トイレから車にくら替え?相次ぐ高額請求トラブル◆業者サイトに不審な痕跡 [ぐれ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2023/06/24(土) 13:56:08.23ID:2QijMevC9
※6/22(木) 10:00配信
時事通信

 「車が故障したので格安ロードサービス業者を呼んだら、法外な料金を請求された」ー。最近、こんなトラブルが相次いでいるとして、損害保険業界が注意を呼び掛けている。背景を調べると、浮かび上がってきたのは、昨年、取り沙汰された「トイレ詰まり」をめぐる高額請求との共通点。いま、路上で一体何が起きているのか。

◆「保険金がおりる」とうそ

 関東に住むある30代の男性。車がパンクし、契約している損害保険会社に電話したが、なかなかつながらず、駆け付けてくれそうな業者をスマートフォンで検索した。業者は当初、「1万5000円で修理できる」と話していたが、その後、「レッカー移動とタイヤの購入が必要」と説明を変遷させた。「損保会社に請求すれば保険金がおりる」などと言われた男性は15万円を支払ったが、結局、保険金は受け取れなかったという。

 大手損保各社は今春、こうしたトラブルが各地で確認されているとして、注意喚起の文書を相次いでウェブ上に公表した。文書によれば、「損保会社と提携しているので、費用は後で全額戻ってくる」と虚偽の説明をされたり、料金を支払うまで車を返してもらえなかったりした人もいる。

 刑事事件に発展したケースもある。三重県鈴鹿市の女子大学生は22年6月、車のバッテリーが上がったため、検索で上位に表示された格安業者に依頼。サイトには「基本料金3480円~」と書かれていたが、現場出向費や夜間割増料金などの名目で費用を上乗せされ、計10万4500円の請求を受けた。愛知県警は23年3月、女子大生に「クーリングオフはしません」と書かせるなどした書面を渡したとする特定商取引法違反容疑で、業者の男を逮捕した。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc6b4bf66615970dfabce9c6274cfaf446c575b5
0043ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 14:51:59.17ID:MdRmDoTN0
>車がパンクし、契約している損害保険会社に電話したが、なかなかつながらず、

保険会社がクソなだけやん
新規契約窓口はいつでも繋がるくせに
0046ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 15:19:59.49ID:YpAVSG1O0
その辺はでかい会社の方が回線に余裕はあるが最近の大雨レベルになると流石に回線がパンクする。
信用のおける工場とかツテで対応できる人とかと関係作れないネット社会人になると緊急時にはなんもできんだろうね。

普段は苦にならないから気付かんけど。
0047ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 15:20:37.49ID:WzDlK7OI0
入ってないけどJAF呼んでパンクタイヤ交換やって貰ったことあるわ。会員価格+3000円くらいだったか。JAFアプリだと場所説明省けて良かった。スマホマップの地名読めない爺さんには
0048ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 15:26:16.77ID:FfQqSUCM0
事故るとレッカーが来る事がある
それはレッカーの人が事故を探して常に無線でやり取りしてるからだ
まあそれはいい助かることもある
でも知っておくべきなのは基本的にレッカー移動=5万円以上という事
安全に車をレッカー移動し夜なら整備工場が開くまで一時保管するわけだ
安全に車両を守るために
だから料金は高い
これを知らない人は事故った時にタイミングよく来たレッカー車に頭真っ白なまま頼んでしまう
5万円ならいいがとんでもない額を請求もある
知り合いや保険会社にレッカー移動を用意してもらうのがベスト
彼らは仕事で事故車両を常に探している
0049ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 15:29:34.41ID:VaHRbCpu0
自動車保険に入ってるなら、保険会社経由で依頼すればいいのに。
JAF会員だとしても、保険会社経由で依頼したほうが無料サービスが少し手厚くなってお得。
0050ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 15:36:46.02ID:MUYGolUn0
屋根補修のボッタはアンテナ工事とかもあるから注意な
ウチはアホの姉貴がネットで探したアンテナ工事業者に頼んだら瓦何枚も破壊されてたわ
で早急な工事が必要って言われたが済んでのところで拒否したのでまだマシだったけど
0052ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 15:46:26.87ID:kMcp0YnR0
>>5
いい暮らしが出来るなら殺人以外は許すだろう
人間の欲望なんてそんなもんだ
0053ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 16:20:43.14ID:bDsMqdvV0
>>41
屋根の無料点検も駄目だぞ
登ってワザと一部壊して「壊れてますねー」だから
0056ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 16:46:46.04ID:9e+gwKO90
>>6
任意保険にロードサービス付いてるだろ
0057ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 16:59:11.51ID:5kBdfWEU0
JAFに入りなさい。そうすれば年会費だけで一生安泰だから。
0058ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 17:06:32.79ID:naouqKBj0
JAFにはバッテリー上がりで何度か助けてもらった
あれで年会費4000円なら元が取れるだろ
0060ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 17:24:23.60ID:EHNZ+S180
犯罪者本人よりも配偶者や子供をネットリンチする事を認める法律を作れば犯罪が減る気がする
0063ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 17:33:43.20ID:CT6RzwXx0
最近の車はスペアタイヤ積んでないから大変やな
0069ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 17:52:18.25ID:fNkWAtux0
任意保険に付いてくんのあるだろ
0070ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 17:55:36.47ID:5dTaqYdr0
いい車に乗れば自動で連絡してくれる
0071ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 18:07:36.29ID:12bHSNH40
>>35
今の時代そんなの通じるの?親がネグレクトの可能性あるのに
0073ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 19:05:31.70ID:TzXnna1F0
昼間しか運転しないから損保サービスに繋がるまで待つかな2,3時間なら
もしくはJAFを呼ぶ

