【健康】プロテイン人気 中高年に広がり「客の5割が40~60代」 “効率よくタンパク質”注目 ★2 [ぐれ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ぐれ ★
垢版 |
2023/07/19(水) 20:51:40.86ID:Vmx554II9
※7/19(水) 10:15配信
テレビ朝日系(ANN)

アスリートや若者が飲むイメージの強かった「プロテイン」が今、中高年にも広がりを見せています。人気のワケを取材しました。

■メーカー「客の5割が40~60代」

 最近、スーパーやコンビニなどで見掛けることが多くなったプロテイン。街の人は、どんなイメージを持っているのでしょうか?

 20代:「味、今、色んな種類ある」

 60代:「今は何か身近に。お値段もお求めやすい」

 20代:「紙パックみたいやつは、たまに買ったりします。日頃から気軽にタンパク質もとれて、腹持ちもいいというか、朝とかは結構いいなって」

 元々はタンパク質を意味するプロテイン。糖質制限ブームで効率よくタンパク質を摂取できると注目され、最近ではコンビニでも手軽に購入できるようになりました。

 消費者にも、変化が起きています。

 アンファー ボタニカルライフプロテイン 広報担当・栗本実佳さん:「昨年度、2022年度の売り上げに関しましては、40から60代のお客様の購入率が約5割というところで。かなり中高年のお客様にご好評いただいています」

■専門家 摂取にあたり注意点も

 なぜ中高年世代にプロテインが広がっているのでしょうか?

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/d484064d1a526cdee4441bab2426e56a90c07f07
※前スレ
【健康】プロテイン人気 中高年に広がり「客の5割が40~60代」 “効率よくタンパク質”注目 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1689745150/

★ 2023/07/19(水) 14:39:10.41
0954ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 00:28:43.05ID:RWyf23VK0
>>938
体脂肪率20%はデブだろ。
0956ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 00:29:45.72ID:WQVl8Hzt0
一般人がちょっと運動するくらいでプロテイン飲む必要があるのか。
0957ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 00:29:46.22ID:RWyf23VK0
>>943
料理できないうえにデブなのか。
0960ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 00:30:07.15ID:joOaSGE/0
ボディービル大会とかに向けてめちゃくちゃ作り上げる人は消費がすごいらしいじゃない?
一週間で700g一袋のやつを空けちゃうとかなんとか
俺はそういうのじゃないから
0962ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 00:31:02.54ID:ycQrBsKi0
ヴィーガンなのに最強の肉体を持ち、パワーリフティング オリンピックレベルの重量をただの趣味で扱うClarence Kennedy
0963ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 00:31:05.01ID:Oo2dHeaN0
>>924
体重1
0964ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 00:31:07.99ID:U+9YXsUY0
>>841
プロテイン飲んでも身長は伸びないだろ?
0965ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 00:31:16.20ID:UiIjpnnA0
(´・ω・`) 出荷よー
0967ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 00:31:34.86ID:D2yijj9C0
>>956
タンパク質が足りてるかどうかの話なんで
過剰摂取も不足も不味い
不足なら補給するのがいい
過剰摂取か不足かはそいつの食生活次第なんで
0968ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 00:32:03.87ID:Oo2dHeaN0
>>924
体重1kgにつき1gだ
お前さんが体重50kgのフライ級ボディならそれでいいけど
0969ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 00:32:13.26ID:KN3Wxj/F0
>>951
そんなのもあったな
俺はただたんにこの売り文句
"効率よくタンパク質"
この手のに注意喚起したいんよなぁ
0970ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 00:32:39.47ID:1tzhgxW00
>>953
結局は取りすぎってところに落ち込むなら、補助食品として利用に問題点はない話しにはなるかと。
0980ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 00:36:39.87ID:1tzhgxW00
>>973
こういったはやりは、他の健康情報が元になるからプロテイン「だけ」で流行るわけではないかと。
食事内容の改善などの情報と合わせてプロテインがいいって流行ったりするので。
0985ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 00:38:04.97ID:KN3Wxj/F0
>>979
いやここの例に上がってる年齢層より若いから多分お前のほうが爺さんに近いよ
あと老害って気軽に使ってたらうっかり出るから仕事でやらかすなよ
俺はやらかして使わないようにした
0988ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 00:39:23.36ID:fAMu22UH0
プロテインって大豆タンパクだろ
貧乏くさいなあ
0989ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 00:39:32.54ID:1tzhgxW00
>>986
まあ体感としてはそうなんだが、いわゆるコロナ需要って話でサプリメントの消費が増えてるって形なので。
0990ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 00:39:59.22ID:oX2j5Wxv0
プロテインってどの味もまずい
不眠に効くから鶏ムネ肉を食えというLINEきてたんだけど鶏ムネ肉でいいよね
0992ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 00:40:57.82ID:lvO9gBHG0
あれ?
取れる量は決まってるから意味無いんじゃないの?
0994ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 00:42:22.45ID:dg81ajsZ0
あんまり筋肉デカくしても
なかやまきんに君みたいに血管年齢高くなるだけだから
食事で足りる程度の体型が理想的
0995ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 00:42:57.53ID:KN3Wxj/F0
>>993
プロテイン自体かなり前からあるものだろ
そうだねプロテインだねとかここでも昔一時期使われてたレベルで
1000ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/20(木) 00:44:46.67ID:w9v8ZnPN0
激しい運動したりしてタンパク質が不足している人にはいいかもしれんが
運動せずに接種カロリー過多の人がプロテイン接種する意味あるの?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 53分 6秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況