X



【独自】「彦根城」世界遺産推薦へ [えりにゃん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001えりにゃん ★
垢版 |
2023/07/03(月) 19:42:57.82ID:kR98I7xq9
FNNプライムオンライン
滋賀県の「彦根城」と奈良県の「飛鳥・藤原の宮都」の世界文化遺産登録を、ユネスコ(国連教育科学文化機関)に推薦する方向で調整が進められていることがわかった。

政府関係者によると、世界文化遺産の今後の推薦候補について、文化審議会で意見が取りまとめられ、「彦根城」を「事前評価制度」に申請する方針が固まった。

世界遺産委員会の諮問機関であるイコモスの評価が得られれば、世界文化遺産に推薦する可能性があるという。

また、「飛鳥・藤原の宮都とその関連資産群」についても、推薦に向け調整を進めていることもわかった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a652a664ba4ed5718f9e57c5eccc4a9f7320e6a8
0002ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 19:43:26.01ID:Bg1KT9X/0
彦根城より飛鳥の方が大事
0004ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 19:43:57.33ID:f6odT8NV0
琵琶湖と平和堂と彦根城を世界遺産に
0005ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 19:44:01.19ID:ERuL5p730
ひこにゃんはどうなるの?
0007ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 19:44:25.70ID:5JL4QSSf0
いいひこにゃんになりなさい
0009ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 19:45:11.03ID:wzGnZa8x0
>>1
世界遺産多すぎだろ
0010ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 19:45:12.20ID:/Ri0A4HV0
姫路城クラスではないからなあ
0016ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 19:46:21.84ID:5JL4QSSf0
>>6
トルクメニスタンの地獄の門くらいやろ
0019ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 19:46:41.89ID:RKmXKbe00
よかったね、ひこにゃん!

予約
0020ぴーす
垢版 |
2023/07/03(月) 19:47:04.79ID:CCKG2/eB0
大阪か皇居のがよくないか。天守だけじゃなあ
0021ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 19:47:28.53ID:40vxwQdp0
日本で明治維新以前からあるお城って姫路松本犬山彦根の4つだけなんだよな
明治以降に壊しまくったせいでしょ
もったいない

西洋は古城とか大切に保存してるのに
0022ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 19:47:29.70ID:iKC4fzjO0
>>0013
また、やってもないことを書くな
0023ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 19:47:35.05ID:ARlUBYjU0
文化遺産ではあるが、世界遺産は微妙
観光の箔付け気分でやらかすな
0026ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 19:47:47.45ID:2bbF1Jn10
裏切り者の城だよな
恥ずかしく無いのかね
0027ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 19:48:10.59ID:W+JuRrdt0
>>12
プークスクスw
0028ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 19:48:14.99ID:ztfZLQbk0
がっかり世界遺産ばかり増やすなよ
0031ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 19:48:55.80ID:RoXb9Ef60
無理だろ何かよっぽどな特徴でもないと
0033ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 19:49:18.30ID:5JL4QSSf0
>>28
がっかり乳首と言えば。。。
0034ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 19:49:38.60ID:gI45SWDa0
こんなの海外は誰も知らないだろ。世界遺産とか恥ずかしい
ピラミッドやパルテノン神殿ぐらいの知名度になってから推薦しろよ
0036ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 19:50:10.32ID:wKbsWn4k0
鎌倉が勘違いして申請したが、一発落選した世界遺産か www
0039ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 19:50:42.30ID:H0rHbxB10
>>1
「えりにゃん★」はひこにゃんから取ったのか
0040ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 19:50:46.74ID:hresPRnU0
最近の日本の世界遺産登録ってあからさまに観光客が落とす金目当て過ぎてもういいよ
0042ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 19:51:06.81ID:LBATw6Id0
>>13
めっちゃ言いそうw

ちなみに彦根にはかつて朝鮮から旧満州にかけて一大店舗網を築きあげたデパートチェーンだった店が今なお存在していたりする
0043ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 19:51:44.35ID:9l1imWiy0
バリアフリーは?
0044ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 19:52:02.13ID:RoXb9Ef60
>>36
鎌倉は落選どころか選考にすらたどり着かなかったんだぞ
あまりにも稚拙過ぎて二度と持ってくるな次出してアウトだったら出禁にするになった
0046ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 19:52:08.91ID:Dn6gqMh60
いじめ県
0050ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 19:52:46.13ID:Dn6gqMh60
調子に乗ってる身の程知らずの馬鹿の県
0051ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 19:53:02.22ID:YsnXKNfT0
障害者が一言↓
0053ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 19:53:55.67ID:jRZISjMI0
いじめを世界遺産登録
0056ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 19:55:16.81ID:Pdl8z+Oy0
>>21
12城ありまっせ
うち国宝は5城
0057ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 19:55:39.01ID:Pk2oe+0U0
レイクビュー佐和山城跡は?
0060ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 19:56:23.14ID:jRZISjMI0
松本城の方が風格あるよね
なんで彦根かな
0061ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 19:56:23.96ID:2jbFNTMv0
時代があまりにも違うから彦根とは別にした方が良いかな
長浜や五個荘だったかな
あとは金泊は無理でも安土城天主かな
0062ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 19:57:09.17ID:D3yNtZ9O0
現存12天守の最後に行ったのが彦根城だった
昔から城巡りしててつくづく思ったのは、天守って結局ただの櫓でしかないって事
縄張りこそが城の本体
もちろん姫路城の天守なんかは素晴らしいけど、天守なんてショボくても、あるいは無くても素晴らしい城は色々ある
0063ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 19:57:09.94ID:jpKGReAG0
どうせまたウンコリアンが邪魔すんだろ
0065ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 19:58:00.63ID:jJqNVfDj0
もう少し日本で厳選したら
見たらガッカリというか、まず国内で文化遺産を整理しろよ
文部科学省の異常な予算の多さが気になる
0069ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 19:58:38.98ID:lCjccfdM0
>>28
各都道府県に一つは欲しい
と思ってる人達がいるんじゃ無いの

