X



7割近くの女性が異次元の少子化対策「期待せず」 経済的よりライフスタイルの変化が少子化に影響 ★4 [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2023/07/10(月) 12:31:38.29ID:IpCbzi0b9
 政府の少子化対策に「期待していない」女性は7割近く――。岸田首相が掲げる「異次元の少子化対策」だが、母親になる女性の考えとはかなりの温度差があることがこのほど行われたアンケート調査から浮き彫りになった。

 経営コンサルティングや従業員研修を手掛ける「識学」(本社東京)が全国の20代から40代の女性300人(子どもがいる女性、いない女性各150人)を対象にした「働く女性のこどもに関する調査」によると、「子どもを産みたいとは思わない、産む予定がない」と答えた人は44.0%、「子どもを産みたいと思っているが、産む予定はない」が20.0%だった。

 理由のトップは「子どもが欲しいとは思わない」で34.4%(複数回答)。続いて「自由がなくなる」(32.3%)、「子どもを産む・育てる自信がない」「自分自身のために時間を使いたい」がそれぞれ30.2%と上位を占めた。少子化の原因の1つとされる「経済的な余裕がない」は28.1%で、金銭的なことよりライフスタイルの変化の方が少子化の根本にあることがうかがえた。

 

 政府の少子化対策については、アンケートに答えた68.3%が「期待していない・あまり期待していない」と回答。特に子どもがいない女性は78.3%に達し、肝心の対象となる女性に響いていないことが分かった。

 既に子どもがいる人に「母親になって後悔していること、後悔したこと」を尋ねると、「後悔したことはない」が74.7%だったのに対し、「後悔したことがある」が19.3%、「現在後悔している」が6.0%。後悔しいる理由としては「自分の時間がない」「キャリアアップが遅くなる」「フルタイムで働いているので身体的にしんどい」などの声があった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/992395bd316eae5ef9b1e69a722cf8568fd6d426

★1 2023/07/08(土) 09:25:06.51
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688943008/
0533ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 11:39:14.86ID:VxoVkAU60
>>1
■ 男 女 平 等 を 都 合 よ く 使 い 分 け る 女 た ち !
権利はクレクレと要求、それに伴う義務や責任などの負担は一切しないでスルー
 
平和で安全圏に居るときは男女平等だろ!と喚く癖に
有事の際には女だから見逃せ!女だから危険なことはしません!と逃げる

例:危険を伴う仕事、3Kやブルーカラーの仕事を拒否!あくまでも安全かつ快適なホワイトカラーの仕事のみ要求
例:戦争時、徴兵されるのは男性のみ、女は逃げる。これこそ究極の性差別なのに、女どもは何も言わない
例:男女の恋愛面でも都合よく平等や権利を使い分け、男性にのみ従来の価値観を押し付ける女ども。デート代は全額出せ!などなど

女が死んでも社会的な損失は一切ないんだぞ?男性に殺される女は大半が自業自得
むしろ男性の方が大事だからな
無職率も圧倒的に女が多く、男性と同じ義務教育を受けても難関大学は男子ばかり。この事実を見ても女どもに人権も教育もいかに無駄かってことがよくわかる
社会に出ても役に立たない女ばかりで、産むという取り柄しかない女が死んでも誰も悲しまないw
むしろ無駄な税金を使わずに済んだからメリットしかないんだがな

他の多くの国では女が産まれたら間引くところも多々あるんだから
それだけ世界的にも女というのは嫌われてる性別w
役に立たないゴミってことだわ
◆18歳以上の女のフルタイム勤務率が世界最低レベルw 無職率は世界ワースト!
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2020/10/08/data201008-chart01.jpg

大昔から女が差別(実際は区別)されてきたのはクズだからだろ

嫌う、嫉妬、妬み、責任転嫁、これらの負を表す漢字に「女」がつく理由がよくわかるw

昔の人間は正しかったってこと
姥捨て山も正しい、女に選挙権も人権も与えなかったのも正しいってこと
今の糞メスを見てたらよ~くわかること
男女平等と喚くわりには、未だに社会に出て働いて義務や責任を負担しようとしないで、美味しいところだけ要求する二枚舌の異常者
既得権は決して手放さない

