X



山岳遭難が過去最多 遭難したら「山を下ってはいけない」 [ばーど★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2023/07/30(日) 18:01:59.12ID:NpKKaNBc9
全国で相次いでいる山岳遭難についてです。

全国で発生した山岳遭難の件数の推移です。コロナ禍に入ってからは減少した時期もありましたが、件数は年々増加傾向です。

【写真を見る】山岳遭難が過去最多 遭難したとき「山を下ってはいけない」理由とは

そして、去年は3015件と、統計の残る1961年以降、過去最多となりました。

夏休みに登山を楽しむ方も多いかと思いますが、遭難した際、よくやっていはいけないと言われるのが「山を下る」ことです。遭難時に山を下る危険性や迷った時はどういう行動をとればいいのか取材しました。

■宮崎県でも去年1年間で23件の山岳遭難 6人が死亡

去年、全国で発生した山岳遭難は、過去最多の3015件。

宮崎県内でも去年10月、尾鈴山に登山した70代男性の行方が分からなくなり、その後、山中で発見されて死亡が確認されるなど、去年1年間で23件の山岳遭難が発生し、6人が死亡しました。

県山岳・スポーツクライミング連盟の理事長を務める新原祐治さんです。

今回、新原さんと宮崎市の双石山(ぼろいし)に入り、遭難した時に「山を下る」ことの危険性について教えてもらいました。

■遭難者は判断力が鈍る とにかく歩けばいいと・・・

双石山の登山道を登っていくと、周りに急な斜面が増えてきました。

遭難し、登山道から外れて山を下ると、こうした急斜面で滑落してしまうおそれがあります。

(宮崎県山岳・スポーツクライミング連盟 新原祐治理事長)
「体力的に弱い方(遭難者)は判断力が鈍りますから、もうとにかく歩けばいいというような感じになってしまうんですね、精神的に。ですから、ちょっとしたところで足を踏み外して落ちるというのがあります」

■沢には入らない

さらに進んでいくと・・・苔が生えた大きな岩場にたどり着きました。
記者が石の上で足を動かしてみると・・・

(下川祥子記者)
「これ体重かけられないですね、すごく滑る」

この場所は沢で、特に危険が潜んでいると新原さんは話します。

(宮崎県山岳・スポーツクライミング連盟 新原祐治理事長)
「ここあたりを下るとなりますとつるつるする。滑りやすくなっているので、登山道以外の沢だったらもう入らない。沢は非常に危険性が高い」

また、沢を進んでいくと、地図には載っていない滝や崖に出合うこともあります。

(宮崎県山岳・スポーツクライミング連盟 新原祐治理事長)
「過去も、大半の遭難される方は沢のほうに下って、途中で滑落や転倒して亡くなる方もいらっしゃる」

■山を下ると、助けを呼びたくても・・・

このほかにも山を下ると、助けを呼びたくても
(1)携帯電話の電波が入らない。
(2)助けを呼ぶ声が、滝などの音にかき消されて、ほかの人に届かない。
(3)捜索のヘリが遭難者を見つけにくくなる
といった悪条件があるということです。

■遭難した場合 とるべき行動は

では、遭難してしまった場合は、どんな行動をとればよいのでしょうか。

(宮崎県山岳・スポーツクライミング連盟 新原祐治理事長)
「動けるようであれば、来た道あたりをまた帰って(戻って)、正規の登山道に出るとか、もしそれでもだめなときは、その場にじっとして救助を待つ」

もし、行き先を誰にも伝えていなかった場合は、尾根を目指して登り、電波の通じるところで救助を呼ぶことが大切です。

(宮崎県山岳・スポーツクライミング連盟 新原祐治理事長)
「警察あたりに連絡して、その場から離れると、また、分からなくなるので、その場所からは離れないというのが原則です」

