X



【加藤厚労相】マイナカードと保険証ひも付け解除には「システム改修が必要」 [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2023/07/26(水) 12:12:59.71ID:SyTRF0hu9
加藤勝信厚生労働相は、マイナンバーカードを巡る問題を受けて開かれている26日の参院特別委員会で、マイナカードと保険証のひも付けの解除が現状では原則としてできないことについて、「解除するためにはシステムの改修が必要となる。そうした点も踏まえた検討が必要だ」と述べた。

立憲民主党の岸真紀子議員からの質問に答えた。

現状では、本人の同意がなく誤ってひも付けられてしまった場合のみ、個別に登録解除を行っている。

産経新聞 2023/7/26 11:41
https://www.sankei.com/article/20230726-4WNRC6ZMNVKO7LOIVXPYDAAZSY/
0634ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 23:31:37.32ID:ETFzHDHt0
マイナカード普及にどれだけの税金を使えば気が済むんだよ
0638ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 00:50:31.10ID:3M7o4Qaa0
さっさと解除させろ、インチキ野郎ども
ゴミクズカードは返納してやった
ざまぁみろ、売国壺カルトども
0639ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 00:56:16.49ID:Fb94077a0
紐づけしたら協力金として10万円だします
全ての紐づけを完了したら30万円支給
強制じゃなく任意にすれば左巻き方面も文句はないだろ
デフレなんだからケチケチするな気前よくだせ支持率あがるぞw
0640ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 01:00:28.15ID:+HRpgpsX0
>>619
シスアド権限で、裏から消す作業
0642ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 01:27:57.25ID:zmxc+6mN0
ポイント乞食はどんどんお漏らししても責任は国にはないので全く気にする必要はない
ポイント乞食が将来的に漏洩で財産失えばいいだけの事である
何も問題になる事はない
はした金に騙される馬鹿国民が悪い
マイナ契約時に責任の所在の重要事項は説明しないけどなwwww
国が詐欺手法使う時の常套手段
主に厚労省が医療機関や薬局なんかをだまし討ちする時にする常套手段を
国民に対して行っただけの事
ハンセン病等に対する旧優生保護法下でも国が詐欺で勝手に患者を手術する事を推奨していた。
本人や家族への説明もなしに拉致して一生隔離施設への送致とかも平気で行った組織。
国民に対しての詐欺なんて常習的に行う集団だ
0643ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 01:30:32.03ID:e+JT10Cx0
どうしてそこまで保険証と合体させたかったんだ?
0644ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 01:30:42.83ID:zmxc+6mN0
将来的には海外製のカードリーダからハッキングされ情報を抜かれまくるだろうね
システムが破られるのは時間の問題
0646ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 01:34:30.86ID:B2B0FlMp0
木原事件は読んだけど、木原が影の総理って・・・
木原がいないと何もできないとかって岸田ってアホなの
そもそも木原が有能ならこんなに支持率下がってないだろうが
岸田が木原の傀儡なら増税ばっかで国民が不満だらけなのも木原のせいってこと?
0647ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 01:36:11.64ID:zmxc+6mN0
総務庁がマイナカードは見込み違いで大量発注済みだった
責任問題になるので上級官庁権限で作らせる為にあらゆるものを結びつけて申し込みをさせる必要があった。
最初からきちんと設計なんてしてない
後付でマイナンバーカードを申し込みさえすればいいように改変したから
マイナを大量発行する事が主目的であって、健康保険証として使えるかどうかなんか最初からどうでもいい
0648ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 01:37:09.72ID:zmxc+6mN0
顔認証なんてマスクしてても簡単に通る位ザルですよwwww
0650ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 01:41:35.91ID:zmxc+6mN0
取ってつけたレベルで健康保険証もマイナカードと一体化させようと決めて
突貫工事で適当に作ったシステム
まともな技術者は自動運転で自動車業界に高額引き抜き済み
カス人材による突貫工事システムがマイナ保険証システム
最初からダメなの丸分かりでしょう?
0651ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 01:43:32.90ID:zmxc+6mN0
自動運転以外のIT系はカス人材なのが今の現状
0652ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 01:47:41.49ID:WXXm3GF40
謎のシステムw
0654ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 05:53:19.78ID:K/Ebz9wQ0
一度紐付けしたらおしまいってことか
すげーシステムだな
0656ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 07:28:13.13ID:wYHCwfVr0
保険証は国民全員もつようなもんだから
保険証をマイナカードにすればよかったんじゃないの?
あと顔写真ありは理想だけど、
不正使用は病院がそれを許してるからですよ だからやりようはあった
0658ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 08:14:07.51ID:IrSsUr9z0
>>0654
一度紐付けしたらおしまいってことか

コロナワクチンのデジャブをみているようだ。
0659ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 08:21:32.47ID:OADBVY4W0
誤入力したのもなおせないのか?
0660ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 08:25:39.98ID:OR3QZ0cf0
結局マイナカードと保険証の双方が必要になるということでアナログ度が増している
最終的には印鑑も必要になるだろう
0661ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 08:26:22.30ID:RjfUxEql0
来秋、従来の保険証廃止予定なので今から改修しても税金の無駄
解除してもマイナカードが保険証の代わりに使えなくなるだけだしな

解除したら健康保険とマイナンバーとのひも付けもなくなると思っているんだろうか
そっちは健保がひも付けている
0664ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 08:34:30.84ID:M30JEq9W0
マイナンバーカードでお薬手帳アプリに過去の調剤情報を一気に読み込めるよ
それで自分の保険証がちゃんと紐付けられてるか、一発で分かる
また、手帳持ち歩いてちまちまシール貼ってたのがすべて無駄な作業だったことも分かる
0666ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 08:59:06.87ID:yrSVgE6F0
>>655
カード申請しただけでは保険証としての利用はできないよ
マイナポータルで保険証利用申し込みをしないといけない
カードを持っていなくても既にシステム的に健保とマイナンバーは紐付けされているので、表示される健保情報に誤りがないか確認して利用申し込みする
健保情報が表示されなかったり、誤りがあったら医療保険者にデータ登録状況を確認する必要がある
0667ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 09:06:07.45ID:W+Icbx/Q0
やっぱりな、河野が急ぐ理由はこれか

【悲報】マイナンバーの年収や住所や顔写真や口座の情報、下請けの中国でデータ入力されていた! [125197727]
http://greta.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1690501124/
0668ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 09:09:46.60ID:EzgxW9C+0
>>656
だから保険証の統一は無理なんだって
顔写真を会社に提出すんの?それとも保険証のシステムをオンライン化?
そんなの発行する団体がいくつもあるのに無理だろ
そもそもマイナンバーカードって保険証の為にあるんじゃないんだし
マイナンバーカードってシステムがあるんだから保険証の機能乗っけようって
極めて合理的でコストも最小限で利便性も高いのに
なにをやりようがあるだ、税金の無駄遣いさせるなアホ
0670ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 09:50:09.11ID:0Fb9Ah9z0
加藤はコロナ初期の4日間ルールでミソ付けたのに、菅内閣で官房長官昇格で岸田になってまた厚労大臣復帰。
大して仕事してないのに、何でこんなに人事で厚遇するの?
こいつは財務官僚だから?
元財務官僚が厚労大臣やるのは福祉保険予算削減の為だろ!
補助金付けてまでベッド削減を推進してコロナでどうなったか、全く福祉とは真逆の政策しかやらない。
次にやってた後藤も元財務官僚。
0671ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 10:07:18.14ID:/qLgKx9I0
これ、死亡してもナンバー残り続ける仕様だったってこと?
0672ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 10:12:34.04ID:/h9FDiJB0
そもそもマイナカード申請の際に、保険証紐づけ可否ではなく、手持ちの保険証の番号を登録させれば済んだ話。
保険証の券面写真添付してAI判定なりで入力された番号確認すれば紐づけミス大幅に減っただろうにな。
仮に紐づけミスってても、登録した本人の責任で済むし。
0673ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 10:31:38.51ID:EzgxW9C+0
>>669
分らない意味がわからない
カード無いと本人確認できないだろ
カード持って無くてもマイナンバーと保険証は結びついてる
0674ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 11:04:01.37ID:hcGY8lMT0
WHOがワクチンパスポートを全世界に導入しようとしている
EUが使っていたシステムを採用するようだ
そこで日本で使われるのがマイナンバーカード
これを保険証と紐付ければ誰が何回射ったかが一目で分かる
そして今後新しいワクチンが導入された時も同様だ
WHOはワクチンも含めて強制力を持たせようとしている
つまり射たない人間は行動を制限されどこにも行けず買い物もできなくなる可能性がある
こんな超管理社会の実現の端緒になるのがマイナンバーカードだ
河野がこの件について引く気配さえ見せないのは裏でスケジュールが出来上がっているからだ
今ならまだ間に合うからカードを返納して河野を引きずり降ろして全ての計画を白紙に戻させることだ
0676ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 11:52:33.82ID:hcGY8lMT0
>>675
お前はそうやって受け入れればいいだろうさ
便利だからと喜んでキャッシュレス使ってんだろうがその気になれば動きが筒抜けなんだからな
スマホで支払いなんかしていれば特定のエリア外で使えなくすることなんか朝飯前
面倒なことをしなくてもロックダウンできる
足りない頭でも少しは使わないと流されて奴隷生活一直線だぞ能無し君
0679ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 12:21:04.90ID:d1iQUhTe0
健康保険組合「マイナンバーを使って便利にしよう」←わかるし、やり方によっては応援もできる

