X



LGBT、購買力は560兆円 英コンサル会社試算、存在感増す [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2023/07/04(火) 15:29:11.75ID:hq6goZRE9
 【ワシントン共同】LGBTなど性的少数者が世界の消費活動で存在感を増している。英投資コンサルティング会社「LGBTキャピタル」の試算によると、LGBTの世界的な購買力は2019年時点で3兆9千億ドル(約560兆円)に上り、4年前に比べて11%拡大。今後も消費が見込まれることから、企業や各国政府の間で魅力ある商品開発やサービス提供の競争が激化しそうだ。

 国別に見ると、米国の1兆1千億ドルが突出。日本も2680億ドルで、4年前に比べて17%も増えた。LGBTキャピタルは「消費者としての勢いや認知度が目に見えて増加している」と指摘している。
共同通信23/07/04 14時47分
https://www.47news.jp/9542866.html
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 16:04:49.17ID:xlUyIbFI0
シャワカン用のノズル
これ以外何も思い付かんなw
子供生まないことを入れたらマイナスやろ
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 16:05:31.84ID:r7PC+0mn0
>>81
バーもゲイナイトも有料ヤリ部屋もウリ専も昔から普通にあるし
十分商業化されてるような

それに今どきはマッチングアプリで出会うとか多めじゃ?
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 16:06:33.55ID:Hz9OPx6h0
>>1
> LGBTの世界的な購買力は

これって単に、日本の腐女子がBL本を買い漁ってるのがカウントされているだけじゃないの?www
0109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 16:07:33.35ID:BdIOvYBW0
ファッション界は昔からアッー!じゃないの?
故ゴルチェ、ヴェルサーチ、ドルガバとかゲイだらけだった希ガス
0110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 16:07:36.25ID:L5gF1Tj00
LGBT特有のではないよな?
全人口のうちLGBTの割合を示して全体の購買力を求めたんじゃないのかw
つまり今の経済活動からある一定部分を差し引くとか
別に上澄みになるわけでもないやろw
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 16:07:42.33ID:qN/0z4L/0
バドワイザーとディズニーへの反発は、日本人の想像以上らしいなw
日本のマスコミだと、アメリカの民主党系左派のスタンスのマスコミ報道しか日本で流されないけど、アメリカでは真ん中か右には総スカンらしいやん。w
構図的には、中国や韓国の報道で、日本の朝日や毎日の左寄りの偏向報道だけを取り入れて流してるだけの構図と同じ。奴らは日本の真ん中より右の意見を知らされないし、同様に日本人はアメリカ人の真ん中より右側の意見を日本マスコミには教えてもらえないw

俺等、ロシア人の情報過疎の環境と大差ないって笑えるw
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 16:08:07.80ID:PAPESgN50
ジャニー印の軟膏とか売れそうだもんな
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 16:08:31.30ID:d5/wrflM0
この発表に何の意味が?
0117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 16:09:28.24ID:f4asELOz0
>>115
8986そんなに売れてんのか
0120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 16:11:04.46ID:4ryQHWix0
Tは変態&貧乏ってイメージ
0123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 16:12:36.65ID:Gckw4tNW0
で、非LGBTの購買力はおいくら万円なの?
0124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 16:12:43.69ID:Pt9U9KPM0
同性婚認めたら金持ちのゲイとレズが一気に結婚式あげるからだろ
あいつらはお前ら貧乏人とは違うぞ
0125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 16:12:49.77ID:NR+u505V0
LGBTキャピタルw
日本人に竹平蔵キャピタルが試算して
派遣労働者の購買力が凄いと言うような
もんか
0128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 16:14:16.87ID:x9EIjfMU0
リトルマーメイド映画が世界で爆死してアメリカだけで辛うじて売れたみたいな状況だが
そのアメリカでもLGBTに否定的な流れはきている
LGBTを広告に起用したらバドワイザービールの売上が激減しちゃった…という例がアメリカで起きてる
アメリカ人でさえも今やLGBTのゴリ押しには辟易してるようだから
そのうちLGBTは商業から消えていくよ
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 16:14:29.72ID:GX1T9Y8X0
560兆って、、、少人数派は今まで幾らかけて生きてきたんだよw
ノーマルもホモもレズも生きることに関してのコストに大差ねーだろうがwww
0131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 16:15:19.19ID:w0258Obq0
そら俺らは結婚して子供を作らない分を消費に回せるからねw
0132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 16:15:29.50ID:o44dDkfO0
LGBTってのはグローバリストの政策でこいつらは大企業や大富豪ばかりだ。
こいつらの間で少し金を動かすだけで見栄えのいい数字が作れるわけだ。
これを無関係な庶民にさも世界に浸透し始めてるように見せるだけでどんどん定着していくというやり方
0134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 16:17:58.37ID:q0zdzAvw0
企業はLGBT権利推進しておかないと格付け会社から評価下げられて
株価が下がるからグローバリストに脅迫されているも同然
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 16:18:17.44ID:vTNs67760
政治家やマスメディアはLGBTを別な生き物にしたいみたいだな 可愛そう・・・普通に生きられないじゃん
0137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 16:18:25.08ID:Budw1gVp0
>>1
アカが根拠 不明の数字 ぶち上げるのは
いつものこと
国家議事堂前も 3万人デモとか
言ってるけど1800人しかいなかった
だいたい 数字を盛る
0138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 16:18:44.24ID:w0258Obq0
>>133
俺らはヒッキーやこどおじと違って陽キャコミュ強だからよw
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 16:20:17.46ID:w0258Obq0
因みに俺はG(ゲイ)に見られがちなノンバイナリーなw
0143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 16:22:22.31ID:QHH/9Oqd0
ディズニーの大赤字もこれで補填できるな
これからも過去の名作を続けざまに汚していくんだから損失補填の財源確保は急務だろ
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 16:23:23.65ID:w0258Obq0
>>142
映画なんざ陰キャコミュ障が楽しむもんだからだよw
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 16:24:25.51ID:sPi1B2Ev0
だからなんだよ、LGBTだからって消費が増えるのか?
そんなのどうせノーマルでもLGBTでも変わんねーだろ
ほんとゴリ押しがキモい
0147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 16:26:05.70ID:2bCWfouw0
消費するから価値があるとか、なんかおかしくね?
誰でも生まれながらに価値があるだろうが
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 16:26:12.80ID:B2/Q3u0O0
噓ばっかり
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 16:26:56.91ID:w0258Obq0
>>146
わかってねぇなぁ
俺らに消費させねぇと子供を産み育てるノーマルどもに金が回らねぇって事なんだよw
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 16:27:17.35ID:L5gF1Tj00
別にLGBTだから増えるんじゃなくて
LGBTの購買力は人口比でみてこの程度あるということやろ?w
誤読されるようなアホコンサルは出すんじゃねーよw
LGBTが今の経済活動に上澄みなら賛成するわwww
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 16:27:26.15ID:FeQPdcwe0
レタス・ギガベーコン・トマト
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 16:27:39.89ID:qN/0z4L/0
そろそろ、スパイ映画のハニートラップがLGBTトラップに代わって登場するだろうな。

某アマゾンのアメリカドラマのSFドラマ見てたら、未来のスコットランドヤードの警部は男装した女なのかLGBTなのかわからん設定になってた。
そこで登場する工作員みたいな奴らがレズの組み合わせなんよ。もうね、何歩か進みすぎててわからんのよw
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 16:28:28.18ID:pSApMquf0
こういうコンサルとかのいう経済効果ってホントあほくさいわ
別にLGBT関係ないだろこれ
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 16:29:26.04ID:Lsj2642h0
アメリカ経済が、日本をはじめとした外国人投資家がいないと、運営できないからね。
多様性の尊重ってのは、外国人投資家の尊重と同義みたいなものでは。
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 16:29:44.11ID:B2/Q3u0O0
SDGsを商売に持ち込んだアメリカの銀行が倒産したのと同様に
現在のLGBTは当事者達を置き去りにした共産主義の洗脳活動で消費とは相容れない
0160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 16:31:28.02ID:9GKj9VHt0
フレディマーキュリーとエルトンジョンだけで一兆円以上の価値あるだろ
LGBTの人達って生産性激高なんだよな
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 16:31:35.06ID:Lsj2642h0
多様性の尊重は、アメリカで進むだろうね。

外国人投資家なしでは、アメリカ経済は維持できない。
それだけ、アメリカが弱くなったってことだろうけど
0163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 16:31:58.56ID:MsetTykY0
LGBTの人口が10%くらいいるならそれぐらいの試算が出てもおかしくないがそんなにいるのかね?
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 16:32:22.12ID:B2/Q3u0O0
今のLGBT活動はLGBT当事者が記者会見で反対するほどの単なる政治活動で
SDGsとポリコレと同じく表現を変えただけの共産主義
BLMの奴らと同じ
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 16:32:43.85ID:iAwFe2DW0
>>161
LGTBの推進は多様性の否定につながる
目先の金に釣られるよりマジョリティ中心で
マイノリティを内包する経済にシフトしないとだめ

マイノリティに合わせるのは独裁者がいるのと同じ
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 16:33:28.97ID:Lsj2642h0
イギリスも、多様性の尊重を、国王みずから発言してるでしょ。

外国人投資家に、イギリスは支えられてるからね。
双子の赤字が、アメリカと同様に巨額でしょ
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 16:34:46.70ID:B2/Q3u0O0
アメリカでは既に反LGBT活動が主流になっている
まだ小さな我が子に同性愛者のセックスを教育として見せたい親なんていない
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 16:36:02.43ID:Vf5sVzVT0
>>53
LGBT1割、ノンケ(ロリコン含む)9割やろ
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 16:36:27.73ID:Lsj2642h0
>>165
保守派やアメリカ国民を中心にしたら、外国人投資家は逃げるんじゃないの?
アメリカで外国人投資家の役割が大きい以上、多様性というか外国人保護は、必要だろうね
0173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 16:36:56.88ID:BbzrLZm00
バドワイザーがトランスジェンダーの変なのを広告に使ったら売り上げがめたくそ下がって担当者がクビになった
日本はマツコみたいのをコーヒーのCMで使っても別に騒ぎにならない
国によるんじゃないのかな
0174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 16:36:59.01ID:kKDb9wJY0
他人をディスるなだったら分かるけど、ホモセクシャルを認めろとか意味分からんしホモや事情トランスがノンケの人権侵害する事件もしばしばあるのに開き直ってるとか頭おかしいわ
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 16:37:13.72ID:uWLb5Xyy0
560兆円の為に強引に法案を通しましたと白状したら駄目やんw
0177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 16:37:49.62ID:kXzlFqFK0
世の中って底辺層が騒いでもあまり変わらないけど
上級層が言うと当然だけど意外とすんなり変わる
この世界的sdgsやlgbtの潮流はまさにそれで
下からの突き上げというよりも
世の中の常識や意識を改革するために
エスタブリッシュメントlgbtや影響力や発言権を持つ
マツコやikkoみたいなインフル的存在のlgbtが
このポリコレの流れを粘り強く作ってる
もしそうじゃなかったら政治や経済のあらゆる場面
映画やドラマやゲームにこんなポリコレしつこく
ぶっ込めないよ
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 16:37:50.60ID:B2/Q3u0O0
LGBTもSDGsもポリコレも共産主義者の表現を変えた洗脳活動でこれに本気で取り組んだ企業は倒産する
しかし共産主義活動家首謀者だけには金が入るシステム
日本共産党を見てごらん
0180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 16:38:12.44ID:d3SlAUpZ0
全て金儲けなんですよ
戦争も気候変動も流行り病もLGBTも
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 16:39:28.87ID:w0258Obq0
>>180
資本主義社会では金を回さない事は犯罪だかんな?w
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 16:39:37.71ID:Lsj2642h0
>>175
投資家の資金目当てでしょ
多様性の尊重も、外国人投資家を優遇するために、アメリカが打ち出してるのでは?
0184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 16:40:20.08ID:zKOLckcm0
儲かるし女子トイレや女子風呂に堂々と入れる
最高じゃないか
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 16:41:16.12ID:B2/Q3u0O0
アメリカ民主党支持者だってLGBT活動が進んで幼児に特殊性癖の具体的なセックス描写を学校で教え始めたら
我が子を連れて保守系の州に逃げ出したよ
学校に抗議したら親が差別主義者として逮捕される
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 16:42:09.69ID:B2/Q3u0O0
騙されてLGBTやSDGsを本気でやったらアメリカの銀行でも潰れた
0190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 16:42:18.80ID:co/641XF0
聖書やコーランにはこんなの書いてないもの
アッラーやイエスは認めないしこんなの
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 16:42:26.16ID:xaggQSjU0
5ch民のように必要以上にゲイ嫌いをアピールする奴程、実は強いゲイ素質が眠ってるらしい…
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 16:42:37.76ID:w0258Obq0
そもそも何の為に金稼ぐ?
ノーマルどもは子供を産み育てる為だろうが
俺らジェンダーマイノリティーは?
どちらも一度きりの人生
だったら自分が楽しむために他人に金を使うのよw
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 16:43:59.91ID:GL1VWRHW0
グレタは生まれた時の性別は男じゃないのかな
ますます顔が男性化してきた

頭LGBTQの両性具有の悪魔大好きな支配層に
子供の時から女性ホルモン打たれて育てられたシーメール
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 16:44:06.32ID:Lsj2642h0
アメリカ経済が、それだけ弱くなってるんでしょ。
日本みたいに経常黒字国で、外国への投資が多い国は、それほど重要ではないかもしれないけど。
0196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 16:44:11.41ID:jkEoreX00
LGBTが優遇され始めてから露骨に夢見がちな変な人増えてて何だか
特権かしらんが一般人には変わらない
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/04(火) 16:44:38.53ID:IQrP8NwH0
>>173
あれは単に変なだけじゃなくて、
実際どうなのかは知らんけど、
グルーマーと疑われるような人間を看板に据えたからこその反発という面が大きい
マツコは比較対象として不適切
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況