X



中国でついに「失われた30年」が始まった…!日本のベテラン官僚も心配になる「なにもかもうまくいかない中国経済」ヤバすぎる末路 [愛の戦士★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001愛の戦士 ★
垢版 |
2023/07/27(木) 07:50:59.36ID:YiMDgdqI9
現代ビジネス 7/27(木) 7:34

すべてがうまくいかない中国
 中国経済は、今なにもかもがうまくいっていない。

 中国政府が7月17日に発表した今年第2四半期の国内総生産(GDP)は、前年比6.3%増だった。第1四半期の4.5%増より伸び率が拡大したが、昨年春に上海がロックダウン(都市封鎖)した反動に過ぎない。前期比の増加率は、0.8%と第1四半期(2.2%増)から鈍化しており、ゼロコロナ解除後の経済のV字回復期待はしぼんでいる。

 不振の主な要因は不動産市場の低迷だ。

 6月の不動産販売(床面積ベース)は前年比28.1%減となり、5月より大幅なマイナス(19.7%減)となった。6月の不動産投資額も前年比20.5%の大幅減だ。

 不動産業界の危機の先駆けとなった中国恒大集団の昨年末時点の負債総額が2兆4371億元に上り、債務超過に陥ったことも明らかになっている。輸出も低調だ。6月の輸出は前年比12.4%減となった。落ち込み幅は新型コロナのパンデミック初期以来の大きさだ。

 輸出の減少は工場労働者らの雇用回復に影を落とすが、輸出の早期回復は期待薄だと言わざるを得ない。6月の製造業購買担当者景気指数(PMI)のうち、海外からの新規受注を示す指数は好不調の境目である50を下回る46.4だった。

中国で始まる「失われた30年」
 中国経済のデフレ化も気になるところだ。

 6月の消費者物価指数(CPI)は前年比で横ばいとなり、2021年2月以来の低水準となった。消費者の買い控えに加え、不動産バブル崩壊による資産デフレが生じており、世界経済がインフレ圧力に直面している中、需要の弱さのせいで中国経済のデフレへの警戒感は強まるばかりだ。

 中国経済の苦境を見るにつけ、筆者は「現在の中国経済は30年前のバブル崩壊後の日本経済に酷似してきている」との思いを禁じ得ないでいる。

 その要因を後編記事『中国経済いよいよヤバい…日本のベテラン官僚が「デジャブ」に包まれた! いま中国に襲いかかる「デフレの正体」』で検証していこう。

藤 和彦(経済産業研究所コンサルティングフェロー)

