X



河野大臣「マイナカード、新しい誤登録起きない」発言の直後にトラブル発覚 保険証廃止に7割が反対も変わらぬ方針★2 [愛の戦士★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001◆Sen4E3P802 愛の戦士 ★
垢版 |
2023/06/21(水) 10:03:56.66ID:hvNbSrqJ9
FLASH 6/20(火) 19:05

 6月20日、加藤勝信厚生労働相が「障害者手帳の情報が、他人のマイナンバーに紐づけられるトラブルが、静岡県で数十件起きていた」と記者会見で明らかにした。障害者手帳への誤登録が発覚するのは初めてだという。

「同日、河野太郎デジタル担当相も会見で説明しました。静岡県が障害者手帳とマイナンバーの個人番号を紐づける際に、同姓同名の別人の情報を誤登録したり、過去に使われていた障害者手帳の番号をシステムから取り消さないまま使い回したりしたため、発生したそうです。情報流出や給付金交付への影響はなかったといいます」(週刊誌記者)

 4月下旬、マイナカードの専用サイト「マイナポータル」を確認した人から「自分の障害者手帳の情報が見られない」と問い合わせがあり、発覚したという。

 さらに加藤厚労相は、健康保険証と一体となったマイナ保険証を使った際に「窓口で医療費の10割を請求された」という事案が相次いだことに「保険証が発行されていても、オンライン確認で資格無効、あるいは資格情報なし、と表示されることがあります。今月中には、さらに具体的な方法を明確にし、関係者のみなさん方に周知を図っていきたい」と、対応を急ぐ考えを示し、「こうしたトラブルが起きた際にも、患者の負担が本来の3割などで済むよう、対応できるようにしたい」とした。

 河野デジタル相は6月12日の参議院決算委員会で「マイナンバー、あるいはマイナンバーカードの仕組みやシステムに起因するもの(トラブル)はひとつもない。今月(6月)から、保険情報の登録にマイナンバーの記載も義務づけられたことから、これから新しい誤登録というのは起きない」と明言していた。にもかかわらず、今回のトラブルが発覚した。

 この状況で、2024年秋に実施される「現行の健康保険証廃止、マイナンバーカードに一体化」へと突き進んで大丈夫なのだろうか。6月17日、18日に共同通信社がおこなった全国電話世論調査の結果を見ると、多くの国民が不安に思っていることがわかった。

「健康保険証廃止」の政府方針に対して「延期するべきだ」が38.3%、「撤回するべきだ」が33.8%、合計すると72.1%にもなった。「予定通り廃止するべきだ」は、24.5%だった。

 この結果を受け、ニュースサイトのコメント欄は

《マイナ保険証の場合は河野太郎大臣をはじめ、運用する側が安心だ~安心だ~と言っていたクセに蓋を開けると問題が山積》

《マイナポイントばら撒きに多額な予算を使うくらいなら、堅牢な仕組み作りに使って欲しかった》

《情報漏洩の恐ろしさを政権はもっと真剣に考えて欲しい》

 と、怒りの声であふれている。国民の不信感は増すばかりだ。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/8d33f4f007f93437289921dc9f65016c1f5cb64a&preview=auto

◆関連スレ◆
障害者手帳とマイナンバーが誤ってひもつけ、静岡で数十件確認 全国で点検へ [Hitzeschleier★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687230687/

★1:2023/06/21(水) 06:52
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687297975/
0954ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 16:41:18.90ID:D71Y8oww0
やり抜けば次期総理
ds最高
0955ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 16:41:33.12ID:NsnSjfHL0
>>35
チョンには威圧的だろ
シナには尻尾振りまくりだが
0958ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 16:42:55.38ID:P/XyBxe90
>>1
それは、新しい誤登録ではありません。
再誤登録です。
新しく誤ったのではなく、ふたたび誤ったのです。

この辺は国民の皆さんが勘違いしやすいところなのでご注意下さい。
0959ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 16:43:30.81ID:g4KB42ZZ0
>>786
文盲にも程があるぞ阿呆

