X



【マイナンバー】マイナトラブル、システム改修漏れは担当者のミスや勘違い…富士通が謝罪「大変深く反省している」 [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2023/07/29(土) 01:57:34.58ID:hTyGTLbu9
※7/27(木) 16:35配信
読売新聞オンライン

 マイナンバーカードを使ったコンビニでの証明書交付サービスで誤交付が相次いだ問題を巡り、富士通は27日、原因の一つとされるシステムの改修漏れが、現場担当者のミスや勘違いで起きていたと明らかにした。社内のチェック体制も不十分で、ミスを見逃していた。

 オンラインでの決算記者会見の席上、磯部武司・取締役執行役員が明らかにした。自治体ごとに必要な改修の内容が異なり、誤って不要と判断していた事例もあったといい、磯部氏は「自治体や住民に不都合や不便をおかけし、大変深く反省している」と謝罪した。

 富士通は今後、社内のチェック体制の整備など再発防止策を検討する。磯部氏は、システム点検・改修の完了時期や社内処分の有無は明言しなかった。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/f7c9297a4e2e6fb2a07d67f8610ee20751941608
0227ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 16:31:12.94ID:8ue8GZov0
情報は一端流出してしまうと回収はできるものではない。
物体などと違って情報はいくらでもおなじものを複製して
配布ができるからだ。破棄しました、返しましたなどと
いっていても、コピーを隠し持っていたり、よそに回した
かもしれない。名簿の全部あるいは一部を持ってそれを
元にして悪徳商売ができたり、非合法な組織に売りに行ったり、
外国に流せば利益が得られるから、やってはならないという
だけでは抑止にも防止にもならない。
 二次大戦のときもそうだったが、日本は機密や情報の管理
がダメな国。インテリジェンスが無い国。情報の秘匿や秘密の
通信がザルな国。ナチスドイツの犯した最大のミスは、日本と
同盟を結んで、駐ドイツ大使の大島大使がヒトラーそそばに
出入りしていろいろ秘密事項をしゃべり、それを大使がポイント
稼ぎに東京に暗号で逐一ドイツの方針について聞き込んで来た
ことを送信していた。それを連合国は傍受して解読できていたので
ドイツの動きを事前に知ることができて最も重宝な情報だった
ようだ。ある意味日本が連合国のスパイとしてヒトラー内閣の
中に入りこんでそれを漏らしていたために、ドイツが負けたような
ところがある。機密・秘密を守るということに関しては日本の国は
信用してはだめ。
0229ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 16:40:54.57ID:lDOaTawq0
担当者を管理してたのは誰かね
0231ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 16:54:46.24ID:Qd/z7ZEa0
その担当者って何次受け?
いくらで契約してたの何で自社で出来ないの
0232ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 16:59:43.06ID:cyXch/LT0
コオロギ岸田河野壺っちゅー!

①任意のマイナカードごり押し壺っチューチュースキームのために、保険証廃止をぶちあげる
②あくまで統一マイナカードは任意なので、どうしてもマイナカードない人の対応はどーするんだ!と追及されたので資格確認書があると言い出す
③しかし任意の統一カードをごり押したい脳みそコオロギ5類ハッピーセット河野らは資格確認書は1年毎で、しかも都度申請と言い出す
④あくまで統一は任意なので、それはおかしいだろと批判を受け大炎上するや、創価党からプッシュ型にしろやボケと要求されしぶしぶ検討
⑤プッシュ型で送るなら保険証そのままでいいだろ、脳みそコオロギかよと批判を受けまたまた大炎上するや、統一カードを暗証番号無しでも使えるようにシステム改修ぶち上げでキシダ回生も大炎上
⑥支持率大暴落で減点に変えると統一岸田、資格確認証の有効期限を保険証と同じにするとぶち上げ、またまたまたそれ保険証でよくなぁい?と大炎上



壺っちゅー!
0233ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 17:01:18.82ID:d/NxHOe70
なんで富士通なの、もう外せよ、能力低いのは昔からわかってんだから
0234ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 17:03:20.56ID:KKn7rweG0
保険証廃止がますます意味不明に…「資格確認書」発行で234億円コスト増の仰天!【マイナ狂騒 #26】★2 [愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690608496/
0235ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 17:18:12.15ID:cyXch/LT0
「3割負担の患者が1割に…」マイナ保険証、窓口負担割合の表示トラブルが全国で発生か [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690616410/


みんな統一カード早く作らないと大損だぞ!
壺っちゅ岸田河野せんきゅー!
0236ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 17:28:23.40ID:rCp0zW6x0
ひと皮剥けばビッグモーターと同じ
問題起きたら現場のせい、手柄は俺ら経営陣
衰退して当然だよこんな国
0239ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 19:09:01.04ID:+21Mi7ks0
末端の作業者が悪いんだあぁぁ〜!!

