X



終身雇用など日本の〝常識〟見直しへ 骨太方針閣議決定 ★14 [ぐれ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ぐれ ★
垢版 |
2023/06/18(日) 21:44:31.46ID:RQNF9wGt9
※6/16(金) 21:17配信
産経新聞

政府が16日に閣議決定した「骨太の方針」では、低成長が続く日本経済の再生に向けた改革の方向性が打ち出された。改革が進めば一つの会社で長く働き続けるといった、これまでの日本の〝常識〟も大きく変わり、国民の暮らしにも影響が及ぶことになりそうだ。

最も力点が置かれたのが、労働市場改革だ。終身雇用や年功序列など日本型雇用は、成長分野への労働移動を妨げるといった弊害が顕在化。その結果、世界をリードする新たな企業は誕生せず、賃金も伸び悩むといった現状を生み出している。

そこで骨太方針では、「人への投資」の抜本強化を掲げ、労働者のリスキリング(学び直し)を後押しする。従来のリスキリングは主に企業が学びの機会を提供してきたが、労働者が主体的に取り組めるよう「個人への直接支援を拡充する」とした。労働者にとっては自分の意思で新たな能力を身に付け、仕事も選ぶことができるようになる。

企業間で人材の奪い合いが生じることで、賃金の持続的な引き上げにもつなげたい考え。同じ会社に長く勤めるほど退職金の税負担が軽くなる退職所得課税についても見直しを行う。

また、今の賃上げの流れを非正規社員も含めたものにするため、最低賃金の全国加重平均を令和4年度の時給961円から1千円とする方向性も示した。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/80333a938ea5400203f4d136236633f8a6159708
※前スレ
終身雇用など日本の〝常識〟見直しへ 骨太方針閣議決定 ★13 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687082720/

★ 2023/06/17(土) 23:02:59.18
0952ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 06:33:42.20ID:92TQhlhx0
>>949
反論できなくしちゃってごめんなさいね🤣
0953ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 06:34:24.23ID:RlH6+2Wr0
パヨク集団自決かw
0954ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 06:34:28.65ID:e82tFpAt0
>>13
無能がギャーギャー騒いでるのだけってのはこのスレみりゃよくわかる
ゴミみたいな仕事しかしてない人間に企業が金を出す必要はない
0955ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 06:35:52.31ID:3AaROufT0
>>938
親世代が250万の車に乗ってたのに稼ぎがはるかに悪い子世代は400万の車を買ってるよ
無駄な浪費をせずに貯め込んだ老人世代と違って将来の安心をぶん投げてるのでは?
0956ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 06:37:26.62ID:evTaiu4X0
>>954
今の老人は車買えたらだろ
今の若年層の車所持率なんぼなん
0957ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 06:37:50.07ID:CEcv7so90
>>942
高齢化率は減らないぞ?
出生率が低いままだから高齢者の数が減っても、それ以上に若い現役世代の数が減るからな