この異常な生き物が世界中で忌み嫌われる理由もわかるだろ
女が産まれたら間引くという行為をする理由もわかる
女が数多くいても無駄だからな
資源や税金の無駄使い
0534ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 11:39:54.58ID:dol9nxdA0
家畜化する日本の女性たちは結婚できず、少子化だよ。
0535ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 11:52:13.41ID:s5QpYw7q0
>>513
豊かになったから少子化が進んだから貧乏にしようとか誰も賛成しないでしょ?
みんな判ってるなら原因はいいから具体的な「解決策」を考えてね
0536ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 11:55:58.19ID:N+E+FNVm0
女さんが滅びることを選んだんだからしょうがねえや
多少の苦労があっても産んで育てる土人だけが生き残るのよ
0537ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 11:58:44.75ID:VxoVkAU60
働く女が増えたとか言うけど、大半の女がパートや派遣だろ?
なんでこの国の女って働かないし、産まないの?正社員の女が多いなら理解できるけど、そんな女は少ないのにな
0538ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 11:59:09.66ID:/IjtAOCP0
>>535
東日本の崩壊は確定だから>>517、西日本の大阪と福岡。後、沖縄と札幌に分散投資するしかないのいな。

これらの街はそこそこ若い女性が好むおしゃれ✨👗👠スポットがあるから。
ここまで、東京が吸い上げる、と日本消滅だな。
0539ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 12:00:25.46ID:dol9nxdA0
>>537
高等教育の機会の平等で飼いならされた、家畜になったわけよ。
0540ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 12:02:24.80ID:wlUoWcnq0
子供産みたくない
働きたくない

こんな女しか居ないんだよな

せめて働けよ!定年まで
0541ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 12:03:43.95ID:jTk92uV+0
欧米化が進んだことで
女性の社会進出がうながされ
新自由主義政策によって男性の低賃金非正規が増えて
男性の性加害報道を昼夜兼行で報道したからな

少子化問題は無能自民党25年の歴史が生み出した人災だよ
0542ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 12:06:09.14ID:wlUoWcnq0
>>541
でも女で朝から晩まで長時間働いてるのはかなり少ないだろ?
アメリカはフルタイム勤務の女は多いけど、日本は2割もいねーだろ
0543ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 12:09:28.71ID:N8P6h5WH0
もう少子化対策は手遅れ
日本はこの30年で全然子供作ってなかったから
ツケが来て今20歳から30歳の人が全然日本に居ないし
これからもこの20歳から30歳の人が減り続けるし
今から少子化対策しても効果が表れるのは最低60年かかるし
2070年には日本の人口は1億2000万人から7000万人ぐらいまで
戻るって言われてるし 終戦直後は人口7000万人
0544ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 12:11:31.63ID:pQcTZbgZ0
子育てしたくないだけで、聞かれたら「お金がー」「キャリア形成の妨げに〜」って言ってるだけ。

昔は子育てしない独身なんて男も女もやべーやつ扱いだった。
一人暮らししようものなら、事件があれば疑われるような存在。
お金の話しようものなら「そんなに貧しいの?借金?」と言われ、キャリア形成なんて言ったら「どんなすごいしごとしてるの???(嫌味)」が当たり前だった。

時代がいい方に変わったかはわからないが、子供を育てない権利が確立されてそれを行使しているだけだよね。
0545ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 12:14:41.78ID:xjgDq26C0
そりゃち〜んの子供なんか欲しくねーよなw
0546ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 12:14:50.18ID:xjgDq26C0
そりゃち〜んの子供なんか欲しくねーよなw
0547ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 12:14:59.65ID:3wV6W14N0
面倒くさいことやりたくないんでしょ
自分の好きなことにだけお金や時間使いたいもんね
0548ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 12:16:07.57ID:AK0CRJgu0
https://gooddo.jp/magazine/poverty/woman/1686/