以下全文はソース先で

7/30(日) 11:01 MRT宮崎放送
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a6504e620485aacfb27029429a26151d9111f6b
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230730-20631226-mrt-000-1-view.jpg
0003ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:03:53.19ID:QKZG3/wD0
>>1
助けなくていいよ、そんな連中
0006ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:04:34.77ID:NpKKaNBc0
体力がないなら動くな
体力があるなら山頂目指して登れ
下ったら沢、滝にぶつかる
0007ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:04:43.06ID:QFI3DEaW0
川を下ったらいけない
0008ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:05:06.35ID:1Db4O2Dl0
スマホアプリ使えば道迷い遭難はほとんど生じないのにね。
予備バッテリーは必須かな。
0011ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:05:16.28ID:XP2HzFFo0
遭難してるのに正規の登山道に出るとは?
0016ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:06:49.13ID:6ux8Q1rH0
高尾山登るときでもヤマップ起動してる。裏高尾や奥高尾だと巻き道多くて迷う
0021ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:07:40.44ID:PDg/E8/v0
川は危険だから近寄るな説
川をたどれば集落まで出られる説

どっちを信じればいいの?
0023!id:ignore
垢版 |
2023/07/30(日) 18:09:11.73ID:A0SFeZGp0
沢には滝があるので降りれなくなるんだっけ
0024ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:09:22.05ID:D2c975nX0
気づいたんだけど

そもそも最初から山に登らなければいいのでは?

オレ天才じゃね?
0025ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:09:28.46ID:TAtl1usO0
>>21
日本の山の中にある川は降ってると大体滝にぶち当たって進めなくなる
0026ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:09:46.14ID:LEa4MOIA0
そうなんですか?
0027ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:09:59.59ID:mR+kva120
潔く死にましょう
0028!id:ignore
垢版 |
2023/07/30(日) 18:10:36.61ID:A0SFeZGp0
低い山でも雷になると死ぬんだよな
0032ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:11:14.23ID:kaHkB5+c0
昔と比べてYAMAPとかヤマレコとか、地図上に軌跡を残してくれるGPSアプリがあるのに
なんで道に迷うんだろう
0033ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:11:16.12ID:0jLI7u0V0
道に迷って下った連中の大半は無事帰ってくるがそいつら遭難したと思ってない
0038ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:11:29.22ID:tkey/RF30
>>23
最初に下りられる程度の小さな滝があってそこをなんとか下りると次に絶望的な滝があるから引き返そうとすると初めのなんとか下って来た滝を登れなくなって積む
0039ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:11:39.33ID:MIYjgEeL0
ウチの親父も家族連れて低い山で遭難したけど戻れる状況下で元の道戻らないって何なんだろうな、アレ

一応その後山抜けて助かりはした
0041ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:12:14.57ID:W9OeF0SN0
登りは限界が来たら倒れ込むか座り込むかだが
降りは斜面であれば下に引っ張られて落下エネルギーが増大しての致命傷を負いがち
0042ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:12:29.94ID:H+s3areu0
少なくとも登山家で、遭難したら下るな!登れ!は頭では理解している。
しかしだ。
いざ遭難してしまうと心理的に下ってしまうのだ。
下に行けば助かる、平地に戻れる、と。
そして命を落とす。
0046ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:14:06.10ID:2Sc2XP4z0
>>43
えーすーおーおーえーすー
0049ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:14:32.67ID:2PyfWaNO0
集団ストーカーに襲われていまぁああす
0050ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:14:53.25ID:se2OQt5E0
いい山に登りなさい
0051ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:14:57.40ID:le1oydfb0
沢は登るより下りが難しい
着地点が見えんからw
0053ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:15:35.95ID:JEgQgnP+0
伝説の遭難者yucon氏の話って知ってる?
0056ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:16:03.21ID:niQsnBjP0
>>21
どっちも正しいだろ
0058ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:16:53.25ID:YUYx88350
下リの途中で道迷ったら
さすがに再び登るのはきついな
大抵の場合下ると獣道があって進んでいくと林道とかにぶつかって復帰できるんだが
0062ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:17:17.94ID:6jX2cEFw0
食料や水がなくなると
100m歩くこともできなくなるからな。
0066ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:17:53.05ID:YzKQ6VMI0
山頂に行けばいいじゃないの?
一ヶ所なんだから
0067ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:18:01.52ID:niQsnBjP0
>>57
大抵の地図アプリはダウンロード機能付き
0068ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:18:10.64ID:glAOoN7N0
>>21
短期的には川にいかない、3日水飲まないと死ぬからやばかったら目指すしかない
0070ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:18:31.68ID:gkG5Hx330
保険入ってない奴は全て見殺しにしろ
0072ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:18:46.38ID:le1oydfb0
鹿ちゃんはよう知ってる
パチンコ玉のようなうんこを目印に歩けばいいよ
0073ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:18:53.83ID:V0RasFHJ0
上に登って道に出る確率と下に降りて道に出る確率
どちらが高いかなんてちょっと考えれば誰でもわかる
頂上は一つしかないが山裾は無限に広がっている
0074ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:18:54.27ID:se2OQt5E0
GPSが指し示すルートでいったら途中が断崖ってこともあるからな
気をつけねば
0075ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:18:55.43ID:OLBoxnf00
車だと「上りのギアで降りろ」いうじゃん
登山も一緒で
山頂を見ながら四つん這いでゆっくりのそのそさがっていけばいいんだよ
0076ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:19:01.82ID:R9fjs4CZ0
>>21
暖かい時期の水がある所にはマムシが居るよ
房総の低山は。
0079ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:19:25.65ID:rHnVwnB70
単独峰なら下ってもいいが日本の山は奥地に入ってしまったらマジで未開の土地あるからな
基本的には登ったほうがよい
0080ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:19:44.33ID:ttvzpP5V0
なんで山に登るんですか?
遠くから眺めてりゃあ良いじゃないですか
0082ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:19:58.75ID:34CbzFPL0
そうだけど最近のは「もう無理、動けなくなった助けて」とか「巻爪が痛いから迎えに来て」じゃん

