X



世界最強パスポート、日本から1位を奪った国は?なんと192カ国・地域にビザなし訪問可能 [はな★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001はな ★
垢版 |
2023/07/19(水) 17:06:55.74ID:pPaDQP0Z9
世界最強パスポート、日本から1位を奪った国は?なんと192カ国・地域にビザなし訪問可能
7/19(水) 12:34 HUFFPOST
https://news.yahoo.co.jp/articles/9bbe67cc52feae484c1e74bc92d28537452a8099


日本が世界で最も強いパスポートの座を明け渡したーー。

イギリスのコンサルタント会社が、国際航空運送協会(IATA)のデータを基にビザなしで渡航できる国や地域のランキングをまとめた。

日本は5年続けて1位を死守していた。しかし、2023年夏の調査で、ビザなしで訪問できるのが189カ国・地域となり、“世界で最も強いパスポート”から3位に陥落した。

3位タイには、オーストリア、フィンランド、フランス、ルクセンブルク、韓国、スウェーデンが名を連ねている。

日本はどの国に抜かれた?

2位には190カ国・地域のドイツ、イタリア、スペインが躍り出た。

単独トップに立ったのは、192カ国・地域にビザなしで行けるシンガポールだった。

イギリスやアメリカの順位は?

10年前はランキング上位の常連だったイギリスやアメリカはどうだったのだろうか。

フォーブスによると、イギリスが順位を上げ、188カ国・地域でオランダ、アイルランド、デンマークと並んで4位に入った。2017年以降では最上位の結果という。

一方、アメリカは順位を伸ばせず、184カ国・地域でリトアニアと同じ8位だった。世界的な地政学の変化が影響しているとみられるという。


※全文はリンク先で
0464ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 08:46:13.14ID:oKqv6grg0
アライバルビザでビザなし渡航に含めるのか
陸路国境だと事前ビザ取得必要なところあるぞ
0465ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 08:49:28.81ID:PcWwn4XK0
どこまでをビザなしと言ってるかによるな

カナダや韓国がe-visa導入したからこういうのカウントすると自国以外は国数が減ることになるし
0467ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 09:17:54.46ID:LqhqXCPA0
>>457
日本が中国と引き渡し条約を結んでたら、くまプー!とか書いただけで中国送りにされる可能性があるわけか
0468ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 09:28:20.01ID:mFIexAAD0
シンガポールってイギリス連邦じゃん
アヘン戦争の名残りね
未だに迷惑だわ
0472ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 11:59:17.43ID:gJTujX+/0
>>1
ネトウヨが唯一誇れる身分証(笑)
普通の人民なら立派な勤め先、社会的地位、素晴らしい学歴を誇れるのにねw
0473ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 12:08:58.12ID:zlpCQCcO0
>>466
今は書いてないぞ
0474ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 12:35:09.54ID:MeYLchrt0
>>448
日本はオフィスビルにトイレ使用で立ち入っても咎められないが
米国だと入居してる会社の受付か管理事務所の管理員に自分の素性やどのオフィスに用事がある何者かを説明して納得させてカギを借りないと入れない
ファストフードや飲食店、ガソスタ、コンビニでも客として入店して許可もらいカギを借りないと入れないし壊れてることも多いうえに汚い

東南アジアや中国は有料が多い
トイレに住んでる清掃員がいることもある
0475ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 15:46:57.71ID:GE+BY++R0
>>49
中国の犬の癖にw
0476ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 16:02:24.69ID:XQsVbVfQ0
チョンがいる時点で説得力ない順位w
0477ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 16:05:59.41ID:owy8u/YK0
くだらん
抜かしたシンガポールやドイツイタリアスペインはそんなものどうでもいいと話題にもならんだろ
0478ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 16:07:30.62ID:tYX3r98L0
>>1
> 世界最強パスポート、日本から1位を奪った国は?なんと192カ国・地域にビザなし訪問可能