単身女性の★32%、
65歳以上の単身高齢女性と母子家庭の★50%以上が「★貧困状態」
直近30年間で★母子世帯は1.5倍に増加
そのうち★80%の母親が就業しているが
★非正規雇用の、平均年間就労収入は★133万円

https://fair-life.jp/sin/409#1_シングルマザーの貧困率の実態

ひとり親世帯における相対的貧困率は
OECD(経済協力開発機構)に加盟する34ヵ国中★最下位
手取り収入が127万円未満の世帯は相対的貧困
国民の約★6人に1人が★相対的貧困状態
0549ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 12:16:54.86ID:AK0CRJgu0
1 先進国で★実質賃金がさがってるのは唯一、★日本だけ

実質賃金国際比較
https://www.zenroren.gr.jp/jp/housei/data/2018/180221_02.pdf

2 民主党政権末期2012年との比較で

消費者物価指数 12.5%プラス★
実質賃金 7.6%マイナス★

https://twitter.com/m16a_hayabusa/status/1664560262744256522?s=46&t=ZDDO-p-jlLMKzdyjPdKlIw

3 賃上げでも★24年度まで★実質賃金マイナス継続 2023年6月22日  
みずほリサーチ&テクノロジーズ

www.mizuho-rt.co.jp/publication/report/research/express/2023/express-jp230622.html

24年度の★名目賃金上昇率は前年比★+1%台半ば~後半で推移
★物価上昇率が、★+2%前後での推移が当面継続
★実質賃金は24年度にかけて前年比★マイナスでの推移が続く可能性が高い
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0550ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 12:17:39.93ID:AK0CRJgu0
日本は★6.4人に1人が相対的貧困層。
★相対的貧困率15.7%★で
経済先進国OECDで★8位。

最新のデータ(2018年)では、
貧困の基準となるラインは★127万円未満。

これは2017年データ
国民所得の中央値の半分の金額未満しかない人の割合
=相対的貧困比率

米国は相対的貧困率18%★
経済先進国OECD★2位、G7で1位の貧困国家。

https://www.es-inc.jp/graphs/2017/grh_id009158.html
0551ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 12:18:40.29ID:AK0CRJgu0
★25年間で年収★195万円減 退職課税見直しで続く無間地獄
https://news.yahoo.co.jp/byline/kawaikaoru/20230626-00355080

【年収中央値の変化 ★1994年 → 2019年】
25~34歳
470万円 → 429万円 ▲41万円
35~44歳
657万円 → 565万円 ▲92万円
45~54歳
55~64歳
560万円 → 532万円 ▲28万円
65歳以上
50万円 → 38万円 ▲12万円
0552ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 12:19:18.88ID:dol9nxdA0
今年どれだけ最低賃金が上がるかだな、政府の家畜の扱い方が丸出しになる。
0553ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 12:20:40.77ID:AK0CRJgu0
日本は★6.4人に1人が相対的貧困層。
★相対的貧困率15.7%★で
経済先進国OECDで★8位。

最新のデータ(2018年)では、
貧困の基準となるラインは★127万円未満。

これは2017年データ


国民所得の中央値の半分の金額未満しかない人の割合
=相対的貧困比率

米国は相対的貧困率18%★
経済先進国OECD★2位、G7で1位の貧困国家。

https://www.es-inc.jp/graphs/2017/grh_id009158.html
0554ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 12:22:02.28ID:TguLdIzQ0
大多数のレス読んだ感想
「自分が女だったら産まんわ
たとえ好きな人との子でもムリ
ここに書いてるのは男、いやほとんどオッサンなんやろーけどイラツクw
0555ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 12:24:45.94ID:wlUoWcnq0
>>554
男女平等を都合よく使い分けてる女のほうが問題じゃね?