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/77d993ad1131ff5a721e66e31ab514bd89920922&preview=auto
0851ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 11:47:40.72ID:JW3fR4Au0
人の心配しとる場合か
0852ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 11:47:59.42ID:PpuBQ1H70
世界のATM日本がいるから大丈夫だぞ
キッシーが何兆円でもプレゼントします
0854ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 11:50:20.23ID:CK1w118X0
最終的に不動産価格がマイナス8000万円、マイナス300億円
みたいな感じの、負債計算になる方式を導入すべきw
「ここは〇×会社さんの利権・生活保護圏なんで、実質的には
売買評価額が8千万円ほど下げて評価されるんですー」みたいなw
0855ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 11:50:25.44ID:ANr7uYBD0
2000年代にこれはバブルだぞって
あれほど言ったのに耳を貸さなかった中共
0856ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 11:51:32.76ID:EHpEh5yQ0
帝国を運営するには
カリスマ性とイノベーション力
どちらも足りなかった
0857ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 11:51:42.01ID:qKSHOFDP0
経済新聞だけは応援しててワロタ
0859ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 11:51:51.93ID:DvPNveRc0
おいおい、中国の事よりも日本の事を心配しろよ。中国の事をとやかく言ってる余裕は
ないだろ。
0861ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 11:54:27.65ID:POSi8vzu0
>>828
日本が高度経済成長でバブルだった時期、中国は人民服と自転車で経済の相互依存はほぼなかった
日本は中国と緊密にしなくても困らない、代わりに東南アジアや南アジアの20億人の市場があるわけだし
0862ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 11:54:47.67ID:8ICtnDoc0
>>14
関係ある。日本は人口減が始まってからデフレになった
中国も人口減になったからこれからデフレになる
0865ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 11:56:43.69ID:TRkhUhVy0
日本ほどの安定感はないやろ
景気良かったから国民の不満もある程度抑えられた
金がなくなったらそらもう大爆発よ
0866ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 11:57:09.41ID:kZIuKzCJ0
>>846
そうしておいて、阿呆どもが「中国は終わらないんだ」と思いこんだ頃に終わるのさ
0867ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 11:57:23.21ID:3pNP/x6l0
林立する廃墟と化した無人の高層ビル群がシナ全土に散在。
流石にこんな光景は日本のバブル崩壊の際にも無かった。
日本のバブルは既存の土地や不動産の売買に終始していたからな。
だから現在のシナの状況は日本のバブル崩壊時の状況よりも異常だということは目で見て明らかなはず。
0869ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 11:58:12.58ID:EHpEh5yQ0
帝国を運営するには
カリスマ性とイノベーション力
どちらも足りなかった
0870ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 11:58:47.16ID:vSOX3tPv0
>>858
俺の親父もサラリーでさあ帰ってくるのクソ遅いしいっつも上司にペコペコしてたわ
その親父の上にも前の既得権者がいたわけでさぁ
まあそのがんばってねってことで
0871ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 11:59:39.67ID:JdVTFzrs0
30年経済成長してない国が年に6%成長する国を心配って・・・
真のおまいうだな
0872ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 12:00:22.39ID:LIVr8O/o0
失われた30年って官僚や政治家が言うのは違うよね
お前らが奪ったんだよ。加害者なのに被害者面するのおかしい
0873ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 12:01:29.60ID:xqjUWBrx0
中国を肥えらせたらロクなことにならないってわかったろ?
もう二度と繁栄させんな
0874ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 12:01:32.77ID:dyiPvr/M0
プライドが高い大卒は、ふさわしい仕事がなければプータローだろう
0875ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 12:01:38.91ID:/AN9XIKT0
>>840
もう今の50歳ですらバブルなど高校生時代の思い出に過ぎない。
高卒の人は未だ良い就職出来たけど大卒は氷河期第一期生
0876ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 12:01:46.62ID:vSVEr4RK0
21世紀の覇権国である中国を心配する現代ビジネスとネトウヨ
0877ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 12:01:54.57ID:uHYXfDMg0
富裕層が爆買いしてたのも日本のバブル期とやってる事変わらんからな
とち狂って有事に発展しなけりゃいいけど
0879ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 12:02:44.79ID:3pNP/x6l0
その年6%成長を額面通り受け取るのは人を疑うことを知らない純粋真っ直ぐな心の持ち主だからなのかそれとも・・。
0880ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 12:04:15.86ID:A11pNpEe0
賢い企業はもはや生産拠点としてはともかく
市場としても美味しくないとだいぶ前に気付いているのでは
トヨタがBEVに本気にならないのにホンダはガチな所とかさ
0881ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 12:04:29.94ID:Ei7lQqF80
>>860
できるんならソ連もルーマニアも崩壊しなかったな
江戸幕府の三大改革も成功しただろうし
中国や西洋の王朝も滅びなかっただろう
0882ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 12:04:32.85ID:LFkccuxQ0
>>749

「世界最強の私利私欲」の民族性が災いして、派手にバブルを膨らませた。

しかし、一番問題になるのは、950万平方キロの世界最大の地主さんで、土地の賃料が主な収入源だった共産党の地方政府の収入が激滅することやろうね。
0884ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 12:06:54.31ID:v7UxjlyT0
そのベテラン官僚って中共スパイの財務官僚でしょ?
0885ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 12:07:41.02ID:3pNP/x6l0
前例を教訓としないのがシナ人や朝鮮人の特徴でね。
やつらがやたら日本の失われた〜年を連呼しているのはそれを他山の石としているのではなく、
ただ単に日本を特別視し嘲笑する道具として言っているに過ぎない。
奴らについての理解を深めればそれが判る。
0886ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 12:07:47.34ID:ImrNfMXC0
ってか、Twitterってまだあるん?w

