X



【損保】あいおいニッセイ同和、事前協議の疑い 京成電鉄向け保険契約で [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2023/07/29(土) 21:49:04.40ID:3erkGdxG9
損害保険大手が企業向けの共同保険契約の保険料を事前に調整していた問題で、あいおいニッセイ同和損害保険が京成電鉄向けの保険契約の入札について、別の損保会社と事前協議していた疑いがあることが29日、分かった。東急グループ向けで、東京海上日動火災保険など損保大手4社による価格調整などが判明しており、不正行為は業界内で横行している可能性がある。

京成電鉄が昨年10月に実施した賠償責任保険契約の入札で提示する保険料について、あいおいの担当者は他社の保険料水準から乖離(かいり)した高い金額とならないよう、幹事社の損害保険ジャパンに問い合わせたという。入札には、東京海上日動と三井住友海上火災保険も参加したとみられる。あいおいの新納啓介社長は日本損害保険協会の会長も務める。
 
補償額が大きい大手企業向けの保険契約ではリスクを分散するため、入札に参加した複数の損保会社で引き受ける共同保険契約が一般的。ただ、入札前の事前協議は独占禁止法違反になる可能性がある。あいおいの広報担当者は「現在、事実関係を確認中」としている。

時事通信 2023年07月29日15時49分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023072900346&g=eco
0018ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 22:06:00.00ID:vzloZj9E0
損保はみんな潰れた方がいい 
0019ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 22:07:30.91ID:n+10VVul0
壮大なマッチポンプ
0023ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 22:14:56.76ID:QWzJEG0i0
保険はこの辺でアフラック含めてリセットかな。
日本人の金がたくさん外国に吸われまくり。
0026ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 22:36:33.58ID:r71z28/E0
損保って不払いで有名だよね?
詐欺で潰すべきじゃないの?
0027ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 22:48:31.15ID:gLvU0RwB0
談合はアカンよ
0029ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 23:00:00.26ID:Dtpix+SZ0
悪いのは全部ビッグモーターでいいじゃん
あいおいもビッグモーターに脅迫されたと言えばいい
0031ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 23:20:25.55ID:igF6yAWo0
>>3
合併する前に株価を下げたいんじゃね
0033ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 23:24:43.22ID:+gJwI5JI0
社会インフラ企業が国民の口座から抜く傾向があるよな

不景気なのに理由もなく銀行をたすけるために金利を上げたり
0034ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 23:26:26.56ID:DTUJr7b00
この機会に損保業に規制をかけるつもりかな
0036ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 23:28:47.78ID:JJsbCluA0
あいおい損保時代の窓口の対応は酷かったよ
赤信号で停止中に後ろから追突されて首腰を打撲
事故責任比率は10:0
それなのに同社窓口の担当の支払いの渋り方は相当なものだった
0037ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 23:33:35.74ID:+gJwI5JI0
円高容認政策やって製造メーカーだけ統廃合させた時期あったよね

金融ビックバンやらやって銀行の必要性も薄れたのに、あいかわず貸し出しもしない銀行を統廃合もせず食わしてた
0039ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 23:39:17.65ID:+gJwI5JI0
1%も急に上げてもらえるから銀行はウキウキだね

国民は増税で銀行の子会社の消費者金融に行列だよ
0040ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 23:55:29.87ID:24Jj+o8l0
>>7
コラ
0041ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/29(土) 23:56:31.39ID:ieakH1140
おやおや(^。^)y-.。o○
0044ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 00:58:22.35ID:xTb8CNw00
>>36
どことは言わんが元々の会社
物損事故も金払い良くなかったな
そんな社風だから
給与はいいかもしれないが
社員も精神的負担スゲーよ
まるでビッグ…いやいいか
0045ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 01:57:00.85ID:dBBGalzD0
>>3
狙い打ちというか
不正の内部告発者が乗りやすい
告発すれば今なら確実に取り上げてくれる
0046ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 02:01:26.53ID:AY35CaJG0
談合はどこでもあるよ
シェア割といって顧客が自由に選べなくしてる
カルテルと自分たちで言いたくないんだろうな
0048ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 02:11:10.01ID:qDwkBPkW0
ずっとここ使ってたけど代理店の人が保険料率は業界で合わせてる言ってたからこういうもんなんだろうな
0049ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 02:21:09.26ID:XE6eUjdT0
銀行金貸し保険死神商売と
所詮金融関連なんて堅気の商売じゃないしな
経済予測云々なんかも気象予報以下競馬予想以下の確率で
当てにならんしなw
0052ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 04:28:30.09ID:FLQO5Hmw0
損保ジャパンによる目くらまし爆撃
イカがスミ吐いて逃げるのと変わらん
逃がすな
0053ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 04:49:45.21ID:tRawM8TG0
最近車ぶつけたけど相手に3日も連絡しないで、すいません初動遅れてましたーとか言ってくる会社よ
共倒れしてくれ
0054ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 05:13:05.30ID:T35jlLfa0
2年前に車買い替えた時にあいおいから東京海上に替えたわ

結局会社の姿勢って営業の態度にも出るんだよな
0056ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 10:20:25.36ID:/rykV2s80
天下り保険会社はボイコット
0057ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 11:18:11.25ID:yzA3zcsm0
電車に乗るなら京成電鉄〜♪
0059ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 17:56:01.22ID:p4zk158T0
やはりこのスレは伸びないよな
0060ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 17:57:51.61ID:p4zk158T0
芙蓉グループ 蓮 八葉蓮華

やはりそうだよね
0063ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 09:20:27.80ID:et4C11Zz0
ちょっと2つお聞きしたいのですが。

自分が右折時に直進相手に事故って、もちろん自分が悪いんですが代理店からは過失は8:2スタートと言われました。
その後連絡を続けていましたが、ある日「交差点での事故扱いになるかもしれないので、そうなると10:0の可能性もあるかも」と言われました。
可能性の話は興味ないので「最終的に過失がいくらになるかが決まったら又連絡下さい」と伝えました。

が、その後連絡は一切無し。またある日書面が届き、内容は支払いが完了しましたというもの。
過失割合を知らされず、相手への補償を契約者の同意も得ずに勝手に使われた訳ですが、これは有効なのでしょうか…??(一つ目の質問)

先日これを代理店に問い詰めたところ「それはおかしいですねー、本部に聞いてまた◯日に連絡します」
と言われましたがいやいやお前だろ…と思いながらも面白いので泳がせました。
そして約束の◯日から連絡が無いまま今日で既に1週間がすぎました。

代理店はごまかし対応しかしなくて進展が無いのでこの後はあいおい支店の担当者に連絡しますが、こちらもごまかしてくる可能性が高いと思います。
監督官庁は金融庁なので、こちらへ相談する旨を伝えれば良いでしょうか?(2つ目の質問)

よろしくお願いします。
0064ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 09:29:13.58ID:e6/WPHAn0
保険会社ごとに料率等違うから 共同保険の場合の保険料調整は当たり前のこと
これを談合だの言って封じたらますます金額の大きい企業案件は大手の独占になって
中小の出る幕がなくなる それでけっこうってんなら大騒ぎすりゃあいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況