若い男子ほど女を避けてるのは明白だよ
0556ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 12:33:34.43ID:ts3zIlr20
特に女性の高学歴化が原因だろ
大学出たら結婚するのは早くても30手前になってしまう
1回タイミング逃したら負のスパイラルに陥る
0557ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 12:33:58.99ID:6k6FvlEW0
婚活らしきことはしてみても独身、日和った三十路のクズ女が日本を駄目にした、お未婚40歳までカウントダウン、金稼ぎに夢中
0558ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 12:35:31.46ID:TguLdIzQ0
>>555
それでエエんよ
都合いいとか悪いとかどーでもいい
自分もそーだし子もこういうオッサン共に最終的に間接的に搾取されるってわかった時点で絶対に産まないことが正解と分かったw
0560ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 13:13:14.06ID:/IjtAOCP0
国の東京一極集中政策で、若い女性がどんどん東京に出て行き、あぶれた田舎県のオッサンがここで、憂さ晴らしをやってるな。

パートナーを見つけたカップル💓💑💓はイオンモールのフードコートで騒いでるけどね。
けど、それを見た女子高生たちは、こんな面白くない故郷を棄てて、おしゃれ✨👗👠スポットが
たくさんある華やかな東京に出て行く。
だって、毎日の生活が面白くないから。

東京に行った若い女性はアラサーになって、女子会でレストランで食事したり、女子旅で友達と旅行したりしてるね。
けど、結婚願望はあるが女あまりで相手がいない。
結婚できず、売れ残りになり、生涯未婚になる、て思ってる、将来不安なアラサー女子がたくさんいる。

地方であぶれた男あまりのアラサーのオッサンはスマホのアイドル育成ゲームをやって、時々東京にオタクライブに行ってる。
まあ、収入はそこそこあるし、結婚なんて面倒臭い、結婚よりも、恋愛ゲームが面白いてね。
て、言うオッサンが増えてると思うよ。

東京一極集中は若者のライフスタイルまで変えてしまった。
0561ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 14:11:10.93ID:Wh85wDXO0
少子化は子供が死なない社会になったということ
本当に貧しい途上国で1人2人子供を産んで安心してる親はまずいない
死んでしまうという不安がある
日本人の親は子供が死ぬことより、いかにいい環境で育てるかを考える。だから子供は少ない方がいい
根本的な生活スタイルの変化、例えばインフラそのものが維持できないほど人口が減って、若者や子供にも生命の危険が及ぶなどしない限り出生率は改善しない
先進国で少子化でないのは、中東で野蛮国家に囲まれ、いつ紛争になってもおかしくないイスラエルぐらい
人は死ぬという不安がない限り積極的に子供を持とうとはしない
その結果、東京など子供を産み育てるということ以外の価値で満ち溢れている大都市へと若者が集まるようになる
0562ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 14:33:35.54ID:/IjtAOCP0
>>561
戦前の日本も子どもが死ぬ率が高かったからね。
7人産んでも育つのは2人程度。
江戸時代の天皇家は正室の子どもだけでは不安で側室に子どもを産ませていたからね。
その正室も出産の時に死ぬかもしれない。今のように産婦人科医がある訳じゃないから。
子どもも小児科医がある訳じゃないから。

源氏物語では光源氏の正室の葵の上は出産の時死亡しています。
平安時代はごく当たり前の出来事だったのでは?

だから、たまに子どもが死なずたくさん生き残れば後継者争いが必ず起こる。
保元の乱や応仁の乱がそうだね。
保元の乱では貴族社会が崩壊して武家政権になったからね。
0563ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 14:36:37.37ID:kVO37Uqy0
出産手当百万
児童手当毎月五万くらいやらないと子ども増えないよ
出産育児は労働だから金もらえないならやらない
0564ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 14:45:47.25ID:J0yhrn7E0
>>523
へずまはレスリングの元国体選手だから元々勝ち組だぞ
0565ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 14:47:41.83ID:RWKxB2Ms0
>>563
そんなお金のために産まれてきて、お金のために育てられたような人ばかりになったら嫌だな
そういうのは子供たちも結構敏感だから、自分の親が対価目的で自分を育ててると気が付いたら、とてもまともな親子関係ではいられないだろう
だいたい出産や育児というのはどんな生き物にとっても大きな負担なんだよ。その負担をなしにするどころか、それに対して対価を払えなどと言う生物は繁殖力が弱すぎるし、真っ先に滅びるべきだろう
0566ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 14:47:58.29ID:kVO37Uqy0
>>537
海外では低賃金移民シッターやメイドが家事育児介護をするから
共働きは楽だし

