X



大阪・関西万博の準備「厳しい」 日建連会長、危機感あらわ [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2023/07/21(金) 17:08:30.79ID:Zrw3PLQn9
 日本建設業連合会(日建連)の宮本洋一会長(清水建設会長)は21日の定例会見で、2025年大阪・関西万博の準備が停滞し「(4月の開幕に間に合うか)厳しい状況だ」と危機感をあらわにした。23年末までの着工で予定通り開幕できるとした日本国際博覧会協会の認識に対しては「何が根拠なのか分からない」とも語った。

 万博は海外の国・地域によるパビリオン建設の手続きが進んでいない。宮本氏は資材の調達や発注など着工前に終える準備にも時間がかかると指摘し、「各国から精度の高い設計が一日も早く出されることを期待する」とした。

 22年秋以降、準備の遅れに対する懸念は繰り返し関係者に示していたという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9ec7a9e11e5dd76b4adb0cd385e16a0ca77fb8d3
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 17:31:42.37ID:SHWHNDt30
開催する前に厳しい声があった方が成功しそう
0103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 17:32:31.38ID:rWMeGsaB0
>>96
別に日建連、清水建設が招致したわけじゃないし
0105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 17:32:40.75ID:/CxjmxM00
やめればよろしい
0106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 17:32:59.06ID:h9vek0yB0
東京政府も必死のパッチで頑張らないと
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 17:33:32.27ID:HQenVUCU0
日本も「箸にも棒にも」の国の仲間入り 
0109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 17:34:38.37ID:0UqRUxPK0
>>35
大赤字にならん程度に軌道修正出来るならソレはそれでアリなのよ
愛知はトヨタが仕切って何とか誤魔化せたけど
大阪は利権と名誉だけは欲しい烏合の衆の責任の押し付け合いだからそもそも決断自体が出来ない
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 17:35:03.47ID:Tkp+NemD0
今時万博自体が歴史の異物だろ
半世紀前に終わっておくべき代物
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 17:35:31.50ID:B77VMPY+0
国から大きい仕事取れないと維新の存在価値なくなるからな
ワンルームの家賃4万の大阪なんかド田舎じゃん
開発する意味あんのかよ?
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 17:35:47.00ID:P29EipuT0
このスレには
維新信者が湧く
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 17:35:53.53ID:QqVpNHeq0
一年延期しても誰も気がつかねえよ
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 17:36:38.11ID:f3j+iZmg0
いっそ参加国なしのまま開催してほしい
それはそれで世界史に残るニュースになる
0120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 17:36:49.46ID:OM4RMd8E0
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/29dacc684d24af5f0fc05a2f0b79ce8a79c74c6b
万博期間の修学旅行は「宿泊税」免除へ 全国の子どもたち120万人来場が目標 大阪府
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 17:36:54.07ID:Engz8Rph0
中抜き足りないよ!
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 17:37:13.32ID:mBjdYrk50
 




>>106 死ね!!!!!!!! テロリスト!!!!!!!!


万博も五輪も、世界中で、都市ごとの開催と決まっている!!!!
世界の、民主主義連合の常識だ!!!!

国が、万博や五輪に介入することで、万博や五輪が戦争の原因になる!
ヒトラーのベルリン・オリンピックも知らないのか!!!!

公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




 
0125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 17:38:16.27ID:3ola5ccm0
もう万博もIRもやめなさい。そして楽になりなさい。
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 17:38:19.82ID:q67e2zGG0
松井と橋本コンサルタント会社起ち上げたが立民に中抜きバラされて一日で頓挫
アホだす
0129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 17:38:54.30ID:URawj8rV0
ドバイの博覧会も1年遅れそうとか
大阪の2年後の横浜をなしにするしかないか
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 17:39:20.60ID:45QpCcTo0
ウルトラすどショボイ博覧会になる、
これは日本の実力が反映されるわけだから
致し方ない。
要はどのようにしてウンコ野郎どものやらかした
大失敗の尻ぬぐいをするかって事
0131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 17:39:22.24ID:pcjHDPVk0
>予定通り開幕できるとした日本国際博覧会協会の認識に対しては「何が根拠なのか分からない」とも語った。

グサリと刺して(比喩)きてますな
0132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 17:39:30.86ID:vhpNmpyy0
だから、万博中止しろて
御先真っ暗の大不人気イベントを強行する意味は?
チケットを大量に企業に押し付けて やってること自民と全く変わらないじゃん
改革の維新はどこいった
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 17:40:58.81ID:7PYDCwh60
まー清水の宮本が言ってんだからもう無理ですよ
宮本はなんだかんだで建設は生き字引だから
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 17:41:10.59ID:mBjdYrk50
 




>>112 死ね!!!!!!!! テロリスト!!!!!!!!


万博も五輪も、世界中で、都市ごとの開催と決まっている!!!!
世界の、民主主義連合の常識だ!!!!

国が、万博や五輪に介入することで、万博や五輪が戦争の原因になる!
ヒトラーのベルリン・オリンピックも知らないのか!!!!