ちょっと今までと質が違う気がする
0083ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:20:04.87ID:jM0ftwyM0
テスラ】テスラ、航続距離を水増しか 「クレーム黙殺部門」も設置【EV】 (25) 未無
2:ニュー速(嫌儲) 【朗報】X社(Twitter)7500人いた社員を八割減らし1500人で運営しても黒字にならず イーロンどうして・・・ [14955
17] (163) 未無ビッグモーター、持ち主がいない自動車で保険契約をでっち上げる
《天下りの勝利が確定する》マイナ総点検で天下り団体が臨時収入10億円超…国民は知らず政府がヒタ隠す“不都合な真実”
メタCEO「スレッズ(Threads)の利用者数が半分以下になりました😭」かわいそうだからお前ら利用して
【悲報】パワハラしてたビッグモーター副社長の宏一氏の新たな写真がテレビで放送されてしまう [935261185]【悲報】百合子「言語道断ッッッ!!!」都庁中に響き渡る怒号、都内8店舗ビッグモーター街路樹消失にガチギレ [746833765]
【悲報】黒崎一護さん、Cパートでブツブツ言いながら歩いてるだけで一ヶ月経過 [638148915]
太田光「LINEを愛する人に対する冒とく」コナンくんの叱責文に激怒 [399259198]
木村拓哉が織田信長を演じた「レジェンド&バタフライ」、興行収入24億円も製作費が20億円のため大赤字でしたwww [245467615]
【悲報】MRJ開発者「どうしてできなかったのだろう🤔」 [616817505]
【悲報】大阪桐蔭、まさかの予選敗退😱 [56283582]
岸田「僕と契約して自衛官になってよ😊」→応募激減 愛国心ないの?😡 [399259198]
小池都知事「葛西臨海水族園建て替え計画 落札額431億円、開示は黒塗りで」 [633746646]
小池都知事、葛西臨海水族園の1400本の樹木伐採へ [633746646]
明治神宮外苑、8月に大規模樹木伐採がスタート 三井不動産と忠商事が絡んでるので報道されない [633746646]
【悲報】岸田内閣「マイナ保険証の不具合により10割負担となった時、文句がある場合は申立書を記入しろ」 [115996789]
3:ニュース速報+ テスラ、自社製EVの走行可能な距離を水増しして計器パネルに表示するようプログラムしていた 気付いた所有者に上層部から指示
0087ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:20:41.71ID:niQsnBjP0
>>73
独立峰じゃない場合は博打にしかならん
0088ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:20:51.86ID:UbIRLFcO0
>>67
ストリートビューあるから平気だろ!