補足よろw
0887ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 12:07:57.37ID:YYZanzZJ0
既に人口減少しだしてる以上は日本と同じ状態になるだろうね
都会は兎も角、地方の不動産はもうあかんだろう
0889ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 12:10:07.81ID:p27C/hvm0
全て共産党、というか習近平が悪い
偏見丸出しの政策しかできない阿呆に独裁させてる糞国家
0890ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 12:10:29.20ID:6OqF+9uP0
>>814
5chの老人だけだよ
日本の総理大臣がまともだと思っているバカは
0892ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 12:11:35.62ID:ghGEwa5Y0
日本みたいな腑抜けな国じゃないから、そんな不景気が30年も続くはずがないw
今頃、ねそべり族の人民の誰かが次の皇帝になる大戦略を描いてるさw
0893ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 12:11:48.80ID:EHpEh5yQ0
中国の民草
再誕できるかどうかはここにかかる
何度も興亡を繰り返してきた国だからさ
0894ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 12:11:49.38ID:EHpEh5yQ0
中国の民草
再誕できるかどうかはここにかかる
何度も興亡を繰り返してきた国だからさ
0895ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 12:13:32.92ID:6xfnwfp00
皇帝になる夢を持つ馬鹿は精神科行きになることはあっても
日本では選ばれないからな。
0902ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 12:16:17.07ID:4ZVlLjU60
>>890
それはないでしょう
5chみればわかるように批判してる層がどのようなレベルの人間かわかりますし
私は必ずこういいますよ
履歴書書いたらあなたのは価値がわかりますよと
学歴も資格もない要するに何の能力もない人達です
それなのに自分をなぜか情強だと思い込んでる
そんな人達が経済をわかった気になって語るのが大半なのが5chですよ
0903ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 12:16:36.17ID:vr/ig+t90
工場もインドやベトナムに移転してるらしい
中国のボーナスタイムはもう終わりだね
0904ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 12:17:02.37ID:oWvo/Nrd0
>>802
日本から工作機器入らなくなっただけで傾き出してんぞw
0905ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 12:17:08.08ID:3fpKA59i0
中国でついに「失われた30年」が始まった…!という事は

日本でついに「失われた60年」が始まった…!となります…

これジャップランド終了のお知らせって事ですよね?(´・ω・`)
0906ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 12:17:09.35ID:ilQuKP120
勿体ないなー
キンペーさんが己の権力誇示さえしなければ、自然とアメリカ追い越すかもしれんかったのに…。
これこそ無能な味方というやつか。
0907ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 12:17:16.69ID:DEF+vPT+0
日本リスペクト
0908ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 12:18:20.35ID:jjzl9DxQ0
我々はその場所を30年前に通過しているッ!!
0909ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 12:18:20.38ID:762HIHZw0
>>809
バカバヨクの妄言がまた始まった
日本の指導者は優秀だよ
岸田は歴代最高の宰相である安倍さんとは比べ物にならないし、高市さんのほうが良かったけど
0915ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 12:19:55.49ID:drHrYtuW0
>>912
東朝鮮の事
0916ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 12:20:09.27ID:kEub8tM10
余所のことよりまず自国の心配しろよ
0917ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 12:20:47.39ID:EHpEh5yQ0
もう何も学ぶことはないなら
それもいいだろう
結末を見届けるだけだ
0918ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 12:21:06.84ID:drHrYtuW0
>>777
頭のおかしいトップの方がコロナ禍で減税してるんだが?
岸田はそれ以下
0919ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 12:21:25.49ID:3pNP/x6l0
勿論シナの失われた〜が始まったからと言って日本の失われた〜が終わるということにはならない。
誰もそんなことは言っていない。
0920ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 12:21:33.62ID:cOSHq9AS0
処理もしてないで誰も責任取らない(行方不明にはなっても)んだから30年でも終わる訳ねえよw
0921ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 12:21:51.83ID:3fpKA59i0
ネトウヨ「中国が日本の土地を買い占めている!中国に侵略される!(絶叫)」

