X



【茨城】生き物をおもちゃにするのが教育? 市立保育園の指導方針に疑問の声…市は「厳重注意」と回答 結城市 [ぐれ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ぐれ ★
垢版 |
2023/07/01(土) 01:15:42.78ID:SXLRK1pV9
※6/29(木) 12:23配信
ENCOUNT

 茨城・結城市のある市立保育園で、「子どもは生き物をおもちゃにして遊ぶことが教育」という指導方針のもと、生き物たちのずさんな管理が行われているという相談がENCOUNT編集部に寄せられた。いったい何があったのか。告発した保護者と保育園を管轄する結城市に事情を聞いた。

 問題となった保育園に5歳の娘を通わせる保護者の男性によると、園では散歩中にオタマジャクシやカエル、カブトムシなどの生き物を子どもたちが捕獲。男性は「水を張っただけのバケツや砂場の砂を敷き詰めただけの飼育ケースにそれらの生き物を放置したり、時には泥団子に入れて投げつけたりして、次の日には死んでしまうということが常態化している」と保育園のずさんな管理の実態を語る。

 見かねた男性が「水槽や飼育セットを寄付します」「生き物のお世話もこちらでやります」と申し出たところ、保育園の所長から「飼育するために捕まえてきているわけではない」「幼児は自分より弱い生き物をおもちゃにして遊ぶことが大事な教育。うちの園ではそういう方針でやっているので」と断られてしまったという。

「子どもが遊びの中で虫を殺すことはありますし、飼育の仕方が間違っていて死なせてしまうことも仕方がない、子どもたちにとってはそれもいい経験になると思います。ただ、大人の側が『子どもは生き物を殺すことが教育』と言い切ってしまう姿勢はどうなのか。自分も子どものころに虫を殺したことがありますが、少なくともそれは親や先生の前ではやってはいけないことだと思っていました。虫をいじめていたら『かわいそうだからやめようね』とか、死なせてしまったら『次は死なないように工夫してみようか』とか、命の大切さを教えることこそ教育ではないでしょうか」

 男性はその後、保育園を管轄する結城市の子ども福祉課にも相談したが「市役所では教育のことは分からない」との回答に留まった。保育園の所長と市の職員、男性の三者での話し合いの場を設けてもらえるよう掛け合っているが、先送りの状態が続いているという。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/602e9d4f6a03658a9c2c8904288342c13e6df4e4
0952ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 22:45:19.87ID:ElIkAADl0
いきものを殺すことが教育です!
動物を殺すことが教育です!
に人間を…ハァッハァッ
0954ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 22:45:42.88ID:7x3mSBAC0
まあ、田舎は家畜があるから
虫カエルで度胸試しがあるからな

都会ものは黙れ!で一喝できるな
笑笑笑笑笑笑笑笑
0955ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 22:50:29.12ID:V4lkYCS10
普通に潰したりするもんな、幼年期の通過儀礼的な側面とその程度で絶滅する程、昆虫はよわくない
大人になれば触る事も出来なくなったり(大金と引き換えに飼う人も居るが)ほっとけば良いのよそんなの
0957ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/01(土) 23:00:27.76ID:Jqsg2Jw60
>>1
出来損ないのクズ餓鬼に湯水の様に税金垂れ流して、やってる事はこんな気違い教育かよ
だったら、餓鬼はガンガン殴って躾けて、偶に死ぬ餓鬼がいてもそんなもんは必要な犠牲って事でいいだろう。
0960ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 00:18:35.18ID:cLASe7Yj0
曲解って怖い
0961ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 00:29:31.30ID:LhU6xkmi0
>『子どもは生き物を殺すことが教育』と言い切ってしまう

話ちょっと変えてない?
0962ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 00:31:20.25ID:0SgrNirZ0
成長したヤドカリが貝から出て死んでたり
夏休み中に誰も世話してないフナやメダカがカラカラになってたり
色々あったなぁ
0963ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 00:32:02.15ID:GKlMS/Ih0
大人が率先して命を粗末に扱うようなこと教えたら、
碌な子供に育たないんじゃないかと。
0964ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 00:46:39.91ID:QDZLM+uM0
>>2
読解力ゼロ
0965ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 00:47:01.08ID:QDZLM+uM0
>>3
読解力ゼロ
0967ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 00:58:20.94ID:neOTOxlv0
泥団子に入れて投げるのは違うかなあ。
0968ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 01:02:28.50ID:+wo17WLX0
まぁはっきり言ってしまうと
幼稚園の頃はアリの巣に水流し込んで遊んでたから
あまり強いこと言えないな
0969ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 01:03:32.12ID:u3BQWtYX0
2020年、国連の人権機関(OHCHR)では「拷問等禁止条約」を背景として、拷問・虐待に関する意見募集が行われました。その結果、世界各地に蔓延する「ギャングストーキング」についての情報が多数寄せられ、精神上・身体上の深刻な被害の実態が浮かび上がってきました。「ギャングストーキング」とは、集団で一人の人間を対象に様々な嫌がらせを行う拷問・虐待的犯罪の一種で、「コミュニティーストーキング」「オーガナイズドストーキング」とも呼ばれます。その嫌がらせ行為は狭義のストーキングに収まらず多岐に渡るため、総称的に「targeted individual(標的にされた個人)」とも呼ばれます。最終的に被害者は死に至ることもあります。

