X



【生活】夏に家で発生するコバエはいったいどこから来るの?「そもそもコバエというハエはいません」 [ぐれ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ぐれ ★
垢版 |
2023/07/20(木) 21:44:29.22ID:cpkAAPS/9
※7/20(木) 8:02配信
週刊女性PRIME

 日常の気になる疑問を解決!夏になると家で発生するコバエいったいどこから?対策は?知って楽しいおもしろ雑学を友達や家族にも教えてあげよう。

知って楽しい!おもしろ雑学
Q.夏になると家で発生するコバエいったいどこから?対策は?

A.コバエは換気扇などの小さな隙間から侵入します。重曹を使えば簡単に対策できます。(アクティア株式会社 カジタク・家事代行チーム 西田美保さん)

 夏になり気温が上がると、台所などの水回りに発生するコバエ。窓や扉を閉め切ってエアコンを使っているのに、なぜ家の中にいるの?。

「ハエの種類にもよりますが、生ゴミなどの臭いに誘われ、換気扇などの小さな隙間から入ってきたり、エアコンのホースから侵入してくることが多いです。大切なのは家に入ってきたあとに大量発生させない環境にすることです」

 そう話すのは、家事代行・ハウスクリーニングなどを展開する「カジタク」で、新人スタッフの教育トレーナーとしても活躍する西田美保さんだ。

「そもそもコバエという名前のハエはいません。いくつかの種類のハエの総称です。なので、対策もハエごとに変わってきます。家によく出るノミバエはノミに似ている小さなハエなのですが、生ゴミやペットのフンなどに卵を産み付けて増殖します」(西田さん、以下同)

 目が赤いのが特徴的なショウジョウバエの場合は、果物や野菜の生ゴミに卵を産み付け、10日で孵化してしまう。

「生ゴミの臭いが強く出る夏場は、面倒かもしれませんが、1回料理をするごとに生ゴミをまとめて袋を閉じ、シンクの三角コーナーなどに置いたままにしないのが大切です。朝食でバナナ1本だけ食べたとしても、皮は密封して捨てましょう」

 また家庭にあるもので簡単にコバエ対策ができるという。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/99840145944b22ac32330ebce45c9cb3b0cac50c
0952ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 13:07:05.38ID:+G9qzz6A0
生ゴミ捨ててたゴミ箱に蛆虫湧いた時は殺意芽生えた
米粒より小さい蛆虫が無数にいるの
そっこーで中身捨ててゴミ箱は高圧洗浄機で洗った
0953ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 13:14:20.47ID:mDMvtC7a0
ヌカカとかいうちっちゃいハエみたいなやつ、あれ怖いな
刺されたらすごい痕だらけになんのな
あまり知られてないから蚊かダニかな?とか思われてる時でもヌカカだったりするらしい
0954ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 13:21:14.15ID:TSNX7VFN0
>>951
いや5ちゃんねるだよ
0956ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 14:02:04.73ID:GzfOAS2E0
はあああついてない
バイクでツーリングしようとおもったら途中で調子悪くなって帰ってきた
キャブかプラグだよね?
0957ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 14:04:43.11ID:GzfOAS2E0
俺はね
ハエと蚊が大嫌いだ
今まで黙ってたけどね
もう言わせてもらう
0958ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 14:11:27.63ID:b+hGpHQy0
>>891
めんつゆトラップ効果すごかったわ。
数えたら130匹、すべて駆除できた。
面白かったのでショウジョウバエ増えたらまたやりたい
0960ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 14:27:26.76ID:1w00MmRW0
電気でバチってやるやつすごい
3000円くらいで買えるし
0961ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 14:29:09.43ID:tM0VdnXL0
>>958
どんだけだよ
一匹いるかいないかで悩んでるんだけど次元が違うw
0962ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 14:32:00.08ID:60jnrxbA0
なぜか冷蔵庫の製氷室に入って息絶えてるんだよな、ショウジョウバエ。
定期的に製氷室を掃除しないといけない。
なんで?
0963ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 14:33:34.40ID:zfofjI4Y0
雑草という草はないって言葉が寺の今週の一言に載ってたがパクリだったんだな
0964ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 14:34:50.31ID:AVbePm1T0
浄化槽が故障した時に
ちっちゃなウジがトイレや換気筒周りにたくさん沸いたことがある
0965ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 14:35:39.78ID:sGi2IIAs0
コバエという虫は存在しない。よってその質問には答えらない(キリっ)
じゃないんだね
0966ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 14:36:30.75ID:FGWPG/n40
虫を呼ぶような傷むゴミはゴミの日まで冷蔵庫で管理してるわ
0967ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 14:46:01.39ID:b+hGpHQy0
>>961
家を数日不在にしてたらショウジョウバエだらけになってた。
バナナの皮が原因。
ショウジョウバエは可愛げがあるけど
ノミバエは厄介。
0968ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 15:04:59.00ID:wlVeD4xi0
マンション何階くらいの高さに住めばバルコニーのプランターや鉢植え栽培の野菜や花、植物に小鳥や虫来なくなるのだろう
カラスや鳩はかなり高いところ飛んでるしタワマン高層階でもやはりバルコニープランター菜園にアブラムシとかつくのだろうか?
0969ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 15:16:14.67ID:TSNX7VFN0
こんな誤解を招く切り取り方をする週刊女性PRIMEの記者は頭いかれてるな
回答した西田美保さんは怒っていいよ
0971ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 15:54:08.26ID:ZCV3NtZN0
ドア開けたらでっかいクソバエ入ってきて家の中ブンブン飛び回ってるんだけど
0975ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 16:42:25.00ID:I/GfX0JQ0
俺が外を歩くと必ず美女が逆ナンして困る
あいつらコバエみたいに鬱陶しいからもう何年も外に出られないんど
0978ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 16:51:13.24ID:OUOpIyEL0
冷蔵庫に入って死んでるのもうざいから、開閉回数も気にしたり、しょうゆなどのこぼれた液体があればふいたりしてる
キッチンに40リットルぐらいの、大きなゴミ箱を置く人ってわりと多いと思うが
容量が大きいと、油断して週2回ゴミを出さないでもいいか?と思いがちだし、箱自体の掃除も面倒になるので
生ゴミ用は、20ℓぐらいの蓋付きゴミ箱を設置。
袋を二重にしたりして、まめに捨てたり、箱周りの掃除してる

