X



【大阪万博】誘致の実績を誇ってきたのに…吉村府知事が国にヘルプコールで、消える血税は1000億円超の可能性 国がなんとかせえ [ぐれ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2023/07/29(土) 00:02:01.02ID:iroiV2Jf9
※7/27(木) 6:02配信
女性自身

大阪万博について「府市が一体となって誘致した成果」「責任をもって最後までやりきる」と豪語してきた吉村洋文大阪府知事(48)がここにきてトーンダウンしている。「国の責任で」。そんなふうに言うようになった背景にあるものは……。

■「最後まで責任をもって」と言っていたのに

2025年に大阪湾の埋立地・夢洲で予定されている「大阪・関西万博」(以下、万博)に“黄色信号”がともっている。

「問題意識を共有しないといけないと思った。今は国が主体となり、建設業界に働きかけている」

7月14日の会見で、こう語った吉村府知事。岸田文雄首相(65)に面会した際、万博の準備が遅れている問題への対策を国に要望したという。

「僕は誘致のときから携わってきました。最後まで責任を持ってこのすばらしい万博をやりたいと思って」(4月13日放送『よんチャンTV』(MBS)より)

これまで万博の開催を自身や、代表をつとめる「大阪維新の会」の実績として誇ってきた吉村氏。大阪維新の会の選挙マニュフェストにもしっかり「大阪・関西万博の成功へ」と記されているのだが、ここにきての国へのヘルプコールは都合のいいものにも見える。

■国家プロジェクトだから国がなんとかせえ

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb7e1d83a52b620182c65a69abc3d17d785f723d
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 00:32:42.17ID:Q05LEcwj0
>>87
あれスポーツ選手の態度悪かったしやってもらうのが当然みたいな態度が鼻についたよね
今まで応援してただけにしょせんスポーツ選手かとガッカリしたわ
0102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 00:32:48.02ID:JRcuiAI10
>>100
【五輪】
都市(東京都)が主催者の東京五輪に対して、「アベガーアベガー」と国を批判

【万博】
国(日本国)が主催者の大阪万博にし対して、「イシンガーイシンガー」と大阪府を批判

この矛盾、批判している奴は相当頭悪よな。
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 00:33:19.76ID:zpl+71he0
コピペ連発してるガイジがいるってことは効いてるのかw
0106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 00:33:36.59ID:JRcuiAI10
>>103
【五輪】
都市(東京都)が主催者の東京五輪に対して、「アベガーアベガー」と国を批判

【万博】
国(日本国)が主催者の大阪万博にし対して、「イシンガーイシンガー」と大阪府を批判

この矛盾、批判している奴は相当頭悪よな。
0109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 00:34:06.07ID:JRcuiAI10
>>104
【五輪】
都市(東京都)が主催者の東京五輪に対して、「アベガーアベガー」と国を批判

【万博】
国(日本国)が主催者の大阪万博にし対して、「イシンガーイシンガー」と大阪府を批判

この矛盾、批判している奴は相当頭悪よな。
0110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 00:34:13.23ID:Oc3KMFJN0
これが維新の現実
東京に対抗心燃やしても東京のケツ穴舐めることしか出来ない
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 00:34:19.80ID:K5al9w+Y0
コピペ珍カスは
これでもし万一成功したらイシンガーとか言うんだろw
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 00:34:22.39ID:abeXlM450
>>102
安倍を中心に誘致して国費投入
五輪大臣も置いて国はカンケイナーイw
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 00:34:33.61ID:t7Nc4y/90
都合が悪くなると、他人のせいにするいつもの卑怯者維新。
アホ関西人が維新に投票したせいで何千億円も税金がまた無駄になる。維新と支持関西人は日本から出て行って欲しい。
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 00:35:00.71ID:1YWwI2Bg0
金なんか出す必要ない
作るのはパビリオンで仮設の展示館
万博終わったらすぐ壊す
プレハブ置いてやれ
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 00:35:31.95ID:Cy4LT5qs0
高級 IR なんて シンガポールやマカオに任せておけば良いんだよ
外国人観光客が大阪に求めているのは 雑然とした町に串カツ屋、たこ焼き屋を見て郷愁を味わう事
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 00:36:09.15ID:Eglk1ZUR0
自己責任で何とかしろ
国に頼るな