現役世代が高齢者を支える今の社会保障の仕組みはどう考えても維持不可能だよ
0958ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 06:38:11.00ID:R1lVxgpg0
>>955
2000兆円の蓄財は消費を衰退させて
国内需要と生産を低迷させた要因なので
それは自慢できることなのですか?
0959ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 06:38:13.55ID:XFrTY5pD0
うちの係長(34歳)が派遣のおっさん(43歳独身氷河期ハゲ)に
「おい、そこの派遣、男性トイレに歯ブラシ置くのやめろ」
って指示したら、そのおっさん(43歳独身氷河期ハゲ)がいきなり係長に
「なんでタメ口聞いてんの?なあ?差別だろ」って掴みかかったんで
周囲の社員で止めたんだけど、話が上に行って
双方から事情聴いて、その派遣おっさん(43歳独身氷河期ハゲ)が切られて
派遣会社に厳重注意することで収まったんだけど
いい大人が身分も弁えずけんか腰で暴言吐くとは思わなかった
社会常識すらない人間がいることに驚愕したは
こんなんで氷河期世代を正規雇用にしろとかありえんは
0960ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 06:38:29.33ID:8E0u84pz0
世襲議員を議員にしないように見直した方が良い
0961ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 06:38:44.30ID:mjEDJf2x0
前から通信教育の補助金なかった?
0962ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 06:39:19.41ID:RPR3NMHJ0
昭和の終わりに終わらせておくべき制度だったな
あれから30年日本は停滞したまま
0963ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 06:39:31.49ID:evTaiu4X0
>>958
でもその資産は子供にだぞ
今の若年層はどれくらいの消費して
老後にどれくらいの資産あるの?
0964ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 06:39:36.49ID:e+uY2d9/0
>>934
つーか会社に残っても大して給料は増えず責任だけは大きくなるだけなので65まで働けと言われてもこちらが持たないので解雇の前にこちらからサヨナラというのも普通にある。
0965ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 06:40:03.18ID:UezPkpXy0
>>955
親世代は家を買うという目的あったからな
車に浪費せず貯金したのが昭和だが、バブルでその価値は崩れただけ

若者が貧しいかと言えばそうではなくて100万する自転車やカメラ買ってたりするからなぁ
家をもって家庭をもつ価値観と今の子の違いだろ 生涯現役と思ってそうよ 若者
0966ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 06:40:04.37ID:CEcv7so90
>>942
あと、なぜ若者が年金を減らせと言っているかというと将来年金を貰えるようにしたいから
今の給付水準を続けたら、自分たちが貰う頃には制度が破綻しかねないからな

当然、今と同じ給付水準を貰えなくなるのは分かっている
でも今減らしておけばゼロじゃないからな
0967ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 06:40:09.30ID:lxdM4xuP0
法律も終身雇用なんて謳ってない、いつでも辞めさせられるし辞められる
なのに声高に終身雇用は悪だ!と言う事で知らないバカを洗脳してる
まんまと洗脳された人はギリ健だからね
0968ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 06:41:03.26ID:3AJulCu90
同じ仕事して勤めてる年数が高いだけで
賃金が10万円も違うのは問題かもしれんが
中小なんてせいぜい2万だぞ
0969ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 06:42:03.56ID:cOx4b0UG0
ガラパゴと言われてムキになっていた日本人も何となく現実の立ち位置受け入れ始めてるよね。
0971ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 06:42:36.60ID:XWWnyxsU0
>>963
その子どもにというのは20年~30年先の話。
つまり50年間の所得のうち半分くらいしか
経済へ還流していないことになる。

今の若者はほぼ貯蓄せず100%直ぐに経済へ
還流していることになります。
0972ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 06:42:54.21ID:Ug8k45uX0
>>2
お前は氷河期に両親を殺されたのか。
その怒りのエネルギーを自分のスキルアップに当てたらどうだ。無能のゴミが。
0973ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 06:43:04.11ID:4ItKUMD80
氷河期ってつくづく気の毒だな
0974ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 06:43:19.32ID:q5QMPXOD0
終身雇用制なんて働かないジジイを作り出すだけなんだから
とっととクビにできるようすべき
別にクビが義務なんじゃないから必要な人だけ残せるようにすれば良い
0975ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 06:43:29.11ID:dMAgy9R70
終身雇用見直し賛成の人ってどういう立場なの?
それでほんとに自分だけは賃上げされるとおもってるの?
すごい自信だな
0977ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 06:44:27.25ID:3AJulCu90
>>975
企業や若い世代だろ思う
0979ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 06:46:30.90ID:UezPkpXy0
>>975
雇用の流動化はやる気のある人にはいいぞ
企業側の採用も簡単に解雇できないから雇うのに慎重になる
新人なら教育もできるが、中途採用などで地雷踏むと辞めてもらうのも大変
だから採用を絞るのね 業務履歴浅い中年が絶対に中途採用されないのもそう
0980ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 06:46:48.66ID:CEcv7so90
>>975
年金問題と同じだよ
少子高齢化によって制度が破綻しているんだから
取り返しのつかないところまで行く前にさっさと損切りしろってこと