デジ庁「俺の考えた最強のカード、マイナカードに保険証を付け加えるわ。既存のやつは廃止な。データはお前らでいれろ」←なにいっているんだ? 部外者でしかもココアですらまともに作れなかったのに駄目に決まっているだろ

やっていることは後者なのにわかってないんだよなぁ
0680ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 12:21:50.59ID:EzgxW9C+0
>>676
バカすぎ
ロックされたら現金使えばいいだろ(笑)
そんなもの怖がって使ってないの?
写真撮られると魂吸い取られるレベルの話だな(笑)

>>677
全く一緒
逆にマイナンバーとマイナンバーカードが無ければDX化は不可能
0681ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 12:54:23.24ID:/qLgKx9I0
>>680 馬鹿すぎ 光熱費等もロック掛かって引き落とせなくなるんだぞ
0682ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 13:00:48.62ID:EzgxW9C+0
>>681
てかそんなことどうやったら思いつくのか
どっか山奥で白装束でもきて文明と隔絶されて生きるしか無いね(笑)
マイナンバーカードのせいでクレカも使えなくなるのか(笑)
0683ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 13:52:25.51ID:mBFg5sSr0
>>678
どういう因果関係だよ。

不要な機能なんだから、費用は、
「その機能を要求している奴と、それに賛成している奴ら」が負担しろ。
それが物事の道理ってものだ。
0684ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 13:57:14.11ID:lDaEMEqI0
いい加減マイナカード失敗認めたらいいと思う(´・ω・`)

マイナ目的変容始めてからこうなる運命だったのに往生際が悪い
政府の度重なるマイナ変更にシステムついていけないのは必然
0687ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 14:55:47.98ID:xpMcGGM80
カード作ったやつ恥ずかしいなw
0692ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 16:39:08.38ID:+duVD6Fs0
同意なく紐付けされたのは解除してるならできるんだろ、嘘つくなよ
0693ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 16:44:42.33ID:giYGYMnz0
>>646
元捜査一課の捜査員の話によると
「木原は事件の関係者の情報を嫁から共有受けてるうえで任意同行を拒否してきた」
「でも警察幹部が二階幹事長にお願いしたら捜査協力しろて木原を従わせた」
って言ってたから木原に大した権力は持ってないと思う

影の総理の正体とはコソコソ裏で院政してる二階の影響力の事だろうな
0694ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 16:54:18.63ID:tQBHI3f/0
1億総情弱化計画が順調だな
あんなもん申請したやつは負けだわ
0695ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 16:55:32.63ID:/h9FDiJB0
>>684
マイナシステムの方向性自体は間違ってないよ。
移行を急ぎ過ぎてデータ入力でミスりまくったのが問題なだけで、遅かれ早かれマイナカード管理に集約される。
富士通のバグは論外として、他人口座の登録とかは馬鹿が多いって事を念頭に置いてなかったのが敗因だわな。
保険証連携は連携しても良いかどうかじゃなく、自分の保険証番号入力させて、券面写真添付させてチェックすりゃ
良かったんだよ。
0696ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 17:01:06.52ID:giYGYMnz0
しかし河野太郎ってのはあめーよなあぁ・・・アマアマだぜぇ〜
公務員様の中にもマイナンバーカードの導入に批判的なテロリストが紛れ込んでいる事実を見誤っているだろう?
アイツラわざとにミスって別人の口座にカードを紐付けて問題を起こさせてんだよ

さっさと担当者を吊し上げて賠償請求するなりなんなりしやがれよ
0697ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 17:03:14.73ID:lUhkF33b0
適当な言い訳ばっかりしやがってw
ナンバーで管理してるのに、生年月日が同じだ同姓同名とか関係ないはずだろw
0698ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 17:08:39.61ID:tQBHI3f/0
あんな、なんの役にも立たない、使いもんにならんカードを喜んで申請したアホおるんだなw
0699ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 17:14:36.32ID:mYZCnJTo0
当方プログラマですが簡単にできます
以上
0700ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 17:18:15.48ID:EVCnkqDH0
連結ボタンはあるけど解除ボタンはありませんとかそういう話なの?
0701ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 17:19:24.75ID:tA7lw+7B0
>>699
UI
エンドユーザー操作