お前らがこれまで言ってきたことだろ
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 00:36:22.83ID:8MtkU3Iu0
吉村はん、ようやっとる
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 00:36:45.22ID:DS0ELP5t0
国は維新へ政争の道具にする事なく、中止勧告を直ちに出せ。
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 00:36:52.55ID:exJM60Yo0
東京は今まで成功したんだから今度もいけるだろって事に失敗して
大阪は今まで反対されてた事をあえてやろうとして失敗していくスタイル
0123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 00:37:08.60ID:bVd/6u/I0
>>69
都市が金を出し主催するイベントに国が乗っかるのが五輪
国が金を出し主催するイベントに都市が乗っかるのが万博


間違いでも無いよ
0124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 00:37:57.76ID:DS0ELP5t0
>>109
まだ言ってんのか、こいつ。
完全に維新脳。
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 00:39:05.32ID:DcSLbKB20
破綻もしていないのに助けるかよ死ね
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 00:39:54.05ID:arNMfDar0
たまには大失敗の万博もあっても良いじゃない
オリンピックも汚職だらけの汚職リンピック
無駄金使うのやめようぜ
0128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 00:39:54.26ID:PwDNtlLH0
無責任体制だったかな
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 00:40:06.04ID:B+/Uync30
中止しろよ
0131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 00:40:47.19ID:fL+hmmH90
イソジン飲んで安心安全!!
0132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 00:40:51.88ID:KKn7rweG0
【大阪万博】公費負担増は避けられず…会場建設費「3000億円」突破の恐れ、当初比の2.5倍に パビリオン建設は高くつく… ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690275744/
0133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 00:40:55.39ID:Eglk1ZUR0
維新は
コロナの時も
さんざん医療予算切っておいて
患者が入院できなくなったら
周辺自治体や自衛隊を頼ったよね

あの再現かよ
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 00:41:58.55ID:22EpIjpa0
大阪の税金でなんとかしてよ

なんで他県が被害被るねん…
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 00:42:36.75ID:DS0ELP5t0
大阪だけコロナ死者はインド並み。
0137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 00:43:38.86ID:Eglk1ZUR0
コロナでは感染者救うのは不可欠だったから
国その他の支援もやむなしだったけど

万博なんて必要ないから
一切支援するな
大阪だけでやれ
0138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 00:43:39.06ID:arNMfDar0
これじゃ民主党じゃん
出来ると言ったものができないんだから
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 00:44:14.75ID:w9tw4y+20
イナ関東ではこの手の記事がウケるのかな
びっくり
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 00:44:29.23ID:bN6+oq2U0
毎年毎年国民の税金使って世界イベント開いて消耗させるのやめろ
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 00:45:41.96ID:i++NIF3h0
トンキンに除草剤撒かれないよう注意しないと
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 00:45:44.57ID:83r/d35A0
東京五輪はコロナ禍の不運があったけど
大阪万博はどうなんだろ
0143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 00:46:05.51ID:JVdp9fFx0
愛知万博は、政府:自治体:民間で1:1:1の負担で建設費1250億円
大阪万博も負担割合は同じだが、建築費が下手すると2000億を超えそう
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 00:47:12.67ID:1Og+QqC80
この国家プロジェクトを決めたのは
安倍晋三・松井一郎・橋下徹です
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 00:48:06.13ID:vkDrcNyH0
国は金出すな
大阪もしくは近隣県までで対応すべき

そもそも準備不足で時間も無く開催危ういのなら益々延期か早期の中止すべきじゃね?
0147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 00:48:39.71ID:22EpIjpa0
もう予算内でやったら?