ぼく「え?中国は崩壊して中国経済はやばすぎるのに??」

ネトウヨ「ぱ…パヨクガー!パヨクガー!天安門!天安門!(発狂)」

これ(´・ω・`)
0923ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 12:21:56.02ID:drHrYtuW0
>>905
ここは跡地の東朝鮮
失われた1世紀はまだ始まったばかり
0924ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 12:22:10.63ID:762HIHZw0
>>916
裏で糸を引いていたボスの強酸シナが衰退して日本の足を引っ張ってきたバカパヨク勢力は淘汰されつつあるし日本には希望しかないよ
0925ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 12:23:12.36ID:drHrYtuW0
>>924
子供はパヨク認定だから毎年減らしてるのかw
0927ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 12:23:15.59ID:6xfnwfp00
日本は失敗を認めて時代に合わせて頭を挿げ替えられるけど
中国はそんなことできるの?
0928ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 12:23:16.44ID:762HIHZw0
>>919
日本はなにも失ってないからな
最初からケチをつけたいだけのバカパヨクの妄言、ネガキャンに過ぎない
0929ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 12:24:52.04ID:drHrYtuW0
>>928
人口が劣るドイツにも抜かれて4位なんですが?
0930ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 12:26:21.42ID:Ei7lQqF80
中国人は社会に不平不満があるけど給料が上がってるからそれを押し隠せてる
GDP成長率が低くなったらそれが噴出するって以前は言われていたけど
まさにこれからがその時な気がする
0932ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 12:27:50.74ID:09aCkI5D0
中国は文革でも起こして、権力者やお金持ちを
吊るし上げるパワーがあるからな。日本みたいに
ちんたらとやってねーぞ。
0933ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 12:28:35.68ID:p27C/hvm0
>>926
そう単純でもない
まず金刷って誰に配るのかって問題があるからな
バブル崩壊して損した人は大勢いるのに特定の人だけ借金帳消しにすると
借金帳消しにされなかった人が怒るし
普通の国民だって何で事業に失敗した奴に金配るんだ自業自得じゃねーかって怒る
あとそもそも経済ってのはお金の奪い合いで成り立ってるのに政府がお金刷って
配るとモラル崩壊で真面目にお金稼ぐのアホらしくなる
0934ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 12:28:54.87ID:z7lOPAoj0
統一壺が中国は崩壊する言ってたのか

納得
0935ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 12:28:56.80ID:EmLpmZ6I0
>>776
その説ってアトキンソン以外で提唱してる人いる?
海外の経済学者でも結局デフレっていう人多くない?
0937ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 12:30:54.99ID:Ua15dF1e0
>>827
もともと、国が成長したら賃金もUPしていくんだよ
日本も昔は賃金安く、アメリカとかに雑貨を輸出していたらしい

だから100均とかもういずれはどんづまりになる商品
中国がダメになったら東南アジア、と逃げ場を作ってるが、そのうち行き止まる
そこを理解してないと、あと10年、20年で廃盤の嵐になるぞ。それかオール300円とかオール500円とかな
0939ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 12:32:47.17ID:3pNP/x6l0
ちなみに中国何千年の歴史と言われるが、
その何千年の歴史は異なる民族のことなる国家が入れ替わり立ち代わりで紡いで来たものであり、
あたかも同一の民族国家が何千年も続いて来たかのように無意識に錯覚している日本人や外国人が非情に多い。
特に日本人は中学や高校の歴史で学んでいたはずなのにその認識がどこかでスッポリと抜け落ちている。
だからウリたちは1万年の歴史を持つミンジョクニダと主張するバカなミンジョクも現れたりするわけだ。
0940ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 12:33:34.41ID:3seExPvz0
>>511
そこは科学技術等のイノベーションで
中国はそれ重視してる
0941ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 12:33:49.02ID:EHpEh5yQ0
ネオ孫文はどこにいるんだろうな
米国か欧州か台湾か日本かインドか
はたまたウイグルかチベットか
中国人を侮ったことはない
0945ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 12:35:37.24ID:3seExPvz0
規制で今年はレイオフとリストラしまくったが最近規制緩めだしてきた
0946ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 12:36:15.21ID:boobtIzk0
この20年、もう充分バブルを味わっただろう。
上級共産党員がどのようにして己が栄華を維持するか見ものである
0947ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 12:36:33.19ID:rYj9dJ6a0
またネトウヨの現実逃避か
中国衰退論でシコシコ、衰退してるのは日本です残念
0949ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 12:37:00.23ID:v3+fyiVp0
アメリカさんに目を付けられたら終わり
日本も調子こいておわた
0951ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/27(木) 12:37:20.60ID:3pNP/x6l0
だからシナが落ち目から復活するにはもう異なる民族の異なる国家政府によってしかそれは起こらないだろうということになる。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況