X



<独自>顧客の預金を着服、元三菱UFJ信託銀行員の女を逮捕 総額約1億円か 警視庁 [はな★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001はな ★
垢版 |
2023/07/03(月) 15:04:57.95ID:njdRT0Xj9
<独自>顧客の預金を着服、元三菱UFJ信託銀行員の女を逮捕 総額約1億円か 警視庁
2023/7/3 14:30 産経新聞
https://www.sankei.com/article/20230703-DQ5IXB4GUJL4BJYBZRNQCY666A/


担当する顧客の預金500万円を払い戻しと偽って着服したなどとして、警視庁は3日、詐欺容疑で、元三菱UFJ信託銀行員の女(60)を逮捕した。捜査関係者への取材で分かった。同行の内部調査で着服が明らかとなり、警視庁が捜査していた。着服の総額は平成19年5月以降で計約1億円に上るとみられ、警視庁が余罪などを調べている。

逮捕容疑は、29年11月、当時勤務していた三菱UFJ信託銀行中野支店で、顧客1人の預金500万円をだまし取ったとしている。警視庁の調べに対し、女は「間違いない」などと容疑を認めているという。

捜査関係者によると、女は事前に顧客から印鑑を押した払戻請求書を預かっていて、支店の事務員に、来店した顧客に直接現金を引き渡すなどと?を言って受け取った現金をそのまま着服していた。

令和3年11月、行内の点検で女の不正な払い戻しが発覚した。同行の調査に対し、女は、生活費に充てるためだったなどと着服を認め、12月に懲戒解雇処分になった。


※全文はリンク先で
0134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 18:49:12.96ID:A1i2dMwx0
こういう奴って定期的に生活費を理由にするよな
お前の生活費いくらかかってんだ
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 19:05:32.15ID:BoMSOmNF0
紙の月だな
ドラマの主演が原田知世で、こんなオバチャンなら騙されてもしゃーないと思える感じだったわ
清潔でイノセントな雰囲気で顧客の爺さんたちコロっと信用しちゃう感じが説得力あった
0137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 19:09:27.64ID:EgnOtbhC0
こういうのは完全年功序列というか完全通算勤務時間序列にすれば激減するんだけどな。システムはもちろん最重要だが人事も同じくらい重要よ。
0138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 19:16:11.24ID:aBdfu2Uy0
三菱UFJ信託元行員逮捕 詐欺容疑、十数年で1億円被害か―警視庁
2023年07月03日18時46分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023070300820&g=soc

 顧客の預金500万円をだまし取ったとして、警視庁中野署は3日、詐欺容疑で、三菱UFJ信託銀行の元行員、吉田美江容疑者(60)=東京都練馬区=を逮捕した。「間違いありません」と容疑を認めている。

 同署は2007年5月~20年12月、逮捕容疑を含め顧客14人の預金計9750万円を詐取した疑いがあるとみて調べる。
 逮捕容疑は同行中野支店の嘱託社員だった17年11月、顧客から不正に入手した預金の払戻請求書を使い、同行から現金500万円をだまし取った疑い。
 吉田容疑者は当時、顧客の資産運用をする業務を担当していた。顧客の信頼を得ていたとみられ、あいまいな説明で請求書に署名をさせていたとみられる。
 21年11月、同行が定期的に実施する社内調査で不正が発覚し、同12月に懲戒解雇された。調査で吉田容疑者は、詐取金の使途について「生活費に使った」と説明したという。
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 19:19:49.76ID:Gcuddxx50
こういの表沙汰になるの三菱多いなw
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 19:22:34.48ID:n4HvIqte0
伊藤素子を思い出した奴は
60代のジジイ確定
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 21:22:53.29ID:i36MBDZ80
確かにこういうの見るとコツコツ普通に働き続けるのバカバカしくなるね
そりゃZ世代は闇バイトに走るわけだ
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 21:34:34.35ID:zL0rHVw80
こういうのって新人や若手ばかり厳しく調べるけど
なんの権限もない若手が大金の横領なんて出来ないんだよな
超ベテランほど厳しくチェックしなきゃいけない
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 22:23:23.79ID:7+UJhU9X0
>>40
いや信託業務と併営業務がなんなのか書かないと何の意味もない説明やぞ
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 22:24:56.30ID:7+UJhU9X0
こういうのって銀行に行政指導は入らんの?
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 22:26:52.10ID:9aX+TE8q0
三菱UFJの店舗がどんどんなくなっていくよな
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 22:31:44.63ID:KU7+mp7L0
まあ真面目な銀行員ホストやキャバ嬢にハマって不正操作で多額な金をつぎ込むってのは結構あるからな
普通の会社と違って銀行だと桁が違う不正ができるから金額が跳ね上がる
0156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 22:36:10.14ID:sEC/loVT0
平成19年からって…
全然ばれないもんなんだね
多分もう感覚が麻痺して日常業務の一環とでも感じていそう
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 23:11:37.30ID:7E/xv1C90
伊藤素子を知ってる人は爺さんか婆さん
あれは大きな事件だった
当時聞いた話だと、銀行は怪しいそぶりがあるとある日突然
「明日有給取って休んでください」と言って
そいつの仕事を事細かく調べるらしい、勤務中に誰と電話したとかも
無理やり休ませてみたら当人宛に不審な電話がかかってきたりもあるらしい
というのをうちの親がたぶん憶測で熱く語っていた
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 23:15:45.21ID:IVDuljVe0
>>40

