eltha(エルザ by オリコンニュース)eltha
野生のトラ、現在は約4500頭に激減 WWFジャパンが”認証マーク”の大切さを発信
2023-07-28 09:30 eltha
https://beauty.oricon.co.jp/news/2288738/full/

 世界自然保護基金ジャパン(以下 WWF ジャパン)は、年々増加している絶滅危惧種の野生動物の実態と、その森や動物を守るために私たちが毎日のくらしの中でできるアクションを知ってもらうため、
「ARでうごく!熱帯林の野生動物オリガミ」キャンペーンを展開中。
その一環として、7月29日「世界トラの日」に合わせ、7月27 日に夏休み特別企画「AR でうごく!熱帯林の野生動物オリガミ親子イベント」を上野動物園内にて開催した。
【略】
 まず用意された折り紙を使ってトラを作る【略】完成したら、それをスマホなどでスキャン。するとARによって、トラが動いたり、伐採された森林が再生する様子が見られ、多くの親子から驚きの声が上がった。
【略】

 1900年代には約10万頭いたトラだが、森林の減少などにより、現在は約4500頭と数が激減している。
WWFジャパンスタッフは、こうした野生動物の絶滅を食い止めるために、
「RSPO認証」「FSC(R)認証」といった認証マーク(※豊かな森林を守るために適切に管理された農園や森林でつくられた製品を認証しているマーク)の付いた商品を選ぶことが大切だと説明した。

「強くてカッコいいトラですが、実は今絶滅危機にあること。そして私たちが認証マークの商品を選ぶことで、森と野生生物を守ることができることをお話しました。【略】

 さらに、特設サイトでは、「ARでうごく!熱帯林の野生動物オリガミ」をダウンロードできるほか、
絶滅危惧種がすむ森を守るために自分たちができることや認証マークの大切さについて学び・考える「夏休みの自由研究シート」も無料ダウンロードできる。
この夏休みに、親子そろって楽しく学習しよう。

取材・文/水野幸則

WWF 熱帯林の野生動物オリガミ
https://www.wwf.or.jp/campaign/rainforest-animal-origami/

関連写真
【略】
癒やしの猫まとめ
-
秋田市大森山動物園 World Tiger Day
https://www.city.akita.lg.jp/zoo/news/1008854/1039214.html
-
Bing 今日は国際トラの日 https://www.bing.com/