欧州ではパートも正社員、生んだら色々得がある

だれだって得があるから働くし生むんであって

日本の女は働いても産んでも得が少ない、生むにあたってはむしろ損だから
働きたくもないし生みたくもないのが当たり前
0567ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 14:50:20.41ID:kVO37Uqy0
>>565
金のために働く人はいやだなと精神論を求めても意味ないし
金のために生む人はいやだなと精神論を求めても意味がない
少子化がどんどん進んで日本没落するだけ
0568ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 14:56:15.25ID:RWKxB2Ms0
欧州も移民以外なら壊滅的なところが殆ど
あれだけ子育て支援の最先端だと自慢していたフィンランドであの有り様
0569ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 15:00:39.54ID:/IjtAOCP0
東京一極集中を辞めたら大部違うんじゃないかな。>>517
>>560のような日本のライフスタイルが問題。
少しはマシになるよ。
0570ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 15:01:02.20ID:XTM1jTRa0
>>565
人間は精神的な動物だしまぁそれが真理だわね
0571ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 15:02:26.23ID:XTM1jTRa0
>>569
大半をリセットしてからが新しいスタートですね
0572ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 15:03:20.75ID:kVO37Uqy0
>>570
人間は精神的な動物だから得になること以外はあまりやりたくないんだよ
その人間の真理が分からないと日本はずっと少子化で没落
0573ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 15:04:14.57ID:GaXbAmzn0
岸田がくたばる事こそが一番の少子化対策
0574ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 15:17:17.93ID:4suRwH7j0
>>572
そんなことないと思うぞ
君の両親がどういう人か僕は知らないけど、きっと君のお父さんやお母さんだって自分の子供が欲しいから君を産んで、君が大切だからこそ大事に育ててくれたんだよ。そこに他意はないと思うよ
0577ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 15:27:21.35ID:pQ/H26kW0
女が子供を産む理由は専業主婦になれるからだろ?
実際そんな女が多い

だが今は共働きが当たり前だから、産もうとしないだけ
結局は日本では男女平等なんて思想は無理
女が怠け者だから
0578ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 15:28:49.08ID:4XV/Qf9P0
異次元の体位を、開発してからの話
0579ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 15:29:21.12ID:/IjtAOCP0
>>575
>>569のような東京一極集中が問題なんだよ。
若い女性は田舎県に住むよりも、東京でシティライフを楽しみたい。女あまり壻不足で少子化。
田舎県の若い男は男あまり嫁不足でスマホの恋愛ゲームにはまり少子化。
本質的な事を解決しない、と日本消滅だな。
東日本はもうオワコンになりかけてるな。

西日本は大阪、福岡、沖縄が踏ん張ってるからまだマシだけど。
0580ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 15:32:12.43ID:kVO37Uqy0
ピルの最近の進化がすごいから
もっと金やらないとどんどん避妊中絶されて生んでもらえないよ
少子化対策は避妊中絶医療の進化との闘いでもあるから
0581ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 15:37:34.63ID:JVcq/7uV0
産めば金が空から降ってくる。直感でおかしいと思うわな。産んでやんねーぞの恫喝でねじ曲げるか?
0582ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 15:45:43.99ID:pQ/H26kW0
>>579的はずれな回答ばかりしてる無職オッサンだよな、お前
0583ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 15:50:52.30ID:bKmEGiV40
>欲しいとは思わない>自由がなくなるが一位二位か
根本的な考えの部分だから根深いな
0584ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 15:55:25.96ID:pQ/H26kW0
日本の女があまりにも怠け者すぎるから、若い男性は女どもを避けてるだけ

