高速バスとトラックが衝突 15人けが そのうち2人~3人が心肺停止 トラックに積まれていたブタも逃げ出す 北海道八雲町 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ailuropoda melanoleuca ★
垢版 |
2023/06/18(日) 19:12:38.35ID:KkpPGdhd9
2023年6月18日(日) 13:46

 18日正午ごろ、北海道南部の八雲町の国道5号線で、高速バスとトラックが衝突しました。

 消防によりますと、この事故で15人がけがをし、そのうち2人から3人が心肺停止状態だということです。

 またトラックに積まれていたブタも逃げ出しているということです。

 警察が、詳しい状況を調べています。

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/549420
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/7/5/860w/img_7530f4c0cfbea8dfdb75989643badbb172997.jpg
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/e/0/1360mw/img_e071247ac25c17e7299e73c87348034e97668.jpg

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687066388/
0750ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:45:22.16ID:lq7hhzST0
エグい事故やなー
荷台の豚🐷が飛び出てきてんもんな衝撃で
0751ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:45:27.17ID:eizPAlIy0
>>61
札幌と函館ってそんな遠いのかよ
東京と横須賀くらいのイメージだけど
0754ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:46:18.31ID:lq7hhzST0
バス側は災難過ぎるだろ
運ちゃんが可哀想でならん
0755ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:46:35.96ID:IHfVrLhj0
NKみていたら3人死亡
0757ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:47:00.49ID:LWr9faYD0
>>517
まだドラレコ見てないんやろうな
100%トラックが悪いのに
0758ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:47:07.67ID:9VK6EcZ00
運転手にトラックが巻き込まれたって意味かな?
0759ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:47:09.89ID:eRFdlTxu0
>>725
かつて道央自動車道が八雲終点だったころの名残りで今でもはこだて号には八雲経由便が残ってる
せたな号や札幌~長万部線亡き今、北渡島檜山と札幌を唯一結ぶバス路線なんだよ
0761ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:47:15.40ID:Z5k3AVqc0
トラックの運ちゃんは生きていても償えないだろ
あの世で詫びてこい
0762ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:47:19.40ID:2ecsSOOX0
>>30
ビーガンのテロか?
0763ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:47:27.40ID:qPzge8+A0
今日たけしのテレビで豚が高速に解き放たれた話あったけど
リアルになっとるがな
0765ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:47:41.71ID:m5spWjKL0
札幌と函館の大動脈に対面通行が残っているのは問題!国道R5だけでなく高速E5も対面だし!
0768ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:48:15.10ID:gAwZvjr30
ヴィッツとかデミオとか小型の普通車ならアクセル踏んで来る前にワンチャン避けれるかどうかくらいじゃね?
運良く避けれたら後続の車がお陀仏になるかもだがw
バスは巨大な分どうしようもないね
0769ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:48:16.33ID:H5f77FQj0
>>30
バスがなきゃレコーダーの人が突っ込まれてたな
0772ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:48:59.39ID:fAspys5U0
驚異の中抜き率95%… 五輪スタッフを日当1万2000円で募集するも、国からは日当20万円で請け負う
0774ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:49:01.58ID:au8Bg0+l0
豚の反乱  か  ッ  ッ w
0776ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:49:23.70ID:mV5FXTRx0
トラックは日ハムのグループ会社所有みたいだな
0777ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:49:29.78ID:9VK6EcZ00
>>769
確かに
0778ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:49:37.97ID:2r/T9AHU0
バス移動は事故が頭をよぎってまず避けてる
こういう事故を見るたびやっぱ正しいと思う
0779ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:49:53.23ID:OEfVJTRi0
>>751
だいたい札幌と函館の距離は
東京から愛知県岡崎、東京から仙台と同じくらい
0780ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:49:58.20ID:nf6g7fbp0
すでにドライバーは豚によって屠殺されていた
ようやく自由の身になれると豚夫さんがハンドルを取ろうとした直後の事だった
0781ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:50:04.10ID:lq7hhzST0
後続車のドラレコあってよかったよ
トラックがセンターライン超えたのは明白だから
あとは原因が分かるかどうか
0782ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:50:09.19ID:5RJIPKq30
>>751
イメージとしては札幌~函館は東京~新潟みたいな感じ

新幹線開業後は片道1時間の新幹線と5時間のバスが生き残り、丘珠・新千歳~函館の飛行機は撤退する予定
0783ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:50:14.32ID:aSQVvroP0
>>766
東京名古屋ぐらいか
0785ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:50:20.70ID:bCFUw4Ks0
>>742
JR北海道は人を丸焼きにしようとしたけど
車掌の言う事を聞かず、この豚さんみたいに逃げ出したから助かった
0786ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:50:21.05ID:cjbnYodK0
>>771
公表してくれとは言わんが、警察とかがみれば
トラック側の運ちゃんがどういう状態かわかるんじゃね?
0787ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:50:21.66ID:Q6KeIcnT0
>>728
道央道なんて飛ばしたくても飛ばせないんだよな…w
札幌〜苫小牧間はともかく室蘭以西の道央道はマジで誰得すぎるw
0789ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:50:49.80ID:YmQWv8Qt0
2人増えたんか…
最初のうちは見つからんかったんやろか
0790ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:50:52.39ID:U0wFORyi0
男は死体のおパンツ見ても興奮するんです
0791ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:51:18.13ID:yHjTPktd0
>260
ちょ!おまっ!

