中国北西部の乾燥地帯にある遠隔地の町で16日、気温が52度を突破し、国内の過去最高記録を更新した。
国営の新疆日報は17日、新疆トルファン盆地の町で16日に気温が52.2度まで上昇したと伝えた。記録的な暑さは少なくとも向こう5日間は続くとみられている。
これまでの最高記録は、同じ盆地の別の町近郊で2015年に観測された50.3度だった。
https://jp.reuters.com/article/asia-weather-china-heatwave-idJPKBN2YX0AW
探検
【大幅更新】中国で気温52.2度、過去最高更新 新疆トルファン盆地… [BFU★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1BFU ★
2023/07/17(月) 17:59:21.24ID:9ckQTiY992ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 17:59:43.43ID:hZkWAliW0 防衛省が今春採用する任期制の「自衛官候補生」が採用計画数を大幅に下回り、現行制度となった平成21年度以降、達成率が最低の6割程度となる見込みであることが26日、分かった。複数の政府関係者が明らかにした。
敵が怖くて自衛隊入隊から逃げ回るネトウヨ
敵が怖くて自衛隊入隊から逃げ回るネトウヨ
3ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 18:00:38.46ID:Z1yvLZlm02023/07/17(月) 18:00:51.24ID:1njJKybW0
>>3
おめ
おめ
5ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 18:01:17.47ID:Ou1ZWYhq0 気候変動やばすぎ
そらグレタもキレますわ
ほっといたら地球上に人が住める場所がなくなるんじゃないか
そらグレタもキレますわ
ほっといたら地球上に人が住める場所がなくなるんじゃないか
6ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 18:01:26.90ID:G6qZBuO40 史上1位 56.7℃ デスバレー
2023/07/17(月) 18:01:29.94ID:TCrwUnvc0
あちぃな
2023/07/17(月) 18:02:05.45ID:6zjGUth40
2023/07/17(月) 18:02:06.71ID:JukwSlvw0
ズル林システムっぽいな
10ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 18:02:13.61ID:eowKnK9q0 >>1
働かない女が世界一の日本で少子高齢化って、どーなってんの?
少子高齢化の原因は“女”だろ?
なぜ政府は女どもを叩かないんだ?
どんだけポンコツ女しかいないの?
30超えて産まない、働かない女ば処刑でいいわな😡
先進国で未だに突出して無職率が高い日本の女
無職率が高くて怠け者なくせに妊娠出産すら女差別だから強要するな!と喚く始末😂ด็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็
💴納税はしない、働かない、産む機械としての役目しかないのにそれも拒否w
m9(^Д^)9m 一体誰が悪いのか、小学生でも分かるぞ? m9(ด็็็็็็็็็็็็็็็็็Дด็็็็็็็็็็็็็็็็็)プギャーw
政府もマスメディアもニート並のゴミ女どもをもっと叩け
世界的に見てもこの国の女は異常
女は生きてるだけでは無価値なんだぞ!男性の出来損ないであり、産むしか役目がないカタワと同じだからな
産んだら処刑!姥捨山も復活しろ!税金の無駄遣いだ!
働きもせずに男性が納めた税金や金に寄生して生きるだけの屍ゾンビ!死ね!廃人雌豚死ね!
働かない女が世界一の日本で少子高齢化って、どーなってんの?
少子高齢化の原因は“女”だろ?
なぜ政府は女どもを叩かないんだ?
どんだけポンコツ女しかいないの?
30超えて産まない、働かない女ば処刑でいいわな😡
先進国で未だに突出して無職率が高い日本の女
無職率が高くて怠け者なくせに妊娠出産すら女差別だから強要するな!と喚く始末😂ด็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็
💴納税はしない、働かない、産む機械としての役目しかないのにそれも拒否w
m9(^Д^)9m 一体誰が悪いのか、小学生でも分かるぞ? m9(ด็็็็็็็็็็็็็็็็็Дด็็็็็็็็็็็็็็็็็)プギャーw
政府もマスメディアもニート並のゴミ女どもをもっと叩け
世界的に見てもこの国の女は異常
女は生きてるだけでは無価値なんだぞ!男性の出来損ないであり、産むしか役目がないカタワと同じだからな
産んだら処刑!姥捨山も復活しろ!税金の無駄遣いだ!
働きもせずに男性が納めた税金や金に寄生して生きるだけの屍ゾンビ!死ね!廃人雌豚死ね!
11ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 18:02:22.17ID:eowKnK9q0 >>1
“女”だから馬鹿にされて差別されてるのではなく、“女という理由でありとあらゆる事から逃げてる”からバカにされて男性(=社会)から信用されないんだよ
この構図をいつになったら理解するんだろうな?
生きてても何も生み出さないメス豚は死んでOK
お前らメス豚が社会で生み出したものは何一つないからな
産む(笑)行為なら野生の動物でもやってるのが現実w 女=野生の動物以下のヒトモドキ
料理や美容や服飾など、本来は女が得意な分野ですら男性が秀でてるのが現実w 男性から大幅に性能や機能を削ぎ落とした生き物が「女」という出来損ないの派生である。
■今の少子高齢化、経済悪化、人手不足などは間違いなく日本の“無職女”が原因だからな
.
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1682068596/
👆↑👆
このスレを見ればどれだけ日本の女が異常なのかよ〜くわかるww女に人権すら不要な理由もわかります。
●夫と対等以上に稼ぐ妻の割合、日本は世界最低レベル(笑)たったの5%(失笑)
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2018/11/21/maita181121-chart02.jpg
専 業 主 婦 は 紛 れ も な く 無 職 だ か ら な
男性は女と関わらなくても何も問題なし
男性に寄生できない女が一番ダメージを被るんだが?www
世界、そしてアメリカのメディアからも叩かれてる日本の寄生虫女たち
日本女は世界一の怠け者(寄生虫)だとニューヨーク・タイムズ紙に書かれたのを知らないのかな?
あの有名なニューヨーク・タイムズ紙に揶揄された日本の寄生虫女w
●先進国で唯一無職女が多い異常な国、日本(笑)
いつになれば男女平等とほざく女は外で働くんだ?
産む機械以外になんの役にも立たない雌豚 w
日本に出回ってる税金の9割以上が男性が収めたものです。
女はほとんど納税すらしてない寄生虫である!
なぜ女どもが“寄生虫”と罵られるのか、よ〜くわかるねw
“女”だから馬鹿にされて差別されてるのではなく、“女という理由でありとあらゆる事から逃げてる”からバカにされて男性(=社会)から信用されないんだよ
この構図をいつになったら理解するんだろうな?
生きてても何も生み出さないメス豚は死んでOK
お前らメス豚が社会で生み出したものは何一つないからな
産む(笑)行為なら野生の動物でもやってるのが現実w 女=野生の動物以下のヒトモドキ
料理や美容や服飾など、本来は女が得意な分野ですら男性が秀でてるのが現実w 男性から大幅に性能や機能を削ぎ落とした生き物が「女」という出来損ないの派生である。
■今の少子高齢化、経済悪化、人手不足などは間違いなく日本の“無職女”が原因だからな
.
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1682068596/
👆↑👆
このスレを見ればどれだけ日本の女が異常なのかよ〜くわかるww女に人権すら不要な理由もわかります。
●夫と対等以上に稼ぐ妻の割合、日本は世界最低レベル(笑)たったの5%(失笑)
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2018/11/21/maita181121-chart02.jpg
専 業 主 婦 は 紛 れ も な く 無 職 だ か ら な
男性は女と関わらなくても何も問題なし
男性に寄生できない女が一番ダメージを被るんだが?www
世界、そしてアメリカのメディアからも叩かれてる日本の寄生虫女たち
日本女は世界一の怠け者(寄生虫)だとニューヨーク・タイムズ紙に書かれたのを知らないのかな?
あの有名なニューヨーク・タイムズ紙に揶揄された日本の寄生虫女w
●先進国で唯一無職女が多い異常な国、日本(笑)
いつになれば男女平等とほざく女は外で働くんだ?
産む機械以外になんの役にも立たない雌豚 w
日本に出回ってる税金の9割以上が男性が収めたものです。
女はほとんど納税すらしてない寄生虫である!
なぜ女どもが“寄生虫”と罵られるのか、よ〜くわかるねw
2023/07/17(月) 18:02:23.66ID:NWsYt0Em0
2~3億人死んでもなにも何も問題無いだろ
13ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 18:02:30.26ID:eowKnK9q0 >>1
■ 男 女 平 等 を 都 合 よ く 使 い 分 け る 女 た ち !
権利はクレクレと要求、それに伴う義務や責任などの負担は一切しないでスルー
平和で安全圏に居るときは男女平等だろ!と喚く癖に
有事の際には女だから見逃せ!女だから危険なことはしません!と逃げる
↓
例:危険を伴う仕事、3Kやブルーカラーの仕事を拒否!あくまでも安全かつ快適なホワイトカラーの仕事のみ要求
例:戦争時、徴兵されるのは男性のみ、女は逃げる。これこそ究極の性差別なのに、女どもは何も言わない
例:男女の恋愛面でも都合よく平等や権利を使い分け、男性にのみ従来の価値観を押し付ける女ども。デート代は全額出せ!などなど
女が死んでも社会的な損失は一切ないんだぞ?男性に殺される女は大半が自業自得
むしろ男性の方が大事だからな
無職率も圧倒的に女が多く、男性と同じ義務教育を受けても難関大学は男子ばかり。この事実を見ても女どもに人権も教育もいかに無駄かってことがよくわかる
社会に出ても役に立たない女ばかりで、産むという取り柄しかない女が死んでも誰も悲しまないw
むしろ無駄な税金を使わずに済んだからメリットしかないんだがな
他の多くの国では女が産まれたら間引くところも多々あるんだから
それだけ世界的にも女というのは嫌われてる性別w
役に立たないゴミってことだわ
◆18歳以上の女のフルタイム勤務率が世界最低レベルw 無職率は世界ワースト!
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2020/10/08/data201008-chart01.jpg
大昔から女が差別(実際は区別)されてきたのはクズだからだろ
嫌う、嫉妬、妬み、責任転嫁、これらの負を表す漢字に「女」がつく理由がよくわかるw
昔の人間は正しかったってこと
姥捨て山も正しい、女に選挙権も人権も与えなかったのも正しいってこと
今の糞メスを見てたらよ〜くわかること
男女平等と喚くわりには、未だに社会に出て働いて義務や責任を負担しようとしないで、美味しいところだけ要求する二枚舌の異常者
既得権は決して手放さない
この異常な生き物が世界中で忌み嫌われる理由もわかるだろ
女が産まれたら間引くという行為をする理由もわかる
女が数多くいても無駄だからな
資源や税金の無駄使い
■ 男 女 平 等 を 都 合 よ く 使 い 分 け る 女 た ち !
権利はクレクレと要求、それに伴う義務や責任などの負担は一切しないでスルー
平和で安全圏に居るときは男女平等だろ!と喚く癖に
有事の際には女だから見逃せ!女だから危険なことはしません!と逃げる
↓
例:危険を伴う仕事、3Kやブルーカラーの仕事を拒否!あくまでも安全かつ快適なホワイトカラーの仕事のみ要求
例:戦争時、徴兵されるのは男性のみ、女は逃げる。これこそ究極の性差別なのに、女どもは何も言わない
例:男女の恋愛面でも都合よく平等や権利を使い分け、男性にのみ従来の価値観を押し付ける女ども。デート代は全額出せ!などなど
女が死んでも社会的な損失は一切ないんだぞ?男性に殺される女は大半が自業自得
むしろ男性の方が大事だからな
無職率も圧倒的に女が多く、男性と同じ義務教育を受けても難関大学は男子ばかり。この事実を見ても女どもに人権も教育もいかに無駄かってことがよくわかる
社会に出ても役に立たない女ばかりで、産むという取り柄しかない女が死んでも誰も悲しまないw
むしろ無駄な税金を使わずに済んだからメリットしかないんだがな
他の多くの国では女が産まれたら間引くところも多々あるんだから
それだけ世界的にも女というのは嫌われてる性別w
役に立たないゴミってことだわ
◆18歳以上の女のフルタイム勤務率が世界最低レベルw 無職率は世界ワースト!
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2020/10/08/data201008-chart01.jpg
大昔から女が差別(実際は区別)されてきたのはクズだからだろ
嫌う、嫉妬、妬み、責任転嫁、これらの負を表す漢字に「女」がつく理由がよくわかるw
昔の人間は正しかったってこと
姥捨て山も正しい、女に選挙権も人権も与えなかったのも正しいってこと
今の糞メスを見てたらよ〜くわかること
男女平等と喚くわりには、未だに社会に出て働いて義務や責任を負担しようとしないで、美味しいところだけ要求する二枚舌の異常者
既得権は決して手放さない
この異常な生き物が世界中で忌み嫌われる理由もわかるだろ
女が産まれたら間引くという行為をする理由もわかる
女が数多くいても無駄だからな
資源や税金の無駄使い
14ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 18:02:39.19ID:eowKnK9q0 >>1
m9(ด็็็็็็็็็็็็็็็็็Дด็็็็็็็็็็็็็็็็็)プギャーw 日本女は世界一の怠け者だから、ガチで死んでいい
そして男性は世界一の働き者、ソースもある
男性の労働時間は日本は未だに世界一という事実
↓
OECD(経済協力開発機構)が2020年にまとめた生活時間の国際比較データ(15〜64歳の男女を対象)によると,有償労働時間1が長いのは,比較国中,日本男性(452分),韓国男性(419分),カナダ男性(341分)となっている。有償労働時間のOECD平均は,女218分,男性317分である。
どの国も有償労働時間は男性の方が長いが,各国において男女比(女を1とした場合の男性の倍率)を見ると,男女比が大きいのは,比較国中,1.7倍の日本,イタリア,1.6倍のニュージーランドである。
ちなみに日本の男女での賃金格差はたったの1.3倍
つまり女よりも1.7倍の労働をやってる男性の方が時給換算すると、女よりも低賃金という異常な国
そして女どもは男性に比べて働かないのに、家事や育児も手伝えと喚くキチガイ
だから日本女は男性に殺されても文句言えない
【💀女が求める男女平等】→デート代は当然男が負担!男は女を養い、イクメンでも居てね♥家事も当然手伝えよ?レディースデイなど女が得をする制度には文句は言いません!
でも女にとって不利な事についてはどんどん文句を言います!
女は楽な仕事しかしません。だってか弱いもんw私は産む機械だから出産後は仕事やめます!だって社会が悪い!セクハラが悪い!
当然旦那が一家の大黒柱ね!でも財布は奥さんの私が全額預かります!
財布を渡さない男は経済的DVで訴えます!
↓
寄生虫女お得意の被害妄想:「本当に日本の女は社会的地位が低くて困る(ドヤ顔)」 m9(^Д^)9m だからマンコは産む機械と罵られるwww
m9(ด็็็็็็็็็็็็็็็็็Дด็็็็็็็็็็็็็็็็็)プギャーw 日本女は世界一の怠け者だから、ガチで死んでいい
そして男性は世界一の働き者、ソースもある
男性の労働時間は日本は未だに世界一という事実
↓
OECD(経済協力開発機構)が2020年にまとめた生活時間の国際比較データ(15〜64歳の男女を対象)によると,有償労働時間1が長いのは,比較国中,日本男性(452分),韓国男性(419分),カナダ男性(341分)となっている。有償労働時間のOECD平均は,女218分,男性317分である。
どの国も有償労働時間は男性の方が長いが,各国において男女比(女を1とした場合の男性の倍率)を見ると,男女比が大きいのは,比較国中,1.7倍の日本,イタリア,1.6倍のニュージーランドである。
ちなみに日本の男女での賃金格差はたったの1.3倍
つまり女よりも1.7倍の労働をやってる男性の方が時給換算すると、女よりも低賃金という異常な国
そして女どもは男性に比べて働かないのに、家事や育児も手伝えと喚くキチガイ
だから日本女は男性に殺されても文句言えない
【💀女が求める男女平等】→デート代は当然男が負担!男は女を養い、イクメンでも居てね♥家事も当然手伝えよ?レディースデイなど女が得をする制度には文句は言いません!
でも女にとって不利な事についてはどんどん文句を言います!
女は楽な仕事しかしません。だってか弱いもんw私は産む機械だから出産後は仕事やめます!だって社会が悪い!セクハラが悪い!
当然旦那が一家の大黒柱ね!でも財布は奥さんの私が全額預かります!
財布を渡さない男は経済的DVで訴えます!
↓
寄生虫女お得意の被害妄想:「本当に日本の女は社会的地位が低くて困る(ドヤ顔)」 m9(^Д^)9m だからマンコは産む機械と罵られるwww
2023/07/17(月) 18:03:12.35ID:SNKfkum60
動植物やばいの?
