インバウンド増で注目の「宿泊税」って何? 東京都の税収は? 多額の観光振興費には足りず [はな★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001はな ★
垢版 |
2023/06/22(木) 12:06:24.42ID:lDeHeUAl9
インバウンド増で注目の「宿泊税」って何? 東京都の税収は? 多額の観光振興費には足りず、引き上げ論も
2023年6月22日 06時00分 東京新聞
https://www.tokyo-np.co.jp/article/258157?rct=t_news


新型コロナウイルス対策が一段落して訪日観光客が戻る中、東京都は、21年前に全国に先駆けて導入した「宿泊税」の税率見直しを始める。都の宿泊税は現在、1泊当たり数百円と低い。観光客向けの施設やサービスに都民の税金が多く使われており、専門家は宿泊料金の金額に応じた課税の強化を提言している。

「もっと課税額を上げてもいいのではないか」「高額宿泊者には定率での課税の検討を」。都が宿泊税の現状を報告した15日の都議会財政委員会では、課税額や徴収方法を巡って都議から多くの意見が出た。

都主税局の担当者は「創設当時と比べ宿泊税を巡る状況は変化している」と見直しが必要と説明。都税制調査会などの議論も参考に、課税方式の検討を進めるとしている。

都の宿泊税収は2012年以降右肩上がりで増え、新型コロナ感染拡大前の19年に27億円と過去最高に。税収はWi-Fiの整備や都内5カ所にある観光情報センターの運営費など観光産業振興費に活用した。振興費も年々増え、22年はコロナ禍の景気回復策が盛り込まれて大きく増額。コロナ禍が落ち着いた23年当初予算でも約263億円に達し、宿泊税収で賄えるのは6%のみで、残りは一般財源を充てている。

宿泊税は自治体が独自に課税する目的税で、宿泊事業者が徴収し、自治体に納付する。多くが宿泊料金に応じて段階式に課税する。全国展開するホテルチェーンの広報担当者は「段階式の課税であれば、徴収はさほど負担にならない。課税額を引き上げても観光客や業界への影響はさほど大きくないのでは」とみる。

宿泊税は都のほか、大阪府や京都市など9自治体が導入。北海道倶知安町は国内で初めて段階式ではなく、定率で課税した。静岡県熱海市や沖縄県石垣市、長野県阿智村などでも導入の検討が進む。


※全文はリンク先で
0018ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 12:16:01.07ID:0pmT0orh0
TV見ないけど 旅館、ホテルにTVあったらNHK税1泊50円取っていいぞ
0019ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 12:17:01.92ID:nhjkb8di0
砂糖税
酸素税
道路歩行税
幾らでも増やせそうだな

とにかく絞り取れ、ケツの毛まで毟れ
こんな国経済が伸びる訳ない
0020ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 12:17:20.16ID:WczKOcX20
派遣中抜き税とか富裕税も導入しろよ
0022ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 12:20:29.04ID:D3D3qflW0
京都で取られたな
宿泊費に乗せて併せてくれれば面倒ないのに
チェックイン時に受付で支払いでめんどくさいね
0023ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 12:20:58.54ID:cr1dX9Vz0
中国人朝鮮人が犯罪をしに東京へ
嬉しそうでなによりです
0024ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 12:22:57.11ID:dvcE3Vlk0
税金といえばみんな黙って払うだろうという努力も工夫もなんにもない観光乞食

本当に観光に群がるゾンビどもはオツムが欠落している
0025ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 12:23:03.60ID:CaGwy5yt0
インバウンドで海外観光客から取るのは世界的常識だろ
特に経費がかかってるならその分は観光客に負担させろ
なんで地元民が負担しなくちゃいかんのか
0026ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 12:23:45.71ID:/1ncRyHP0
良い宿に泊まりなさい
0027ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 12:23:45.88ID:nhjkb8di0
先ずは全ての害悪が消費税
おまいら、よくよく考えろよ
税込価格表示で感覚麻痺したら負け
だぞ
千円で百円の損
1万で千円の損
10万で1万の損
100万で10万の損
1000万でなんと100万も損する
鬼畜キチガイ税制だぞ
高い物買うほど損する仕組みだからな
こんなんで消費意欲出るかよ
0028ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 12:24:39.08ID:mWHVlFuy0
京都観光地のトイレが綺麗かつトイレットペーパー完備なのは宿泊税のおかげ
0031ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 12:30:09.17ID:y1YZHC/P0
また税金(笑)
0032ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 12:31:24.16ID:k8ejNIPv0
観光入国税とかいっぱいとれよ。
気にせず払える富裕層だけ来てくれればいいよ。