世界遺産の無い
宮城県、山形県、福島県、茨城県、埼玉県、千葉県、神奈川県
新潟県、石川県、福井県、長野県、愛知県、鳥取県、岡山県
徳島県、香川県、愛媛県、高知県、大分県、宮崎県
は機会を狙ってる
0070ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 19:58:57.06ID:1gmwb67t0
>>42
慶長の役で大量の朝鮮人がーとか言い出しそう
0071ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 19:58:57.27ID:EF1kfoQR0
安政の大獄でチョン州吉田松陰を弾圧した井伊直弼の城だぞ
田布施システムが許さない
(´・ω・`)
0075ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 20:00:24.58ID:21j0fQ7d0
お金が欲しいユネスコと、観光地の箔付けがほしい田舎の利害が一致してるから、
ねずみ算式に世界遺産が増えていくな
0078ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 20:00:39.99ID:40vxwQdp0
井伊直弼が襲撃された桜田門外の変って犯人だけじゃなくて井伊の付き人も処刑されたんだよな
駕籠を担いでた奴も主君を守れなかったとかいって処刑された
ひどすぎね?
0079ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 20:00:52.16ID:Tz6zKVGx0
名古屋城が残っていればなあ
確定的世界遺産だった
0080ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 20:01:30.92ID:9VLUrMbB0
日本人ほんまアホ

主語大きくしてゴメンやけど
江戸時代の城、全部残ってたらもっと凄かったのに。

なんで破壊するのか。バカなのか。
0081ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 20:02:06.86ID:D4hoDHVk0
0082ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 20:02:34.80ID:SXzMQain0
>>62
天守は殿様が一番気合入れて作ってるから見どころではあるけど周りの櫓や御殿や縄張り全体が揃いその中心にあるのが本来の姿だもんな
熊本城の再建計画が完成するまでは生きていたいものだ
0083ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 20:02:40.51ID:MLXlR/ro0
>>69
そりゃそうだよ。
大阪もヒドかったもん。
確かに奈良京都兵庫和歌山三重滋賀に世界遺産あったから
焦る気持ちはわからんでもなかったが。
0084ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 20:02:43.02ID:A8p1D5gS0
姫路城あるのに無理やろ
0086ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 20:03:06.13ID:76BajQQv0
武元歓喜だな
0087ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 20:03:23.00ID:SyDjBwkR0
>>60
世界遺産の配置のバランス的にも松本のほうが良さげな気がする。
0088ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 20:03:40.73ID:A8p1D5gS0
>>42
平和堂?
0090ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 20:03:52.45ID:G0TCy2Ob0
>>80
今残ってるのはきちんとメンテしてるから綺麗だけど
幕末から明治初期の写真見ると廃屋同然みたいなの多いよ
維新で新しい国作りに金がかかるのに廃屋同然の過去の遺物に金かけれなかったんだろ
0091ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 20:04:19.42ID:/ZLtalQ/0
G7サミットの時も大阪の百舌鳥 古市が登録されたから、
今度も万博にあわせての推薦、登録だろうか
近畿にまた世界遺産が増えて嬉しいお
0093ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 20:04:53.19ID:jRZISjMI0
西成を世界遺産! 西成を世界遺産!
0095ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 20:04:58.42ID:wOK9fVDs0
彦根なんて最近建てられた物だしなんなら新築だぞあれ
0096ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 20:05:01.64ID:Dn6gqMh60
>>80
ヨーロッパの人らは伝統を守る事に掛けては損得抜きになるからな
そこは日本人とはだいぶ感覚違うと思う
0100ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 20:06:08.34ID:A8p1D5gS0
>>61
安土城再建したら絶対観光客来るのになんで作らんのかな
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/03(月) 20:06:21.37ID:u1Tyv2gf0
彦根城は三回見に行った

二回目はそれまでの旅が無理し過ぎで足が辛くなって入り口に着く前に帰った
三回目は連れてった母親が非常にめんどくさがり出してやはり入り口に着く前に帰った
パフェか何かを母親と食べて帰った
城を見に行ってパフェだけ食って帰った

さすが長浜城全然苦痛じゃない
荷物を持ってったら預かりましょうかと言ってくれるw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況