2023/07/17(月) 18:03:30.07ID:6zjGUth40
>>15
氷河期が来るらしい(笑)
氷河期が来るらしい(笑)
2023/07/17(月) 18:03:42.44ID:gzrhEAUD0
ん?なにか不都合なの?
18 ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 18:03:48.23 砂漠を緑地化すればいいだけなのにね
2023/07/17(月) 18:04:14.18ID:r1XXnp7k0
元から暑いやん
内陸で砂漠まみれで
しょうがない
内陸で砂漠まみれで
しょうがない
2023/07/17(月) 18:04:33.10ID:GS23LNPL0
全世界共通の測り方してんの?
2023/07/17(月) 18:04:57.30ID:EcV8GWks0
湿度が低くて体感そこまで暑くないんでしょ?
22ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 18:05:17.43ID:Z3Z1nCoN0 >>16
超氷河期世代誕生したな
超氷河期世代誕生したな
2023/07/17(月) 18:08:02.29ID:ZcgZmpMa0
2023/07/17(月) 18:08:12.95ID:illUGdWY0
いくら砂漠地帯とはいえ信じられん温度だ
25ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 18:08:29.91ID:o++LQwJi0 温度計壊れてるんじゃないの
26ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 18:08:51.29ID:HFQ7p7bH0 まだ岩盤浴しかできないな
自然サウナにするにはあと30度いる
自然サウナにするにはあと30度いる
2023/07/17(月) 18:10:12.32ID:PgAtuuZi0
温暖化の原因は中国か
2023/07/17(月) 18:10:26.40ID:SmtkHJFw0
10℃盛ってるやろ
29ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 18:10:30.69ID:8OaNq3NS0 いい加減にしろよ
30ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 18:10:58.42ID:2DEM69kS0 原住民のウイグル族は刑務所に入れられて強制労働させられているんでしょ?刑務所にエアコンあるのだろう。
31ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 18:11:17.73ID:PTr1JpKt0 >新疆トルファン盆地の町で
ここはウイグルであって、
チ ャ イ ナ じ ゃ な い じ ゃ ん w
ここはウイグルであって、
チ ャ イ ナ じ ゃ な い じ ゃ ん w
2023/07/17(月) 18:12:01.00ID:myvtcEzJ0
全員死んでる?
2023/07/17(月) 18:12:02.51ID:vrk8dg/P0
クコの実が
2023/07/17(月) 18:12:49.49ID:N+R4NuOK0
(;゚д゚)ごごご52.2度
2023/07/17(月) 18:12:51.96ID:Ke8n8rvX0
昔トルファン行ったことあるわ
めっちゃいい町だった
まだ中国人が人民服着てた頃
めっちゃいい町だった
まだ中国人が人民服着てた頃
2023/07/17(月) 18:13:26.17ID:myvtcEzJ0
>>18
砂地に木植えても倒れるし、水もないからいずれ枯れる。
砂地に木植えても倒れるし、水もないからいずれ枯れる。
37ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 18:13:31.13ID:PHBBi/oD0 高温下で食べる麻婆豆腐は最高だよな
扇風機、麦茶、タオル
扇風機、麦茶、タオル
2023/07/17(月) 18:13:48.77ID:dmgdKwqs0
スマホ爆発しそう
2023/07/17(月) 18:14:05.87ID:G53nkdrz0
俺日本人だけど
ご冥福をお祈りします
ご冥福をお祈りします
2023/07/17(月) 18:14:14.50ID:nOuQYSpl0
中国製だし
信頼性あるの?
信頼性あるの?
41ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 18:14:51.98ID:eM75Efxk0 そば湯をこのくらいにして飲むと
冬、あったまるからね〜
冬、あったまるからね〜
42ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 18:15:08.74ID:Tra67paE0 風土も文化も違うし独立しろ
2023/07/17(月) 18:15:23.87ID:XHw0W3WY0
確かチャイナはEVを推し進めてるんだよな。こんな高温なら爆発するんじゃないのか
2023/07/17(月) 18:15:24.40ID:lUtrrWOt0
人間住むとこちゃうやろ
デスバレーとか
デスバレーとか
2023/07/17(月) 18:15:30.18ID:jysLqKn70
50度とか風呂のお湯でも嫌だ
2023/07/17(月) 18:16:00.15ID:/vsNmp1K0
中国の湿度って日本より低い?
2023/07/17(月) 18:17:00.68ID:ml1vPiZk0
まぁ少し人口減らしたほうがいいだろ。温暖化の原因だ
2023/07/17(月) 18:17:33.84ID:W4dvklis0
あいやー
49ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 18:17:36.96ID:PneXr7uC0 マジかよトルフィン
50ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 18:18:06.03ID:OoII2zDg0 新疆綿の価格暴騰か
いまのうちアリエクのtシャツまとめ買いしとこ
いまのうちアリエクのtシャツまとめ買いしとこ
51ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 18:18:45.69ID:x4GlRxMO0 そこが砂漠じゃないなら盛ってるね
52ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 18:19:25.06ID:gxLx2Vpx0 どうせ砂漠みたいなとこだろ?
53ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 18:19:34.36ID:dfZdbagk0 温暖化はウソ勢
めっきり見なくなったな
めっきり見なくなったな
54ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 18:19:53.00ID:KTs3yrjz0 火焔山のあるとこやろ
55ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 18:20:13.52ID:ilDHfqEi0 >>1
中国最大の都市、一極集中【上海】■4K空撮360°パノラマ
https://
www.youtube.com/watch?v=beI7NSQvQto
世界1の先進国JAPANの首都、世界1の大都会、多極集中【東京】TOKYOと
比較したら文明、インフラ、テクノロジー、経済、全てが圧倒的に未発達な
上にド田舎、経済もド貧乏で汚い低層ボロアパートの低層貧乏田舎村w
中国は今後100年後も先進国に認定される見込みすらない
ド底辺の貧乏田舎発展途上国
コメ欄
「日本の20万人都市より田舎だな上海。上空から見たら高層ビルは数本程度で
低層ボロアパートばかりで草。ド田舎なのに無駄に人口多いのは地獄」
「狭くて小さな都心も汚い安物ボロ雑居ビルしかない。バラックのボロ家スラム村」
「人口は東京より多いのに都会度は札幌どころか静岡より遥かに下」
中国最大の都市、一極集中【上海】■4K空撮360°パノラマ
https://
www.youtube.com/watch?v=beI7NSQvQto
世界1の先進国JAPANの首都、世界1の大都会、多極集中【東京】TOKYOと
比較したら文明、インフラ、テクノロジー、経済、全てが圧倒的に未発達な
上にド田舎、経済もド貧乏で汚い低層ボロアパートの低層貧乏田舎村w
中国は今後100年後も先進国に認定される見込みすらない
ド底辺の貧乏田舎発展途上国
コメ欄
「日本の20万人都市より田舎だな上海。上空から見たら高層ビルは数本程度で
低層ボロアパートばかりで草。ド田舎なのに無駄に人口多いのは地獄」
「狭くて小さな都心も汚い安物ボロ雑居ビルしかない。バラックのボロ家スラム村」
「人口は東京より多いのに都会度は札幌どころか静岡より遥かに下」
56ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 18:20:17.71ID:Dpq8Q4Z40 暫く続いて糞支那畜生絶滅でいいよ
57ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 18:20:28.01ID:hwHlc5Rd0 たぶん、100メートルも歩いてられない
58ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 18:20:31.59ID:LveJlwEv0 またこっそり核実験とかしたんじゃないだろうな
59ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 18:20:58.04ID:fwleOuHR02023/07/17(月) 18:21:35.03ID:at7TTFIk0
中国というだけで半信半疑なこのスレの流れ
2023/07/17(月) 18:21:44.32ID:Ke8n8rvX0
62ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 18:22:17.92ID:fwleOuHR0 >>52
どうせって何よ、地名出てるのに
どうせって何よ、地名出てるのに
2023/07/17(月) 18:22:47.13ID:guhIQnHN0
風呂より熱い
64ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 18:23:45.23ID:sxBo5HQK065ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 18:24:32.99ID:x4GlRxMO0 五右衛門風呂か
2023/07/17(月) 18:25:27.13ID:GgpRPEK+0
多分乾燥した地域なんだろうけど
これで湿度高かったらまじヤバイね
これで湿度高かったらまじヤバイね
67ぴーす
2023/07/17(月) 18:26:00.35ID:jmtzJpBk0 上海一日中雨なのに35℃いくぞ
2023/07/17(月) 18:26:14.34ID:xOwfDTOQ0
もう終わりだよこの星
2023/07/17(月) 18:27:17.37ID:5sNiOGVi0
現地今47℃だけど湿度11%だし日陰日傘があれば耐えられるんちゃう?
70ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 18:27:36.62ID:fBqfVbFv0 ちょっと外を歩いてから冷房の効いた店に入ったらサウナみたいに整いそうだな
2023/07/17(月) 18:28:39.04ID:C+nTfRE40
2023/07/17(月) 18:28:50.31ID:+UaB8eGu0
中国さんにはかなわないや
73ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 18:29:24.85ID:xCKLjNL/0 日なたに卵置いといたらゆで卵になりそう
2023/07/17(月) 18:29:48.23ID:lA6VQQX60
何でもかんでも爆発するわ52℃だわ
75ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 18:29:54.79ID:+7+T/xpf0 この前地球全体の平均気温が過去最高更新したばかりなのに
また更新しちゃうのかしら
また更新しちゃうのかしら
2023/07/17(月) 18:29:56.94ID:5pR1YYhh0
人間生きれるんけ…?
77ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 18:29:57.14ID:fwleOuHR0 >>69
それwindyの予測値だろw
それwindyの予測値だろw
2023/07/17(月) 18:30:15.20ID:U3IHgDmR0
おじいちゃんの入った後の風呂より熱い
2023/07/17(月) 18:30:35.52ID:pMt4LcIP0
80ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 18:30:36.64ID:PneXr7uC0 どうせ夜になると寒いんだろ?
ヤクーツク話しようぜヤクーツク
ヤクーツク話しようぜヤクーツク
2023/07/17(月) 18:30:37.93ID:o4eQlY/i0
世界で見れば人口80億を超えて
ちゃくちゃくと増えてるんだし
温暖化に影響はあるんだろうな
ちゃくちゃくと増えてるんだし
温暖化に影響はあるんだろうな
82ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 18:31:01.75ID:dI7pd+Fr0 50度はすごいな
2023/07/17(月) 18:31:26.75ID:C+nTfRE40
つーかトルファンってほぼ砂漠地帯のウイグルやんけ
観測なんてしてない赤道直下の砂漠地帯ならこの程度いくらでもあるだろ
観測なんてしてない赤道直下の砂漠地帯ならこの程度いくらでもあるだろ
84ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 18:31:38.56ID:fwleOuHR085ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 18:31:43.19ID:dI7pd+Fr0 >>53
アレなんだったんだろな
アレなんだったんだろな
2023/07/17(月) 18:31:44.76ID:guhIQnHN0
若い世代はたいへんだね この先何十年も生きるから
2023/07/17(月) 18:32:19.97ID:DVVzxot90
本当に地球が危ないなら環境改善のために武力行使して途上国に言うこと聞かせたり、
環境税を増税して50%にしたりするはずなのにしないってことはそういうことでしょ?
環境税を増税して50%にしたりするはずなのにしないってことはそういうことでしょ?
2023/07/17(月) 18:32:41.86ID:LMd/ESZ10
直射日光の下で計ってるだろ(´・ω・`)
89ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 18:33:22.04ID:ByuKKQVX0 マジでそれ人間が生きられないだろう
90ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 18:33:42.82ID:fwleOuHR0 >>88
そんなの気温ではない
そんなの気温ではない
2023/07/17(月) 18:33:45.01ID:y0E4H9L70
暑くてしぬ
2023/07/17(月) 18:33:47.97ID:HM9B6L3q0
熱発電すればいいだろ
93ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 18:33:57.32ID:+7+T/xpf0 >>81
https://jp.reuters.com/article/climate-change-hottest-day-idJPKBN2YQ099
直近の高温は温室効果ガスとエルニーニョ現象のせいだってさ
https://jp.reuters.com/article/climate-change-hottest-day-idJPKBN2YQ099
直近の高温は温室効果ガスとエルニーニョ現象のせいだってさ
2023/07/17(月) 18:34:51.14ID:40SlhBkQ0
中国最先端の気温上昇装置でウイグル人を焼き殺す気だろ
95ぴーす
2023/07/17(月) 18:35:21.36ID:jmtzJpBk0 平安時代とどっちが暑いんだ
96ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 18:35:28.80ID:6JSJQ0f10 だが、日本には湿度がある
50度台で文句いうのは甘え
50度台で文句いうのは甘え
2023/07/17(月) 18:35:35.83ID:9DHGFIvf0
土の中の奴らは賢い
土を残せ、開発するな
土を残せ、開発するな
2023/07/17(月) 18:36:32.11ID:9/PpGNn90
将来地下に住む人類は
99ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 18:36:34.47ID:fj2ppseh0 な?ジャップよりあらゆる点で超越した国なんよ中国は
100ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 18:36:47.52ID:lX+J9Hzg0 成層圏に灰のような物でもばら蒔いて核の冬みたいな状態にして一度地球ごと冷やしたらどうだ?
蒔く量は今ならスーパーコンピューターでシミュレーションできるから50年前ぐらいの気温までさげれば、また数十年は化石燃料も今まで通り使えるよ
蒔く量は今ならスーパーコンピューターでシミュレーションできるから50年前ぐらいの気温までさげれば、また数十年は化石燃料も今まで通り使えるよ
101ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 18:37:15.55ID:P8k2Xks50 中国凄い
日本凄い
俺すごい
日本凄い
俺すごい
102ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 18:37:37.12ID:fj2ppseh0 >>94
日本の気温上昇もシナの電磁波攻撃の可能性がある
日本の気温上昇もシナの電磁波攻撃の可能性がある
103ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 18:38:01.56ID:n9K1/dRK0 確か、世界で最も海から遠い内陸エリアだっけ。暑いわな
104ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 18:38:16.43ID:Xo1KKZ3i0 扇風機かけたら火傷するやつやね
105ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 18:38:45.00ID:Zo60IAAs0 >>21
頭悪そう
頭悪そう
106ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 18:39:16.94ID:Iu3+MB3O0 EV車とか燃えてそう
107ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 18:39:19.44ID:pH4KkhRW0 52度とかクーラーも無力化だな
108ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 18:39:32.65ID:eI29Nj9r0 中国の温暖化は中華料理の高温調理が原因なんだよな
109ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 18:39:56.04ID:Zo60IAAs0 >>66
湿度高くなくてもヤバイが?
湿度高くなくてもヤバイが?
110ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 18:41:10.45ID:Gs7A2aZ/0 >>1
ワロタ
ワロタ
111ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 18:41:41.08ID:bpCLqkkH0 人が溶けるな
112ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 18:42:02.28ID:kC4R9JJK0 盆地は仕方ない
あと風を遮る山ある山岳部
あと風を遮る山ある山岳部
113ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 18:42:04.22ID:1zP/BPEp0 クソ
負けたか
負けたか
114ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 18:42:30.19ID:mCRZQTue0 >>21
馬鹿過ぎる
馬鹿過ぎる
115ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 18:42:38.56ID:oLPi+NL50 なんか日本のせいにしてきそうだな
116ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 18:42:38.62ID:WO7FNxuP0 一方日本は37℃程度でニュースになっていた
117ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 18:42:39.32ID:ilvfE6ig0 ユーラシアとアメリカは異常気象の話聞くけどアフリカはどうなってんだろ
通常営業?
通常営業?
118ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 18:42:54.32ID:fwleOuHR0 >>107
JIS規格だと、日本のエアコン各社は外気温が43度までは保証しているがそれ以上だと性能ダウンの可能性高くなるもんな
JIS規格だと、日本のエアコン各社は外気温が43度までは保証しているがそれ以上だと性能ダウンの可能性高くなるもんな
119ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 18:43:17.35ID:pH4KkhRW0 けど元から暑い地域だし生き抜く工夫は有るんでしょう?
120ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 18:43:26.43ID:Ku19NZ5i0 湿度さえ高くなければそれほどでもない
日本みたいな周り海に囲まれた地獄のような湿度じゃないだろう大陸なら
日本の気候は世界的にみても暑さが異常
赤道直下の暑さに慣れてるエジプト人ですらギブる
日本みたいな周り海に囲まれた地獄のような湿度じゃないだろう大陸なら
日本の気候は世界的にみても暑さが異常
赤道直下の暑さに慣れてるエジプト人ですらギブる
121ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 18:43:30.42ID:Otmia/d50 そのうちスノーボールアースになるから安心しろ
122ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 18:45:20.30ID:ilvfE6ig0123ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 18:45:21.15ID:0IR1F1pI0 動画配信しに行って死ぬやつ多そうだな
124ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 18:45:23.46ID:afGG7Ju50 重要なのは湿度だろ
125ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 18:46:21.81ID:TxTr3KFE0 エアコンもない中国の人はどうやって過ごしているの ?
126ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 18:46:32.78ID:EehK3Foc0 >>5
全人類がクーラー着けるの耐えたら1℃位は平均気温下がるだろうな
全人類がクーラー着けるの耐えたら1℃位は平均気温下がるだろうな
127ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 18:47:10.37ID:0IR1F1pI0 >>125
ホームセンター行って過ごしたりとかじゃね
ホームセンター行って過ごしたりとかじゃね
128ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 18:47:17.18ID:fwleOuHR0129ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 18:48:31.94ID:TxTr3KFE0130ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 18:49:46.45ID:JQStsdag0 1ヶ月ほど前に北京が気温40度近くになってるって聞いたけど、今はどうなん?
131ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 18:50:24.15ID:99nt0I8d0 日本だって測り方変えれば50度ぐらいなってるだろ。
共通じゃないしましてチャイナの言うことだから信憑性は低い
共通じゃないしましてチャイナの言うことだから信憑性は低い
132ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 18:50:25.99ID:oLPi+NL50133ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 18:50:39.31ID:Kxb7x2rR0 全世界で1ヶ月間工場稼働率50%減とかしないのかな
134ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 18:50:41.45ID:7LgN400E0 デスバレーは54度なんでしょう?
135ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 18:50:58.67ID:jysLqKn70 こんなもん湿度低くても汗で湿度上がるわ
136ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 18:52:19.49ID:YNbUnzt90 地球軌道をチョイ外側にずらせばOK
137ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 18:52:45.11ID:RfgBZw0B0 さっさと氏ね
138ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 18:53:17.86ID:jK5lIgTC0 なんだかんだ日本はマシなほうなんよね
そりゃ各国、欲しがる地だわ
地政学的な意味でもな
そりゃ各国、欲しがる地だわ
地政学的な意味でもな
139ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 18:53:41.21ID:nMHN6yP/0 アイヤー
140ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 18:54:11.43ID:S5ZN5aBm0 アツいアル?
141ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 18:54:39.63ID:0b6wAxNY0 中国なら100℃ぐらいになっても良いかと思ってしまう
142ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 18:55:12.37ID:Ue0EQWyF0 トルファンスレ
あれ? あのあたりといえばなんか吐蕃国とかあったような気がするけど
関係ある? ない? なんともわからない。
わからないが52度という気温はヤヴァイなあ。
アメリカはその名もデスバレーみたいなもんすかね
両国はいろいろあるが最高気温は似たようなもののようだねw
しかもなに、さらっと最高気温記録を突破みたいに書いてあるけれど
これは中華人民共和国の記録を超えちゃったってわけ? それもすごいな。
これに対して本邦の最高気温記録は…41度? まだ10度は余力がありそうだwww
とはいえスレ民が述べているように湿度というのも大事なのだがね
あれ? あのあたりといえばなんか吐蕃国とかあったような気がするけど
関係ある? ない? なんともわからない。
わからないが52度という気温はヤヴァイなあ。
アメリカはその名もデスバレーみたいなもんすかね
両国はいろいろあるが最高気温は似たようなもののようだねw
しかもなに、さらっと最高気温記録を突破みたいに書いてあるけれど
これは中華人民共和国の記録を超えちゃったってわけ? それもすごいな。
これに対して本邦の最高気温記録は…41度? まだ10度は余力がありそうだwww
とはいえスレ民が述べているように湿度というのも大事なのだがね
143ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 18:55:35.40ID:EoM3mJT30 日本でも高温の日が続くと蒸発する水分がなくなって湿度は上がらないように感じる。
144ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 18:56:18.83ID:TxTr3KFE0 >>132
空研工業株式会社の説明によると、ビルの空調の冷却にも使われているらしい
空研工業株式会社の説明によると、ビルの空調の冷却にも使われているらしい
145ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 18:56:27.04ID:DTeLGAkS0 愛知の豊田は午後3時20分に39度、湿度35%くらい
このくらいの気温になると湿度関係なく熱いんだが
このくらいの気温になると湿度関係なく熱いんだが
146ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 18:56:48.18ID:t2ttoXFa0 チュンリーの絞りたてドリンク
147ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 18:57:44.89ID:bI+8hNQc0 皆で庭先に水をまこうよ
夕方なら多少効果ある?
後はソーラーじゃなくて屋根に水配管這わせて温水作ろう
電気も節約にならない?
夕方なら多少効果ある?
後はソーラーじゃなくて屋根に水配管這わせて温水作ろう
電気も節約にならない?
148ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 18:59:09.73ID:77uchBNU0 既出だけど西遊記に出てくる火焔山がある地域だから大昔から灼熱
149ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 18:59:56.41ID:75nRcI6+0 今仕事から帰ってきたけど室温が38度超えてたわ。
150ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 19:00:04.23ID:TxTr3KFE0151ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 19:00:27.13ID:K6OZvDJc0 >>5
気候変動で世界的な大飢饉が起きれば、経済活動も縮小して数年後には収まるぞ
それまでに人口激減するだろうけど
で、農業が壊滅するまで気候変動が悪化し続けるのも100%確実よ
人口増やすな、クーラー止めろ、車使うな、無駄なもの作るなゴミ出すな
そう言われて止める奴なんかどこにも居ないからな
気候変動で世界的な大飢饉が起きれば、経済活動も縮小して数年後には収まるぞ
それまでに人口激減するだろうけど
で、農業が壊滅するまで気候変動が悪化し続けるのも100%確実よ
人口増やすな、クーラー止めろ、車使うな、無駄なもの作るなゴミ出すな
そう言われて止める奴なんかどこにも居ないからな
152ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 19:00:41.70ID:SN5/+b1v0 52度だとタンパク質ヤバくね?
目玉焼き作れそう
目玉焼き作れそう
153ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 19:01:05.18ID:0ygD609u0154ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 19:01:07.79ID:bU/haY6I0 ウイグル自治区のタクラマカン砂漠とか夏に洪水になったり冬は大雪原になったり滅茶苦茶な場所があるだろ
155ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 19:01:54.20ID:ep6oV0YS0 地球やばい?
156ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 19:03:33.30ID:vWk5xvIX0 温暖化の原因は中国
157ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 19:03:34.80ID:9iovU3nx0 隣の国で52.2度は想像のはるか上いってるわ
158ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 19:04:21.41ID:XzfZx0P+0159ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 19:04:47.15ID:+YnLcAaR0 日本は湿度高いおかげで気温が低く済んでるな
160ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 19:05:01.79ID:oFeQKKPb0 焚き火の近くで計測したんだろ
161ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 19:05:29.48ID:JELCkWL/0 中国製温度計を疑うところから
といっても
日本でも最高気温競うために
温度計を暑くなるような場所に置いたアホ地域があるんだっけ
どうしようもないな
といっても
日本でも最高気温競うために
温度計を暑くなるような場所に置いたアホ地域があるんだっけ
どうしようもないな
162ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 19:05:33.60ID:ilDHfqEi0 >>1
中国人、ド底辺の貧乏田舎発展途上国を脱出して、憧れの世界1の金持ち先進国の
日本へ出稼ぎ建設労働を希望する者が殺到!
中国人 「日本の建設現場で働いたら中国で修士、博士卒にて企業で働くよりも稼げる」
中国猿の平均の月収は、李克強首相が中国政府公式の発表で、
日本円で15000円以下(爆笑)、フカシ無しの実測で1万円以下(爆笑)
在日本打工的河南?民工,日薪600?不加班,也没?欠?我?工?
河南省からの出稼ぎ労働者、日本では残業なしで日給600元(1万800円)をもらえた、賃金未払いもなかった
https://pic2.zhimg.com/80/v2-09a40a29afe36d0d342046d637dbfdc9_720w.
jpg
https://pic1.zhimg.com/80/v2-eed1bd509af40e0895fd8e765893ff20_720w.
jpg
日本は私たち出稼ぎ労働者を差別していなかった。「私は日本の建設現場で働いていますが、
1日7時間働けば日給は600元(1万800円)です」最近、日本で働く河南省からの出稼ぎ労働者が、
日本人に驚くべき賛辞を送る動画をインターネットにアップした。河南省からの出稼ぎ労働者はビデオの中で、
「残業を要求されたことはない。出稼ぎ賃金を取られたことがない。食事も提供してくれる。
ホワイトカラー並みに食べている。定期で健康診断も無料。中国より良い家に住んでいる。日本に居て良かったと思う」
と言っています。この河南省からの出稼ぎ労働者の発言は、インターネット上で物議を醸した。
出稼ぎ労働者へのネットユーザーのコメントでは、「これは神業か? もう労働者の空きはないのでしょうか、
私も日本に行きたいです」別のネットユーザーは、「日給600元((1万800円))、残業なし、1日7時間しか働かないなんて。
中国のホワイトカラーの仕事より快適ではないか! 中国の996人の学部生、修士、博士は日本を見てみろよ。
日本の建設労働者と同じようには快適に暮らしていないぞ。」また、「日本は人件費が高い、欧米も同じだ」というネットユーザーもいる。
網易新聞 2021/12/13 ソース中国語 『在日本打工的河南?民工,日薪600?不加班,也没?欠?我?工?』
www.163.com/dy/article/GR4HL27D0534IZ8Q.html
中国人、ド底辺の貧乏田舎発展途上国を脱出して、憧れの世界1の金持ち先進国の
日本へ出稼ぎ建設労働を希望する者が殺到!
中国人 「日本の建設現場で働いたら中国で修士、博士卒にて企業で働くよりも稼げる」
中国猿の平均の月収は、李克強首相が中国政府公式の発表で、
日本円で15000円以下(爆笑)、フカシ無しの実測で1万円以下(爆笑)
在日本打工的河南?民工,日薪600?不加班,也没?欠?我?工?
河南省からの出稼ぎ労働者、日本では残業なしで日給600元(1万800円)をもらえた、賃金未払いもなかった
https://pic2.zhimg.com/80/v2-09a40a29afe36d0d342046d637dbfdc9_720w.
jpg
https://pic1.zhimg.com/80/v2-eed1bd509af40e0895fd8e765893ff20_720w.
jpg
日本は私たち出稼ぎ労働者を差別していなかった。「私は日本の建設現場で働いていますが、
1日7時間働けば日給は600元(1万800円)です」最近、日本で働く河南省からの出稼ぎ労働者が、
日本人に驚くべき賛辞を送る動画をインターネットにアップした。河南省からの出稼ぎ労働者はビデオの中で、
「残業を要求されたことはない。出稼ぎ賃金を取られたことがない。食事も提供してくれる。
ホワイトカラー並みに食べている。定期で健康診断も無料。中国より良い家に住んでいる。日本に居て良かったと思う」
と言っています。この河南省からの出稼ぎ労働者の発言は、インターネット上で物議を醸した。
出稼ぎ労働者へのネットユーザーのコメントでは、「これは神業か? もう労働者の空きはないのでしょうか、
私も日本に行きたいです」別のネットユーザーは、「日給600元((1万800円))、残業なし、1日7時間しか働かないなんて。
中国のホワイトカラーの仕事より快適ではないか! 中国の996人の学部生、修士、博士は日本を見てみろよ。
日本の建設労働者と同じようには快適に暮らしていないぞ。」また、「日本は人件費が高い、欧米も同じだ」というネットユーザーもいる。
網易新聞 2021/12/13 ソース中国語 『在日本打工的河南?民工,日薪600?不加班,也没?欠?我?工?』
www.163.com/dy/article/GR4HL27D0534IZ8Q.html
163ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 19:05:58.17ID:KC2jnwog0 中国関連のスレってあんま伸びないよね
164ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 19:06:29.79ID:lv+eaQmD0 暑い!エアコン付けよ
↓
エアコン排熱で外気温上昇
↓
暑い!エアコンないとキツい
↓
エアコン排熱で更に外気温上昇
↓
暑い!エアコンないと死ぬ
↓
エアコン排熱で更に外気温上昇して室外機がぶっ壊れる
↓
死
↓
エアコン排熱で外気温上昇
↓
暑い!エアコンないとキツい
↓
エアコン排熱で更に外気温上昇
↓
暑い!エアコンないと死ぬ
↓
エアコン排熱で更に外気温上昇して室外機がぶっ壊れる
↓
死
165ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 19:08:25.59ID:5Th6mGja0 行った事あるが、湿度が低いので、あんまり暑苦しくない。このへんに、西遊記で出てくる火焔山も実在してて、確かに火のような色なのがすごい。
166ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 19:09:10.07ID:SCtaYgjC0 >>5
グレタが助走付けて殴ってくるレベル
グレタが助走付けて殴ってくるレベル
167ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 19:09:37.41ID:ynX5+WUA0 トルファン3月に行ったけど既に30℃近くあった
そんなに南にあるわけじゃないけど暑い
そんなに南にあるわけじゃないけど暑い
168ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 19:10:03.48ID:Zo60IAAs0169ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 19:11:41.66ID:lv+eaQmD0 >>168
室外機の前に立ってみろアホ
室外機の前に立ってみろアホ
170ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 19:12:40.46ID:ynX5+WUA0 トルファンは真冬は-20℃下回るらしい
夏は50℃で較差が激しい
夏は50℃で較差が激しい
171ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 19:12:48.10ID:Zo60IAAs0 >>169
それ室外機の前だけだが馬鹿かな?
それ室外機の前だけだが馬鹿かな?
172ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 19:12:57.34ID:qNoX1P2y0 鍋に豚肉入れといたら角煮できそう
173ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 19:13:04.46ID:cFFPC2AF0 乾燥地帯ならそんな辛くないんじゃね
174ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 19:14:18.07ID:2HjwQhsp0 世界からしたら日本の35度前後なんて
涼しいくらいだな暑いのも明日だけだろうから
どこか40度行くとこないかな。
涼しいくらいだな暑いのも明日だけだろうから
どこか40度行くとこないかな。
175ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 19:14:19.54ID:1M/pWXq10 エアコンは40何度で効かなくなるらしいな
50度以上あって生きてられるのか?
50度以上あって生きてられるのか?
176ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 19:14:25.18ID:lv+eaQmD0177ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 19:15:11.80ID:75nRcI6+0 これからの時代は猛暑に適応できる人間だけが生き残る。
178ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 19:15:37.19ID:j+Ioed0a0 >>1
「新疆」って事は中国の国内じゃないだろう?そこら辺はちゃんとしようぜw
「新疆」って事は中国の国内じゃないだろう?そこら辺はちゃんとしようぜw
179ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 19:15:54.74ID:ynX5+WUA0 体温超えると、湿度がどんなに低くても危険だよ
180ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 19:16:06.07ID:fwleOuHR0181ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 19:16:06.30ID:RULAwhvj0 >>166
中国様には何も言わないのが環境活動家だぞw
中国様には何も言わないのが環境活動家だぞw
182ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 19:16:49.49ID:zEvJ2P+I0 50度の風呂には入れないけど80度のサウナには入れるよな
何でなん、何が違うの
何でなん、何が違うの
183ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 19:16:55.10ID:erL7/d+v0 すまんな今日は家でクーラーつけっぱなしだったわ。
つか暑くて外出無理や。
つか暑くて外出無理や。
184ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 19:16:56.64ID:cWdm1JN00 支那人なら52度だろうと適応して生活するだろうな
奴らの繁殖力生命力は人類最強レベルで何でも食ってどこでも生きられる
奴らの繁殖力生命力は人類最強レベルで何でも食ってどこでも生きられる
185ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 19:18:04.29ID:fwleOuHR0 >>178
ここ石油出るんだぞ、手放すわけない
ここ石油出るんだぞ、手放すわけない
186ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 19:18:27.41ID:UVJLOfdG0 熱すぎ
187ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 19:19:00.95ID:G53nkdrz0 池袋で一番美味いラーメン屋が火焔山だっけ
ぶっちゃけ日本人向けではなく中国人向けの店が票を稼いだ結果だけど
ぶっちゃけ日本人向けではなく中国人向けの店が票を稼いだ結果だけど
188ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 19:19:38.76ID:JELCkWL/0189ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 19:20:08.55ID:m6bvDlKP0 脳ミソが茹で玉子になったゃうじゃん
190ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 19:20:29.57ID:ynX5+WUA0 夜30℃以上は室内の温度かな
外に出ると涼しいかも
お茶飲んで、辛いもの食べて、汗をかくと涼しい
汗がかけなくなると苦しくなる
外に出ると涼しいかも
お茶飲んで、辛いもの食べて、汗をかくと涼しい
汗がかけなくなると苦しくなる
191ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 19:20:48.93ID:SIBv3dap0 自転車のちゅーぶの虫ゴムが
暑さでバカになってタイヤのエアーが前後とも抜けちゃうんだわさ
こんな事今までなかったわさ
そんで虫ゴム不要のバルブ買ってきた
暑さでバカになってタイヤのエアーが前後とも抜けちゃうんだわさ
こんな事今までなかったわさ
そんで虫ゴム不要のバルブ買ってきた
192ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 19:20:52.16ID:jI5fCw2G0 ここに連れて行けば完全犯罪が成立するかも
死因は熱中症で
死因は熱中症で
193ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 19:21:12.75ID:th4+RxRL0194ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 19:21:16.80ID:uUMhAqD10 人のいない砂漠の方はもっと上に行ってそうだな
夜は冷えるだろうが
夜は冷えるだろうが
195ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 19:22:11.02ID:O9ynKbXM0 地球温暖化は嘘って言ってるんじゃなくて
人為的影響での温暖化は嘘って話だけどな
やっぱり馬鹿にはこれが理解できないんだな
人為的影響での温暖化は嘘って話だけどな
やっぱり馬鹿にはこれが理解できないんだな
196ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 19:23:07.33ID:Df43xIum0 >>153
湿度0だと人間干からびるし火事が多発
湿度0だと人間干からびるし火事が多発
197ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 19:23:46.34ID:/JYcgdfo0 ジブチ共和国に比べたらまだ平気だろ
年中50℃とか同じ生物と思えない耐性持ってる人居る
自衛隊の基地あるらしい
年中50℃とか同じ生物と思えない耐性持ってる人居る
自衛隊の基地あるらしい
198ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 19:23:56.72ID:cTBw7eMZ0199ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 19:24:57.49ID:R965AIy+0 アベが悪い
200ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 19:25:15.52ID:TxTr3KFE0201ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 19:27:24.85ID:3ygTVa550 結局ロシアの一人勝ち
202ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 19:27:31.65ID:+K3q1NYj0 フロンガスでオゾン層が破壊されてる上空で溜まってるから使用やめても100年は破壊される
こんな事言ってたのにオゾン層はもう既に回復してるからなぁ
二酸化炭素が原因という温暖化もまぁ嘘だろ
こんな事言ってたのにオゾン層はもう既に回復してるからなぁ
二酸化炭素が原因という温暖化もまぁ嘘だろ
203ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 19:28:20.60ID:HJYeixt40 人が住める星ではなくなってきてる
204ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 19:28:30.36ID:QcjYYCo50 太陽次第だよな
205ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 19:28:38.45ID:SuO9uLxr0 そういえばドンファンの事件はどうなってるんだ?
206ぴーす
2023/07/17(月) 19:28:53.34ID:jmtzJpBk0 半ば林な緑道から団地に入ると室外機の熱がすごかった。団地って両側にベランダあるから狭い空間に熱が密集する
207ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 19:28:54.65ID:JIq0NPHJ0 一日でも早く、中国人数億人を安全な日本に移民させて
自民党や財務省を中国人だけの組織にして
全ての日本人をトルファンに棄民するべきだな
自民党や財務省を中国人だけの組織にして
全ての日本人をトルファンに棄民するべきだな
208ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 19:29:37.11ID:Ki45bv2x0 なんだ、修造は中国にいたのか
209ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 19:31:09.73ID:otwOBGhm0 シルクロードで観た記憶があるトルファン
210ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 19:31:28.22ID:0NKyv1rU0 >>207
その直後に鬼界カルデラの破局的噴火ですね、わかります
その直後に鬼界カルデラの破局的噴火ですね、わかります
211ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 19:32:13.31ID:lv+eaQmD0 >>188,200
窓開けっぱなしでエアコン使うならそうだろうが実際は閉め切るだろう?
つまり屋内気温は下がるが外気温は上がるじゃん
で、室外機って一家に一台どころじゃない膨大な数あるわけで
それが昼夜問わず部屋閉め切って排熱してるんだから外気温度が上がらないと考える方がアタマおかしい
自分の知能の低さを自覚しろアホ
窓開けっぱなしでエアコン使うならそうだろうが実際は閉め切るだろう?
つまり屋内気温は下がるが外気温は上がるじゃん
で、室外機って一家に一台どころじゃない膨大な数あるわけで
それが昼夜問わず部屋閉め切って排熱してるんだから外気温度が上がらないと考える方がアタマおかしい
自分の知能の低さを自覚しろアホ
212ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 19:32:36.44ID:v383tACL0死那は、2010年の国防動員法法や、17年の国家情報法で、海外を含む組織や死那畜が諜報活動に全面協力する義務を定めた!
死那狂惨党が政府や国力、インフラを総動員して、情報収集や諜報活動を行う意思を明確化させた!
日本国内の死那畜全員が反日スパイテロ工作員!
日本国内の死那畜全員が反日スパイテロ工作員!
日本国内の那畜蓄全員が反日スパイテロ工作員!
橋本琴絵@HashimotoKotoe 22.10.4
国葬反対の8割、隣の大陸からという情報。
私は昨年、誹謗中傷で5件の開示請求をしましたが5件とも隣の大陸IPアドレスでした。
高橋洋一@YoichiTakahashi 23.4.22
そのうち、日本国内の中国「秘密」警察が中国「公認」警察になって、中国法規を日本に適用する。
尖閣、沖縄は中国主権と言っているくらいだから。
恐ろしいな
213ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 19:32:40.51ID:TxTr3KFE0 >>207
中国人数億人を日本の西ノ島に移住させてあげよう
中国人数億人を日本の西ノ島に移住させてあげよう
214ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 19:32:48.90ID:44lkjaii0 >>47
お前からどうぞ
お前からどうぞ
215ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 19:33:23.04ID:j+Ioed0a0 >>3
おめでとう
おめでとう
216ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 19:34:09.90ID:TxTr3KFE0217ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 19:34:54.90ID:CVL3EM/60 つまり京都もヤバい
218ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 19:36:31.11ID:RvMBSqma0 >>20
百葉箱は使ってなさそうだな
百葉箱は使ってなさそうだな
219ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 19:36:47.28ID:lv+eaQmD0 ちなみにヒートアイランド現象なんて言葉が生まれた時代はまだここまで熱くなかった
それでも都市部は人為的排熱で熱くなってたわけでな
で、今はあつすぎて24時間エアコン使ってるのもザラだろう
サーバー電熱冷やすのだった相当な規模になる
排熱による外気温度の上昇は当時より更に悪化してると考えるのは自然だと思うけどね
それでも都市部は人為的排熱で熱くなってたわけでな
で、今はあつすぎて24時間エアコン使ってるのもザラだろう
サーバー電熱冷やすのだった相当な規模になる
排熱による外気温度の上昇は当時より更に悪化してると考えるのは自然だと思うけどね
220ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 19:37:39.07ID:lv+eaQmD0221ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 19:38:59.48ID:Zo60IAAs0222ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 19:39:20.48ID:rVinrSsW0 どれだけ暑くなろうとなんの問題もない
より涼しく快適な地を中国認定して占領すれば良いだけ
より涼しく快適な地を中国認定して占領すれば良いだけ
223ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 19:39:43.37ID:lv+eaQmD0 >>221
大気は層になってるから満遍なく混ざる和気ねーだろアホw
大気は層になってるから満遍なく混ざる和気ねーだろアホw
224ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 19:40:09.63ID:JELCkWL/0 >>211
部屋の熱量を設定値まで排出したら
あとは部屋の熱量が上がった分を排出するだけ
そうじゃなければ部屋は際限なく温度が下がっていく
それを昼夜問わず排熱しているから外気温が上がると考えるのは
お前がバカだからだよ
部屋の熱量を設定値まで排出したら
あとは部屋の熱量が上がった分を排出するだけ
そうじゃなければ部屋は際限なく温度が下がっていく
それを昼夜問わず排熱しているから外気温が上がると考えるのは
お前がバカだからだよ
225ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 19:40:41.02ID:Zo60IAAs0 >>223
何言ってんだこいつ?
何言ってんだこいつ?
226ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 19:41:27.81ID:fwleOuHR0227ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 19:41:29.22ID:lv+eaQmD0228ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 19:41:43.03ID:+YnLcAaR0 暑さにやられたようなやつが何人かおるな
229ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 19:42:12.12ID:PzrAFJNF0230ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 19:42:56.53ID:rdyztW/h0 タンパク質が凝固しそう
231ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 19:43:01.61ID:JELCkWL/0232ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 19:43:27.18ID:lv+eaQmD0 >>225
おまえがアホだからだぞ
おまえがアホだからだぞ
233ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 19:43:30.76ID:+YnLcAaR0 欧州の熱波のほうがやばい
気温50度越えで数千人亡くなることもある
気温50度越えで数千人亡くなることもある
234ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 19:43:49.07ID:PneXr7uC0235ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 19:43:53.77ID:JELCkWL/0 >>232
お前が池沼なだけだよ
お前が池沼なだけだよ
236ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 19:44:16.65ID:chcV+PF30237ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 19:44:19.89ID:A57vSpYD0 日本もアスファルトの輻射熱がひどいところで測ればそれくらいいきそう
238ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 19:45:56.17ID:yKvu2n0Z0 世界の大迷惑だな中国は
239ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 19:46:12.44ID:lv+eaQmD0240ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 19:46:30.59ID:fwleOuHR0241ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 19:47:06.47ID:Z/RcPhix0 チャイナの温度計では信用ならん
242ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 19:47:10.43ID:JELCkWL/0243ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 19:47:35.41ID:/faMgwrx0 てす
244ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 19:48:04.75ID:lY57lzLK0 ネトウヨが温暖化詐欺って言ってたけどこれもうわかんねえな
245ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 19:48:18.79ID:+YnLcAaR0 赤道直下でもないし日本は日差し自体は緩やか
昨日気温トップ10に入ってた市に住んでるけど言うほど暑さは感じなかった
昨日気温トップ10に入ってた市に住んでるけど言うほど暑さは感じなかった
246ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 19:49:16.11ID:lv+eaQmD0 つーか締め切った部屋でエアコン使えば熱交換型してるだけなんだから外気温上がるのなんて小学生でも分かるだろ
それが何十億何百億下手すらもっとか?
棒台な量になるんだから都市部の外気温が上がるのは当然だろうに
どんだけアホなんだこいつら
それが何十億何百億下手すらもっとか?
棒台な量になるんだから都市部の外気温が上がるのは当然だろうに
どんだけアホなんだこいつら
247ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 19:50:16.40ID:44lkjaii0 盆地は暑い
248ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 19:50:57.07ID:oQl5+x4Y0 中国は自分達が出す温室効果ガスで温度が必要以上に上がってるだけだろw
249ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 19:51:40.16ID:+YnLcAaR0 去年は気温50度近い欧州で暑さのせいで6万人か死亡してる
日本はまだまだ涼しい方
日本はまだまだ涼しい方
250ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 19:52:15.64ID:FKyK0m+o0 人口密度2万人/平方kmで、1人あたり20平米空調すると、
40万平米/1平方km=0.4
空調で放出される熱エネルギーが1人あたり5kWとすると
1平米あたり100Wで加熱している計算
自然対流による鉛直方向の熱伝達が10W/(平米・℃)オーダーで、
38℃を28℃に冷房した場合、1平米あたり100Wの冷却効果
ただし自然対流は空調していない面積だけを考えるので、実際には60Wの冷却効果しかない
これに空調エネルギーによる加熱分100Wを差し引いて、上空への対流による冷却効果を40W上回る
40万平米/1平方km=0.4
空調で放出される熱エネルギーが1人あたり5kWとすると
1平米あたり100Wで加熱している計算
自然対流による鉛直方向の熱伝達が10W/(平米・℃)オーダーで、
38℃を28℃に冷房した場合、1平米あたり100Wの冷却効果
ただし自然対流は空調していない面積だけを考えるので、実際には60Wの冷却効果しかない
これに空調エネルギーによる加熱分100Wを差し引いて、上空への対流による冷却効果を40W上回る
251ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 19:52:33.82ID:7+Z4Zjsd0 半分ぐらいタヒねよな
252ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 19:53:23.29ID:be82jmPJ0 >>53
気候変動なんてしてないよ派300人はいりまーす
ノーベル物理学賞受賞者含む300人の学者が「気候変動の緊急事態など存在しない。科学の危険な腐敗だ」と宣言/「風力、太陽光は完全な失敗で環境を破壊しているだけだ」
http://totalnewsjp.com/2023/07/15/saiene-23/
気候変動なんてしてないよ派300人はいりまーす
ノーベル物理学賞受賞者含む300人の学者が「気候変動の緊急事態など存在しない。科学の危険な腐敗だ」と宣言/「風力、太陽光は完全な失敗で環境を破壊しているだけだ」
http://totalnewsjp.com/2023/07/15/saiene-23/
253ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 19:55:08.82ID:ttYKA0Ts0254ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 19:55:12.70ID:+YnLcAaR0 いうほど室外機ファンの風って熱くないよな
外気温のほうが暑い
外気温のほうが暑い
255ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 19:56:18.17ID:WeHT9mKL0 トルファンの海抜は-200m
256ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 19:56:39.15ID:e4tGFwNH0 緑化対策でペンキぶちまけてるより、真面目に植林してりゃ今頃治水や涼しくなってたろうにな。
空母だの侵略だの古臭く面倒臭い事なんか放棄して緑化に集中してろよ、きんぺーは。
空母だの侵略だの古臭く面倒臭い事なんか放棄して緑化に集中してろよ、きんぺーは。
257ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 19:57:52.41ID:CzK8DjOb0 ちなみに
仮面ライダーブラックRXの敵がしかけた
人口太陽による気温が38度wwww
仮面ライダーブラックRXの敵がしかけた
人口太陽による気温が38度wwww
258ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 19:58:13.08ID:O43dPuQF0 52℃は余裕で死ねるだろ。恐ろしい
259ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 19:58:15.12ID:owOSBlMf0 盆地とか砂漠みたいな人が住んでないところはどうでもいい
260ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 19:58:42.30ID:MwuVDOHu0 クレヨンしんちゃん
「ぅ〜ん、それほどでも〜♪」
「ぅ〜ん、それほどでも〜♪」
261ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 19:59:14.17ID:JbnyhgEP0 ありがとう、さようなら
262ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 20:00:29.34ID:T3NnNrMP0 いきなり2℃近く記録更新は今年やべえんじゃねえか
263ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 20:01:01.15ID:+VtPRXEP0 デスバレーみたいな気温だな
264ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 20:01:12.88ID:O1/Lk0+o0 恋はトルファン
265ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 20:01:25.54ID:PneXr7uC0266ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 20:01:53.19ID:uxoh14VF0 >>236
ツンデレか
ツンデレか
267ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 20:02:11.91ID:cWdm1JN00 >>229
何この巨大な保温装置w
何この巨大な保温装置w
268ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 20:02:49.45ID:IMGAOypL0 海水温度を低くする装置を誰か発明しろよ
269ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 20:03:06.50ID:oQl5+x4Y0 今だと風呂の熱気でさえ家の中サウナ状態になるしな
炎天下の外だと冷やされる要因ないから熱風になる
炎天下の外だと冷やされる要因ないから熱風になる
270タイガーうっぴゅ
2023/07/17(月) 20:03:19.91ID:5wnov+rX0 /
父 アツいわあぁwwwww
\
父 アツいわあぁwwwww
\
271ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 20:03:25.05ID:/JYcgdfo0272ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 20:03:52.92ID:Hhd/1AbY0 寒冷化を信望してるのはネトウヨレベルの限界知能の連中だけ
人間の社会活動で発生する温室効果ガスが地球の気温を上昇させているのは客観的な科学的事実
温室効果ガス削減を前倒ししないと人類はこの先生存することが困難になっていく
温室効果ガスによる気温上昇は、隕石の衝突、核戦争よりも人類にとって脅威
人間の社会活動で発生する温室効果ガスが地球の気温を上昇させているのは客観的な科学的事実
温室効果ガス削減を前倒ししないと人類はこの先生存することが困難になっていく
温室効果ガスによる気温上昇は、隕石の衝突、核戦争よりも人類にとって脅威
273ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 20:04:09.53ID:gaj0x3Rq0 ブレンパワードの遺跡だっけ?
274ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 20:04:30.89ID:O7viISjo0 敦煌
275ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 20:04:43.27ID:5wnov+rX0 温暖化さらにksk
276ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 20:05:01.22ID:/iIo77tp0 エアコン室外機の冷媒は70℃ぐらいに上がる
それを風と結露水を使って追い出してる
結露で潜熱が奪われれば劇的に温度は下がるが、
自然対流が速くなければ熱は地表に残ったまま
それを風と結露水を使って追い出してる
結露で潜熱が奪われれば劇的に温度は下がるが、
自然対流が速くなければ熱は地表に残ったまま
277ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 20:05:53.15ID:9SdTCtdR0 >>8
一応今は間氷期って言う氷河期の真っ最中や
一応今は間氷期って言う氷河期の真っ最中や
278ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 20:05:57.58ID:9SdTCtdR0 >>8
一応今は間氷期って言う氷河期の真っ最中や
一応今は間氷期って言う氷河期の真っ最中や
279ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 20:06:07.38ID:/JYcgdfo0 co2がどうたら言うなら戦争やめさせろや
280ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 20:06:47.18ID:/iIo77tp0 ×結露で
〇結露水の気化で
だった、失礼
〇結露水の気化で
だった、失礼
281ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 20:07:56.07ID:Nzem8w1C0 なかなかだなw
282ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 20:08:47.88ID:uR/d0Gvp0 昼間は灼熱でも夜になるとマイナス3度とかになるなよな
283ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 20:09:35.42ID:0FSMncGT0 昼間エアコン使わず扇風機だけできてるけど
やっぱ暑いな
やっぱ暑いな
284ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 20:09:56.07ID:mm80UXFl0 >>53
涼しくなったらまた出てくるよ
涼しくなったらまた出てくるよ
285ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 20:10:41.75ID:HaQ1LGNG0 インドみたいにアスファルトが融けてからが本番
286ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 20:11:26.55ID:SmgRwGm10 だから世界人口が多すぎるんだっての
半分以下に減らせよ
半分以下に減らせよ
287ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 20:11:27.46ID:1Rv+0x/10 トルファンはスイカとメロンがうまい
でも冷蔵庫がない
でも冷蔵庫がない
288ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 20:12:09.32ID:SmgRwGm10289ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 20:12:44.32ID:1Rv+0x/10290ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 20:13:43.24ID:SmgRwGm10291ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 20:14:03.07ID:BMXTY1wh0 シナの発展と共に温暖化が深刻化してきたよな
292ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 20:14:12.75ID:1enwXBjC0 支那人皆んなが水洗トイレ使うと地球の森林資源が枯渇するらしいな
ひいては インドアフリカが控えてるが 空気より日差しが熱い
オゾン層もう無いんじゃないか
ひいては インドアフリカが控えてるが 空気より日差しが熱い
オゾン層もう無いんじゃないか
293ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 20:14:51.09ID:SmgRwGm10 >>292
今こそ民族浄化が必要なんだよ
今こそ民族浄化が必要なんだよ
294ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 20:14:57.12ID:vgTuCPb90 やばい廃棄物でいっぱいとか?
295ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 20:15:10.10ID:Cl7jA83P0 アメダスの近くで人を燃やしたな
296ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 20:15:34.48ID:K8zCn/nA0 このまま温暖化続いたら高緯度か低緯度以外で生きていけなくなりそう
297ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 20:16:17.86ID:moiURHmy0 食糧危機はこれからが本戦
298ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 20:16:32.21ID:SmgRwGm10 >>296
人の命が大事とか言ってきたツケだな
人の命が大事とか言ってきたツケだな
299ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 20:16:51.71ID:63XUw+MF0 たんぱく質変質せんの?
脳ミソやられそう
脳ミソやられそう
300ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 20:16:52.82ID:TDN68Nh40 トルファンの天気予報・新疆ウイグル族自治区週間天気予報、月間気候情報
https://www.chinaviki.com/service/china-weather/Xinjiang/Tu-Lu-Fan/
https://www.chinaviki.com/service/china-weather/Xinjiang/Tu-Lu-Fan/
301ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 20:19:41.47ID:1Rv+0x/10 意外と熱帯が涼しの知らんやろねw
インドネシアのフローレス島のどこか忘れたけどw
四季がないから1年中同じwww
インドネシアのフローレス島のどこか忘れたけどw
四季がないから1年中同じwww
302ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 20:20:31.67ID:cs4QXcMO0 万里の長城干上がって人ガラガラかな
303ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 20:21:03.34ID:+otFed1l0 その熱で発電でもしてろよwww,
304ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 20:21:28.77ID:o7PiQgPe0 52度って地球じゃないよ
人住めないよ
人住めないよ
305ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 20:21:45.14ID:eMz/xvYw0 >>1
思ったんだけどこの50℃とエベレストの頂上の寒いところを熱電対で繋げば起電力が発生して永久機関にならねーか?
思ったんだけどこの50℃とエベレストの頂上の寒いところを熱電対で繋げば起電力が発生して永久機関にならねーか?
306ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 20:22:09.29ID:lv+eaQmD0 ちなみに地表じゃ40℃だ50℃だで阿鼻叫喚でも上空は氷点下とかだからな
【地球】は温暖化してないかもしれんが地表が40℃50℃が当たり前になったら人類は死ぬんだよ
で、死なないためにエアコン使い続ければ更に地表付近の温度は上がってエアコンも機能しなくなる
エアコンに限らんが誇張して言えば人間は自らが出す排熱で滅びるかもしれない
【地球】は温暖化してないかもしれんが地表が40℃50℃が当たり前になったら人類は死ぬんだよ
で、死なないためにエアコン使い続ければ更に地表付近の温度は上がってエアコンも機能しなくなる
エアコンに限らんが誇張して言えば人間は自らが出す排熱で滅びるかもしれない
307ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 20:23:58.43ID:5A/MT3Hq0 >>3
ホモ家光と同じ
ホモ家光と同じ
308朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2023/07/17(月) 20:24:20.27ID:8yCKfxLS0 アイヤー ( ‘ ハ´) 暑いアルヨ
309ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 20:25:05.53ID:kGzlTRRL0310ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 20:27:43.83ID:lP0V1IIk0 湿度が低いので、ミストの効果は高いと思う。
ミストに使える水があれば、の話ですが。
ミストに使える水があれば、の話ですが。
311ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 20:32:22.02ID:dStY8Ed10 流石はディストピアだな
312ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 20:32:35.26ID:8i3Xf5bh0 先を見越して北海道の土地買えばいいの?
313ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 20:32:41.65ID:sCUfzuIX0 チョンが何ほざいてんだw
314ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 20:33:22.04ID:a96jYCQd0 おそらく気象兵器を使われてるな
315ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 20:34:19.28ID:lBvlMkkF0 ダイキンは外気温50度まで冷房運転OKやで
316ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 20:37:21.30ID:vjV2FyrC0 カザフスタンとかアフガニスタン側かと思ったらそうでもないのな
317ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 20:38:56.60ID:C2p0MNhH0 大体、中国の気象観測の歴史ってどのくらいなんだよ
歴史が浅いなら過去最高とか大して意味ないだろ
歴史が浅いなら過去最高とか大して意味ないだろ
318ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 20:38:59.65ID:cPZyP8Ap0 ウイグルは中国じゃないんじゃなかったのかい?
319ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 20:39:40.40ID:Waqr80iD0 中国やモンゴルの砂漠じゃ、気温は60−70行くだろ。
320ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 20:39:45.97ID:1Rv+0x/10 アフガンは情報が入らないだけw
高地やから幾分涼しい
高地やから幾分涼しい
321ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 20:39:53.74ID:esCW42vc0322ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 20:39:55.98ID:ujWxvfhM0 >>3
何かくれ
何かくれ
323ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 20:40:24.69ID:X6isWudd0324ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 20:41:36.20ID:LuoUD/lb0 日向と日陰で温度差があれば、発電できるな。
325ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 20:41:51.42ID:3m5cjQMr0 >>1
火焔山?行ってみたいんだよね
火焔山?行ってみたいんだよね
326ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 20:43:05.42ID:oZzsa4DA0327ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 20:43:42.24ID:LuoUD/lb0 目の蛋白質が熱で固まってくる。
黒目が白くなる。
ちょうど卵の白身がゆで卵になると白く固まるように。
黒目が白くなる。
ちょうど卵の白身がゆで卵になると白く固まるように。
328ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 20:44:37.51ID:brWr67rh0 ヒートアイランド現象も認めないアホがいそうで怖い
1億倍とか2万倍とか言っているやつw
19世紀末(1886~1900)の宮崎の年平均気温は17℃ほどだった
2018年から2022年までの名古屋は16.9→17.0→17.0→16.8→16.9と推移
19世紀末が14.1~15.3℃(歴代最低は1926と1945年の13.5℃)だった
名古屋がほぼ宮崎になりつつある
鹿児島だって1917年は15.5℃
1963年1月の3.8℃は異常だが、
2020年の名古屋の1月は7.6℃
鹿児島のダブルスコア
今年の名古屋1月も5.2℃
気象庁は寒くなると予報していたけどね
エコノミックアニマル(トランプなど)によって、
都市の環境は滅茶苦茶になった
1億倍とか2万倍とか言っているやつw
19世紀末(1886~1900)の宮崎の年平均気温は17℃ほどだった
2018年から2022年までの名古屋は16.9→17.0→17.0→16.8→16.9と推移
19世紀末が14.1~15.3℃(歴代最低は1926と1945年の13.5℃)だった
名古屋がほぼ宮崎になりつつある
鹿児島だって1917年は15.5℃
1963年1月の3.8℃は異常だが、
2020年の名古屋の1月は7.6℃
鹿児島のダブルスコア
今年の名古屋1月も5.2℃
気象庁は寒くなると予報していたけどね
エコノミックアニマル(トランプなど)によって、
都市の環境は滅茶苦茶になった
329ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 20:45:09.13ID:3mqCC+lD0 そんな国の情報いらない
信じるに値しないから
信じるに値しないから
330ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 20:45:36.48ID:LuoUD/lb0 一度熱で白くなった蛋白質は決して元に戻らない。
ゆで卵の白身が、また元の卵の白身に戻せないように。
失明する。
ゆで卵の白身が、また元の卵の白身に戻せないように。
失明する。
331ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 20:45:54.22ID:58XGDQNM0 日本みたいな百葉箱は無いんだろうし
中国の検査方法が信じられないし
日本と同じ方法で計ったら45℃でした
ってことはないんかな
中国の検査方法が信じられないし
日本と同じ方法で計ったら45℃でした
ってことはないんかな
332ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 20:45:54.68ID:X6isWudd0 米国の死の谷デスバレー
1990年代世界中の自動車メーカーが
販売前テスト車両をここに持ち込み
エアコンの実験を行なっていた
今はもっと過酷な条件下の場所があるので
もっぱら自動車メーカーはその場所で
実験車両テストをしている
その場所とは東京の首都高速
渋滞で走行風が当たらず
湿度と気温が高い
東京で大人4人が乗って
エアコンが効くなら合格
1990年代世界中の自動車メーカーが
販売前テスト車両をここに持ち込み
エアコンの実験を行なっていた
今はもっと過酷な条件下の場所があるので
もっぱら自動車メーカーはその場所で
実験車両テストをしている
その場所とは東京の首都高速
渋滞で走行風が当たらず
湿度と気温が高い
東京で大人4人が乗って
エアコンが効くなら合格
333ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 20:46:48.52ID:aqSlfMvv0 盆地か…
夏はクソ暑く
冬はクソ寒いんだよな
夏はクソ暑く
冬はクソ寒いんだよな
334ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 20:47:41.00ID:1GMYA4HJ0 北京が砂漠に飲み込まれるのも時間の問題だな
335ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 20:48:19.47ID:TShKfqA+0 もはや神災だろ
ネトウヨを供物に捧げるしかない
ネトウヨを供物に捧げるしかない
336ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 20:48:56.25ID:AsNvj55c0 35でも死ねるのに50越えはもう蒸発するんじゃないか
337ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 20:50:34.42ID:Dkt3UvyX0 地球温暖化の影響ですね。
338ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 20:52:09.87ID:NsTIuYDc0 この流れなら言える
デスバレーと東京は同じ緯度だよん
デスバレーと東京は同じ緯度だよん
339ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 20:53:05.28ID:+rH/74LQ0 もうこれ別の惑星やろ
340ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 20:53:15.54ID:IMGAOypL0 インドの人口増加も影響してそうだな
341ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 20:55:17.63ID:01w3fL650 夏と冬で10度くらいずつ分け合ってくんねえかな
342ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 20:55:19.55ID:tHHtnq8R0 デスバレーみたいなところだし普通じゃね?
343ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 20:55:28.71ID:x8hTlpk60 日本は熱帯になったからね
344ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 20:55:33.31ID:nYLBNUbq0 乾燥しているから日陰に入れば大丈夫だろ。
前にエジプトに行ったときに50℃超えたが、日陰だと結構涼しかった。
湿度の高い日本の方がヤバい。
前にエジプトに行ったときに50℃超えたが、日陰だと結構涼しかった。
湿度の高い日本の方がヤバい。
345ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 20:56:08.24ID:T2Z1dshJ0 湿度が低かったら耐えられるんか?
低いかどうかは知らんけど
低いかどうかは知らんけど
346ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 20:56:36.61ID:gSL3y9/50 なんで砂漠地帯と日本を比べようとしてるやついるんだ
347ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 20:57:31.85ID:ybIj49Se0 それぐらいあれば布団干せば数時間でだいぶダニを死滅出来るだろうからいいな
なんだかんだ日本の酷暑基準の40度近くでは布団干してもなかなか死なないっていうし
なんだかんだ日本の酷暑基準の40度近くでは布団干してもなかなか死なないっていうし
348ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 20:57:34.90ID:C1RDjFRo0 ポールシフトの影響きてね?
349ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 20:58:09.68ID:jI0oCU/30 >>3
うるせーな
うるせーな
350ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 20:59:05.18ID:XSYDbNCg0 >>347
ダニが死ぬ前に人が死ぬから。
ダニが死ぬ前に人が死ぬから。
351ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 21:00:04.03ID:LPcKUUJA0 日本の少子化は実は正義だったか
352ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 21:00:15.85ID:47VJuKEE0 ブルマ廃止の影響
353ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 21:01:24.20ID:yBWvloB90 電気自動車とか大丈夫なのこれ?
354ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 21:02:05.81ID:T2Z1dshJ0 >>353
駐車してたら発火とかありそうやな
駐車してたら発火とかありそうやな
355ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 21:02:06.29ID:q9MDOJUD0356ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 21:03:04.40ID:3P2XkAR00357ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 21:04:47.25ID:0CkBWgCO0 自業自得
石炭燃やしすぎたボケカス
石炭燃やしすぎたボケカス
358ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 21:05:58.37ID:VSGrMSSJ0 もう無理だろ
人が生きていける環境じゃない
人が生きていける環境じゃない
359ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 21:06:10.92ID:B1xt4bwK0 ぜってーなんかやっとるわ
気温を上げる何かがあるんだろうな
温暖化は詐欺やしなぁ
気温を上げる何かがあるんだろうな
温暖化は詐欺やしなぁ
360ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 21:06:26.84ID:0iSdhEFv0 >>2
兵役逃げている在日みたいだな
兵役逃げている在日みたいだな
361ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 21:07:44.71ID:QQYFN2FV0 >>229
ズル林も真っ青だな
ズル林も真っ青だな
362ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 21:07:49.12ID:/2nun5dM0 お天道様の光で海や地上の水分を蒸発させて熱を逃がしたり、風で熱がこもらないようにしたりしていた循環に必要なエネルギーを太陽光発電だ風力発電だと横取りすっからじゃね
363ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 21:09:29.49ID:REz0UcAV0 エアコンのドライ利用で湿度を下げて23.1度でも熱いというのに52だと何度生まれ変わってもすぐに死ぬわ
364ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 21:09:36.71ID:DUuEKyLm0 いつから中国になったの
365ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 21:12:44.55ID:E+kE6W530 サウナより涼しい
366ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 21:13:45.94ID:E+kE6W530 >>363
エアコン買い替えなよ
エアコン買い替えなよ
367ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 21:14:15.09ID:REz0UcAV0 生存可能な水準の上限は35度らしいからそのうちに住む場所が無くなっての戦争が起きるかもしれんな
368ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 21:15:17.94ID:R+oVBIw30 地球の砂漠化は地球そのものの自浄作用って聞きましたぞ
本来の地球の姿とは岩と砂に覆われた世界であり、人も植物も等しく侵略者なんだとか
本来の地球の姿とは岩と砂に覆われた世界であり、人も植物も等しく侵略者なんだとか
369ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 21:17:18.67ID:REz0UcAV0370ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 21:17:46.66ID:E+kE6W530 南国で米作れるのかな
371ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 21:19:55.17ID:+iMk6kUH0 火焔山があるところよね。
芭蕉扇じゃないと火があさまらんやつ。
そりゃ暑いけど、半端ないねぇ。
一回だけ行ったよ。西瓜や哈蜜瓜が美味しかった。
芭蕉扇じゃないと火があさまらんやつ。
そりゃ暑いけど、半端ないねぇ。
一回だけ行ったよ。西瓜や哈蜜瓜が美味しかった。
372ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 21:23:33.56ID:E+kE6W530 >>369
なんか大変だな
なんか大変だな
373FBI WARNING ◆/V7CGJSSmle1
2023/07/17(月) 21:25:40.68ID:zWoSGHBU0 彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ モロッコとか昔から
へノ ノ 50℃超えなんて当たり前だが
ω ノ 中国の砂漠でもとうとう来たか
>
ヽ( ^ω^)ノ モロッコとか昔から
へノ ノ 50℃超えなんて当たり前だが
ω ノ 中国の砂漠でもとうとう来たか
>
374ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 21:25:51.54ID:XTqW+mI+0 昔から言われてたが中国の農村部が、インドの貧困層が、あるいはサハラ以南のアフリカが先進国並みの生活を送るようになれば現代の文明は維持できない
SDGsなんて無理なんだよ
SDGsなんて無理なんだよ
375ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 21:26:05.88ID:pMt4LcIP0376ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 21:26:35.05ID:/f5fVnfH0 中東には申し訳ないけどこうなったら以上eフューエルを世界的に推し進めないと温室効果ガスの削減には程遠いよ
結果石油が売れなくなったら中東の争いも無くなるんじゃね?知らんけど
結果石油が売れなくなったら中東の争いも無くなるんじゃね?知らんけど
377ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 21:31:15.46ID:PeuTakMf0 華氏じゃなくて?
