X



日本政府、転職を希望する社員、契約社員、派遣社員、パート、アルバイトに24万円を助成(経営者は対象外)33万人転職を目指す ★2 [お断り★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お断り ★
垢版 |
2023/06/19(月) 13:57:53.83ID:I0aezbpu9
社会人の「学び直しから転職まで」を政府が一体支援、平均24万円助成へ
 社会人の学び直しから転職までを支援する政府の新制度の概要がわかった。希望者は、専門スキルが身につけられる民間の講座を最大で1年間受けることができ、1人あたり平均24万円を助成する。今後3年間で、計約33万人の転職を後押しすることを目指す。
 経済産業省は近く詳細を発表し、2023年度中に始める。転職を希望する正社員と契約社員、派遣社員、パート・アルバイトが対象で、経営者や個人事業主らは含まない。
詳細はソース 2023/6/19
https://news.yahoo.co.jp/articles/3dd5f77c6b313cfe7ce6d8956d62f98f1261f031

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687145833/
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 14:09:04.56ID:6WUTirZL0
>>4
支持率高いから後32年は安泰だろうな
0102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 14:09:05.52ID:ZFKnDVdS0
おまいらに直接現金が24万円支払われるわけじゃないから
転職の職業訓練や資格取得する際
業者に払われるんだろ
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 14:09:13.45ID:NF1GgYOq0
>>98
講座をタダで受さて資格とれますよってだけで現金もらえるわけじゃないんだろ
0106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 14:09:29.85ID:VKYLEEpA0
結果の無い浪費やな
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 14:09:55.00ID:NF1GgYOq0
>>105
働けばお金もらえるのに働きたくないから無職やってる奴には何言っても無駄だろ
0109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 14:10:07.51ID:ChYsYVFX0
>>19
それだよね。
何が違うのかわからん。
電工やボイラーからIT系まで職業訓練あるし、
英語講座や大型免許も補助金でるよね。
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 14:10:37.19ID:RYh1e/uN0
>>82
海外だとクビきられたオッサンが一年畑違いの勉強して人手不足の技術者になり待遇もアップするのに
もしかしたら日本人ってアホなのかも
教えるほうも学ぶほうも
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 14:11:04.03ID:n4UarTUH0
普通のサラリーマンだが、働きながら調理師免許が欲しい。100万くらい自己負担あっても良い。
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 14:11:17.45ID:XMpAFSv50
>>82
今話題のフレンチシェフの某氏はフレンチ店勤務2年やぞ
イタリアンは5年くらいやったみたいだけど
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 14:11:26.58ID:6xMAVlw10
まじで岸田は降ろさないとやべーな
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 14:11:32.75ID:Ffr+N6As0
転職が個々人の収入増になり内需拡大に働くのか
少子化の要因の一つとして婚姻促進につながるのか

経団連とかの退職金払いたくない奴らの圧力が働いてはいないかね?
そうすることによる優位性を説明出来ないならますます解散しようにも支持率はダダ下がり
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 14:11:46.12ID:QDIkeRpJ0
>>78
名前がグエンだろうが何だろうが兵隊と売春婦は若い方がいいんだよ
お前も日本人女性の婆よりは外国人女性だけど若い女とセックスしたいだろw
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 14:11:49.36ID:uXToS0sY0
こんなんに騙されるくらいなら、猛勉強して国立大学の医学部にいった方がいいよ、マジで。
絶対、自分が学びたいものと、国や派遣会社が勧めてくる勉強が違ってくるの分かりきっている。
今のやりたい職業のミスマッチと同じことが起こる。
介護看護や運送員に仕立てあげたいのミエミエじゃん
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 14:11:58.74ID:ZFKnDVdS0
この資格持ってたら
うちの会社来たら初任給でここからスタートさせてやるよ