だから政治家なんてなーんの責任も取らないお気楽な仕事だと言っているわけだが

民間でこんなことしたら間違いなく首が飛ぶ
0960ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 16:45:28.67ID:J65uUgLc0
これシステム作り直さないと永遠にうんこだよ
改修とかもうそういうレベルじゃない
0961ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 16:47:36.95ID:pt/I+77S0
【マイナ】マイナンバーカードで最も怖いのは個人情報漏洩 何か起きても「デジタル庁は責任を負わない」と規約に明記 ★6 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687183640/
0963ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 16:50:56.18ID:WA5HZ8CH0
初めから銀行やfxみたいにオンラインで登録できるシステムにすれば良かったのに。
住所も郵便番号記入すれば自動的に町名出てくるようにすれば誤記入も防げる。
そうすれば、個人で登録するから他人が入力して間違うこともないし以後はデジタルデータで管理できる。
最後に写真確認で役所行って終わりで。
0966ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 16:55:04.90ID:B2BAn5ue0
>>964
役所の手続きで一番面倒な平日のみという所だけは絶対に変えようとしないよな
役所の手続きがメンドクサイと言われるゆえんなのに
0967ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 16:55:55.83ID:FzYNVaEp0
>>963
住基でやらかしたからそれだけは無理。
マイナンバーシステムの根本アーキテクチャで連携出来なくなってる。
20年前のやらかしがいまだに足引っ張ってる。
0968ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 16:58:03.94ID:WleMVLp+0
外字登録されてて、名前が●現象になるのは解決したんか?
0969ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 16:58:12.59ID:8JjqPDqt0
先進的。革新的な技術、システムを構築するはずが、旧態依然なヒューマンエラー続出のポンコツシステム屋に発注した中抜きデジタル庁ww

もっと大惨事になって、次の選挙はズタボロ間違いなしだよ
0970ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 16:58:58.88ID:I60asG3W0
コロナ対策並みって…勝手に推し進めて勝手にトラブルだらけにして税金ジャブジャブってか?
0971ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 16:59:13.41ID:vndnKAAh0
>>940
その前にその情報の信頼性が無くなってきてるし、間違った情報だったら、マイナンバーカード紐付け情報ミスにより必要な薬を服用しない事による事件が多発する可能性もあり得る
0972ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 16:59:35.71ID:pt/I+77S0
"岸田内閣の直滑降支持率は止まらない!最大の原因、マイナンバーカードの不具合はさらに深刻化する!岸田が怯えるIT巨大利権とは。元朝日新聞・記者佐藤章さんと一月万冊" を YouTube で見る
https://youtu.be/WynxDAAb9bA

"内閣支持率急落!その原因の1つマイナンバーカード崩壊は序の口。韓国の二の舞になれば岸田政権は吹き飛ぶ!安冨歩東大教授。一月万冊" を YouTube で見る
https://youtu.be/MP6lgAtPI78
0973ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 17:00:25.38ID:tTie/mMT0
根本的な考え方が分かってないな
人間がやる以上必ずご登録は起きる、
起きた時にリカバーするシステムと運用体制を構築する、
じゃないのか?
0974ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 17:02:37.76ID:pt/I+77S0
もう岸田政権は持たんな
政権交代もありうる
0975ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 17:03:33.17ID:M+oCKJ6N0
>>946
顔認証うまくいきませんね→パスワード入力3回ミスってロックして資格確認できず→とりあえず10割実費請求で
→役所でロック解除とパスワード再設定→新パスワードで資格確認→払い戻し請求

これをさあほぼボケの後期高齢者が運用できると思うか
0976ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 17:07:25.16ID:vndnKAAh0
>>975
三現主義のトヨタやホンダを見習ってほしい

多分現場で起きてる事、全然把握出来てないだろ
0977ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 17:07:42.58ID:pt/I+77S0
>>975
できるわけねぇよな
0978ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 17:09:28.58ID:rVnG+Vz+0
住民票取らんでいいようにしなよ
0979ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 17:10:27.84ID:M9wJsNIs0
これは解散できるわけないわなwwww
まだまだまだまだゴロゴロ出てくるぞこれ
誰かが握り潰そうとしたとか文春がスクープして炎上まで見えたわ
0981ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 17:11:43.24ID:5mBRJeEq0
>>1
河野トラブルデマ太郎
0982ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 17:13:35.16ID:xjhH0QZ90
何年間ほど失敗するのかスケジュール立てろって
0983ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 17:14:09.23ID:PmmNUar/0
「ワクチンは2億人打って死者0」だっけ?
0984ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 17:14:10.68ID:tys1tJ0C0
>>971
結局保険証とお薬手帳による管理がもっとも確実ということになってしまう。
何のためのデジタル庁なんだか(嘆息)
0991ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 17:16:34.43ID:M9wJsNIs0
税金徴収用のやつだけ残してあとはなかったことにしてヤメピにしよ
河野太郎プラス自民幹部誰か1人くらい道連れで二度と政界復帰しない引退で責任取ってさ
きっとそれが正解だよ
0995ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 17:18:30.58ID:jO+yKilo0
こいつマジでヤバいやつやな
岐阜自衛隊犯人や長野4人殺害犯やタリウム殺人犯よりこいつのほうが怖いねん
0996ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 17:18:44.93ID:pt/I+77S0
【マイナ】マイナンバーカードで最も怖いのは個人情報漏洩 何か起きても「デジタル庁は責任を負わない」と規約に明記 ★6 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687183640/
0998ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/21(水) 17:22:24.38ID:Hd65f0Kd0
>>1
国賊は死すべし。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 21分 9秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。