X



高3生らに突然自衛官募集の封書「まるで赤紙」 自治体が国に忖度?★2 [愛の戦士★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛の戦士 ★
垢版 |
2023/07/30(日) 08:46:55.35ID:IMr2D+2g9
河北新報 7/27(木) 6:00

自衛隊から仙台市の高校3年生に送られてきた募集案内https://i.imgur.com/DHmQv6D.jpg
 自衛官の募集を巡り、市町村が高校3年生ら入隊適齢者の個人情報を自衛隊に提供するケースが増えている。提供は違法ではないが義務でもなく、自治体が国に「忖度(そんたく)」している格好だ。本人の意に反する利用を防ぐ「除外申請」制度が多くの自治体で未整備の現状も浮き彫りになっている。
(報道部・佐藤駿伍、勅使河原奨治)

■入隊適齢者の情報を提供「除外申請」未整備浮き彫り

 今月に入り、提供情報に基づく募集の封書が適齢者に直接送られている。仙台市宮城野区の男子高校生(18)にも3日、自衛隊宮城地方協力本部から届いた。

 封書の中には説明会の開催日時や採用日程のほか、自衛隊のリーフレットが入っていた。高校生は自ら問い合わせたり応募したりしていない。「まるで歴史の授業で習った『赤紙』みたい。ちょっと気持ち悪い」と苦笑いした。

 防衛省報道室によると、自衛隊が紙などの媒体で市町村から個人情報を取得した全国の市町村は、2018年度の683から22年度は1068に増えた(グラフ)。宮城県の全35市町村の状況(23年度)は表の通り。

 石巻や白石など23市町村が対象者の個人情報を印刷した紙媒体で提供した。住民基本台帳の閲覧のみに限定したのは塩釜、大崎など7市町だった。仙台など5市町は対象者の住所と氏名を記し、封筒の宛先として貼る「宛名シール」の形で提供した。

 一方、自治体のホームページなどで自衛隊に情報提供する旨を事前に周知し、自分の情報に関する除外の申請を受け付ける制度があるのは仙台、気仙沼など9市町にとどまる。

 国は元々、情報提供には「自治体として応える義務はない」(03年4月の石破茂防衛庁長官答弁)との立場だった。その後、19年1月30日の衆院本会議で安倍晋三首相(当時)が「全体の6割以上の自治体から協力が得られていない」と述べ、潮目が変わったとみられる。

 20年12月に「情報提供は住民基本台帳法との関係で問題とはならない」ことを閣議決定し、21年2月には防衛省が各市町村に「(防衛相が)募集に関し必要となる情報を求めることができる」と通知した。国からの通知は「技術的助言」(地方自治法)に過ぎず「従わなかったことを理由に不利益な取り扱いをしてはならない」(同法247条3項)が、この通知後、個人情報を提供する自治体が加速的に増えた。

 個人情報を巡り、自分の情報を自身でコントロールする権利が浸透し、意識も高まっている。市町村は今後、仙台市などのような除外申請の制度整備を求められる可能性があり、これまでのような情報提供を続けられるかは不透明だ。

 三重大の前田定孝准教授(行政法)は20年12月の閣議決定を念頭に「住民基本台帳法で国などが自治体に要求できる台帳の『閲覧』を『写しの提供』と解釈していいのか」と疑問を呈し、「現状は自治体の首長が裁量で提供している。その運営が適切かどうか、市民側も目を光らせる必要がある」と強調する。