恥ずかしかろうがなんだろうがもうテントでいいでしょ
分相応にすればいいよ
しかも今風に環境負荷ゼロでいいじゃん

会場までは徒歩のみ
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 00:48:50.40ID:ERQobUtq0
吉村唯一の功績はイソジンを大量に売ったことだけだし。
0149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 00:48:58.74ID:arNMfDar0
残念ながらカジノも計算通りにはいかないと思われ
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 00:49:15.61ID:vkDrcNyH0
>>145
中心は維新だろ
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 00:49:41.48ID:1Og+QqC80
当時の大阪府知事・大阪市長が安倍官邸に参拝しまくって決めた国家プロジェクトですよね?
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 00:50:05.25ID:vkDrcNyH0
>>147
ああそれでも良いかも
何も期待してないからさ
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 00:50:07.22ID:83r/d35A0
まあ仮に万博が成功すれば維新が自分らの功績にしようとしてたの丸分かりだったもんな
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 00:50:32.03ID:rIYSm1jz0
中止になったら困る奴らだけが金を出せば解決だろ
0156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 00:50:48.75ID:JRcuiAI10
>>135
矛盾してまっせー!

石原慎太郎都知事が、都の金だけで五輪をやると言っていたのに、いつの間にか国が国費を1兆円超も投入!

国のオリンピック関連支出1兆円超す 公表予算額の4倍 2019/12/4 17:00
https://www.asahi.com/sp/articles/ASMD275CWMD2UTIL05G.html
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 00:51:29.69ID:e9XYyUSe0
延期して縮小開催でもいいんじゃないかな。国家プロジェクトでも無く大阪プロジェクトだろ。東京を巻き込まないでください。
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 00:51:54.22ID:arNMfDar0
維新は共産党とともに消えてほしいわ
万博1つできないのに政権狙うなんて笑い話だろ
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 00:52:36.43ID:vkDrcNyH0
>>142
準備不足と甘い見通しじゃね
そもそももう万博が時代遅れだし必要無い
IRの為なんじゃね、くだらないわ
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 00:52:48.56ID:JVdp9fFx0
>>158
愛知万博でもカネの3分の1は国が出してるし、万博とはそういうもの
立候補段階で止められなかったのが失敗

ちなみに大阪が立候補しなかった場合は、ロシアのエカテリンブルクが開催地になっていた
これはこれで中止かなw
0163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 00:53:10.32ID:JRcuiAI10
>>143
大阪万博は愛知万博よりもハイクラスの万博だからね。

愛知万博はAタイプのパビリオンは無かった。全部Bタイプのパビリオン。大阪万博で建設が遅れているのはAタイプのパビリオンで、BタイプやCタイプのパビリオンは順調に建設中。
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 00:53:16.35ID:1Og+QqC80
>>156
勉強しまっせ引越のサカイ~
ほんまかいなそうかいな
21年前まで管理職でした
田島一族はお元気にされていますか?
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 00:53:24.15ID:SRdi+Z5W0
これで維新の将来も決まるんだろうな
大事な時にどれだけ出来るか
コロナの対応は微妙だったし
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 00:53:45.26ID:JVdp9fFx0
>>159
政府の公共事業も執行できず未消化連発してる
万博は特に見通しの甘さが酷いけども、土建業界の供給が構造的に限界
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 00:53:56.22ID:vkDrcNyH0
>>158
大阪以外巻き込まないでだよね
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 00:54:01.16ID:C7QJ7X3E0
>>143
1年で解体前提だから低コスト建設だったな
いまジブリパーク会場になってる元モリコロ温水プールも、万博のときは転用してたのをまたプールに戻したし
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 00:54:18.49ID:QLfakQFn0
>>40
そのアンジェスの社長が、
万博の総合プロデューサーで、
メインスポンサーがシャワーヘッドのミラブルだっけ?
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 00:54:30.31ID:JRcuiAI10
>>167
矛盾してまっせー!

