【ワシントン時事】米下院で26日、一般的に「UFO」と呼ばれる未確認航空現象(UAP)に関する公聴会が開かれた。元米軍幹部で、国防総省のUAPタスクフォースにも参加したデビッド・グラーシュ氏は「公務の過程で、数十年にわたるUAP墜落機の回収と解析計画を知らされた」と証言し、米軍が情報を隠蔽(いんぺい)していると訴えた。

 2014年にUAPを目撃した経験があるという米海軍元パイロットのライアン・グリーブス氏も「政府は公表した以上のことを知っており、過剰な機密扱いで重要な情報を隠している」と批判。元海軍司令官のデビッド・フレーバー氏も、戦闘機のパイロットとして04年に謎の飛行物体に遭遇した経験を詳述した。

時事ドットコムニュース
2023年07月27日06時19分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023072700179