冷蔵庫は、急いでいるとゴミを出し忘れちゃうので(自分の場合)
ゴミの保管は、どうしても多い時だけにしてるわ
コーヒーかすを乾燥させると消臭に良いとネットで見たけど、家にあるから便利 
あと重そうも常備、ゴミ箱のほか、アリが出た所にまいておき、市販のトラップと併用すると良いよ
飛んでるコバエはキッチン用アルコールスプレーで補殺。ガス火調理などはしてない時だな
0980ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 17:29:30.00ID:GzfOAS2E0
「そもそも」「まあ」
書き出しがこれのやつは100%バカ
0982ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 18:03:17.56ID:GzfOAS2E0
テスト
0984ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 18:29:16.93ID:muAbNsg+0
>>827
本論と関係ないことをいきなりドヤられても意味ねーだろ
コバエがハエだろうと別の虫なんだろうとそんなのどうでもいいんだよ
それとも何か、その違いが分かったら目の前のコバエが消えるのか?

正しい名前を読ぶことで魔法で消し去れるみたいなロジックがあるなら理解してやろう
0985ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 18:30:31.95ID:muAbNsg+0
>>844
すべからくだけは、返答の最後で必ず指摘する
なぜならすべからくを使うやつはたいてい生意気でドヤってるから
0987ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 18:33:57.95ID:nDv6Wn9i0
古い米だと
虫がわいてくるよね・・・
0988ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 19:18:16.32ID:AZaxKCfr0
コバエと言ったらユッスーン・ドゥールだな
ウォルフ語だったな
0989ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 21:30:42.43ID:qi3vOQvK0
>>562
100匀のは全く効かないよw
0990ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 22:01:25.06ID:MSFDnxRL0
コバエがいる家少しうらやましい。毎日20匹ほしい。

うちに住んでる可愛いハエトリグモちゃんに餌をやりたいのだけど、夏だというのにコバエもほとんどいない。こっちは毎日餌を探すのに血眼になってるんだよ。
0991ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 22:10:24.02ID:bjmGGLig0
>>990
生ゴミを散らかせ
0992ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 22:13:59.42ID:6EX52gIi0
ハエトリグモちゃんはぴょんぴょんしてかわいいからね
くっついても何故か気持ち悪いとは思わない
0993ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 22:25:21.70ID:WFTdMWb00
>>1
次スレ立てて頂けませんか
0994ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 22:33:38.65ID:oRrLwyUl0
>>990
隣家に猫飼ってもらうといい
0996ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/22(土) 23:16:28.30ID:hNbWTSJL0
コロニーを潰してから三日以降、シバンムシが全く出て来なくなったな。
出て来ないとそれはそれでなんかつまらん。
0998ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 00:40:34.15ID:qoPo8EDG0
三角コーナー絶対に置かないわ
でも観葉植物の土から湧き出してきた時は驚いた
黄色の粘着紙を棒で挿しといたらむっちゃ取れたけど
0999ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 00:45:49.85ID:/LuiAPsY0
>そもそもコバエというハエはいません

このあげ足とりでハエ問題が解決すると思ってんのか
1000ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 02:05:07.09ID:6601ICQp0
このスレの結論:

発達障害気味の低レベル理系はアホすぎて使えない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 4時間 20分 38秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況