X



【東京】足立の花火、70万人が殺到で現地は大混乱 [おっさん友の会★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おっさん友の会 ★
垢版 |
2023/07/23(日) 10:12:22.14ID:Xx+VC5qN9
グランドフィナーレを飾った花火、黄金のしだれ桜。
22日、4年ぶりに開催された「足立の花火」です。
1時間ノンストップで、およそ1万5千発の花火が打ち上げられました。
花火の下には大勢の観覧客の姿が。荒川で打ち上げられたこの花火大会。
今年は過去最多の70万人が来場したとみられています。
これは足立区の人口とほぼ同じで、鳥取県の人口を大きく上回る数です。

●花火会場は「大混乱」花火見えず引き返す人も…

(仁科健吾アナウンサー)
「歩道からあふれた歩行者が車道を歩いています。その中を奥から1台の車がやってきました。」

周囲の道路では、車両通行止めになる予定の午後6時を待たず、すでに歩行者が道路を埋め尽くしていました。雑踏事故防止のため、警備も厳戒態勢です。

続きはYahooニュース テレ朝ニュース
2023/07/22
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a833e29c01e33c6dd07944aa0e9ae3062ac8184
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 10:30:55.24ID:2GyPNijz0
こんなのにカップルとか親子で行くやつの気がしれんな
0102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 10:30:59.00ID:R3sbWc6F0
>>77
実際ちっちゃめのローカルな花火大会が一番だわな
豪勢な演出とかいらんし規模は小さくても花火は花火。特に子供は近くで見れたら変わらず感動してくれる
他人を「邪魔な存在だなあ」と思いながら見る花火は何か違うわ
0105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 10:32:12.32ID:J4LOgc+60
>>103
遠出するより近場
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 10:32:30.38ID:AE17ETJV0
足立でこれかよ隅田川は3年ぶりだろどうなるんだよww
吾妻橋から歩いて見る奴は橋の手前奥からだと渡り切るのに30分以上は覚悟しとけ、俺は歩いて35分かかったぞ
0109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 10:32:34.83ID:1aPWV4rV0
それに比べてひやしきうりはイマイチだったな。
0110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 10:32:41.09ID:Hd7hiLZQ0
鳥取県の人口が55万人くらいじゃなかったか?
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 10:33:04.60ID:WNT/aLMM0
2022/12/27 -12月1日現在の島根県の推計人口は、 656,793人(男 317,884人、女 338,909人)
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 10:33:06.68ID:neDB0ZGq0
俺いまコロナで自宅療養中なんだが熱下がってたから行っても良かったのか
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 10:33:07.98ID:56orlYLN0
動けない、スマホは繋がらない、トイレには行けない、前のおじさんの後頭部臭い、で長時間渋滞
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 10:33:17.35ID:onyLrTN20
北千住駅を使ったり荒川まで行くやつはバカ
町屋駅の方が空いてるし町屋の隅田川遊歩道から見れば人少ない
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 10:33:29.88ID:KPf93CM+0
鳥取の人口より多いんか
荒川やろ
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 10:33:47.12ID:3S5DL20d0
>>106
ハロウィンは今一番面白いイベントじゃないかなあ

ヤンキーが仮装してはしゃいでる
裸同然のビッチが町に繰り出す
0120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 10:33:48.22ID:QvCV+AuL0
間近じゃなくてよかったらなんぼでも快適に見れる所あるだろ
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 10:33:58.44ID:2GyPNijz0
喧嘩と花火は江戸のバカ
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 10:33:59.36ID:F/dbKfKd0
そのうち混雑を解消するとか言い訳して通行料とかとりそうだな
0125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 10:34:14.25ID:LVy1b6u40
>>43
今調べたら94万人だった。。。
うちの地元の和歌山県とほとんど一緒でびっくりだわ
0132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 10:35:17.57ID:uLtiH96J0
なんか昔と違って人間の質が悪くなってるわ
昔は混み合ってても多少の譲り合いしてたけどな
0137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 10:35:49.90ID:236YDbNP0
w

ワクチン接種者限定パンデミックwww
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 10:35:55.71ID:75lwAEcF0
また死んだの?
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 10:36:09.99ID:bEvLsNZ10
>>103
うむ。ジムで充分
0143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 10:37:03.34ID:DT6Wgwlx0
コミケと似たような規模か。
参加費タダのイベントだと人が押し寄せる。
コロナ前からそんな感じだった
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 10:37:05.32ID:uLtiH96J0
>>138
まじめな話外人のほうが祭り利用して地元民と打ち解けようとしてる
禁止区域で手持ち花火始めたりするけど
0147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 10:37:49.77ID:9caQsWfl0
面積50㎢の足立に70万人も住んでるのか。他の区から花火を見に来た人も少しはいるだろうが。
足立区のバイタリティ恐るべし。
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 10:37:50.62ID:yF3DxD4c0
花火って日本にしかない文化なんだよな
0149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 10:37:54.49ID:/yp+ku/D0
ワクチンで全滅とか体が弱るとか無茶苦茶煽ってた連中はなんだったんだよ
どこも無駄に元気な人間で溢れ返ってる
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 10:37:56.07ID:u9xin1T80
音符アイコン「ギャオオオオォォォンン!!韓国様の梨泰院圧死事故は偶然!!それに比べてジャップは餅撒きで100人死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 10:38:32.44ID:75lwAEcF0
アダ地区なら照明弾でしょ
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 10:39:07.90ID:uLtiH96J0
>>151
地元のじいさんばあさんや小学生に花火配っても拡大しねーわ
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 10:39:11.30ID:/QHtcHe40
こういうのって東京マスゴミにいる東京出身じゃない奴が東京を貶すためにわざと報道しているだろ
0156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 10:39:11.43ID:q5ZERvl50
やっぱあの時飛行機でマスクせずに逮捕された奴のほうが正しかったんや
今じゃそのキャビンアテンドすらマスクしとらんし
コロナとかこんなん雰囲気病だろ
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 10:39:20.38ID:7Nr/EVnZ0
>>148
は?
そりゃあ「手持ち花火」のほうだろ。
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 10:39:38.23ID:3S5DL20d0
>>149
今コロナ明け6日目だけどまだ咳が残ってる
電車の中でも職場でも咳してる人が多い

