJj0
>>325
一応衝撃軽減自動ブレーキも稼働したろうな
軽自動車についてるやつ
0358ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 19:51:08.66ID:kI7o3PJL0
>>170
白ナンバーでも今はトラック関係はアルコールチェック義務化になったはず

前回の八街市の飲酒運転で
今回は自営業でアルコールチェックなんかしてないだろうな
ドラレコさえついてるか疑問だわ
バスは確実にドラレコついてるから衝突間際の映像で相手の挙動は見れるかも
0359ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 19:51:16.38ID:eYyAVA3c0
65歳でもまだまだ若手扱いのドライバー業界
まずこの時点で日本は異常よな
0360ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 19:51:23.48ID:AuS6txCD0
脳卒中か心不全かスマホだろうな
0361ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 19:51:30.68ID:TiHVOKTA0
祟りかワクチンですな 祓っておきませう 
0362ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 19:51:43.49ID:QuhszVJj0
>>332
ドライバーが意識不明だからだろ
0366ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 19:51:55.34ID:SJ2rHPuR0
こっちが安全運転心がけてても死ぬ時は死ぬって事よね即死が良いな死ぬなら
0367ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 19:51:56.56ID:7I1a3AFE0
>>294
映像見たけど、たしかに前のバスがいなかったら完全に死亡だろうな、あれ
運がいいっていっていいかわからんが
0370ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 19:52:18.48ID:QuhszVJj0
>>335
宝塚線脱線か
0371ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 19:52:18.69ID:r5yNT8qp0
>>363
少なくとも8豚らしい
0372ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 19:52:42.37ID:MKM1Ys450
楽しそう
0373ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 19:52:43.74ID:ykH1VeSG0
本当、人間の人生なんて運やな。
0374ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 19:52:44.47ID:WnbN42LS0
>>326
安心安全の国産旅客機YS-11ばんだい号ですね
0376ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 19:52:54.11ID:hcz0s9yV0
>>358
5台未満だとアルコールチェックしなくていいよ
だから社用車は常にレンタカーとか裏技する企業もある
0377ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 19:53:04.71ID:7I1a3AFE0
>>355
あの凄惨な事故で奇跡的に生き残ったのに!
0378ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 19:53:05.66ID:9WHMTq6s0
トラックの詳細が不明

豚専用のトラックなんか
0380ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 19:53:21.18ID:iDaQ820y0
なんか業だな天道様はみてる豚肉食べるときは感謝の心を忘れずに頂きましょ感謝の心が足りないんだなぁ理だけど畜産業を穢多なんて見下してるじゃんお前等ありがとうは大事な言葉だね。
0382ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 19:53:40.68ID:r5yNT8qp0
>>369
確かに
0383!omikuji
垢版 |
2023/06/18(日) 19:53:48.66ID:SAeinreZ0
やっぱバスは怖いな。バスの運転手はなにも悪くないけど。
0384ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 19:54:00.48ID:Mx8PdHd00
>>366
安全に歩道歩いててもガードレール突き破って歩行者跳ねたりも怖いからなるべく道路から遠いところ歩こうねいいね
0385ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 19:54:11.83ID:QuhszVJj0
>>342
よそ見やスマホではないだろう
せめてバスの警笛聞いて少しはハンドル切り替えしたはず
まっすぐつっこんでるから
意識不明
0386ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 19:54:20.31ID:m/jAikSG0
>>332
スマホ見てた
居眠り

どっちか
0388ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 19:54:39.06ID:3Uf5+ZvC0
>>334
新幹線で2,3時間でもしんどいのにバスだと10時間とかだろ。
安くても無理だわ。
0389ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 19:54:45.46ID:HYnBYim60
バスの乗客は楽しい旅行中だったのかなあ。トラックの運転手は会社が国の支援もままならない過酷な労働で休みなしだったのかなあ
0390ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 19:54:48.79ID:QuhszVJj0
>>345
自動運転車の普及を急がせろ
0394ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 19:55:17.46ID:WnbN42LS0
ようやく事故現場のR5が通行止め解除しました
0398ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 19:55:42.62ID:uor5DNDQ0
豚はトン走した
0399ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 19:55:46.98ID:7I1a3AFE0
ドラレコ映像みると緩いカーブをトラックが直線に進んでセンターラインこえてバスと衝突しているな
居眠りかもしくは病気による意識不明ととしか考えられな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況