河北新報
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/47435f26e219aab235df8dd26b5585e781cc2bef&preview=auto
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690437799/
0720ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 05:56:25.36ID:WzNc05ED0
うちに来てたら自衛隊入ってたかもしれない
来てほしかった
0721ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 06:03:40.23ID:6G6oDHdT0
他の求人と一緒に学校の掲示板にでも貼っておけばいいだけだろ
封筒なんか関係なく入らないやつは入らないし、入るやつは入るやつは
0722ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 06:08:05.55ID:3Ohhu8NR0
>>702
あるね
0724ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 06:14:01.95ID:LnYxXJMf0
>>717
就職と見る時点でアレだろw
人権のない場所で働きたいかね
>>723
国が強くなってもお前は守られないけどな
0725ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 06:19:46.11ID:COdWK0+80
議員の息子には配られないやつな
0726ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 06:27:24.28ID:EVeGj8r/0
自衛隊よりも詐欺師が輝く時代だよw
金にならないものに命張ってどうする
0727ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 06:29:49.49ID:3aJBA4Nt0
若者の自衛隊離れ
0728ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 06:30:18.19ID:3aJBA4Nt0
愛国者は自衛隊に入隊しろ
0730ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 06:59:13.14ID:yfyyJ46X0
>>721
むしろ掲示ダメ!配布ダメ!としてる方がおかしいとしか言えんわ。
警察や消防、役所職員などの公務員系は学生時代全部配って欲しかったよ。
0731ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 07:20:12.84ID:hKxVKWF50
やる気ない子供を集めて兵隊にしても強い軍隊なんか無理やろ
まずはおっさんらネトウヨが志願しろよ
0732ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 07:21:40.09ID:hKxVKWF50
>>724
沖縄戦の時は、日本兵は市民から食糧や衣服を奪ったり子供や女を盾にしたんだっけ
0733ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 07:23:34.18ID:6cE001wE0
ロシアでもこんな醜いことやってない
0735ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 07:25:10.47ID:vKrGFdJN0
岸田「岸田政権ですけど何か?」
0738ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 07:28:27.79ID:6cE001wE0
プーチンが愛国心を連呼しているのを見ての通り愛国心なんてものは下級国民を従わせる洗脳手段でしかないからな
0739ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 07:44:26.64ID:0kHgb1Rz0
馬鹿高校生を公務員にしてやるって情けをかけてるのにアカ紙は失礼だろ
0740ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 07:47:10.93ID:54n6SHSk0
赤紙? なんか赤旗に見えるのはなんでだろ
0742ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 09:47:05.15ID:ecEVIMBJ0
赤紙ってこんなもんなのか
大したことなかったんだな
0743ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 09:50:11.29ID:EwkB+79a0
バカ殿様はゴルフの接待漬けを受けると部下を売るのさ。
きっとね。
0744ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 10:52:24.48ID:FCyOkhS40
>>468
こいつ反統一教会の共産党員ですw
0745ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 11:09:00.46ID:oq7WgHCc0
もし本当に日本が戦争当事国になれば徴兵は最優先の義務になるだろう。

今の憲法のままでは徴兵は憲法違反だが、憲法改正しないまま日本が戦争になれば自衛隊の戦力は限られているから国民はすぐに降伏するしかない。
降伏しても次は相手国の兵隊として別の戦地に行くのかもしれない。

日米安保条約で米国がいざとなれば加勢してくれることになっているが、米国民の立場からしたらなぜ遠く離れた日本に加勢して米国軍人が命をかけるのだと反対デモが起き、多分日本は孤立化する。

そもそも祖国を侵略から守る自衛権は憲法の上位に位置する根本的な自然権。
憲法がそれを禁止しているなら憲法は自然権違反の存在になる。この論みたいに憲法が無視されるより議論を高めて憲法改正した方が遥かにマシ。