俺はプロジェクト管理なんて出来ないんだあぁぁ〜!!
0241ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 19:24:00.41ID:k3/nrqG20
一連のマイナトラブルで富士通が明確に悪いのはコンビニで他人の住民票が発行された件だけで他のは役人がやったデータ入力不備が原因だろ。
0242ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 19:32:12.72ID:+21Mi7ks0
でも改修費は頂きます
0245ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 22:53:30.31ID:ArXIRca+0
自民党に企業献金!
0248ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 03:22:16.66ID:uvnBUGQR0
>>247
現状を分析し課題を把握するという能力、そのための基礎知識が欠けてたんだろうな。
困ったことにIT屋さんの中にはその自覚がないまま受注しあとからアレコレ文句付け出すのも多い
0249ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 03:50:40.80ID:WJONVxie0
じゃあ今の保険証と何が違うの? マイナ保険証への一本化で「資格確認書」の有効期限見直しを検討
2023年7月28日 21時12分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/266277
0250ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 05:01:49.23ID:xJZtEyIh0
開発ベンダーがいくら謝っても入力間違えるのは役所なのでトラブルはなくならないだろな。そもそも河野は改修漏れなんて何も言って無いのでは?
0252ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 11:19:32.25ID:vanaGfcW0
>>241
トラブルが何種類もあってそれぞれ原因とやるべき対応が異なるという概念そのものが分かってなさそうな人がちらほらいるので、まずはそこから
0253名無し
垢版 |
2023/07/30(日) 12:44:06.66ID:mlq6iPy00
営業利益率優先の構造改革した成れの果てでしょ?
担当者の誤解と判断ミスというなら
障害原因を踏まえて説明しないと納得されないよ。
0254ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 12:57:52.19ID:U7cJYW1/0
>>1
ワクチンを一回も打っていないし、マイナカードも作っていない俺ってほんと凄いやつだと思う!

※俺はマイナンバーカードの話しをしているのであって「すでに全国民にマイナンバーは付与されてるよ!」とかいう的外れなレスは止めてね!
0255ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 13:13:16.76ID:Hw6CQj4j0
やっぱり芙蓉グループの仕業だろ(笑)>>1
0257ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 17:14:08.56ID:RnhewhTK0
ウン十年前にFの2次3次受会社にいてFのSEと一緒に仕事やったが、当時はFの新人も現場仕事から積み上げてたんだが今どうなってんだろ?
報道見てると力量不足で仕様がまとめられてはない気がすんだよね
0258ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 01:36:27.32ID:HaDvRXhD0
ゴタゴタ言ってるやつは
誰なら全くトラブルのないシステムを
いきなり完成できるのか言ってみろ
お前がSEかPMなら作れるのか?
ウィンドウズだって常に穴だらけバグだらけなのをその都度修正してるだけだ
0260ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 08:39:11.20ID:+aVPyuep0
>>4
ハードウェアは凄いんだけど、一番稼げるソフトウェアの部分がどうしても成長しないんだよね。なんでなんだろうなあ。
減点主義や新卒至上主義、解雇規制が原因と言われておるけどどうなんやろ。
0261ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 08:40:36.14ID:Ar8JLyW90
>>258
検証が終わってからやればいいんだよ
0262ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 08:43:06.23ID:kIJhXy0u0
理系だとフールプルーフの概念は大学や研修でしっかり習うんだけど、富士通クラスでも文系の巣窟なのか
0263ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 08:45:05.51ID:ve6iUvPz0
部下が勝手にやったで草
0264ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 08:49:38.03ID:A0QVxCYz0
ビッグモーター「板金部門や末端が勝手にやっていた」
保険会社「知らなかった」
富士通「担当者が勝手にやった」

共通するのは他責(´・ω・`)決して自らの責任を認めない朝鮮ビジネス>>1
0265ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 08:50:55.86ID:A0QVxCYz0
行政公務員と同じ性質を帯びてんな。常に責任回避するあたりが。
0266ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 08:58:57.11ID:8SYp6UJE0
PT試験が足りない。

さらにSI試験も適当だったんだろ

試験項目は設計書から決めるから勘違いの時点で設計書読んでないか、記載漏れ(仕様バグ)だろ
0267ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 09:00:49.16ID:6V8vujG/0
富士通から更に訳の分からない下請け孫請けに任せるからだろ。
ただでさえ頭の弱い理解能力が乏しい奴等に仕事は出来ないんだよ。
0268ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 09:01:40.05ID:5oyhUWgT0
>>266
PT

って、何ですか?
0269ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 09:07:21.34ID:8SYp6UJE0
>>260
違うな。
ハードで売ってソフトはオマケって文化が営業にある
さらに最近は工程単位で人員整理するから、やすいソフト予算で切り盛りし工程単位で有識者が消え、ユーザーの追加要望で設計を後回しにしてたのがSI試験開始辺りに上がってきてすり合わせに二度手間かかるデスマーチが常態化してるんだろ。

最終的に黒字化するのは保守と次年度開発とかは公共システムあるある
0270ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 09:09:49.42ID:5oyhUWgT0
トランザクション

の概念も無かった
という

小学生かと
0271ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 09:23:27.58ID:8SYp6UJE0
>>268
プロダクトテスト

日常運用、最大値の特殊運用や月またぎとかの確認を行う。設計書通りに動作するか内部で確認する。
0272ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 09:57:11.09ID:5oyhUWgT0
>>271
ありがとう
0273ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 12:22:40.78ID:x2aryfXx0
>>262
今はしらんが、早稲田君の研究室に顔出さないような陰キャが教授のコネと社内の早稲田学閥を頼りに大量に入ってくるかんじ。
そんなんばっかりだからフールプルーフは授業でやってても聞いてないと思う。
社内研修もTOEICとビジネスマナーだけだしね。
0274ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 12:25:57.92ID:LATEvSRU0
大目に見ろよ、このくらい。
今の日本人の程度はこんなもんなんだよ。
過去の栄光はただの思い出。
0275ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 15:49:26.96ID:8SYp6UJE0
>>251
最近は工程単位で人を入れ替えるからな。ユーザーの検収終わった時点で保守要員のみで人員が製造時4分の一ぐらいになってもてもおかしくない。
基本設計や詳細設計の担当者は設計書ができた時点でゴソッと減るから、議事録とか残ってないとそうなった経緯とかわからなくなることもある
0276ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 20:38:20.42ID:ydZr1uBR0
モンキーテストが足りないんじゃないか?
0277ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 06:02:35.75ID:ba9L8cFE0
マイナンバー?そんなの簡単だよ。
って考えが危ないのかもね。
不具合ニュースのくどさにワロタ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況