って人間が事前ダウンロードまでしてる用心深さあればいいんだが
0089ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:21:04.76ID:C6gyol4J0
>>2
滝があったら詰みでは?
0094ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:22:07.68ID:CHdww+wp0
タオルにSOS書いてクソ長い棒の先に結び付けてから立てて大きく振ったらいいんじゃねえの? あと水分含んだ木を燃やせばめっちゃ煙出るからのろしの変わりになりゃせんかね
0095ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:22:08.09ID:se2OQt5E0
遭難したと思ったら動かないのが無難かな?
0096ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:22:24.04ID:niQsnBjP0
>>88
山登んのにストビューは無いわ
事前ダウンロードはもはや鉄則
0098ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:22:26.21ID:jSseDVvq0
普段から渓流釣りや沢登りやってる人なら大丈夫だけどいきなり沢は危険だな靴からして違うからな
0099ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:23:06.31ID:sh7wIC3i0
こういうのの最終手段って火事起こすしかないじゃんね
0100ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:23:13.84ID:0ZZBnPWD0
「「動けるようであれば、来た道あたりをまた帰って(戻って)、正規の登山道に出るとか、もしそれでもだめなときは、その場にじっとして救助を待つ」

何言ってんだろこの人
道から外れたから遭難してるのに
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:23:23.43ID:PIPnHr3f0
>>1
遭難している事に気が付かないからな。

山から降りるために、下に降りてるだけだ。
コースから外れてしまってるけど、降りればいいって考え。
コースから外れてるんだから遭難なんだけどね。
街中なら一本道を間違ったところで、方角さえ間違ってなければ知ってる道に出るからな。
0103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:23:41.64ID:niQsnBjP0
>>93
登山するぞって時にストビューの話し出す時点で頭おかしい
0106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:25:02.48ID:drhzir7F0
>>8
栃木の大平山神社は電波が取れなかったな。
そんな馬鹿なって思ったけど、そうなったのだから仕方がない。
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:25:11.83ID:CCDwsmYA0
沢とか水は確保したくなるだろうにいい加減救助待ちポイントを決めて周知させればいいのに
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:25:16.82ID:8M/U3Hyl0
滑って転んで頭が割れてギギギ・・とか言いながら死ぬのはカンベンじゃ
0109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:25:46.94ID:uYjKdb+H0
そうなん?
0110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:25:49.09ID:le1oydfb0
日本の山は尾根に道があるからね
歩きやすいしw
沢はゴルジュは巻かんとね
場合によっては懸垂下降もあるしw w w
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:25:55.35ID:HtRPqyl80
>>2
そう思って途中無理してでも降りるのよ
で高い滝に出くわしたら戻る事も出来ず詰み
ってパターンよね
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:26:04.46ID:5iX0Wlsy0
>>1
山岳遭難が過去最多 遭難したら「助けを求めてはいけない」 [じごーじとく]
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:26:18.65ID:1Db4O2Dl0
山岳遭難は道迷い遭難だけじゃないけど
やっぱ道迷いが一番多いんだろうね。
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:26:45.04ID:9QiJnV0a0
方向分からん状態で山下るとかえって奥地に入る可能性あるからな
スマホあるなら登った方がマシ
最悪山頂まで行けば救助待てるし途中で道が見えたらそこで待ってもいい
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:27:25.63ID:l54uSSMx0
今は救助呼ぶと費用がかかるから気軽には呼べない…救助ヘリが一時間56万とか
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:27:30.39ID:BCTzwnSg0
熊のエサに
0120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:27:42.36ID:niQsnBjP0
>>105
守れてないんじゃなく知らないだけだろ?w
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:28:15.22ID:a6YUlWlF0
スマホのGPS機能を駆使して現在の位置を把握してから下山するルートに乗ればよろし
0123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:28:23.50ID:3+1bpoE90
>>95
場所による
これは道迷い遭難の話だろうけど、道に迷って変なところに行ったら見つけられなくなる
一番は歩いてきたところを戻ること
道に戻れる可能性が高まる
一度歩いたところなら危険もあくまで比較的まにだが回避しやすい
0124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:28:28.55ID:odnEuh2o0
>>38
これが一番怖い
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:28:53.12ID:0ZZBnPWD0
どうするのが正解なんだろ
頂上目指せと言ってもイタズラに体力消耗するし
俺ならとりあえず川を見つけようとする
0131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:30:04.23ID:hA5Pqzk60
なんで皆んな海や山ってリアルに危険なとこ行くかな
俺は自分の部屋でVRのゴーグルつけてバーチャルで海も山も楽しんでるw
俺、はまり込みやすいのかバーチャル空間で山登りで落ちそうになったり海で溺れそうになって部屋で大きな声あげてるw
俺の大きな声聞いて妹が部屋に入ってくれてバーチャルから抜けるんだwww
それで十分ある意味のアウトドアを楽しんでるし何より安全だろう
大きな声出したって自分の部屋なんだから
0132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:30:16.18ID:le1oydfb0
>>124