公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




 
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 17:41:49.21ID:ei6Y68JA0
東京オリンピック以上の恥さらしイベントが日本で見られるのは大阪様のおかげですw
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 17:41:49.84ID:lrkRENmY0
>>131
会長(代表理事)
一般社団法人日本経済団体連合会 会長

事務総長(代表理事)
前独立行政法人日本貿易振興機構理事長
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 17:42:00.11ID:Hw87Tkhr0
建築資材や人件費が爆上がりしてるし、
下がる気配全くないから
パビリオン予定の56か国で撤退する国もそれなりにあるだろうな。
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 17:42:00.33ID:DWTW67xe0
出来ないというのは嘘吐きの言葉なんです
突貫工事でもしてやれや
0143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 17:42:07.98ID:pUl1Uh4L0
1年延期しろや
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 17:42:12.72ID:N4y1NpgF0
いつやめるの?
今でしょ!
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 17:42:32.61ID:Ik/GtKow0
建設会社側はたまったもんじゃないよな
遅れるほど無理押し付けられて責任なすりつけられるんだから
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 17:43:26.71ID:DWTW67xe0
いあいあ お前も肉体労働でもして手伝って来い
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 17:44:34.56ID:ju9RqNyR0
東京五輪何て始めっからケチが付いてたからね。
新国立競技場なりエンブレムなり裏金なりマラソン会場変更なりと。
それに比べて大阪万博はそういう話が出てこなかったから
東京五輪の時とは違ってゴタゴタが聞こえて来ないなって
思ってたらここに来てこれかよ。
0156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 17:44:50.33ID:DWTW67xe0
中抜きのうまみがないから文句いってるんだろ
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 17:44:58.52ID:V8SHC5Cd0
参加者いるんか
箱だけ作ってもな
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 17:45:08.00ID:kRD52/yT0
国税使わないならすきにしろとしか
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 17:45:10.46ID:QX8AF7hx0
これを中止して2027年に延期かな
2027横浜国際園芸博覧会
0160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 17:45:12.58ID:7PYDCwh60
>「各国から精度の高い設計が一日も早く出されることを期待する」とした。

要するに図面すら来てない
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 17:45:42.07ID:2jpDLesB0
>>145
ほんと発注者都合で着工は遅れてもケツは変わらんからな
突貫工事なんて金貰ってもやりたくないわ
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 17:45:49.69ID:FuLS31qp0
>>145
引き受けたが最後
全ての責任を押し付けられるのは目に見えてるからな
もうどこも取らないだろう
0163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 17:45:49.77ID:N4y1NpgF0
>>138
愛知は交通手段のリニモは開業間に合ってた。
外国のパビリオンのいくつかは開幕に間に合わなかったけども、今回の方が全然ヤバい。
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 17:46:07.73ID:K6/v+42P0
>>153
やっぱり責任は国の方が重いんだな
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 17:46:12.56ID:B77VMPY+0
維新はもともと大阪市の金で大阪府の土建やるの企んでた連中だからな
都構想とか言って東京コンプレックス刺激してな

ギリギリだけど阻止して偉かった
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 17:46:32.51ID:kRD52/yT0
>>155
更地になったら土建屋は2度おいしいだけかとwww
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 17:46:55.02ID:pcjHDPVk0
各国「う〜ん。そうだな〜。行けたら行くわ」
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 17:46:55.91ID:oZ9uzqKf0
>>164
吉村は国政の人だったのか
トップは経団連、民間団体だし
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 17:47:00.72ID:RcYfyHlJ0
>>147
こんなの50軒を1年半では無理だわ。
日本は地震大国だから構造計算が複雑だし、必然的に施工も複雑になる。
0173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 17:47:10.22ID:phP7nr6/0
パビリオンなし
いや、中止にしろよ!
咲洲みたいな離れに人がくるかよ!
アジサシもいるし中止や
0177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 17:48:21.39ID:RypTF6M+0
>>172
イベント用の仮設建物は建築確認申請の対象外
なんなら耐震基準も無視して良いんだぞ
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 17:48:35.51ID:rDzXlbgX0
そもそもネットが普及している現代は、
万博のような時代遅れのイベントは要らない。
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 17:49:07.29ID:isyTNsK20
もうメタバースでいいやん
0183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 17:49:31.62ID:admbR6b60
日本の本当の価値を知る良い機会にはなっただろう
0184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 17:49:42.70ID:EGP2On5R0
東京の衰退が隠せなくなってきてるな
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 17:49:45.89ID:V6bO4Tq80
万博会場は未完成のままでいいが、関連事業は2025までに完成させろよ
中身はショボいローカル道路だが 阪急京都線オーバーパスとイナロク〜阪高間の拡幅
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 17:50:08.22ID:4mk/+2j70
>>174
いや、根拠示してみろってw

「何が根拠か解らない」って最近この界隈マジで思うわ

「〇月までに出来るでしょう」

「今から言って部材が出来るのが〇月なんだけど???」
「………」

根拠示してみろとw
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 17:50:25.15ID:BfSAuNiL0
>>180
ほんとそれ
老害どもはこの衰退国の現実を見て身の程を知れと
いつまで先進国気分なんだいい加減アップデートしろ
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 17:51:25.76ID:QCEjWrNE0
外国抜きでやればいいんじゃない?
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 17:51:42.44ID:+QcFYsUZ0
吉村はん…なんでや…😭
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 17:52:44.81ID:6C6QChXc0
東京が世界から無視される理由はこれかあ
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/21(金) 17:52:46.65ID:4mk/+2j70
現場の事何一つも解らないアホが
「〇月までに出来るとか勝手に並べてる」

従来なら現場が本当に24時間突貫とかで
実現して来たけど、今はもうマジでそんな時代じゃない

そもそも工場とかがもう24時間なんてやってないんだから、
資材機材が出来るのに当たり前のように時間はかかる。

出来上がった資材を運ぶのにも運送危機で
24時間何時でも運べなんて誰もやらない。

あのさ、マジでこの国はもう拝金サイコパスのゴミクズ連中の
思い通りなんかに動く事なんてねーから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況