貧乏な不良外国人なんかイラネ。
0033ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 12:33:03.57ID:nhjkb8di0
>>30
それが酸素税
そして道歩いたら道路が劣化するから
道路歩行税
自動車走行税は今検討中
将来の日本
重税キチガイ国家
0034ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 12:35:28.36ID:nhjkb8di0
産まれたら負け
どんどん税率の上がる
消費税で一生苦しめられ
新税が次々追加
社会保障費負担は青天井

こんな国産まれたら負けなんだよ
0037ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 12:40:35.02ID:oHHs/yG40
東京の場合はなー
陳情やら何やらで中央省庁に用事があったりする地方民からも搾取することになるからなぁ
0038ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 12:40:57.42ID:9lfgS47N0
タイを見習って大麻を解禁すれば簡単に解決するのにね

アメリカでは初年度から解禁州だけで2兆円産業になった
これは日本のパン産業全部とか、理美容産業全部とかそういう規模
0039ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 12:42:45.48ID:d1EuhJ5F0
観光客向けの施設やサービスに都民の税金が多く使われており
0046ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 12:54:18.42ID:si+Wl2eM0
まだ旅行支援に血税垂れ流してんのかよ自民党
0048ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 13:08:27.34ID:smIrYXFI0
>>35
取ればいい
コロナ撒き散らしも害人と地方の奴らが原因だったし
そのくせ東京抜きでGO TOやってたしね
0049ひらめん
垢版 |
2023/06/22(木) 13:09:45.21ID:7Xjy4WJI0
>>1
なんだよ観光振興費って

旅行して遊んでる奴のために
日本国民労働者の血税使ってんか?

いい加減にしろやクソメガネ

( ̄ー ̄ つ )
0050ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 13:12:24.20ID:rVpxkhJZ0
>>49
その分を観光消費に回せってはなしかと。
遊ぶ余裕ある人に金を使わせてろってのは、外国人でも金持ちの日本人にも同様な話ではあるし。
0051ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 13:19:18.39ID:HeXPEkHO0
インバウンド僧に見えて何の宗教だと思った
0052ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 13:27:20.89ID:UGAy3JOQ0
インバウンドも大事だがインバウンドってGDP1%5兆ぐらいにしかならないんだよな〜、日本人の国内観光って20兆越えでインバウンドの4倍ぐらいはあるらしい
0053ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 13:29:44.03ID:kTREQZId0
海外を見習おうぜ

観光公害 アムステルダムが迷惑客にノー

伊ポルトフィーノ 自撮りに罰金4万円
0057ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 14:05:30.92ID:1KyHHOpt0
宿泊した人が払うのか、勘違いしてた
じゃあ宿泊した時ほかの税はなくなるんだよな?
0059ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 16:30:56.54ID:t9Re+4kU0
呼吸税まだ?
0060ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 16:57:38.32ID:vsgOghBX0
御休憩でも宿泊税を徴収するのか
0061ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/22(木) 17:57:39.48ID:I03krMPF0
>>1
これ半分中抜きだろ
0063ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 07:46:19.54ID:of09ppN+0
違法民泊取り締まれよ
家のマンション、毎日違う外人がオートロックの暗証番号入れて入ってくる
セキュリティもクソもあったもんじゃない
0065ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/23(金) 19:02:54.89ID:6XIe7kaP0
観光振興て東京都のやることかなあ
0067ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/27(火) 01:05:36.98ID:ew8vdEBN0
耐性ある南京虫持ち込んでるからインバウンドの税金上げないとホテル大変やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況