ていうか、6ヶ月毎にディーラーでオイル交換してるが、
オイル交換だけでも少し不具合とかも見てくれる
自分でメンテナンス時期が来たらちゃんとした業者に見てもらわないと

バッテリー上がりとか考えられんわ
0075ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 19:20:55.77ID:hRKmUQEp0
>>47
今はGPSあるから楽だねー
田んぼの真ん中でエンジン脱落したときもすぐ来てくれたよ
しかしエンジン脱落ってどういう設計してんだ
ダイハツめ
0076ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/24(土) 20:09:35.54ID:2Agqo+J80
>>5
家族なんていない、要らないからこんなことできるに一票
コピペにマジレスですまんが、こんな世の中どうかしてる
0078ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 08:07:41.47ID:cKfLH+m/0
バッテリー上がりでトータル4~5回呼んだことがある。
0079ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 08:13:29.56ID:renVPrGD0
>>5
いろんな人いるからねえ

5ちゃんねるで、医療費や年金がでかいジジババ早く市ねとか言ってる人にも年老いた親や祖父母いると思うんだけど理解出来ないおかしい人はたくさんいる
0080ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 09:19:19.10ID:NCf0Har70
>>56
同乗不可だからな、JAFは同乗可能だから、
0081ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 09:23:33.84ID:i4rnRiJH0
うちの方では訪問屋根の修理屋が暴れまわってるぞ・・・って書こうと思ったら
>>17全国的なのかしら
0082ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 09:33:10.12ID:i4rnRiJH0
>>75
うちは初めてダイハツの軽買ったばかりなのに
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
0083ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 09:45:30.96ID:Py7elLKK0
>>5
昔ブルセラショップってのが流行った時に
ブルセラショップで働くおっさんに直撃取材して
「こんな仕事して身内に恥ずかしく無いんですか!」
「あなたにも奥さんや子供がいるんでしょう?」
って言い放ったテレビ局のリポーターがいたw
0084ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 10:51:11.75ID:KrbPfc3F0
>>69
>契約している損害保険会社に電話したが、なかなかつながらず、駆け付けてくれそうな業者をスマートフォンで検索した。
0085ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/25(日) 10:55:20.79ID:DrcCtBwG0
>>17
どこの工事?って聞いたら、最初はあっちの方でって言うから、
どこの会社?何の工事?町内の案内回ってないけど?いつからいつまで工事なの?区役所に問い合わせるから名刺は?
ここまで一気に言ったらすぐ逃げて行ったし、うちの親戚建築関係だからすぐ来てもらうって言うとすぐ逃げて行ったわ
0086ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 08:52:21.02ID:TJlLs93z0
うちの親が一回リフォームかなんかの話聞いちゃってからいろんな業者が頻繁に来るようになって大変だったんだけどインターホンのとこに防犯カメラ2台目立つように付けてから一切来なくなったわ
ああいうのっていけそうな家とかの情報回ってんのかね
0087ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/26(月) 14:19:23.96ID:mxT8VuyG0
保険のロードサービスでもロータスクラブとか言う指定工場で足元見られて50万とか言われた
後で調べたら冷却水のホースが裂けてただけだった。
0089ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 22:13:01.46ID:7NjFLb8z0
>>63
俺は補修剤使いたくないから、パンク修理キット積んでるわ
ネジ踏み抜いた程度ならあれで簡単に治る
キットも通販で500円程度
0090ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 22:15:43.44ID:7NjFLb8z0
>>75
ダイハツはエンジンマウントのリコールでてるわな
スイスポもエンジンマウントトラブル多いからそのうちリコール出るかもしれん
0092ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/06/28(水) 22:22:56.79ID:mSlSskz+0
JAFはちゃんとJAFマークの付いた車で駆けつけてくれるけど
民間は委託だから、その委託先が必ずしも信頼できるところとは限らないのがな
もう世の中まともに信用できるところがなくなってるな。例え大手でも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています