X



LGBT、購買力は560兆円 英コンサル会社試算、存在感増す [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2023/07/04(火) 15:29:11.75ID:hq6goZRE9
 【ワシントン共同】LGBTなど性的少数者が世界の消費活動で存在感を増している。英投資コンサルティング会社「LGBTキャピタル」の試算によると、LGBTの世界的な購買力は2019年時点で3兆9千億ドル(約560兆円)に上り、4年前に比べて11%拡大。今後も消費が見込まれることから、企業や各国政府の間で魅力ある商品開発やサービス提供の競争が激化しそうだ。

 国別に見ると、米国の1兆1千億ドルが突出。日本も2680億ドルで、4年前に比べて17%も増えた。LGBTキャピタルは「消費者としての勢いや認知度が目に見えて増加している」と指摘している。
共同通信23/07/04 14時47分
https://www.47news.jp/9542866.html
0505ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 12:59:29.30ID:Lr859s3a0
全体の何%なんだよその購買力は
0506ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 13:01:46.10ID:o4WD1fT60
じゃあLGBTで無人島買って皆そこに住めば解決だな!
0507ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 13:04:38.60ID:rM81ELm40
女物のほうがデザインや色合いが斬新で男物はワンパターンなのでユニセックス展開してくれるほうがいい
0509ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 14:27:14.72ID:XOyr9BB40
腐女子とか?
0510ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 14:34:22.12ID:UTBO3MFp0
ホモグッズ?
0511ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 14:36:41.23ID:rnl6c2Gs0
そりゃレズやゲイもだいたいユニクロで服買うだろ
それは果たして購買層と呼べるか?てな話でな
ただのおっさんおばはんやんけともいう
0513ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 16:29:50.36ID:6+15eEG20
そもそも母集団は何でそこからどういった論拠でこの数値出してんのよ?
あとそっちばかり優遇しても人口は増えないどころか下手したら減るので長い目で見たら損になるのでは?
0515ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/05(水) 18:26:37.71ID:oizPybpU0
非LGBTの購買力と比較しないと何の意味も無いぞ
0519ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/06(木) 12:16:30.70ID:0RqV65xS0
税リーグの試算と似てるな。
ホモやレズたち専用の産業が日本のGDPより多いってw
頭に梅毒とエイズが一緒に来てるね。
0521ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 00:23:54.51ID:yNj4zyP40
全世界のLGBTQ(人口の数%)が家賃払ったり食事したりする年間の生活支出をすべて合計した額らしいが、つまり既に各国のGDPに算入されている額なので、新しい市場とかそういう話ではないよな
メタバースだのSDGsだの流行り言葉が出るたびに数字盛って世間をひっかけようとするコンサルタントが湧いてくるな
0522ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 08:12:24.50ID:AcJuNOPz0
質問
LGBTの理解増進法では

身体が男が女湯に入るのは→違法
身体が男が女子トイレに入るのは→違法

なのになんで漫湖はこれだけヒステリックに大騒ぎしてるの?

答え
漫湖はなんか困ったら取り敢えず被害者ムーブかましとけ的な遺伝子を持ってるから。その影響です。

漫湖はバカだし、法律の内容も理解出来ないけど
取り敢えず被害者ヅラしとけばなんか自分の都合のいい風に転がるだろと思ってるだけです
0523ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 10:08:48.11ID:cGBcYvox0
>>522
この法律が成立するとトランスの人が好みの風呂やトイレに入れるようになるのかと思ったら
そうではなくて今とほとんど変わらないんだよな

理解増進のための法律って事よな
0525ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 13:16:24.72ID:dvaHhpTH0
こんな露骨なフェイクニュースを垂れ流してまで
強力にLGBTを推し進めようとする人達がいることが
何より恐ろしい
0528ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 13:43:44.50ID:QUJG1mUN0
LGBT数えて足しただけと違うの?それともゲイがゲイでいるために使ってる金が560兆円てこと?ゲイの金で自衛隊が4年運用できるな。
0529ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 13:45:51.68ID:LIzKSNle0
>>19
ありゃ単に専業主婦の存在を意図的に無視しているからだ、
全員2馬力なら専業主婦を抱える世帯より年収が増えるに決まっている。

そして、同性同士のカップルで片方専業主婦なんて許される訳もない。
まして専業主夫なんて吹いて飛ぶ様な数しかいない。
0530ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 13:46:34.07ID:eD2HmM410
トイレの改修費とか購入額じゃね?
0532ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 13:50:16.39ID:LIzKSNle0
>>531
他のカップルが子供に掛ける為の金を使いまくってくれるからな。
勿論貯蓄も多く出来るから、銀行やら保険会社からしても良い顧客だ。
0533ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 13:50:47.27ID:LIzKSNle0
ああ、当然子供絡みの業界からすりゃ良い客ではない。
0534ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 13:54:37.21ID:9PIYQaB+0
意味が判らん
1人辺りの購買力が上がってるって話ではないんだろ?
LGBTが増えてるって事なんかね?
0535ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 13:55:52.22ID:TTvRkTXj0
ポリコレ重視したディズニーやバドワイザーが大赤字なんですけど
嘘つきコンサル野郎だな
0536ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 14:01:13.59ID:oL0alBpq0
まーた経済ありきでの支持か
0537ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 14:42:26.57ID:ub6tu5eV0
LGBTにただの両刀使いを混ぜてるだろ
0540ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 18:44:14.50ID:7yM9jkMU0
>>1
では、非LGBTの購買力はどれくらいで、一人当たりの消費能力はどちらが上なのかね?
そこが肝心だろうに。
まぁ、LGBTが優っているならドヤ顔で記事冒頭から大書するだろうから、推して知るべしってヤツだなw
0543ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 18:49:01.57ID:0YFDKz240
そんなに金額あるなら、めちゃくちゃ裕福か、実はマイノリティじゃない、の何れかなんじゃないか?
0544ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 19:45:50.67ID:LIzKSNle0
>>540
年収自体は、少なくともアンケートに答える奴等は平均値だが、
上で書いた通り世帯単位では多くなるっつー所かね。
0547ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/07(金) 20:30:00.10ID:Sz1mifSu0
英国発ってだけでインチキだとすぐわかる
世界のくだらない試算やランキングの殆どは英国発
0548ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 15:48:32.78ID:61bGrKgT0
バドワイザーが見事に失敗したよなLGBTQ使ってw
0550ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 16:01:19.46ID:ii507aRD0
砂漠王は購買力があるのでムスリムの経済効果はすごい
っていうのと根拠と文脈が同じじゃね
0551ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 18:39:00.98ID:IbMJomya0
また願望か
願望をさも真実のように表現するなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況