沢下りは難しい
先が見えんからねw
0133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:31:03.99ID:0ZZBnPWD0
最寄りの川を見つけてそこをキャンプ地とするね
救助が来るまで魚釣って暮らす
0134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:31:23.10ID:niQsnBjP0
>>121
一本道やと思ってたら道外れてるとかある(あった)ぞ
山ん中が地図通りだとは思わない事だ
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:31:26.58ID:rHnVwnB70
>>121
完全に整備された有名な山なら滑落デモしない限りは遭難はほとんどない
ただそんな山は多くないので多くの山に分かりにくい分岐があったりする
その場合は先人の印が巻いてあったりするが見落とすと遭難することになる
0137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:31:46.79ID:OLBoxnf00
>>99
実際、発見されるのに手っ取り早いのは火
雪山でも発煙筒なんかで救助可能なケースはあるんじゃなかろうかと思うこの頃
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:32:06.32ID:ImewxRD70
奥飛騨育ちだからか山で迷う感覚がわからない
30年生活してるがたまに梅チカで迷うw
0143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:32:46.25ID:jFWDqOwI0
火をおこせるもの必ず持っていけばいい
まあ遭難するような人間はそれすらなくしたりするんだけどな
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:32:52.36ID:le1oydfb0
>>137

湿った巻きに火をつける技術ないとあかんねw
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:33:07.29ID:9QiJnV0a0
>>126
あかんやつじゃんw
場所にもよるけど山の川って山と山に間だから大概奥にいく

遭難した時点で損切りしてヘリ代くらいは覚悟すべき
死にたくないならね
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:33:24.00ID:gQ/VTYGZ0
>>1
>では、遭難してしまった場合は、どんな行動をとればよいのでしょうか。

(宮崎県山岳・スポーツクライミング連盟 新原祐治理事長)
「動けるようであれば、来た道あたりをまた帰って(戻って)、正規の登山道に出るとか


いやいや道に迷ってそれができないから遭難してるんでしょうよw
0147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:33:25.40ID:AKyTHyl10
へ~そうなんだ~
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:33:30.72ID:pQtGNqGS0
長生きしたければ
山には行くな
川海には入るな
バイクに乗るな

救急外来の医者が言ってた
0149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:34:17.86ID:YYQ16yim0
山に登って何が楽しいかわからん
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:34:48.27ID:niQsnBjP0
>>148
たくさん山に登るために長生きしなきゃな
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:34:51.26ID:gNjlLAaF0
>>101
街中の道は他の道に通じているし、行き止まりなら元に戻るのも簡単だけど
山は獣道だったり他の道に通じているとは限らないからなぁ
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:35:44.05ID:01OuSZRz0
同じ降りるのでも、沢に入るのではなく尾根筋に沿って下がれって事だろう
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:35:55.17ID:0ZZBnPWD0
>>146
だよなw
ふざけたコメントだと思うわ
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:36:31.50ID:Kywkz6aq0
山では5cmほどの小さな石でも超危険🪨
それに乗り上げて足を挫いたりするともう動けない
携帯で救急ヘリ🚁を呼ぶしかない
携帯電波が届かなくて人も滅多に通らない道だと終わり
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:36:33.15ID:le1oydfb0
日本て島国やから山はしょぼい
けど沢はどの国よりも綺麗だよ
水も澄んでるし遭難したら沢キャンすれいい
0160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:36:59.08ID:/mYir/Zt0
山、川、海
毎年必ず事故のニュースがたくさん
人間は遊びのためなら自分の命も他人に迷惑もかけられる
すごい
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:37:57.25ID:EfHeF5sf0
ライフジャケット持って、遭難したらプカプカ川に流されながら下山すればいいんじゃない?
0163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:38:14.88ID:7s4Dji4p0
猟師だが、迷ったら尾根を上がるよう先輩に教わってきた。頂上まで上がると位置関係わかる
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:39:20.47ID:GVfKNV700
今日たけしのTVタックルで富士山の弾丸登山してる外国人が一杯いたが
3000メートルクラスの山にTシャツ一枚で登る連中はマジでなめ腐ってるとオモタ。
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:39:33.52ID:OLBoxnf00
>>144
生木だろうが生の竹だろうがナイフ(のようなもの)でしごいて薄く毛羽立たせるようにすると
火がつきやすいとか
やったことないけど
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:40:11.95ID:Yvs5c3V10
>>163
森林限界以下の低い山だと尾根に上がっても木しか見えんだろ
0174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:40:42.69ID:le1oydfb0
>>169