石原慎太郎都知事が、都の金だけで五輪をやると言っていたのに、いつの間にか国が国費を1兆円超も投入!

国のオリンピック関連支出1兆円超す 公表予算額の4倍 2019/12/4 17:00
https://www.asahi.com/sp/articles/ASMD275CWMD2UTIL05G.html
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 00:55:02.81ID:lkqHSD1e0
他に入れるとこ無いから維新に入れたもののIRも万博も全く興味ないな
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 00:55:11.49ID:vkDrcNyH0
>>163
結局ハコモノじゃん、しかもすぐ壊すというムダ
0177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 00:55:56.69ID:ycHzzVZc0
今の予算が1850億か
イス並べただけの新国立競技場一つに1569億かけた笑東京五輪に比べりゃ全然大したことない
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 00:56:15.67ID:1Og+QqC80
>>175
気持ちはわかるけど
日本国民の俺はどうしようも出来ません
0179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 00:56:22.15ID:22EpIjpa0
>>162
調べたら愛知は成功してんのな
製造業の地域だから堅実なんかね
0180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 00:57:14.56ID:1Og+QqC80
>>179
今の愛知県は
リニアが通るかどうかで大変みたいですね
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 00:57:29.94ID:vkDrcNyH0
>>170
自分は東京オリンピックも反対してたよ、当初から
開催してもあの通り酷かったし
0183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 00:57:46.62ID:JRcuiAI10
>>172
残す建物もあるし、恒久的な建物を建てると東京五輪の競技施設みたいに維持管理費の赤字がずっと続くという悲惨なことになる。
0184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 00:58:16.42ID:9k7S/glT0
ドバイが始まるのも終わるのも遅れたから、
外国からすれば時間がない。
0186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 00:58:36.60ID:e9XYyUSe0
>>162
そういうものだとは思わないし、東京民としては金出したく無い。オリンピックで懲りたからな。関係者を儲けさせただけ。もう二度とやらなくていいよ。
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 00:58:49.25ID:22EpIjpa0
>>180
あれどうするんだろね
なんかむかしの五輪万博新幹線をやろうとして
悉く失敗してる感じ
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 00:58:50.59ID:J1G9y/zH0
ごめんして違約金払う方が後々のランニングコストも含めて安上がりだろう
0190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 00:59:29.22ID:vkDrcNyH0
>>175
与党次第だろ、止めるか延期する勇気欲しいね
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 00:59:33.57ID:z606ZuFc0
自民党の五輪
維新の万博
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 01:00:01.43ID:JVdp9fFx0
>>181
なんだかんだ2000万人以上の入場で黒字になった >愛知万博
1970大阪万博は6000万人以上だったけども
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 01:00:10.38ID:eAigQTNR0
絶対協力すんなよ
どんなに頑張ってもイソジンの手柄になるぞ
こいつはまじでクズ野郎だ
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 01:00:43.69ID:vkDrcNyH0
>>177
両方そもそも開催しなければもっと良かった
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 01:00:57.63ID:GKgFQQnR0
これが身を切る改革じゃい!!!!!!!!!!!!
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 01:01:24.18ID:9k7S/glT0
中部空港も関空の逆をしたから、健全経営になってる。
当初の関空は運輸省連中が仕切って、金ばかりつかう経営だったし。
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 01:01:27.29ID:JRcuiAI10
>>179
何を持って成功というかにもよるよね。
入場者数的には完全に失敗。
国内博の花博よりも100万人以上も少なかった。

【博覧会】入場者数ランキング

1位 1970年日本万国博覧会  (大阪)6422万人
2位 1990年国際花と緑の博覧会(大阪)2312万人
3位 2005年日本国際博覧会  (愛知)2204万人
4位 1985年国際科学技術博覧会(茨城)2033万人
5位 1975年沖縄国際海洋博覧会 (沖縄)349万人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況