信託銀行って金持ちしか相手にしないイメージ(´・ω・`)
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 23:48:48.34ID:vWsd7Obx0
USJ銀行って昔の東京三菱銀行だよな?
東京の名称はなんでなくなったんだ
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 00:28:24.00ID:Mte9eEY50
信託銀行は死後の財産を管理するお仕事だから、横領されてもバレてないことが他にもあるかも
よく調査してもらいたい
0163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 00:39:39.94ID:hJtBgVsz0
>>18
うち地方だけど地銀のATMも減ったし、支店の両替機も無くなって窓口で両替になった 時間かかるしすごく不便で経費ケチりすぎだわ
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 03:06:22.21ID:slKTUHwo0
やり過ぎたからバレただけで
バレていない細かい不正はたくさん有りそうだな
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 03:09:57.46ID:bGdfnHHm0
1億か
ほとんど返さず死んで逃げ勝ちやん
やったもん勝ち
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 03:10:25.77ID:ANdfpZZG0
>女は、生活費に充てるためだったなどと着服を認め、

60歳にもなって生活できないくらい給料低いのが悪いんだろ
無罪だ
というか懲戒免職とりけせや
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 03:20:50.54ID:jes3xcND0
>>18
一般市民の預金口座のもうけなんて対したウェイトじゃないから対応するのを辞めた
今はべつのことで儲けてるから
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 12:10:06.76ID:xso6wHOz0
60歳だと風俗デビューは難しいかな
その前に懲役にいかないとならんし
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 02:58:53.22ID:vKTp4mEB0
>>168
給料なんか生活費としては足りてるだろ
単に、遊興費として使ったんじゃね
もしくは贅沢な生活をしたとか
男に使ったとか、高い洋服やブランド品高級化粧品とか、使いだせばキリがないからな
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 05:07:59.66ID:9IzTSb/P0
>>152
遺言書を預かる
家の母親は70歳で預けたけど
信託銀行の連中なんて殆ど仕事をしない
主な業務は会計士に任せきりだよ
0174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 05:32:40.28ID:QPCcPDNu0
500万って聞いてショボって思ったけど億り人だったのかよ
0177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 06:29:55.59ID:9IzTSb/P0
平成19年5月~令和3年11月まで着服してたって年間700~800万か
14年半も良くバレなかったな
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 05:21:12.96ID:jOE6YohU0
>>109
何歳だよ笑
0180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 05:53:24.64ID:yvVrL27r0
信託銀行って株の配当金を現金で貰う人に金券郵送するよね
郵送担当者が当人と同じ名字のハンコ作ってしまえば抜き放題? 受け取り金額が10万円以下だと本人確認しないぞ
0183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 09:19:40.73ID:Hw4xiiZr0
銀行の支店長は「双方に落ち度があったと言うことで半額で手を打ちましょう」などと示談を持ちかける
裁判で争うことを示唆すると「報道で名前が出ますよ」などと言う
外形的な証拠を持ち出し、預金をおろしたときの書面は整っていますなどと言う
行員による高齢者の預金着服など日常茶飯事なのだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況