378FBI WARNING ◆/V7CGJSSmle1
2023/07/17(月) 21:40:10.83ID:zWoSGHBU0 彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ トルファン
へノ ノ 現在の時刻でも 44℃
ω ノ 内陸部らしいな
>
ヽ( ^ω^)ノ トルファン
へノ ノ 現在の時刻でも 44℃
ω ノ 内陸部らしいな
>
379ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 21:40:55.37ID:/8bb34DL0 サウナだな
380FBI WARNING ◆/V7CGJSSmle1
2023/07/17(月) 21:43:06.66ID:zWoSGHBU0 彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ 44℃は42分前だった
へノ ノ
ω ノ
>
ヽ( ^ω^)ノ 44℃は42分前だった
へノ ノ
ω ノ
>
381ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 21:48:45.13ID:HeyUUBTf0 ピコーン!温泉卵はもう少し上がらないと無理かもしれないけど低温調理ならなんかイケるかも
電気も火も使わずに中華料理のレパートリーの幅、増やせるかも、エコじゃん
電気も火も使わずに中華料理のレパートリーの幅、増やせるかも、エコじゃん
382ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 21:48:51.17ID:igP7aF8H0 内廊下で中層階の真ん中だから快適だよ
エアコンなしでも室温28度は超えない
エアコンなしでも室温28度は超えない
383ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 21:50:32.58ID:VtVoQYVR0 実は温暖化って思った以上に進んでるんです…
人口削減しないと地球は実はほぼほぼ詰んでいるのが現状なんです
人口削減しないと地球は実はほぼほぼ詰んでいるのが現状なんです
384ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 21:51:02.84ID:j7LedHTY0 >>229
思い付き熱保温しててワロタ
思い付き熱保温しててワロタ
385ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 21:52:16.84ID:oHVktdxV0 当局「過酷な土地は弾圧に利用できる」
386ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 21:52:48.30ID:Je9/xzRB0 500°くらいになれば自然発火するのに
387ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 21:53:52.29ID:irY2px930 そして都市部で無職の大卒が続々と送られてくる
388ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 21:54:32.76ID:Vl+D75Nq0 ヤギと羊の遊牧で砂漠を増やしてるのが温暖化の原因ですよ
中国とアラブ
中国とアラブ
389ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 21:56:14.28ID:j7LedHTY0390ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 21:56:21.02ID:91yERPOj0391FBI WARNING ◆/V7CGJSSmle1
2023/07/17(月) 21:57:30.80ID:zWoSGHBU0 >>383
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ 温暖化は確実に事実だが、
へノ ノ 人間の活動が原因なのか
ω ノ 自然現象が原因なのかは
> 完全に不明
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ 温暖化は確実に事実だが、
へノ ノ 人間の活動が原因なのか
ω ノ 自然現象が原因なのかは
> 完全に不明
392ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 21:59:10.53ID:RUVHLa5/0 地名からして漢民族の土地の名前じゃないよな、ウイグル
393ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 22:02:59.54ID:i6NFuvRH0394ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 22:03:23.55ID:A4h91nqy0 ウイグル=東トルキスタン
支那が1949年に建国して侵略した国
支那が1949年に建国して侵略した国
395ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 22:04:49.15ID:NUFISaOJ0396ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 22:05:54.81ID:ZZvLO0KZ0 日本で達成したら終末感あるな
397ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 22:06:15.31ID:SmgRwGm10398ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 22:06:27.43ID:uEz5/+hY0 中国とアメリカで気象災害起きてもザマァとしか思わん
399ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 22:06:51.44ID:YWeav5A70 地球温暖化はまだまだこれからですよ
400ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 22:09:32.15ID:ah8z3Uj00 まぁでもちゃんと世界で研究して世界に研究発表しないといけないよね…異常気象の8割くらいは中国由来の有効成分たっぷりっしょ?
401ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 22:10:56.81ID:YWeav5A70402ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 22:11:17.75ID:buCr5Ay20 ミイラの産地なだけはあるな
403ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 22:11:36.01ID:QTfL5oGx0404ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 22:12:42.88ID:a96jYCQd0 >>383
地球温暖化じゃなくて気象兵器だよ
地球温暖化じゃなくて気象兵器だよ
405ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 22:14:39.39ID:NUFISaOJ0 80億人も居て破壊しまくっとるのに
何も無い方がおかしいわ
何も無い方がおかしいわ
406ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 22:16:20.76ID:HjdbOGbw0 80年代だとカシミアのセーターとトルファンコットンのシャツ着てればモテモテだったと聞いた
407FBI WARNING ◆/V7CGJSSmle1
2023/07/17(月) 22:17:19.60ID:zWoSGHBU0 >>403
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ 金儲けのために
へノ ノ 嘘ばかりの犯罪組織
ω ノ 国連ガー
>
ワク馬鹿の言う事は違うな
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ 金儲けのために
へノ ノ 嘘ばかりの犯罪組織
ω ノ 国連ガー
>
ワク馬鹿の言う事は違うな
408FBI WARNING ◆/V7CGJSSmle1
2023/07/17(月) 22:18:11.23ID:zWoSGHBU0 >>401
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ だからなんや?
へノ ノ それが温暖化と言い切れる証拠は?
ω ノ
>
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ だからなんや?
へノ ノ それが温暖化と言い切れる証拠は?
ω ノ
>
409ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 22:24:32.47ID:coCy2/+O0 外にエアコンつけて地球を冷やせ馬鹿者!!
410FBI WARNING ◆/V7CGJSSmle1
2023/07/17(月) 22:24:59.74ID:zWoSGHBU0 彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ 地球は太古から
へノ ノ 酸素濃度が上昇したり
ω ノ 二酸化炭素濃度が上昇したり
>
全球凍結したり
火の玉になったりを
繰り返してきた
ヽ( ^ω^)ノ 地球は太古から
へノ ノ 酸素濃度が上昇したり
ω ノ 二酸化炭素濃度が上昇したり
>
全球凍結したり
火の玉になったりを
繰り返してきた
411FBI WARNING ◆/V7CGJSSmle1
2023/07/17(月) 22:25:47.93ID:zWoSGHBU0 >>409
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ JOCの知恵遅れを
へノ ノ 思い出したわ
ω ノ
>
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ JOCの知恵遅れを
へノ ノ 思い出したわ
ω ノ
>
412ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 22:26:13.51ID:c7avJ3qN0 >>229
解散だな。
解散だな。
413ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 22:27:13.15ID:Jj2QxTXu0 内陸部湿度低いやろ
414FBI WARNING ◆/V7CGJSSmle1
2023/07/17(月) 22:28:16.46ID:zWoSGHBU0 >>413
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ 熱しやすく
へノ ノ 冷めやすい
ω ノ
>
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ 熱しやすく
へノ ノ 冷めやすい
ω ノ
>
415ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 22:30:43.73ID:IL1jw2wL0 >>229
炮烙かな?
炮烙かな?
416FBI WARNING ◆/V7CGJSSmle1
2023/07/17(月) 22:33:20.71ID:zWoSGHBU0 >>413
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ ごめん湿度って書いてたのか
へノ ノ
ω ノ
>
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ ごめん湿度って書いてたのか
へノ ノ
ω ノ
>
417ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 22:34:15.90ID:TxTr3KFE0418ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 22:37:57.18ID:khtb9PzC0 温度差の激しいトルファンで育てたウイグル人の臓器は高品質で高く売れるアル(カシミア感)
419ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 22:39:34.40ID:khXo6N9h0 干上がれ中華
420FBI WARNING ◆/V7CGJSSmle1
2023/07/17(月) 22:41:39.10ID:zWoSGHBU0 >>419
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ そんな事になったら
へノ ノ 大陸から日本に
ω ノ 押し寄せてくるやろが
>
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ そんな事になったら
へノ ノ 大陸から日本に
ω ノ 押し寄せてくるやろが
>
421ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 22:42:07.79ID:0RDd5RSs0 千羽鶴送ろうぜ
422ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 22:43:37.33ID:a96jYCQd0423ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 22:45:25.92ID:zBYljRkM0424ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 22:45:29.84ID:mdspdhaK0 この気温をエネルギーとして使えるようにしたら二酸化炭素問題は解決する。
425ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 22:49:18.82ID:pfuNdsuC0426FBI WARNING ◆/V7CGJSSmle1
2023/07/17(月) 22:51:12.59ID:zWoSGHBU0 >>422
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ をぅ
へノ ノ それを暖房運転すれば
ω ノ 部屋は涼しそうやな
>
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ をぅ
へノ ノ それを暖房運転すれば
ω ノ 部屋は涼しそうやな
>
427ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 23:07:19.29ID:w3OINMAS0428ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 23:08:53.80ID:be82jmPJ0 ウイグルはそんなもんよ。
家もレンガ造りでいかにも乾燥地帯って感じだし
家もレンガ造りでいかにも乾燥地帯って感じだし
429ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 23:13:42.90ID:iFsrgvtZ0 >>2
右翼の定義しらなさそう
右翼の定義しらなさそう
430ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 23:14:16.27ID:lBkkyazJ0 熱を吸収してエネルギーに変換する技術ないのか
431ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 23:16:00.54ID:StuiHOZl0 ざっまぁ
シナクソの蒸し焼きとかきっしょ
シナクソの蒸し焼きとかきっしょ
432ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 23:18:58.00ID:pvHwnOlK0433ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 23:19:56.53ID:BJ5R9QPR0 もしキンペーがこのスレ見たら
明日には日本にミサイル飛んできそうだ(笑)
明日には日本にミサイル飛んできそうだ(笑)
434ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 23:21:09.41ID:TQuj3RtB0 湿度低くて日本の35度より過ごし易かったりしてな
435ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 23:22:03.26ID:BJ5R9QPR0 あと50年以内に気温60℃の大台に最初に達するのはどこの国に?
インドあたり?
インドあたり?
436ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 23:25:03.06ID:WzS2D4Yi0 新疆って緯度が高くて寒いところだと思ってたわ
437ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 23:34:51.00ID:G2zi2ZTP0 シナチクの言うことなど信用ならん
438ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 23:37:04.08ID:UxR+sHLD0 内陸性気候…埼玉と同じか
439ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 23:37:42.03ID:ymPCdXtX0 やべえな
440ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 23:50:52.13ID:BTliAn5N0 中国やろ?どうせ嘘っぱちやん
441ウィズコロナの名無しさん
2023/07/17(月) 23:55:18.35ID:aI6ro64E0 木陰とか洞窟は涼しいちゃうの
442ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 00:10:01.63ID:ljt4DQrQ0 標高-200mで、この程度って涼しいんじゃね?
デスバレーが-86mなのに、もっと高温の記録出してるじゃん
デスバレーが-86mなのに、もっと高温の記録出してるじゃん
443ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 00:14:56.97ID:Jfw1lZH40 >>36
鳥取砂丘は放っておくとすぐ草が生えるので地域を挙げて草抜きをやってるらしい
鳥取砂丘は放っておくとすぐ草が生えるので地域を挙げて草抜きをやってるらしい
444ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 00:18:24.94ID:ljt4DQrQ0 >>435
ジブチがすでに、70℃を達成してるようだぞ
ジブチがすでに、70℃を達成してるようだぞ
445ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 00:19:47.65ID:pUdNuBhp0446ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 00:21:22.35ID:9efPTyv40 ウルムチ行く途中にトルファンあるんだよな
シルクロードの要衝
西瓜の産地だな
支那人はシークワと言ってたな
シルクロードの要衝
西瓜の産地だな
支那人はシークワと言ってたな
447ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 00:22:45.28ID:571MQ9CQ0 >>5
元々、人間が住めるように用意された星でも無いでしょ
元々、人間が住めるように用意された星でも無いでしょ
448ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 00:23:10.15ID:M8a6cYY+0449ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 00:25:08.91ID:o6GEQIDl0 死ぬやん
450ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 00:28:41.27ID:GbESFgSy0451ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 00:34:54.40ID:9efPTyv40452ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 00:40:22.76ID:ljt4DQrQ0 >>450
ググった限りは、首都のようだがw
つか、ジブチの湖が-170mで死海の標高が-400m
その割に、死海は快適な気候みたいだなあ
けっこういろんなとこに旅行に行ったから
最後にイスラエルの死海に逝ってみたい気はするなあ
ググった限りは、首都のようだがw
つか、ジブチの湖が-170mで死海の標高が-400m
その割に、死海は快適な気候みたいだなあ
けっこういろんなとこに旅行に行ったから
最後にイスラエルの死海に逝ってみたい気はするなあ
453ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 00:48:44.15ID:HIpcWm3a0 死ぬって
454ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 00:50:50.82ID:m4addDip0 中東だと近年なら気温55度だな
東アジアは安定してる気候だから中東や欧米のような極端な気候になることは少ないのにこの気温は内陸性もあるのかな
温暖化と南アジア中東の暑い気候の流れと内陸性か
東アジアは安定してる気候だから中東や欧米のような極端な気候になることは少ないのにこの気温は内陸性もあるのかな
温暖化と南アジア中東の暑い気候の流れと内陸性か
455ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 00:55:22.40ID:UzvwOTgS0 インターステラって映画観て人類が絶滅していく過程が分かったけど映画みたいになっていくんかね
地球はもうぶっ壊れ始めてるんだからそろそろ全世界で協力して移住先の惑星探そうや
地球はもうぶっ壊れ始めてるんだからそろそろ全世界で協力して移住先の惑星探そうや
456ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 00:58:53.78ID:EGBDl0v50 日本の内陸とは桁違いの内陸で乾燥しとるから
気温ほど不快やないやろ
気温ほど不快やないやろ
457ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 00:59:59.93ID:YIC0St7M0 砂漠化計画
458ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 00:59:59.99ID:ID4yxsJ10 それはシャレにならん温度だな、、、
459ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 01:00:18.89ID:qgIgPLXT0460ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 01:00:27.71ID:n5w+fq3g0 人口増えすぎた
全世界で約80億だろ?しかも土人ばかり爆発的に増えて先進国は減少してる
半分ぐらいに減らさないと地球持たないよ
全世界で約80億だろ?しかも土人ばかり爆発的に増えて先進国は減少してる
半分ぐらいに減らさないと地球持たないよ
461ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 01:08:18.17ID:V+Ag9s+E0 >>1
砂漠地帯なんだから当たり前
アメリカの砂漠地帯アラバマ州のデスバレーでも先日54℃を記録したが
ギネス世界記録は同じデスバレーで111年前の1913年に記録された56.7℃
つまり砂漠では100年以上前から全く気温変化が無いってこと
地球温暖化とは無関係
はい地球温暖化厨を論破
砂漠地帯なんだから当たり前
アメリカの砂漠地帯アラバマ州のデスバレーでも先日54℃を記録したが
ギネス世界記録は同じデスバレーで111年前の1913年に記録された56.7℃
つまり砂漠では100年以上前から全く気温変化が無いってこと
地球温暖化とは無関係
はい地球温暖化厨を論破
462ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 01:13:57.40ID:M2i5a4lZ0463ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 01:17:14.63ID:Z5Bzuw8L0 湿度の高いインドのほうがヤバそう
464ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 01:22:38.46ID:KayKsZZG0 ツイッターで話題になってるな
チャンコの女どもが日本のお巡りに蹴り入れたりしてる
あいつら捕まえないで何やってんだお巡りは
チャンコの女どもが日本のお巡りに蹴り入れたりしてる
あいつら捕まえないで何やってんだお巡りは
465ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 01:27:42.06ID:e+kluKVF0 砂漠の話かよ。
日本でもアスファルト上空1mは、
毎日普通に45℃やぞ。
日本でもアスファルト上空1mは、
毎日普通に45℃やぞ。
466ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 01:29:54.09ID:GkiwNfz60 >1
日本政府は、
今すぐ、森羅万象を司る閣議決定で、
出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政 ペタ金融引き締めで、綱紀粛正、日本国債金利を上昇させ、今すぐ ペタ円高シールドをハイパワー全開にし、
令和武漢コロナ グローバルパンデミック超恐慌、令和ウクライナ戦争。
令和 アメリカ カリフォルニア州にある創業ベンチャー多数への、テラ融資大手、シリコンバレー ファーストリパブリック銀行 連鎖ギガ破綻からの、グローバルペタショック。
ここらで、
2023/03/13以降起きている、
グローバル ギガ ツナミ グローバル 金融 ペタ火砕流、
グローバル投機狂乱過熱バブル インフレ波を、中露 朝鮮に、ペタ反射させろ。
>1
中露 朝鮮に、今すぐ いわゆる、
ソーラーレイ、反射衛星砲。
メデユーサの、石化の呪いを、鏡で、
反射する戦術
とある の アクセラレーター。
マトリックス レザレクションズ、
ヒーロー ネオの、新テク、飛んできた、ミサイルを、反転させる
ここらのように、グローバル 投機狂乱過熱 ハイパー ツナミ ギガトン火砕流、
テラ ストロング インフレ波を、ペタ反射させろ。
中露 朝鮮への、ギガ インフレ直撃、ネーション ブラックアウトから、
ハイパー増税での、超重スタグフレーション慢性化構造ペタ不況で
巨大取り付け騒ぎ 巨大預金封鎖 デノミ 財産税に、今すぐ、おい込め!