あ、それ無理w
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:40:44.72ID:Kywkz6aq0
山道をずっと歩いていると脳がハイな状態になり
少々危険なところでも危険だと認識できなくなる
そうすると滑落事故が起きる
富士山のてっぺんで中継してて滑落した人のように
0176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:41:05.40ID:UbIRLFcO0
>>137
目印としては最高にわかりやすいよね

煙上がってるタイミングで誰かが見つけてくれる or 通報してくれる必要性あるけど

あと、ホイッスルなんかの笛の音はよく響くし、エネルギーいらんのが強み (ヘリには聞こえんが
0183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:42:40.53ID:UbIRLFcO0
>>172
こんなものを滝と呼ぶな!

と言いたくなるような数十cm や1~2メートルの岩むき出しのツルツル滑る急流で立往生するよ
0184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:42:45.90ID:opvIQagm0
中国共産党山岳部隊凛隊長が一言↓
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:42:56.89ID:le1oydfb0
>>180

せやな
3mも結構高度感あるわw
0186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:43:33.38ID:0ZZBnPWD0
川に出たら木の棒と衣服で釣竿作って岩魚を釣って飢えを凌ぐ
でも釣り針がないな
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:44:26.19ID:opvIQagm0
>>131
妹(五十六歳)



哀しくならんか?もう遅いけど
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:44:40.42ID:BBULngLW0
沢は必ず村や人家に通じている
沢伝いに降るのが一番楽
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:44:41.15ID:3+1bpoE90
頂上に登れってのは、登るうちに道に出会う可能性が高まるから出てきたもので、尾根が連なるところじゃ道にぶつからずにとんでもないところに行ってしまう地形もある
基本は道に戻ること
それをするために「歩いてきたところを戻れ」「頂上に登れ」
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:45:35.93ID:vUQWWrVd0
遭難したらの前にGPSアプリで迷わねえようにしろよ。ルート登録しておけば外れたときに音声で注意してくれるんだから
怪我とかならしょうがねえけどよ
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:46:41.71ID:0ZZBnPWD0
>>189
どこから来たか方向もわからんから遭難っていうんじゃないの?
0196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:47:13.00ID:uBgOLMVh0
上を目指して登頂すれば誰かいそう
頂上はピンポイントで障害物がないから、ヘリの救助もやりやすいか
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:47:42.97ID:9QiJnV0a0
>>188
沢は川に川は海に繋がってるからね
で、その距離どれくらい?

ギャンブルするより山頂の目指した方が絶対マシだってw
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:47:47.27ID:0ZZBnPWD0
ルートがどこかもうわからんのにルートに戻れって無茶苦茶だろ
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:48:12.99ID:rTufEQ2G0
上ってはいない山を下りてはいけない
0201ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:48:32.66ID:oe/3TKeL0
でも下ったほうが早く見つけて貰えるぞ
0202ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:48:54.27ID:CjZytgqp0
道に迷ったら戻れが理解できないのか
0203ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:49:22.15ID:SrygSfwY0
ニワカ乙!
プロは沢を目指して降りて滝か絶壁に当たったらダイブして死ぬから
0207ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:49:42.10ID:D7/FI0Wz0
人は記憶型と思考型に大別できる

