LPガス料金 関係のない設備費用の上乗せ禁止へ 経産省 | NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230724/k10014140331000.html

2023年7月24日 12時21分

都市ガスのない地域で使われるLPガス=液化石油ガスの料金については、アパートなどでエアコンや給湯器といった関係のない設備費用が、利用者に上乗せされるケースが問題となっています。このため、経済産業省はこうした上乗せを禁止する方針です。

賃貸のアパートなど集合住宅向けのLPガス料金では、ガス事業者が賃貸住宅にエアコンや給湯器などを無償で設置する一方、その費用を月々のガス料金に上乗せして利用者から回収するケースが問題となっています。

このため、消費者などからは、ガス料金の高騰につながっているという苦情や、契約を別の事業者に切り替えるのが難しいうえ、取り引きの内容が不透明だといった指摘が出ていました。

関係者によりますと、経済産業省はこうした賃貸の集合住宅のLPガスの料金について、ガス器具以外の設備費用の上乗せを禁止する方針です。

来年の春までに関係する省令を改正し、2027年度の施行を目指していて、事業者が違反した場合には立ち入り検査などを行い、罰金を科すことにしたいとしています。

LPガスは都市ガスが供給されない地域で給湯器やコンロなどに使われ、全世帯のおよそ4割にあたる2200万世帯ほどが利用していて、経済産業省では、長年にわたって続いてきた不透明な商慣行を是正する方針です。


※関連リンク

第6回 総合資源エネルギー調査会 資源・燃料分科会 石油・天然ガス小委員会 液化石油ガス流通ワーキンググループ(METI/経済産業省):
https://www.meti.go.jp/shingikai/enecho/shigen_nenryo/sekiyu_gas/ekika_sekiyu/006.html