うちも有名なハウスメーカーで注文住宅を建てたが,打ち合せに十数回通って細かいところまで綿密に注文したのに,建築中に差し入れもって見に行ったら巾木の色が違うことに気付いてその場で現場監督に電話して修正

また,洗面所では引き戸の取っ手が引っ込んでドアを全開にできるように注文したのに取手が出っ張った普通のドアにされてしまい,そのことをデザイナーに指摘したら工期が伸びると脅されて泣き寝入りさせられた

竣工後に発覚したのは,物置にする予定の部屋の内壁全面に,くぎが打てるよう石膏ボードの裏側にベニヤ板が貼ってあるタイプを指定したのに出入り口ドアの上部だけ普通のボード貼られてたことや
別の部屋で床から200㎝まで裏板張りのボード注文したのに,竣工したら100㎝までになっててタンスなどの耐震金具を取り付けられなかったことなど注文通りでないことがたくさんあった

クリナックス(現LIXIL)のキッチンユニットで,収納の扉を”ピアノ調”とかいうのにアップグレードしたんだけど,現在(築13年)は,その”ピアノ調”とかいうシートがはがれてきてベコベコになってる

そのハウスメーカーのCM見ると憧れてた頃を思い出すが現実とのギャップがありすぎていつも失笑してしまう