かつての日本で終身雇用年功序列が上手く機能していたのは当然分かっている
でも、少子高齢化しちゃったからもう無理なんだよ
若い人が多い社会だから成り立っていただけ
0981ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 06:48:57.96ID:a1zDSMs90
発想が逆じゃないかな。
終身雇用制度で貧乏だけど安定した生活があったからこそ、貧困層でも子育て等できたんだと思うよ。
0982ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 06:49:16.80ID:RPR3NMHJ0
今日からサボリーマンが
猛烈に働き出すよ
0983ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 06:49:42.62ID:XFrTY5pD0
>>975
全体の賃金が下がって労働者どうしの潰し合いになるだろうな
やる気があればあるほどやりがい搾取されるだけの構造になる
0984ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 06:49:56.20ID:ZSAYTopV0
氷河期は終身雇用年功序列を当たり前に享受できると信じてた最後の世代
そんな幻想10代、20代前半の若いときから捨ててしまえば、結構生きていけるもんよ
それに最後まで拘った人たちが人生にっちもさっちも行かなくなっている印象
今回も同じことが起こるだろう
0985ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 06:50:11.51ID:y0Ok7scv0
終身雇用と同じで若いころは低賃金で働かせて
年取って賃金上がる前に首を切るって都合がよすぎだろ
0986ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 06:50:45.01ID:eU3gOQJj0
後進国ガラパゴスジャパンは滅びる!
0987ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 06:51:14.00ID:PFC98vb40
新卒を一括で採用して、のちのちは唐揚げ屋に堕ちてください
みたいな社会にして発展するわけか、補助金じゃぶじゃぶでもするのかな?
0989ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 06:51:29.94ID:UzQLDC4q0
つまり公務員もクビになると?
0990ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 06:52:18.98ID:dMAgy9R70
>>977
企業は安い労働力をが必要だからわかる。
でも若い世代は、自分が能力のない側だと思わないのだろうか。
20:80の法則に当てはめると8割は終身雇用をなくされ加給もなく一生低賃金で子育てルートなのに。
0991ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 06:52:45.97ID:CEcv7so90
>>981
wwwww

安定した雇用があり、給料がよく、税金や社会保険料も安かったバブル期がどうだったか分かるか?
もうその頃から今と変わらないような深刻な少子化に陥っていたんだよ

一方で途上国なんて庶民は食うに困るほど貧乏で不安定な暮らしだけど子沢山だろ?
重要なのは絶対的な豊かさや生活の安定ではなく、子供を産み育てると相対的に損か得か
0993ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 06:53:25.93ID:UezPkpXy0
>>981
貧困層が子育てできたのは お見合い が当たり前だったからだと思うぞ
終身雇用制度と言っても昭和の時代の小零細<町工場等>、景気の浮き沈みで幾らでも転職した人らいる
とーちゃんはそれでも子供生まれたら必死で貧しくとも働いたんよ
家庭ないからずっと非正規でいいやぁ 結婚無駄ATM とかの論理出てくると思うぞ
貧困ありきじゃなくてお見合いなくしたフェミニズムの台頭じゃないかなぁ 昭和式の崩れ
0994ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 06:53:49.69ID:q5QMPXOD0
終身雇用制があったから経済が発展したと勘違いしてる人が多いけど原因と結果が逆
戦後のボーナスで経済が大発展する時代にいくらでも労働者が欲しかったから企業が終身雇用制で釣っただけ
0996ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 06:54:22.02ID:92TQhlhx0
>>990
262の真ん中6なら生活変わらんぞ
0999ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 06:55:06.41ID:qD9Qi5vu0
まーた団塊過保護で氷河期食い潰す策かよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 11分 15秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況