一級土木施工管理技士 40万円
一級建築施工管理技士 40万円
一級建築士      60万円
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 14:12:02.96ID:AtlNPZWj0
せめて給付のない職業訓練くらいは試験も面接もなしで入れるコースを作ればいいのに
岸田はそういう所に目が向かないのかね
0123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 14:12:09.37ID:6xMAVlw10
>>110
どこのアフリカの国の選挙だよ
0125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 14:12:29.29ID:1j0a7HU20
ハロワで受ける職業訓練やん
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 14:12:31.32ID:wEEgZuQq0
とりあえず見た感じIT助成制度と変わらない気がする
あれだって制度使ったって授業料タダじゃないからな
また岸田のとりあえずやった感じか
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 14:12:33.88ID:KBzPirBP0
>>1
ソース中の一目で分かる画像が
分からなさ過ぎて噴いたw
0128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 14:12:35.93ID:XMpAFSv50
>>19
業者が儲かる
0129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 14:12:45.40ID:6nUauKCd0
こんなんよりFラン大学を減らして早めに手に職つけて就職しようという方針にしたほうがええよ
とりあえず4年遊んで大卒だからブラックでもスーツ着たいってアホが多すぎる
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 14:13:07.76ID:NF1GgYOq0
>>122
何も考えずに岸田批判してればいいと思ってんのかもしれんけどそんなもん開いて日本語も喋れない外国人とか知的障害者とかが集まってきたらどう対応すんの?
0131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 14:13:30.12ID:KBzPirBP0
>>121
もうすぐ50のジジイでもいーですか?
てか、どこですか?
0132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 14:13:36.71ID:Zm29C8qy0
転職を希望する正社員と契約社員、派遣社員、パート・アルバイトのみなさんにチャンスを与えようという話じゃないの

どうしてみんな叩いてんの?何が気に入らないの?
0133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 14:13:51.47ID:9/1EHhm60
>>93
まてまて
これの本質はおカネをお友達に渡してついでに都合の良い派遣ゲットーなのだからみんなにチャンスがあるはず
希望を捨てるな
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 14:13:55.00ID:XMpAFSv50
>>122
今回のこれはそんな感じじゃねぇの?
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 14:13:55.32ID:9eZ2yqh60
24万貰って転職して来た奴なんか差別していじめるやろw
法律より憲法より村の掟が1番だと思い込んどる土人をなめんなw
0138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 14:13:57.42ID:XnnBYhzr0
>>129
ブラックでスーツ着る以外の選択肢そんなにないやろ
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 14:14:08.80ID:QEyza8No0
ただ転職したら税金が業者に行くだけ?
今までと何一つやってる事が変わらないのに?

これ、違法じゃ無いの?
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 14:14:37.61ID:msN9zWpm0
転職したら給料下がらない?
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 14:14:38.02ID:CPyckm4h0
>>112
昔カーチャンが母子家庭で幼いおれ抱えて給食センターで働くのに取ったから金も時間もそんなかからんと思うよ
働きながらは土日使うか有給でも使ってくれ
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 14:15:10.22ID:AtlNPZWj0
>>130
なら簡単な日本語の問題と掛け算割り算レベルの試験でいいやん
証明図形英語とか必要ある?
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 14:15:19.73ID:KPLh0w670
>>136
やはり土人本人のいう事は説得力があるな
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 14:15:21.71ID:G88zeiFE0
税金で24万円とか要らないから
岸田バカボン祥太朗を 公邸私的利用の横領で有罪にしてくれ
>>3-999
人道に対する罪
平和に対する罪
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 14:15:29.57ID:pFAq1cKF0
多少歳食ってても今は本当に人手不足だから採用の俎上には上がるよ
流石に40歳以上は門前払いだけど
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 14:15:50.38ID:3Fzh2itv0
24万円なら退職して1ヶ月転職活動に集中できるよ

あとは本人のやる気次第
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 14:16:12.70ID:oVUiiabY0
>>136
お前が貰えるわけじゃ無いらしいよ
業者に金が支払わられるって
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 14:16:19.80ID:ILCboTos0
民間は人手不足だから優秀という噂の公務員を33万人くらい強制的に転職させてはどうか
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 14:16:28.95ID:NpIzhX5/0
それよりも統一教会追い出してー
0156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 14:16:40.99ID:xkpiZ/Zn0
過去のITやデジタルのように、金を動かす道具としてリスキリングという単語を利用しているだけに見える
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 14:16:47.60ID:KBzPirBP0
>>143
建築士
九州のどこー?
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 14:17:00.72ID:vrOpEdj80
助成金欲しさのクズ業者が蔓延る
迷惑な勧誘増えるんだろうなあ
0160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 14:17:01.28ID:QI+QLbER0
>>151
win-winで草
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 14:17:19.43ID:AtlNPZWj0
>>135
24万の給付型なら中2レベルと言われる職業訓練受験以上の問題は出てくると思うけどな
高校受験レベルの学力は最低限いるんじゃね?
0163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 14:17:38.15ID:u6iFc2Uu0
派遣会社が斡旋し合ったらチューチュー無限トレイン完成じゃね?
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 14:17:49.90ID:1dBKfRH60
>>8
俺は転職7回
バブル組だがその後会社が倒産
超ブラックの職を渡り歩いていたが今の仕事でやっと人並みに暮らせるようになった
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 14:17:54.63ID:9eZ2yqh60
>>145
まあなw
信じることしか能がない土人どもを信じ込ませて使うのには苦労しとるよw
放置したらすーぐ勝手に村の掟を作って差別し始めるからなw
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 14:17:56.54ID:j6P+xAK50
散々抜かれた税金を何故業者に渡す
せめて転職者の手に渡るなら分かるけど
0168名無し
垢版 |
2023/06/19(月) 14:17:57.87ID:w70VKNz+0
>>20
単年度予算を参照
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 14:18:22.64ID:wPMMpJef0
資格社会にしてるから少子化になってるのに
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 14:18:28.36ID:VgUWwAsd0
俺50代でITやってます
年収1200万