奪ったという表現は相応しくないwww
0480ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 16:54:28.72ID:xlkODb+30
こんなこと誰が気にしてんだよw
0481ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 16:56:03.16ID:P9UQkFbN0
ワイドショーで要ピザになった国を2カ国しか言わなかったけど何アレ
忖度系のサムシング?
0484ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 17:14:40.45ID:Pl9luClm0
188も192も大差ないやないか
0485ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 17:22:28.07ID:2tRrpWLc0
国賊安倍晋三の所為で、この国の国際的地位や競争力が大きく堕ちたが、岸田の馬鹿が、
さらに拍車をかけるよね。
ま、三割の馬鹿有権者や、統一教会信者の低能ネトウヨが支持するから仕方が無いか。
0488ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 17:28:52.98ID:w0Daz3XU0
>>484
旅行好きでも一生で100カ国行くなんてほとんどいないしなw
影響受けるのはイモトくらいのものだろう
0489ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 17:40:30.79ID:gqsazLgg0
今までも5年だけ日本が一位だっただけじゃん
0490ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 17:58:34.84ID:cdr83Mg50
3位じゃダメなんですか
0493ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 19:59:22.50ID:fSur8mel0
韓国が日本と競っていてもさ、韓国人ってだけで現地の人に嫌われてる現実
韓国人お断りのタクシーもあったよな
0494ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 22:43:19.11ID:DSVjQmnj0
お前らは海外旅行しないんだし何位でも関係なくね?
0495ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 22:49:37.51ID:fCjredGD0
>>493
ラオスの世界遺産ルアンパバーンのゲストハウスに「ネトウヨお断り」って張り紙してあったぞ
0497ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 06:57:03.82ID:NlAFW7IM0
行ける国の数よりも、「行きたい国に全て行けるかどうか」こそが重要。
アフリカの奥地の内戦真っ只中の小国とか、行けないと言われても「はぁ。そうですか」しか感想はないだろ?
0499ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 21:01:21.89ID:sQMXexN40
日本の衰退が目に見えてきたなあ
0500ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 21:09:43.79ID:dQOer0000
世界中で嫌われてるのが朝鮮人
0502ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 05:46:37.95ID:BBw8m8+L0
馬鹿ウヨが話すり替えてて草
そんなにくやしかったのかよ
0503ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 05:50:34.76ID:7HoRXImd0
最近ネットの引き延ばし記事を読んでよく思うが
新聞って最初に見出しがあって次に柱があって
結論から書いていくれるいい文章だ
0505ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 05:54:26.03ID:7HoRXImd0
日本は少子化で確実に滅びる

30年近くやってきた少子化対策は大失敗で
共稼ぎを前提とした対策はむしろ少子化を促進した
移民という奴隷労働者を増やしてごまかそうとしたが
社会不安が増して日本が乗っ取られていくだけ
国は税金や社会保険料を増やして
国民から搾取することしか考えていない
終身雇用も年功序列賃金も崩壊して年金もなくなる
こんな国で子供産もうとする人はいないよ

すべては政治家と役人の私利私欲と無策のせいだ
0507ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 20:02:37.08ID:ldKGKqsQ0
最強パスポート1位になんの意味あんの?2位3位45。。。じゃだめなんですか?
50ヵ国以下は問題あっけど無駄にあってもね
どうせ190何ヵ国なんていかねーしいけない国には行かなくてなんの問題もないし
0509ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/24(月) 14:39:42.24ID:UZvbtVzt0
>>19
アメリカ、イギリス、スペイン、フランス、スイス、ルクセンブルク、オランダ、ベルギー、ロシア、台湾
ようやっと二桁か
0510ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/24(月) 16:35:47.84ID:k0iUzmRg0
>>507
そうだな
余り意味ないかな
そんなにあちこち行く奴なんて居たとしてもごく僅か
0511ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/24(月) 16:55:40.22ID:U1IuVuYd0
来年には韓国兄さんにブチ抜かれるな
GDPで韓国兄さんに負け、国際的信用でも負ける
韓国兄さんはGDPが20年で約4倍
韓国兄さんの大卒初任給は30万円
一方日本の大卒初任給は20万円…

日本の大卒初任給は1993 (平5)190,300円で
30年後の2022(令4)ですら216,637円
日本は30年かけてもたった2万五千円しかベースアップしていない
それで物価はアメリカ以上に上がる
終わってる…
0513ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/24(月) 16:58:06.77ID:4JlwX9EW0
「国ガチャランキング、日本は世界2位」
https://newsphere.jp/national/20210422-1/
「伝統」
「俊敏さ」
「社会正義」
「人生の質」
「外交・軍事」
「文化的影響」
「起業家精神」
「将来の成長見込」
「ビジネスの容易さ」
「旅先としての刺激」

1位:カナダ
2位:日本
3位:ドイツ
4位:スイス
5位:オーストラリア
6位:アメリカ
7位:ニュージーランド
8位:イギリス
9位:スウェーデン
10位:オランダ

シンガポールなしw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況