男性を優遇して、結婚制度を完全に男女平等にしないと誰も女となんて結婚して子どもを作りたがらない
0585ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 16:01:01.72ID:49wVqRaf0
移民女を大量に入れて、日本男児は外国人と結婚するのが良い
産まない日本女は捨ててしまいましょう
0587ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 16:32:49.49ID:/IjtAOCP0
>>582
秋田、山形なんか若い女性がどんどん流出してどんでもない事になってる。
秋田県は若い男性が2割も多い。
これだと確実に少子高齢化が進む。
東京、大阪、福岡のような女あまりの都市に住んでる人は田舎県の若い女性都会🏢🏬🚶‍♀🚃流出の深刻さが😖わからない。
身近に若い女性が多いし、街中には若いカップル💓💑💓がたくさんいるからね。
0588ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 16:33:23.94ID:cElS+T8P0
ジャニーズ強制廃止すれば案外いけるよ
0589ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 16:37:07.23ID:mEL9Ttkz0
異次元の少子化対策とは
一夫一婦制の廃止
強制性交罪の廃止
未成年淫行条例の廃止
堕胎の禁止または罰金100万円
0590ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 16:53:53.33ID:MTszU4sj0
>>574
そんなキレイ事じゃないって
やっぱ昔から産んだら何らかのメリットがあるから産んでるんだよ
バブルくらいまでは大卒で稼げてる子どもは大学まで出してもらえたんだからと
独身のうちは田舎の親に仕送りするのが当たり前だったし
70年代くらいまでは子どもに教育与えるのさえ親の老後のための投資だった
今は子どもにかかる金も労力もすべてが消費
それじゃ余裕が無けりゃうまなくなるって
0591ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 17:49:57.62ID:y0OHRbDP0
>>542
今調べてみたら正社員は全体の5割程度だと
就業者全体の割合だから中高年は非正規率高いが若い女は7割は正社員らしい
0592ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 18:08:18.16ID:kU78pt+K0
これがすべて。
今の少子化問題は未婚男性と未婚女性の増加だよ。
田舎県は嫁不足で少子化が進み人口が減少する。
その一方で都会では若い女性がたくさん流入して女余りになり少子化が進む。
茨城県では男余り。
https://toyokeizai.net/articles/-/479893?page=3
これだと、いくら政府が若者優遇しても意味ないね。
東京は日本一若い女あまりとか言うからね。00年以降の若い女性流入がすごい。
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/feature/78130.html
00年て言えばお台場、六本木ヒルズと言ったおしゃれスポットができた年と一致する。
2000年以降東京におしゃれスポットができた時から、ドンドン若い女性が東京に流入してるからね。

それにこの辺りから地方都市に繫華街が崩壊して、イオンモールとロードサイドだけの
地方都市が猛烈に増えてる。
イオンモールとロードサイドだけの都市は若い女性の取って住んでも魅力がない。
郊外開発の道路行政が地方を滅ぼしてる、て言える。
0593ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 18:18:55.03ID:TtftI0DU0
好きにしたらいいよ
嫌々産んでも子供が不幸になるだけだし
0594ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 18:22:15.65ID:EeODRcG40
そもそも女性活躍とか言って女に働けと言ってる時点で 少子化対策 なんてやる気ないだろ って
少子化が問題になる前は
女は結婚までの腰掛け で働いて結婚したら家庭に入って子供産んで子育てするのが当たり前だったんだよね
それを 女も働けってなったから子供なんか産んでる場合じゃないし
今働いてる女でも 専業主婦になりたい ってやつの方が多いだろ
0595ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 18:31:23.65ID:Retc2/CI0
>>594
男女平等と言い出したフェミニストに文句言えよ