あとノドの鼻腔奥の痛みがなかなか消えない
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 10:39:43.72ID:/YK7crMN0
>>149
まともな頭があるならば
ワクチンがあるからこそ命が助かり元気な人が増えるんだよねえ
ネットには頭のおかしな人がいっぱいいるので気をつけた方がいい
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 10:39:44.86ID:9caQsWfl0
今年の夏は早めに終わるかもな。
昨日は里山でつくつく法師が鳴いていた。
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 10:40:50.32ID:uLtiH96J0
>>164
ちょっとは外にでて実社会見てみろ
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 10:40:57.09ID:5TvndbGI0
しかしコロナも増えているけど
逆にこれだけみんな色々出かけてマスクも暑くて着用しない人が増えてきて
こんなものかという気もしないでもない
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 10:41:01.28ID:R3sbWc6F0
>>162
最近の夏は早く終わるだろ
暑さのピークは7月末で、8月は天気崩れてろくに遊びにいけずに寒くなってるのが近年
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 10:41:21.92ID:uLtiH96J0
>>163
やりたい放題やってく観光客より地元民がやべーだろうな
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 10:41:25.03ID:2ME6lQW10
>>1
鳥取県ってもういらんやろw

>鳥取県の人口を大きく上回る数です。
0173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 10:41:46.66ID:2GyPNijz0
今はとっくにワクチンの効果なんかキレてるのに、こんだけマスクなしで密集して大丈夫なんだから、あの騒ぎがいかに馬鹿げたものだったか分かるだろ
0177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 10:42:19.99ID:uLtiH96J0
>>162
今年蝉が少ない気がする
0179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 10:42:49.28ID:lcqPeVVI0
近所だけど俺は花火見ずに人の様子を観察してたけど堀切橋の方まで人がいたわ
花火が終わると北千住駅は言わずもがな
千住大橋駅、牛田駅、京成関屋駅、小菅駅に向かう人も結構多かった
普段は夜になると西口に風俗キャッチの女の子やアジア系BBAが立ってるけど今日はいなくて平和だった笑
花火終わった後の会場近くのみにばすけっと行ったら今日に合わせて大量発注したであろう焼きそばと唐揚げが大量に残ってて何か可哀想だった
飲食店は北千住はどこも満員だったけど、千住大橋駅ガード下とポンテポルタまでもが満員だった
小菅駅は普段あんなしょぼい駅と殺風景な駅周辺なのに超賑やかでシュールな光景だったw
万葉公園を臨時駐輪場として提供してくれた葛飾区は寛容だね
0180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 10:43:20.22ID:3M3mVBGm0
いったい何人がウンコ漏らしたんだろ?移動もままならない状態で便意から無事トイレへのアクセスムズいだろうよ
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 10:43:29.95ID:7Nr/EVnZ0
>>175
どうせ隅田川は毎年やばいから、
300%だろうが700%だろうが そうなってしまえば
ヤバいだけで大して差はない。
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 10:44:30.06ID:DbziteI30
もうだいぶ前になるけどこういうすごい人数で混雑する花火大会行った時
カップルの女の方が人込みにパニック起こしたのか「もう帰りたーい!!」って泣き喚いてたの見たことある
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 10:45:18.04ID:uLtiH96J0
>>183
隅田川は地上派LIVEあるだろ
例年通りならば
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 10:46:02.60ID:E9zi4NL70
>>179
花火だからってスーパーで焼きそば買うやつそんなにいないよな…
前はいたのかな
あれは雰囲気で屋台で買うもんだろ
多少は売り上げのびるかもしれんが
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 10:46:08.06ID:CrkJv8ie0
よく混んでるなか花火なんか見に行くもんだな
地元の遠くから見るくらいだわ
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 10:46:21.35ID:DcDj7DRP0
ウェザーニュースでも放送してたしな
今年はコロナ禍から明けたこともあるし
理性ある人は少し離れた所で見た方が事故が起こらなくて済みそう
0190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 10:46:41.07ID:giHCaV8a0
来週は隅田川花火大会だが毎年雨降るよな
雨でも強行した回はずぶ濡れになった帰宅客で銀座線が水浸しになって運行停止したぞw
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 10:47:12.97ID:hbP7IuyN0
儲かるのはヤクザだけのクソイベw
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 10:47:35.94ID:Z5yQcMGR0
70万はすげえな

隅田川は大丈夫か
会場2つあって歩きながらもあるとはいえ
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 10:48:00.12ID:96bfFVa10
一万五千発は凄いな、こいつは豪気だぜ
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 10:48:04.82ID:R3sbWc6F0
映像で見るのは違うわ
人混みに苦しむのはアホだが生で音と光を体験しないのもそれはそれでしょーもない
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/23(日) 10:48:05.15ID:7Nr/EVnZ0
大して高くないし、こういう時こその有料観覧席なんだろうけど。
雨天中止でも返金されないからな。あれw
ギャンブルだもんな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況