今のうちに早く祖国防衛の各種仕組みを整備するしかないと思う。今は平和ボケ蔓延。
0746ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 11:16:34.93ID:vIr5ryMH0
赤紙はほぼ強制
これただの勧誘
ガキが知った口きいてんなよ
0749ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 13:58:27.42ID:pmHHypgw0
ただのDMやん
どこが赤紙やねん
0750ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 18:51:17.29ID:R76cJn8d0
>>745
失職中に入隊したら給与をもらって
そのまま雇用保険も貰えるとか
二年期を一年毎で良いとか
特典で釣れば良いじゃんw
0752ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 20:52:17.91ID:NjoeqeUG0
>>1
おやおや。
職業差別を公言ってわけですか。
これだからパヨクはw
0753ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 20:54:09.20ID:KppXetEM0
赤旗も
頼んでないのに勝手に玄関に入っているときってあるよね
0754ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 20:58:33.43ID:kIt1xLOa0
自衛隊を受けるバカがいるかよ
0755ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 21:00:22.79ID:x8Acn3kF0
赤紙でいいだろう
無職も増えまくってるし 
いわゆる 関節的な徴兵です
0757ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 22:02:46.03ID:R76cJn8d0
もしも、自衛隊が100万人体制になったら
急速に労働市場から求職者が居なくなって、
ガチで採用しないといけなくなるから
民間の待遇や給与も上がるだろw
0758ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 22:07:25.63ID:e6b8MVHo0
>>1
入隊したら
例の奨学金という名の教育ローンをチャラにすれば
いいんだよ
それだって防衛予算だろ

すでに民間企業でやり出してるからはやくやらないと
採用競争に負けるぞ
0759ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 23:39:22.94ID:5I0DN/g10
河北新報は本物の赤紙受け取って戦死した当時の人に謝っとけ
重度の障害持ってる息子の所にも来てたぞ
その程度の募集だよ
0764ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 02:02:51.87ID:GyO8Eixy0
ニートや引きこもりが2百万人ぐらいいるんだろ、そいつらを引っ張り出して
鍛え直したら、Win-Winやんけ
0765ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 02:27:04.51ID:TaCpAoJp0
>>2
Kpoop
0766ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 19:11:28.70ID:pUY2eWmz0
相も変わらずスレでは在野の(インターネッツの?w)軍人気取りの
自称国家の軍師ネトウヨ軍オタの先軍主義者どもが涙ぐみながら
直立不動で敬礼し「何も問題はなかったー」と絶叫しているスレwww

まあ諸君らの(設定的に"諸官ら"といった方がいい? 或いは"諸将ら"とかw)
その国防と愛国の志は結構なことだが、漢籍に曰く「まずは隗より始めよ」と
こういうように、今を生きるヤングに入営を勧める2ちょんのこのスレの
おっさん諸君は、当然軍人なんですよね? や、ネット上の設定はともかくw

スレの軍師諸君らの闊達なご意見具申はともかくとしてだねw
さすがにこういうのはないんじゃねーの。
法的には妥当ではあるんだろうけどさ、そんなもん送ってどうすんだよ。
そういえばこのスレには財源マンはこないなw 福祉スレには大抵おるがw

ともあれねw 自衛隊がその組織性質上、特に少子化のフェイズにおいて
ヤングのリクルートに必死になるのはもちろん理の当然だろうが、
さて現在進行形でしばしば報じられる各種不祥事のニュースを見るに
自衛隊という組織風土そのものが、未来あるヤングを受け入れるに足る
色々な意味で安心安全なそれであるかといえば、疑問に感じるニュースも多いね。

他ならぬ2ちょんねるで愛国と先軍を日がな叫ぶ諸君が入営しないことこそが
逆説的に「あっ・・・(察し)」とはいえるかもネwww
0767ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/03(木) 20:16:52.00ID:zRF8a4jn0
昭和時代は上野の地下道を出たとこで、チンピラっぽい格好してイキってるカスを捕まえては、「自衛隊入りませんか~」って声掛けてたな
まあ自衛隊なんてドカタみたいなもんだしな
0769ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 07:22:42.14ID:cNFC71PV0
てかこれからの時代は頭悪い体育会系の人材よりスキル高い技術的素養のある子の方が役に立つだろ。いつまでも昭和かよ。
0770ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/04(金) 08:06:15.65ID:X8Q4hd4Q0
自衛隊なんて張り子の虎だからな
クズで頭数揃えているだけ
有事があればそれを思い知る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況