日本政府は、
今すぐ、森羅万象を司る閣議決定で、
出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政 ペタ金融引き締めで、綱紀粛正、日本国債金利を上昇させ、今すぐ ペタ円高シールドをハイパワー全開にし、
令和武漢コロナ グローバルパンデミック超恐慌、令和ウクライナ戦争。
令和 アメリカ カリフォルニア州にある創業ベンチャー多数への、テラ融資大手、シリコンバレー ファーストリパブリック銀行 連鎖ギガ破綻からの、グローバルペタショック。
ここらで、
2023/03/13以降起きている、
グローバル ギガ ツナミ グローバル 金融 ペタ火砕流、
グローバル投機狂乱過熱バブル インフレ波を、中露 朝鮮に、ペタ反射させろ。
>1
中露 朝鮮に、今すぐ いわゆる、
ソーラーレイ、反射衛星砲。
メデユーサの、石化の呪いを、鏡で、
反射する戦術
とある の アクセラレーター。
マトリックス レザレクションズ、
ヒーロー ネオの、新テク、飛んできた、ミサイルを、反転させる
ここらのように、グローバル 投機狂乱過熱 ハイパー ツナミ ギガトン火砕流、
テラ ストロング インフレ波を、ペタ反射させろ。
中露 朝鮮への、ギガ インフレ直撃、ネーション ブラックアウトから、
ハイパー増税での、超重スタグフレーション慢性化構造ペタ不況で
巨大取り付け騒ぎ 巨大預金封鎖 デノミ 財産税に、今すぐ、おい込め!
467ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 01:29:58.72ID:ljt4DQrQ0468ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 01:31:56.48ID:oDB0D4/s0 >>5
グレタ「地球が持たん時が来ているのだ」
グレタ「地球が持たん時が来ているのだ」
469ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 01:34:08.88ID:xvxCrNCE0 会社でも40あるしそんなもんやろ
470ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 01:35:01.28ID:SQmpU/m80 ざまあ、熱死しやがれ
471ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 01:38:15.07ID:wh8IGALl0 二酸化炭素減らしたらホントに気温元通りに下がるの?
472ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 01:39:02.95ID:KtOssZjJ0 >>443
本末テントウムシ
本末テントウムシ
473ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 01:41:08.66ID:MVgLHMJA0 色とりどりの料理のお皿をたくさん並べて汗だくで食べてるのは中国の人のイメージ
天津飯みたいな匂いと湯気と大きな話し声
天津飯みたいな匂いと湯気と大きな話し声
474ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 01:42:37.96ID:9Nlrh+t50 どんだけ盆地になっているかと言うと標高-154m。
死海、ジブチに次いで世界で三番目に低い土地
死海、ジブチに次いで世界で三番目に低い土地
475ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 02:00:37.31ID:RYtt6/xI0 シルクロードのテーマ曲が脳内に流れてきた
476ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 02:04:50.20ID:7UV81r7L0 >>436
そだよ
冬は寒いよw
特にウルムチは極寒w
夏は暑い
シナは全部回ったわけやないけどあまりいいところがないね
リージャンくらい
世界遺産なんて余計なことするから最近はどの国も遺跡見るのにめちゃ金とるし1箇所じっとしてる方がいいw
そだよ
冬は寒いよw
特にウルムチは極寒w
夏は暑い
シナは全部回ったわけやないけどあまりいいところがないね
リージャンくらい
世界遺産なんて余計なことするから最近はどの国も遺跡見るのにめちゃ金とるし1箇所じっとしてる方がいいw
477シン。 G20 中央銀行総裁 会議
2023/07/18(火) 03:16:37.68ID:GkiwNfz60 >1
今すぐ、日本政府は、出口戦略
構造改革 総量規制 緊縮財政
ペタ金融引き締めで、綱紀粛正、日本国債金利を上昇させ、安価な物資が豊富な、ペタ円高デフレシールドを、ハイパワー全開にし、
令和武漢コロナ グローバルパンデミック 令和ウクライナ戦争。
令和 アメリカ カリフォルニア州にある創業ベンチャー多数への、テラ融資大手、シリコンバレー ファーストリパブリック銀行 連鎖ギガ破綻からの、グローバルペタショック。
ここらで、2023/03/13以降起きている、グローバル ギガ ツナミ グローバル 金融 ペタ火砕流、
グローバル投機狂乱過熱バブル インフレ波を、中露 朝鮮に、ペタ反射させろ。
中露 朝鮮に、今すぐ いわゆる、
ソーラーレイ、反射衛星砲
メデユーサの、石化の呪いを、鏡で、
反射する戦術
とある の アクセラレーター
マトリックス レザレクションズ、
ヒーロー ネオの、新テク、
飛んできた、ミサイルを、反転させる
すずめの戸締まり
結界ドアで ペタ災厄、ギガ ミミズ を封印。
ここらのように、グローバル投機狂乱過熱、ハイパー ツナミ ギガトン火砕流 テラ ストロング インフレ波を、ペタ反射させろ。
中露 朝鮮への、ギガ インフレ直撃、ネーション ブラックアウトから、ハイパー増税での、超重スタグフレーション慢性化構造ペタ不況で
巨大取り付け騒ぎ 巨大預金封鎖
デノミ 財産税に、今すぐ、おい込め!
今すぐ、日本政府は、出口戦略
構造改革 総量規制 緊縮財政
ペタ金融引き締めで、綱紀粛正、日本国債金利を上昇させ、安価な物資が豊富な、ペタ円高デフレシールドを、ハイパワー全開にし、
令和武漢コロナ グローバルパンデミック 令和ウクライナ戦争。
令和 アメリカ カリフォルニア州にある創業ベンチャー多数への、テラ融資大手、シリコンバレー ファーストリパブリック銀行 連鎖ギガ破綻からの、グローバルペタショック。
ここらで、2023/03/13以降起きている、グローバル ギガ ツナミ グローバル 金融 ペタ火砕流、
グローバル投機狂乱過熱バブル インフレ波を、中露 朝鮮に、ペタ反射させろ。
中露 朝鮮に、今すぐ いわゆる、
ソーラーレイ、反射衛星砲
メデユーサの、石化の呪いを、鏡で、
反射する戦術
とある の アクセラレーター
マトリックス レザレクションズ、
ヒーロー ネオの、新テク、
飛んできた、ミサイルを、反転させる
すずめの戸締まり
結界ドアで ペタ災厄、ギガ ミミズ を封印。
ここらのように、グローバル投機狂乱過熱、ハイパー ツナミ ギガトン火砕流 テラ ストロング インフレ波を、ペタ反射させろ。
中露 朝鮮への、ギガ インフレ直撃、ネーション ブラックアウトから、ハイパー増税での、超重スタグフレーション慢性化構造ペタ不況で
巨大取り付け騒ぎ 巨大預金封鎖
デノミ 財産税に、今すぐ、おい込め!
478ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 03:19:18.74ID:fORgzPv10 半熟卵が作れるのでは…?
北海道の土地の購入を急げ!
北海道の土地の購入を急げ!
479ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 03:42:14.15ID:1nnPvPuC0 元々暑いんじゃねーかよw
480ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 03:46:46.69ID:2RMcOSx90 エアコンとか無く灼熱地獄で生活しとる人たくさんいるのだろうな
481ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 04:17:18.49ID:+1UX6A+V0482ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 04:43:39.89ID:zIEeV8zH0 まだ温室効果を疑う奴って何の工作なの?
往生際が悪過ぎるだろ
往生際が悪過ぎるだろ
483ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 04:46:43.95ID:ZDZitMTG0 >>253
10%も増えてて草
10%も増えてて草
484ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 05:13:58.21ID:o4fuI7pg0 なんだ砂漠地帯の話か
まあ湿度無くても肌守らんと皮膚が焼け死ぬけどな
まあ湿度無くても肌守らんと皮膚が焼け死ぬけどな
485ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 05:19:40.57ID:pbT2KCyY0 52度いうたら農作物は大打撃だな
486ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 06:20:00.97ID:ljt4DQrQ0487ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 06:21:38.48ID:GwdUjDcT0 この前の太陽フレアのせいだよ。
488ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 06:28:47.72ID:YvRI3zqs0 習近平に殺される
だな
だな
489ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 06:39:52.81ID:1uJQXF4c0 これは酷い
日本もそのうちなんのか?
日本もそのうちなんのか?
490ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 06:41:43.90ID:Q5mqdd6m0491ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 06:44:47.22ID:lDe+ipDj0 エンジンかけた車のそばは60℃超えてくるこらマジで危険
492ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 07:00:51.45ID:kKpQVAQW0493ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 07:01:54.23ID:LL0g83J90 >>448
高…何とか城だっけ? 面白い遺跡だったねw
中華圏から離れたのが人の顔を見ても分かったのが面白いよね…まあ、ウルムチに入ったときからだけどw
俺は翌日すぐに敦煌に行ったんだけど、その途中の左側?に火焔山が見えたのはハッキリ憶えてるわw
また行きたいね、ほんま遠いけどw
高…何とか城だっけ? 面白い遺跡だったねw
中華圏から離れたのが人の顔を見ても分かったのが面白いよね…まあ、ウルムチに入ったときからだけどw
俺は翌日すぐに敦煌に行ったんだけど、その途中の左側?に火焔山が見えたのはハッキリ憶えてるわw
また行きたいね、ほんま遠いけどw
494ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 07:07:01.46ID:LL0g83J90 >>451
ワイホイチェンのレートのいい立ちんぼおっさん探して…ってやってましたw
新疆のウイグル属はなんか禁酒法時代のアメリカギャングみたいなベレー帽だかハンチング?を被って雰囲気マシマシで最初はビビってたけど…結構、みんな優しくてw
もちろん俺もパッカーで、敦煌からチベットまで行きました…そのルート多いからあなたもかな?w
ワイホイチェンのレートのいい立ちんぼおっさん探して…ってやってましたw
新疆のウイグル属はなんか禁酒法時代のアメリカギャングみたいなベレー帽だかハンチング?を被って雰囲気マシマシで最初はビビってたけど…結構、みんな優しくてw
もちろん俺もパッカーで、敦煌からチベットまで行きました…そのルート多いからあなたもかな?w
495ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 07:11:10.50ID:bk0ycP760 今は氷河期だけど、温暖だった頃は40度とか50度とか当たり前だったの?
496ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 07:11:16.68ID:aMC1kGwS0 茹でチャイナ
497ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 07:35:51.50ID:TI1qUkqk0 西遊記の火炎山ってここら辺だっけ?
生物住めないな
生物住めないな
498ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 07:37:27.76ID:UYUKesL60 この暖かい空気は数日後日本に来たりするのか?
499ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 07:43:32.49ID:9GOmgGCw0 恐竜時代なんて今よりもっと暑かったんじゃ
それでいろんなものが巨大化してた
それでいろんなものが巨大化してた
500ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 07:47:39.21ID:cj5xYrvv0 測ってなかった所を測ったらそうなった
501ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 07:51:14.84ID:15USDyRy0 中国はガチで脱炭素化に突き進むだろうな
日本は経済界のために中途半端なまま
アメリカはトランプに戻ったらまたパリ協定離脱の再現
中国は習近平がやるといったら国がそっち向く
日本は経済界のために中途半端なまま
アメリカはトランプに戻ったらまたパリ協定離脱の再現
中国は習近平がやるといったら国がそっち向く
502ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 08:00:18.40ID:cMjCDyz+0 ヤギや羊に木を食べさせすぎ
503ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 08:06:29.14ID:gTh+q/T/0 海水温の上昇で漁獲量はさらに減少
干ばつ洪水が頻発し小麦トウモロコシ大豆の不作が慢性化
寒冷化連呼のネトウヨのせいで食料品は高騰
さらに円安マンセーのネトウヨのせいで外国に買い負けして日本人が食べるものがなくなる
干ばつ洪水が頻発し小麦トウモロコシ大豆の不作が慢性化
寒冷化連呼のネトウヨのせいで食料品は高騰
さらに円安マンセーのネトウヨのせいで外国に買い負けして日本人が食べるものがなくなる
504ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 08:06:49.61ID:L6meWswe0 >>182
こんなレス見るたびに日本人て馬鹿が増えてんだな〜と思うわ
こんなレス見るたびに日本人て馬鹿が増えてんだな〜と思うわ
505ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 08:08:50.84ID:3OURePKk0 日本と中国って夏の気候がよく似てるよな
506ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 08:14:12.75ID:15USDyRy0 中国が温暖化対策してくれるのは日本にもプラス
507ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 08:22:05.32ID:lbhUwOLT0 アイヤーって言えよ
508ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 08:24:01.54ID:6h3wS6fK0 >>506
そうだ、侵略するアル
そうだ、侵略するアル
509ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 08:24:16.83ID:F38pQR200 本当は42じゃないの?
510ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 08:25:19.11ID:YrieEc3F0 >>3
クソみたいなレスつけるために毎日誕生日してて可哀想
クソみたいなレスつけるために毎日誕生日してて可哀想
511ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 08:27:03.65ID:gx1i+gjV0 だから良いって訳じゃ無いけど、湿度は30%未満の土地みたいね。
512ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 08:31:56.90ID:rXGbVkGx0 タクラマカン砂漠はマスターキートンで見たわ
513ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 08:35:08.50ID:7CgZiHG20 何を言っても、何をやっても、もう遅い
熱くなる地球は止められない
熱くなる地球は止められない
514ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 08:36:32.93ID:UVH0z4ZO0 目玉焼き焼けそう
515ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 08:39:56.96ID:DgshlFG70516ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 08:43:42.67ID:8BWEMgso0 湿度が低くても
40℃声りゃあ、あちぃて
40℃声りゃあ、あちぃて
517ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 08:45:10.44ID:y4js12Tz0 三蔵法師の火焔山だな
518ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 08:48:56.97ID:PaGQcQa70 この時間でもう暑いやばい
519ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 09:28:52.73ID:oDB0D4/s0 >>5
グレタ「私、グレタ・トゥーンベリが粛清しようというのだ」
グレタ「私、グレタ・トゥーンベリが粛清しようというのだ」
520ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 09:29:22.78ID:9H5PXayT0 >>519
つ みんなのうらみ
つ みんなのうらみ
521ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 10:32:02.51ID:Vlgs5VB80 ヴィンランド・サガ?
522ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 10:40:22.60ID:p8eFofI+0 >>6
水入れて放置のカップラーメン完成
水入れて放置のカップラーメン完成
523ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 10:46:18.43ID:eFnCYMIE0 >>522
卵は温玉でなw
卵は温玉でなw
524ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 10:49:22.32ID:y2Z0ZoVR0 >>236
優しいw
優しいw
525ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 10:57:48.11ID:BxA7IKVP0 漢の古い伝承によると、火焔山はサルの王が天界で窯をひっくり返した残り火が地上に落ちたものである[9]。『西遊記』でも、「美猴王」と名乗っていた頃の孫悟空が閉じ込められていた八卦炉から脱出した際に壊れた八卦炉の破片が地上に落ちたものとされている。
ウイグル人の伝承によると、天山山脈にはドラゴンが住んでおり、人々の子供を食い殺したため、ウイグル族の英雄がドラゴンを8つに切り刻んだ。その8つの部分が火焔山となり、その山肌はドラゴンの血で真っ赤に染まった[9]。
ウイグル人の伝承によると、天山山脈にはドラゴンが住んでおり、人々の子供を食い殺したため、ウイグル族の英雄がドラゴンを8つに切り刻んだ。その8つの部分が火焔山となり、その山肌はドラゴンの血で真っ赤に染まった[9]。
526ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 10:58:44.89ID:R5sfEkrj0 湿度が低ければ気化熱で冷えるから汗や水でなんとかなるのかな
その分水が貴重なんだろうけど
その分水が貴重なんだろうけど
527ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 11:00:34.99ID:iV8yApRJ0528ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 11:00:39.56ID:iV8yApRJ0529ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 11:01:18.60ID:BxA7IKVP0 高昌故城(こうしょうこじょう、ウイグル語のカタカナ表記:カラホジャ、中国語: 高昌故城)または高昌古城は、高昌国旧市街の遺跡で、新疆ウイグル自治区トルファン市の東方、高昌区の三堡郷にある。[1]すなわち、火炎山の南麓にある木頭溝川の三角州にあった。
この都市の古代都市は、紀元前1世紀に、旧姑師国地域に西漢王朝の屯田軍によって建設された。13世紀の終わりには、モンゴル帝国軍によって殲滅・放棄されている。[2]
1961年には、高昌故城は中華人民共和国国務院によって、第一次中華人民共和国全国重点文物保護単位のひとつとして発表された。シルクロード:長安-天山回廊の交易路網としてユネスコの世界遺産にも登録されている。
この都市の古代都市は、紀元前1世紀に、旧姑師国地域に西漢王朝の屯田軍によって建設された。13世紀の終わりには、モンゴル帝国軍によって殲滅・放棄されている。[2]
1961年には、高昌故城は中華人民共和国国務院によって、第一次中華人民共和国全国重点文物保護単位のひとつとして発表された。シルクロード:長安-天山回廊の交易路網としてユネスコの世界遺産にも登録されている。
530ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 11:01:32.10ID:iV8yApRJ0 大事な事なので2回書きました
531ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 11:09:42.28ID:ICFwVSfO0 中国では天災が続くのは王に徳がないからなんだろ
532ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 11:09:50.43ID:a/0c02wp0 デスバレーかと思ったら中国かよ
533ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 11:10:47.55ID:aQq34t2l0 >>531
キンペーじゃあしゃーないわな
キンペーじゃあしゃーないわな
534ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 11:12:05.36ID:vD/bUl6a0 もう終わりだね地球
535ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 11:15:49.75ID:cI1T+XBp0 中国がまき散らしてるCO2のせいなんだから天罰が落ちて欲しい
536ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 11:24:52.78ID:4T7sv4ou0 ヨーロッパも欧米も世界的に熱波なんだな
537ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 11:43:58.70ID:NYS7s9VS0 >>534
世界人口を半減させれば済む話なのにな
世界人口を半減させれば済む話なのにな
538ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 12:04:35.33ID:UrtpMemA0 これに比べたら日本は涼しくて良かった
539ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 12:51:58.03ID:yIF23bPr0 アイス溶けるよなこれ
540ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 12:54:58.31ID:0M/YKqqm0 うちエアコンが無いんだが室内温度が36度
こういうときは今は真冬だと思いこんで
「暖房が効きすぎてめっちゃ快適だわー」と思う事にします
こういうときは今は真冬だと思いこんで
「暖房が効きすぎてめっちゃ快適だわー」と思う事にします
541ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 12:58:24.68ID:NI9gLuKP0 >>539
即冷にと冷凍庫にビール冷やしてたらカチンコチンになってしまったけど
室温32℃の部屋に置いたらあっという間に融けたからこの気温なら遥かに速いな
アイスとか春でも歩いて三分のコンビニから持って帰る途中で融けるからな
即冷にと冷凍庫にビール冷やしてたらカチンコチンになってしまったけど
室温32℃の部屋に置いたらあっという間に融けたからこの気温なら遥かに速いな
アイスとか春でも歩いて三分のコンビニから持って帰る途中で融けるからな
542ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 13:31:39.75ID:R/Rq9fIh0 湿度を知りたいなぁ。
543ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 13:34:05.99ID:AG+pStWB0 >>483
増えたのは25%だが
増えたのは25%だが
544ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 13:36:24.87ID:V5h5bwhg0 もう終わりだね中国🤣
545ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 13:37:47.63ID:AUsN+eDK0 玄奘三蔵はよく旅をつづけられたな
546ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 14:47:44.93ID:Ri9W1a950 >>545
芭蕉扇で火焔山の火を消したんだよ
芭蕉扇で火焔山の火を消したんだよ
547ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 15:12:29.41ID:X9z9nwn20 メイドインチャイナの計測機器使ってるなら信用できないな
548ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 16:01:51.85ID:9Rb1l4Fu0 CO2削減待ったなし
549ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 16:08:39.52ID:N/8w6GsM0 >>461
アラバマはいつから砂漠地帯になったんだ
アラバマはいつから砂漠地帯になったんだ
550ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 16:37:16.51ID:QK4CENYS0 ラクダは歩ける気温なの?
551ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 16:51:39.25ID:Ri9W1a950 >>541
月面なら直射光熱くても真空だからなかなか溶けないのかね?溶けるというか昇華しそうだが。
月面なら直射光熱くても真空だからなかなか溶けないのかね?溶けるというか昇華しそうだが。
552ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 18:49:48.48ID:ELOPN9q50 人間は52℃でも生きられんだなぁ
553ウィズコロナの名無しさん
2023/07/18(火) 19:23:55.38ID:QSAIO/gT0 夜も52℃のままやったら死ぬで
554FBI WARNING ◆/V7CGJSSmle1
2023/07/18(火) 21:18:47.33ID:d2Kz66770 彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ こんな僻地の
へノ ノ 人が少ない所より
ω ノ
>
アリゾナ州の半分が今
とんでもないことになっている
深夜でも40℃前後
日中は50℃に届きそうな熱波
都市部でもやで
ヽ( ^ω^)ノ こんな僻地の
へノ ノ 人が少ない所より
ω ノ
>
アリゾナ州の半分が今
とんでもないことになっている
深夜でも40℃前後
日中は50℃に届きそうな熱波
都市部でもやで
555FBI WARNING ◆/V7CGJSSmle1
2023/07/18(火) 21:19:28.74ID:d2Kz66770 >>553
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ 今の日本のエアコンだと
へノ ノ 使用不可やな
ω ノ
>
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ 今の日本のエアコンだと
へノ ノ 使用不可やな
ω ノ
>
556ウィズコロナの名無しさん
2023/07/19(水) 13:27:40.30ID:IZJw1jbM0 トルファンは西遊記にも出てくる
火焔山がある場所だし、昔から50℃
超えも多い暑い所だろ
火焔山がある場所だし、昔から50℃
超えも多い暑い所だろ
557ウィズコロナの名無しさん
2023/07/19(水) 15:51:31.33ID:NioXpcBX0 漢民族全滅すればいいのに
558ウィズコロナの名無しさん
2023/07/19(水) 16:05:15.53ID:Z6Za5mja0 百葉箱の下の草が枯れちゃって気温爆上がりで52.2度
とかいうオチじゃないの?
本当に52度もあったらそれこそ30分歩いてたら熱中症で死んでしまうレベルだろ。
次点:華氏52度でしたフヒヒサーセンwww
とかいうオチじゃないの?
本当に52度もあったらそれこそ30分歩いてたら熱中症で死んでしまうレベルだろ。
次点:華氏52度でしたフヒヒサーセンwww
559ウィズコロナの名無しさん
2023/07/19(水) 16:13:21.12ID:Jyu0zJUj0 >>558
夏にサハラ砂漠に行ったときに50℃くらいあったぞ、サハラの近くじゃなくてもそれくらいだったわ、海沿いは除いて
昼は誰も歩いてないレベルだが、現地のヤツに連れ回されてしまって…マジで倒れそうだったわ
以外に蒸し暑いし、キツかったわ
夏にサハラ砂漠に行ったときに50℃くらいあったぞ、サハラの近くじゃなくてもそれくらいだったわ、海沿いは除いて
昼は誰も歩いてないレベルだが、現地のヤツに連れ回されてしまって…マジで倒れそうだったわ
以外に蒸し暑いし、キツかったわ
560ウィズコロナの名無しさん
2023/07/19(水) 16:16:09.15ID:Q51Pwg990 >>558
びっくりするくらい頭悪そう
びっくりするくらい頭悪そう
561FBI WARNING ◆/V7CGJSSmle1
2023/07/19(水) 20:54:32.62ID:VaOv10Fn0 >>556
┌────────┐
│ JAL Pasco 不買 │
│ コオロギ食 不買 │
└─∩‐Λ,,,Λ∩──┘
ヽ(ミ・ω・)ノ
ノ, ) ノヽ
ん、 / ヽ_、 ゝ
(_ノωヽ_)
そうだったのか
滅茶苦茶詳しいのぅ
┌────────┐
│ JAL Pasco 不買 │
│ コオロギ食 不買 │
└─∩‐Λ,,,Λ∩──┘
ヽ(ミ・ω・)ノ
ノ, ) ノヽ
ん、 / ヽ_、 ゝ
(_ノωヽ_)
そうだったのか
滅茶苦茶詳しいのぅ
562ウィズコロナの名無しさん
2023/07/19(水) 22:23:33.53ID:Dy7KHCZG0 珍しくインドはセーフなのか
563FBI WARNING ◆/V7CGJSSmle1
2023/07/19(水) 22:44:14.56ID:VaOv10Fn0 >>562
┌────────┐
│ JAL Pasco 不買 │
│ コオロギ食 不買 │
└─∩‐Λ,,,Λ∩──┘
ヽ(ミ・ω・)ノ
ノ, ) ノヽ
ん、 / ヽ_、 ゝ
(_ノωヽ_)
ちょっと前は大勢死んでるぞ
┌────────┐
│ JAL Pasco 不買 │
│ コオロギ食 不買 │
└─∩‐Λ,,,Λ∩──┘
ヽ(ミ・ω・)ノ
ノ, ) ノヽ
ん、 / ヽ_、 ゝ
(_ノωヽ_)
ちょっと前は大勢死んでるぞ
564ウィズコロナの名無しさん
2023/07/20(木) 11:03:23.34ID:jAu/xrVO0 >>151
>人口増やすな、クーラー止めろ、車使うな、無駄なもの作るなゴミ出すな
>そう言われて止める奴なんかどこにも居ないからな
そもそもそれ言ってる奴らがエアコン使うしゴミも出すし電車も使ってるからなw
>人口増やすな、クーラー止めろ、車使うな、無駄なもの作るなゴミ出すな
>そう言われて止める奴なんかどこにも居ないからな
そもそもそれ言ってる奴らがエアコン使うしゴミも出すし電車も使ってるからなw
565ウィズコロナの名無しさん
2023/07/20(木) 11:04:48.80ID:jAu/xrVO0566ウィズコロナの名無しさん
2023/07/20(木) 11:06:50.28ID:qx0TcH8d0 地球ぶちキレてんな
567ウィズコロナの名無しさん
2023/07/20(木) 11:24:14.16ID:H9b/ZDb00 52℃炎天下で生きれるのかな
568ウィズコロナの名無しさん
2023/07/20(木) 11:47:26.00ID:EdSPNu9Z0 縄文海進の頃はもっと暑かったのかね?
平安時代でも巻物に書かれてる家は壁があんまりなくて筒抜けなんだよな。
平安時代でも巻物に書かれてる家は壁があんまりなくて筒抜けなんだよな。
569ウィズコロナの名無しさん
2023/07/20(木) 12:47:15.22ID:iS4n+8Z70 >>568
気になる!
気になる!
570ウィズコロナの名無しさん
2023/07/20(木) 12:58:18.53ID:5c1gDLkt0 不快度なんて35度超えたら変わらんと思う
多分50度の住人が日本に来ても暑さに耐えれない
多分50度の住人が日本に来ても暑さに耐えれない
571ウィズコロナの名無しさん
2023/07/20(木) 15:52:30.66ID:DIZSWX/70 乾燥した50℃と湿度高い38℃
38℃の方がマシかな
38℃の方がマシかな
572ウィズコロナの名無しさん
2023/07/20(木) 16:54:32.50ID:TBKAxSYY0 WHOでは夜の気温を問題視してるってさ
夜中も暑いと身体を休める事が出来なくて深刻な健康被害が有るから
日本で1番夜もずっと暑いのが関西なんだよなぁ
夜中も暑いと身体を休める事が出来なくて深刻な健康被害が有るから
日本で1番夜もずっと暑いのが関西なんだよなぁ
573ウィズコロナの名無しさん
2023/07/20(木) 22:39:56.68ID:nRA+UoTe0574ウィズコロナの名無しさん
2023/07/20(木) 23:04:57.36ID:jsqbbCsP0 上々颱風の八十日間亜州一周にあるやつか
575ウィズコロナの名無しさん
2023/07/21(金) 07:01:48.80ID:+98GiGXP0 東方見聞録を信じるとすればシムーンが吹けばそのくらいの気温にはなるんだろ昔から。
576ウィズコロナの名無しさん
2023/07/21(金) 07:13:21.10ID:Kp4B+tPV0 気温が上がるんだったら海に行って体を冷やせば良いんじゃね?山に登れば100メートルで0.6度気温が下がるって聞いたぞ。風が吹けば体感温度風速レベルで一度は違うらしいし。
つまり3千メートル級の山で風速5メートルもあれば23度も体感温度は下がる。半袖は無理。
つまり3千メートル級の山で風速5メートルもあれば23度も体感温度は下がる。半袖は無理。
577ウィズコロナの名無しさん
2023/07/21(金) 09:57:59.57ID:WuZrgZCM0 今日の関東地方
昭和の夏ってこんな感じよな
午前中は冷房いらない。午後もつけなくても大丈夫
風が吹くと涼しい 外で遊べる
昭和の夏ってこんな感じよな
午前中は冷房いらない。午後もつけなくても大丈夫
風が吹くと涼しい 外で遊べる
578ウィズコロナの名無しさん
2023/07/21(金) 16:41:48.05ID:OEWE2KQm0 と、こどおじが申しております
579ウィズコロナの名無しさん
2023/07/21(金) 16:53:25.82ID:mahfmFRJ0 産業革命以降の過去にない急激な気温、海水温の上昇と
測定可能な過去20万年で最高値となった大気中のCO2濃度
すべてがヤバすぎる
測定可能な過去20万年で最高値となった大気中のCO2濃度
すべてがヤバすぎる
580ウィズコロナの名無しさん
2023/07/21(金) 16:57:52.14ID:OEWE2KQm0581ウィズコロナの名無しさん
2023/07/21(金) 17:31:19.78ID:Nqt1tHRc0 >>579
元々、大気中のCO2濃度80%くらいだったはずだが
元々、大気中のCO2濃度80%くらいだったはずだが
582ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 17:59:46.49ID:22Rs/XhC0 >>289
いやお前が死ねw
いやお前が死ねw
583ウィズコロナの名無しさん
2023/07/22(土) 17:59:58.80ID:22Rs/XhC0 >>320
死ねゴミ
死ねゴミ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【MLB】 ドジャース 4-1 カブス [3/18] ドジャース開幕戦勝利 山本5回1失点、大谷マルチH カブス今永4回無失点も… [鉄チーズ烏★]
- 【サッカー】帰国した久保建英、大谷翔平人気について質問される 「スペインだと正直あんまりニュースに出てこないので…」 [シャチ★]
- 「冷蔵庫に卵が4個あるから申請却下」「ナマポとるなら子供を児相に渡す」桐生市生活保護めぐる手口明らかに ★2 [おっさん友の会★]
- 【MLB】「ひどすぎ」 東京ディズニーランドで約100人のドジャースファンが“迷惑行為” 「これはやばい」「やめてほしい」と物議 [ぐれ★]
- 【自民党】「10万円商品券」配布問題で石破首相の窮地に勢いづく高市早苗“一派”「この苦境をガラッと変えられるのは彼女だけだ」 ★2 [樽悶★]
- マイナンバーカードと運転免許証が一体化 24日から制度開始 [首都圏の虎★]
- 【悲報】2025年公示地価下落率全国ワースト10”が全て能登半島が独占してしまう😤岸田文雄、どうすんのこれ😨 [616817505]
- 【実況】カブス×ドジャース ★5
- 大谷翔平をすこるスレ🏡
- 渡辺直美、NY(ニューヨーク)で大成功して豪邸に住んでしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [804382496]
- スーパー「備蓄米放出と言ってますが、仕入れ業者から4月から値上げ、5月以降は在庫なくなるぞと通知されたのですが!?」 [256556981]
- 「あーはいはいwwwネット上だけは強気やなwwwリアルでもそれくらい話してみれば?」←こういう煽りさすがに古くね?