高速道路上に柵が置いてあるとか、日本じゃ全く考えられんなぁ~・・・・・・・
0793ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:51:29.93ID:m5spWjKL0
>>725
八雲町市街地に停車なので八雲ICから高速下りたらしい。
次の落部ICから再び高速乗る予定だったのでは?
0794ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:51:34.23ID:1APCxyYX0
豚ワロ…いや笑えない…
0795ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:51:37.04ID:fO8vkMK40
>>788
ハムになってしまう運命なんや
0796ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:51:45.27ID:OEfVJTRi0
>>785
下手したら北斗交通潰れるんじゃね?賠償できるのかね
0797ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:52:00.15ID:aSQVvroP0
>>755
死亡は5人
0798ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:52:12.63ID:62XtDlKK0
>>114
ぴっぐり
0799ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:52:19.07ID:QadSh8fE0
あらゆる乗り物の中でも長距離バスだけは客層、快適性、安全性が最悪すぎてマジで乗りたくないな
札幌〜函館程度なら自家用車で十分だし、観光目的なら尚更レンタカー使ったほうが有意義
0802ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:52:47.84ID:fO8vkMK40
>>791
バドミントンの桃田のマネージャー?が東南アジアの高速運転してて事故ったとかいうのなかったっけ?
こんな道ならありえると思ったわ
0803ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:52:49.27ID:ErLHIa050
ここ数年だが朝通勤してるとセンターラインを踏んでくる大型トラックがやたら多い
運転手が運転下手になったのか
昔のトラック運転手は狭い道路でもラインに忠実に走ってはみ出すことはなかった
路駐や原チャリがいればはみ出してくるがそれはこっちも納得なのでなるべく左に寄って通れるようにしてやった
しかし今の馬鹿運転手は何の理由もないのにセンターライン踏んで来るから始末におえない
0806ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:53:00.15ID:m5spWjKL0
>>759
バス安いし
0808ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:53:25.34ID:9WHMTq6s0
サンデーステーションでやる
0815ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:53:49.53ID:qPzge8+A0
バスに絶対乗りたくないなエグ
0816ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:53:51.13ID:PhMugwV/0
>>741
頭おかしい
完全な偽善者
0820ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:54:23.50ID:/EBcN9rF0
>>806
おまえの命もバス運賃並みに安いね
0827ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:55:50.74ID:JhVDuuhP0
>>813
寝てるだけに見える
0831ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:56:33.95ID:QadSh8fE0
>>811
北海道なんか距離あっても交通量全然ないから距離の割には疲れんのだわ
何なら仙台〜青森の方が全然辛い
0832ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:56:49.70ID:EFZGkB9E0
豚はどーせこのあと首を切られて
食われる
0833ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:56:56.36ID:sgOIqUZM0
ぶた死んでるやん
0835ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:57:10.58ID:jVMLLvq00
>>823
北斗交通に何をどうして賠償請求するんだ
トラック側面に突っ込んできてるドラレコまであるのに
0837ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:57:20.60ID:qPzge8+A0
もしバス乗るならどこが安全なんだろ
後ろかな
0839ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:57:25.60ID:/EBcN9rF0
>>823
採算や安全性考えて都市間バス廃線とかあるかもね
0842ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:57:41.57ID:mV5FXTRx0
>>824
見えてるのは函館だけだぞ
0843ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:57:42.72ID:HJaCAVTO0
ドラレコ見た。
これは避けられんな

追い越しで正面衝突かと思ったが居眠りだろな
0845ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:58:09.03ID:fO8vkMK40
>>841
ああ、壊れてる以前にそういうのがあるか
0846ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:58:12.27ID:Z8HQxfZx0
あんな決定的な映像あるのに
なんでどのニュースもトラックのはみ出しと言わずにその辺ぼかすのだ?
0847ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:58:14.86ID:7fs/colJ0
ブタは逃げた分だけ粛正が厳粛に行われる
明日食べる豚はそんなブタかもね
ふひひ
0848ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:58:44.89ID:cjbnYodK0
>>832
現実には廃棄じゃね?
豚1頭だって10万ぐらいの価値あるだろ。
養豚屋はすげー大損。
まあ保険屋がはらってくれるのか?
0849ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:58:59.28ID:QadSh8fE0
>>803
長野、山梨の峠道なんか峠に不慣れな関東、静岡、愛知のドライバーが普通にセンターライン超えて走ってるぜーw
0850ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/18(日) 20:59:04.66ID:mV5FXTRx0
今後バス乗る時は左後席にするわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況