フェミニストが女を社会進出させろ!と言ってその通りになった
んでなぜか男性の給与が女に合わせて下げられた結果、一馬力で養えるほどの稼げる男性は少なくなった

つまり、全部女が原因だから、共働きしろよって!言われるのは当然だわな?
女の敵は女☠
0596ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 18:55:56.62ID:MTszU4sj0
>>591
そこ逆にすりゃいいんだよな
中高年を正規にして外で働かせて、若い女は非正規にして出産育児優先させる
中高年になっても正規で高待遇で雇ってもらえるなら子育て期に辞められるべ
辞めてる間は家庭保育費として国から金出せばいい
財源は男女共同参画の10兆円
0597ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 19:00:24.89ID:f7W3nsdG0
日本の男って家事全然しないですね
料理すらできない人多いから、韓国人と結婚しました
0598ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 19:31:41.69ID:kVO37Uqy0
>>594
海外は安い外国人のベビーシッターやメイドが家事介護育児をやるから
生んでも働きやすいけど
日本には安いメイドがいないから女が家事介護育児仕事全部やることになる
そんな面倒なことやりたがる人は減るのは当然だな
0599ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 20:54:59.63ID:aaSQxlXx0
子沢山の時代は適齢期の女は<仕事する>か<結婚出産育児する>かは選択だった

今は<仕事する>は決定事項で、その上で<結婚出産育児>しますか?とオプションになった
だからしないんだよ
0600ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 20:55:23.78ID:aaSQxlXx0
子沢山の時代は適齢期の女は<仕事する>か<結婚出産育児する>かは選択だった

今は<仕事する>は決定事項で、その上で<結婚出産育児>しますか?とオプションになった
だからしないんだよ
0601ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 20:57:03.21ID:dol9nxdA0
家畜化した女性は結婚できない、それだけ。
スマホでゲームでもやってればいいだろう。
うまく飼いならされているわけよ。
0602ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 21:02:10.96ID:S6aB6Qgc0
立ちんぼスカウトして公営赤ちゃん牧場作ればいいじゃん
0603ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 21:46:37.33ID:VU50cz/x0
>>299
引き継いで欲しい資産仕事土地伝統のある人は
子供作っておかないと後悔する
子供を頼らなければならないのはそういうこと
0604ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/12(水) 21:56:19.94ID:o1krmYQz0
日本は育児とか家庭全般のストレスが全部母親が背負うから
重たくてつらくて報われない育児が嫌な人が多いのでしょう。
0605ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 09:23:20.82ID:guQOuHPB0
中華文化圏が特に少子化傾向強い
そういう文化なんだろう
科挙的な何かあるとコスト跳ね上がる
0606ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 09:33:37.16ID:z2WUx7YF0
島国だから詰んでる歩いて来れないだろ
将来無人島になる
0608ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 15:09:04.75ID:8CqnbytY0
>>604
日本は、っていうけど日本以外の社会福祉が手厚い国も手厚くない国も
女性が社会進出してる国もしてない国も少子化してる。
インドも中国も人口減の出生率になった。

例外がアフリカと一部イスラムだけ。

結局、育児は女はしたくない。
したくないけど半ば強制的にさせられるような国以外、全部少子化。
0610ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 18:16:28.32ID:ZRm8Uof20
>>608
多産なのはよく女性の人権がないからと言られるけど、それは違うと思う
医療がない環境での出産は命懸けで妊産婦の死亡率も非常に高い。子育ての主役である母親が出産と共に命を落とせば、それは周りの家族にとっても大ダメージだったはず
それは女性個人の問題にはとどまらない
しかし乳幼児の死亡率が高い環境では多産しなければ子供が1人も残らないという可能性もある。それを回避するためには多く産むしか手段はない
アフリカにはまだそうした多産多死の環境が多く残っている
イスラム教の力はどこまで通用するのか。最近はイスラムの国々でも出生率はかなり下がってる
0611ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 18:19:36.85ID:91tIH7Q80
異次元の中抜きします。
ご期待ください!!