https://www.shudo-u.ac.jp/research/doors/furukawa.html

教育関係者さん集団ストーカー御存知ですね?
現在ナチス論出てる始末です
0970ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 01:06:56.53ID:KJYCWjHt0
自分がなんか気に入らないで
いちゃもんを付ける
でも
客観性がないから
あれはよいのか?これには言わないのか?
そんなことばかりのバカの声がでかすぎる
0971ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 01:20:13.87ID:mSmQbWy50
手加減を知らずに無闇な殺生をしてしまう子供に、死んだら生き返らないんだと教えるのが教育だろ
殺すより生かす方法を学ばせるならともかくサイコパスに育ててどうするんだよ
0972ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 01:23:22.03ID:KfRgjIjR0
殺してしまう事はある

vs

殺させろ
殺す事が教育
0973ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 01:27:28.77ID:uNzBiNqW0
最終的には園児同士が殺し合い
生き残った最強の園児を最強の戦士として育成するのが目的

そんな話を男塾でみたような気がする
0974ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 01:27:50.95ID:nLDwFGxL0
でも焼肉と寿司は食うんでしょ
ガキに何食ってるかを教えとけよ
殺して食ってんだという事実を
0975ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 01:28:50.06ID:KfRgjIjR0
>>974
???
0976ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 01:32:34.66ID:ZHkqM9lD0
何かと思ったらオタマジャクシかよ
大人がちゃんとした天敵のいない飼育環境で育てたらほぼカエルになってしまうぞ
0977ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 01:41:35.78ID:F6Fbf3Qe0
>>971
生き返らなくても問題ないよね
0978ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 01:53:55.98ID:6oqXNuWq0
ちょうどこないだの金曜日に、担任している年少児クラスの男の子が戸外遊びしていて、お片づけの時間になったら捕まえていたバッタを逃すと思いきや踏みつけて殺したって事件があった。
その場に私は居合わせていなかったけど、見ていた他の先生から、あの子こんな事してたよって報告受けて、なんでかなぁって思った。
その子の心象世界を理解したいけど、よくわからないから、しばらく気をつけて観察しようって思ってる。
0979ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 02:03:14.26ID:dT6SaFhL0
こんなの園が指導しなくていいよw 子どもはプライベートで隠れてやるんだから
先生に指導されるとか白けるわ
0981ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 02:18:09.14ID:1Q2hpxUJ0
あたおかやな・・・
0982ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 02:18:56.90ID:9m02vWp60
いろんな意味でめんどうくさいなあ

というか、両者の言い分もわからんわけじゃないからめんどうくさいね
0983ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 02:20:32.39ID:KfRgjIjR0
>>982
殺せ
それが教育

だって
0985ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 02:34:13.66ID:sVLSAl190
>>2
子供が快楽的に小さな虫を頃すことがあるのは知られている
決して皆ではなく少数であり重大な異常の兆候だろう
成長するにつれやらなくなり何故あんなことをやったのかと思うようになれば良い
0986ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 02:37:42.31ID:sVLSAl190
>>974
食べるために感謝しながらなら許される
許されないとする宗派もある
大概どの宗教でも殺生してたら地獄に落ちたり畜生に転生するよ
0987ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 04:15:55.05ID:TypAzAFu0
仏教は殺生はいけないとまず定めたが、肉を食いたい欲求から、次の獣の肉は駄目だが、鳥の肉だけ良いとした。しかし、獣であるウサギも食べたいから1羽、2羽と鳥の数え方を用いるまでして、獣肉を食った。
殺生は駄目だと大層なお題目を並べても、人間は欲求に負けて動物を殺す。
子供達に偽善を教える必要はない。

大切なのは、人間の命は動物達とは別物の尊い物だと徹底的に“区別”を刷り込む事。人間の命を守らせたいから、まずは動物の命を平等まで高めてそれを守る事を導入学習とする考えは、壮大な論理矛盾に陥るので止めるべきだ。
0988ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 05:27:12.36ID:jgVl9KTe0
>>658
やってねーよガイジ
0991ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 06:07:50.51ID:VGV6lMzS0
クチナシの木についた幼虫をぶった切って遊んでた子達がいたな。
自分はやらなかったけど。
0993ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 06:33:23.96ID:5eB9eu7C0
日本文学の良質のやつで勉強しろ
例えば芥川の蜘蛛の糸
蜘蛛は最近見ないから代わりにゴキブリを大事にしろと教えろ
ゴキブリと共存する立派な子供と幸せに暮らせ
0996ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 07:51:54.66ID:phAatWvw0
そこでコオロギですよ(何が?
0997ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 07:58:48.78ID:GN2jUiWX0
カルガモ親子を追い掛け回して遊ぶ子を両手を組んで微笑んでいた母親にドン引きしたわ
0999ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/02(日) 10:33:40.50ID:8OfDdX2Q0
大事なのは幼児ならともかく、分別つく年齢になってもそういう行動をする大人が一定数いるということ。
何食わぬ顔して普通に生活しているということだよ。精神年齢が幼児並み。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 9時間 38分 25秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況