さて
0703ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 17:25:29.58ID:Vm9D6H1C0
マイナポータルで被保険者ができるのはマイナカードを紙等の保険証の代わりに利用できる同意フラグを立てるだけ
健康保険データ自体は保険者(健康保険組合等)がマイナカードの所持関係なく既にマイナンバーと紐付けしているので表示されるだけで入力なし
一度同意フラグを立てたらマイナポータルでは戻せないから個別対応

スレタイどおりあくまでマイナカードと紙等の保険証の『カード』のひも付け(同意)解除の話でしかないので、同意解除しなくても病院でマイナカードを出さず保険証を出せばいいだけのような気がする
0704ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 17:26:26.44ID:tA7lw+7B0
>>703
あったま

悪そう
0706ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 17:29:29.79ID:tA7lw+7B0
低知性

が、右往左往
必死

っていう
0708ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 18:15:22.50ID:EzgxW9C+0
>>707
何が?国民の7割が持ってるんだから持ってるだろ
逆に持って無いとか頭おかしいとしか思わんが
バカじゃね?(笑)
0709ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 18:18:34.38ID:giYGYMnz0
べつに紙の保険証は急いで廃止しなくてもいいんだよ
そのまま使え

んで、これまで通りに紙の保険証を出したら特別手数料ってことで6割負担にすればいい
マイナンバーカードを出して来たら3割負担で対応すればいい

これだけでブヒブヒ騒いでるブタどもは黙るだろう
さっさとやれ岸田
0710ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 18:22:43.13ID:zGrRxrJK0
ただで、システム改修をやらせろ富士通に。
勝手なことした上に、バグばかりだして、欠陥システム
使えるか。
0711ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 18:24:01.95ID:EzgxW9C+0
>>709
それやっても結局ワーワー言われて同じだろ
きちんと日和らずやり通す事をしないと
騒げば日和ると余計つけあがらせる
0712ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 18:24:49.77ID:giYGYMnz0
富士Two 「おういいぜ!タダでやってやるよ!」

富士Two 「ただし次に取り返しのつかないバグが出ても責任なんかとらねえからなあ(ギャハハハ」
0713ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 18:25:50.89ID:zGrRxrJK0
>>0694
申請したやつはいるだろうよ、富士通傘下の企業の関連している
会社のリーマンがよ。
0714ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 18:29:11.87ID:CCIfn1850
みずほで懲りないとは
みずほのバグは全て不二痛
不二痛のシステムは全部ゴミ箱に捨てる
マイナカードはぜんぶ作り直し
不二痛はシカト
とっとやれ
0715ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 18:29:21.81ID:zGrRxrJK0
>>0712
そんときは富士通株下落、損害賠償請求が当該官庁から
いくから覚悟しとけ。
0718ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 18:37:40.37ID:zGrRxrJK0
>>0699
SQLわかる?
PostgreSQLでリンクをカットする操作簡単にできる?
只のプログラマーじゃつかえんけどな。
0719ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 18:37:58.28ID:f9nPNMR50
スピード感を持ちなさい
0720ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 18:41:11.37ID:zGrRxrJK0
↑たまにこういう聖書の抜書したような文章書くやつ
が現れる、中身がない。
0721ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 18:49:50.18ID:EzgxW9C+0
>>699
データベースで削除するのは難しくね?
単純にレコード削除って訳にはいかないから
有効無効のテーブル作ってフラグにするとか結構な改良が必要かと
0723ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 19:13:06.30ID:EzgxW9C+0
>>722
お前それで煽ってるつもりなの?
なんか話が噛み合わないと思ったら本気でマイナンバーカードを危ないと思ってて作った人が本気で後悔してると思ってたのか(笑)
全く理解できなかったわ
マイナンバーとマイナンバーカードの仕組みを理解してれば何も問題無いの理解できるけどね
0724ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 19:15:20.36ID:EzgxW9C+0
今後DX化の流れは止まらんし他国に遅れを取るわけにも行かないし、税金の無駄遣いを防ぐためにも必須だし
この流れについていけないなら本気で頭にアルミホイルでも巻いて山奥で自給自足の生活するしか無いと思うよ?
0726ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 19:30:41.08ID:befMtZlL0
誤った場合は解除できるなら結局解除できるんじゃん
0729ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 19:46:46.95ID:EzgxW9C+0
>>727
いいんじゃね?
少ないともお前がマイノリティであってこっちはマジョリティ
どっちが頭おかしいか周りに聞いてみれば?(笑)
0731ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/28(金) 20:16:27.53ID:94Hjzx3d0
マイナンバーカードは、「私はアホです」証明証
または、「私は詐欺に遭いやすいです」証明証
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況