統一実現党(旧じみん党)です。
0612ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 18:20:26.56ID:U+0Fptbc0
異次元のレベルが甘い。
ペットみたいに好きな時に合法的に捨てられる制度が必要。
捨てた場合は戸籍からも切離して全くの他人へ。
0613ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 18:25:42.02ID:aZ0M03dP0
財布握って「奥様」と呼ばれてた日本が実際はそんなに女の立場低いわけでもないのと同じに
イスラムも実際はそんなに女の地位低いわけじゃないんじゃないの
女の世界が別にあるから表立ってリーダー的立場を取ってないってだけで
どうなんかな実際のとこわかんないけど
0614ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 18:36:13.74ID:qeKoUbx90
頭が正常なら、というより算数が出来るなら物理的にもう手遅れだとだれでもわかる
0615ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 18:38:54.46ID:bi+0ir6f0
売れ残りのおばさんの希望相手が年収800万
身長175cm以上のイケメンの年下とか
言ってる
0616ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 18:55:52.23ID:milZZCTC0
今は共働きが当たり前になっているからな
0617ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 19:14:08.61ID:PBVQbkN90
マイナンバー制度の持つ問題を見ても
日本に明るい展望が見られないからな
まずマイナンバー制度廃止から始めよう
0618ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 19:16:07.94ID:Z1YklrHO0
法改正で結婚可能年齢の下限撤廃・一夫多妻制容認
これだけでも少子化解消できるはずだが
与党がやらないから野党がガツンと言ってやれ
0619ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 19:31:14.26ID:qeKoUbx90
>>618
色んな所から怒られるなw
0620ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 19:39:55.12ID:66ZrU54B0
少子化対策したいなら
女が男に頼らないと生きていけない社会にすれば良い
コレだけで一発解決しますっての

で、女が追い込まれるような状況にするってのが、コレまた簡単
今の民主主義上でも簡単に出来る
男女平等にすればいいだけ
0621ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 19:42:40.26ID:1PQ8+ewM0
SEXが盛んな国造りだと思う
0623ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 19:49:46.68ID:njMZx+Kz0
正社員やめざるを得なくなるからな
子供の生活にあわせて、あいた数時間で安パートで月数万稼いで、社会保障のかべを超えないように調整して、家では家事育児だろ……根本的に専業主婦ありきの税制と社会制度をかえないと子供なんて負担多すぎて無理だよ
子供が大きくなった頃には仕事したくてもブランクありすぎて仕事できないし
0624ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 19:56:55.43ID:66ZrU54B0
>>623
看護師なんて引く手数多だろうに
ブランクなんて言い訳に過ぎない
自分がラクしたいだけだろうが
0625ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 19:58:06.25ID:2E+2q0Aj0
この島国にふさわしい人口は5000万人だと言われているね。
0626ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 19:59:21.71ID:vj2nRiaU0
生活に余裕があっても沢山は産みたくは無いだろうし
0627ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 20:48:12.88ID:kEx5OqtU0
レイプを奨励して中絶を禁止する
ここまでやって異次元の少子化対策
0628ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 21:17:23.17ID:PBVQbkN90
>>620
地域で差があるよ
札幌市とか行ってみればわかる
女子が自立していて
未婚率高い、離婚率高い、シンママ率高い
という状態
札幌市は政令市では出生率が最低という話
0629ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 21:22:26.89ID:66ZrU54B0
>>628
補助金で喰ってる女が多いって事やろが

女の自立?
笑わせんな、男に甘えて仕事助けてもらって喰わせてもらってるだけだろーが
そして、本人にはその自覚がないっと
0631ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 21:31:29.24ID:aZ0M03dP0
>>628
シンママ支援しても結局一人育てるのでせいいっぱいで
次産まないから結局子どもの数は少ないままなんだよな
男に頼っても2人以上産んでる専業のほうが
少子化の今となってはエライってことにしないと
0633ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/13(木) 22:20:20.96ID:NPbK+kNF0
そもそも、どうして家庭で子供を産む必要があるんやろ?
国が精子・卵子バンクを集めて人口子宮を作って勝手に子供増やせばええやん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況