特に何が優れてるわけでもないけど
オファーがひっきりなしにくる
0173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 14:18:29.10ID:VDRD5bws0
>>165
ブラック辞めれないって人はどうするんや
0177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 14:18:58.62ID:omj+X3Eb0
>>109
経産省が似たようなことをやりたいんだろうな
0179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 14:19:40.40ID:STD92GpO0
岸田クソメガネ…ま、俺の息子も首相だけどねフッ😏
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 14:19:49.83ID:eij+0ZXn0
>>175
中抜き業者に金が渡るだけで、転職者に金は行かないよ
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 14:20:01.03ID:ewK+Hnbw0
一年で勉強終わる専門学校があるのか?
0183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 14:20:01.18ID:E9/XoMB00
>>1

著しい人手不足分野
・新しく斬新なサービスを考える起業家
・高度な技術や知識を持っている技術者や専門職
・現業労働者(いわゆるブルーカラー)

人間ダダ余り分野
・一般事務職やその程度の仕事しかしてない内勤職

この状況にもかかわらず↓

大半の日本人「一般事務職!一般事務職!都会の空調効いたオフィスで一般事務職ぅ!4畳ワンルームに住んでも一般事務職ぅ!賃金安くても楽な一般事務職以外働きません!!田舎で現業なんてとんでもない!!」

ヒキニート「外資系コンサルなら働いてもいいかな?軍師ポジこそ俺に相応しい、え?ブルーカラー?そんな底辺職とか無理www」

ギリ健Fラン文系ひまわり学級大学生
「大卒としてのプライドがありますのでブルーカラーはちょっと…」
0184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 14:20:06.49ID:AtlNPZWj0
>>155
英検3級、漢検3級、世界遺産検定秘書検定、色彩検定、秘書検定、ワードエクセル検定、運転免許
正規就職なし、大学も行ってないけど全部持ってるw
なお就職には何の役も立たない模様
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 14:20:13.29ID:d2mH4UHz0
派遣でも給料たっぷり貰えりゃ問題ないんだよ
派遣会社の中抜きが酷すぎるのにそこを税金で補填とか頭おかしいだろ
0186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 14:20:20.98ID:+CybZvUK0
24万助成って1年間たった2万円でどうやって暮らせというんだ?
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 14:20:33.81ID:3yeuOqlC0
民間講座を終えてからまた就職活動が必要になる
この流れ自体が無駄だよな

現場に放り込んでOJTしながら育成していく方が良いだろうに
その為の人材確保を名目として補助金投入すれば企業側の負担も減るし人材確保も出来る
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 14:20:46.60ID:XnnBYhzr0
>>182
専門学校も2年目には就職活動だよ
0190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 14:20:57.39ID:E9/XoMB00
>>170
正確に言えば、一般事務職に代表される底辺ホワイトカラーが全滅だろうな
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 14:21:24.79ID:6y2RFb+z0
>>186
学費だよ
講座受けたら業者に金が配られる
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 14:21:25.62ID:Ih2s1tK70
これはまた中抜き事業の為のあれか?
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 14:21:45.99ID:jAP78g7o0
33万人を「目指し」ます



コミツトは、、、しません。
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/19(月) 14:21:46.25ID:uqGtkcW90
これ年齢制限あるのか?
母ちゃん60代なんだが、腰痛いからレジ打ちのパートを辞めて座ってできる仕事に転職したいって言ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況