山の高さにもよるだろうな
千葉は山が浅い
爺さんの話じゃ昔は頂上から頂上へと渡り歩いて移動したそうな
0208ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:49:44.49ID:MfAVYd+j0
遭難した時に尾根目指して登るって勇気なかなかでないな
分かってても下ってしまいそう
0209ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:50:02.20ID:3+1bpoE90
>>195
道迷い遭難の最初はまだ自分の位置は分かっているんだよ
ただ今まで歩いてきた道をまた戻りたくない、もう少し下にいったらおりられるんじゃないか、と思い込んで戻れなくなる
道に迷ったらそれは遭難、くらいに考えてないといけない
0211ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:50:39.19ID:4JKzw4TV0
ほっといたらええねん
好きで山登ってるんやろ?
好きな山ならずーっといられるじやん笑
0212ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:50:45.51ID:NpKKaNBc0
>>208
人間の心理だよな
早く帰りたい
0214ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:51:23.38ID:rHnVwnB70
まあ理屈はわかる
でも迷ってももう少し下ったら道に復帰するのでは、適当に降りても国道に出るのでは
そう考えており始めるのが地獄の一丁目
0216ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:51:52.98ID:0ZZBnPWD0
新宿駅で迷ってる人に来た方向に戻れと言っても戻れないだろ
0217ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:52:20.47ID:AtjlBhKL0
GPSに頼るのは素人、経験から言うと
1/25000地図を必ず持ち、磁気コンパスで
三点測量して交わる交点を自位置として常にトレースしていれば
まず道に迷わない
何か聞かれたらレンジャー!と答える事
0219ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:52:23.91ID:pl+gJ/ST0
遭難者の体験談とか読んでると、下山中に道迷いしたものの
鉄則に従って来た道を苦労して登り返し登山道に出たが
日が暮れてたせいもあってか本人は気づかずそのまま登山道を横切り
反対側に下ってさらにとんでもない方向に行って数日彷徨った挙げ句
自力で下山したまんさんの話とかあったw
0220ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:52:44.29ID:20FZsbnL0
山で遭難したら下らず登れってホント?
その時々の状況で行動は変わってくるんじゃないの?
0221ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:52:50.73ID:NpKKaNBc0
>>216
わかりやすいw
0222ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:52:51.77ID:uBgOLMVh0
山を円錐だと考えると、上に行くほど位置が狭まるのでは?
0223ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:52:55.36ID:wPUPyoX00
頂上目指させば自然と登山道に出やすくなるからな
川沿いは足元不安定で夜なら自殺行為
0225ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:53:09.88ID:SbracfKT0
山は怖いよ
正規ルートで登ってたが天候が変わって
大雨が降って膝下まで水が川のように流れてきた時は死ぬかと思った
そこそこ傾斜があったし

やっとこ頂上の山小屋についたら雷直撃して電話がスパークして
助けも呼べない

山は1500mまでにしておけ
0229ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:54:01.69ID:7D4RjuCr0
山登りをしてはいけない(迫真)
0230ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:54:10.92ID:LY8DxGvz0
GPSがある時代に遭難とか情弱すぎる
それ用の時計をはめていれば暗闇でもピンポイントで正確に見つけられる
0231ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:54:13.30ID:mtfe4Ppr0
発煙筒とホイッスルとGPSは欲しい俺は慎重派
慎重派だからそもそも山も海も行かないけど
0234ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:54:33.69ID:OLBoxnf00
>>174
無理wwwww
0235ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:54:45.65ID:dxkmOES40
高さ二メートル程度の滝でも一度下ると引き返すのはほぼ無理
岩肌がつるつるで水圧も強くて上れない
0236ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:54:53.08ID:BBULngLW0
>>223
で、頂上目指して永遠に続く藪漕ぎで疲れて死亡
0240ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:55:26.91ID:9QiJnV0a0
一応スマホもなくこの山登ってるの自分しかいないとか雪山ならギャンブルする価値あるけどね
そうじゃないなら山頂まで行ければ疲れてギブアップしても最悪次の日には救助される
誰かしら登ってくるから
この時期なら低体温症にもならんだろう
0241ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:55:47.20ID:0ZZBnPWD0
YAMAPってのがあるんだね
このスレで知ったわ
0242ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:55:57.94ID:le1oydfb0
国土地理院の地図もあんまり正確やないw
なだらかな等高線でも崖があったりw
崖マークもちゃんとあるはずなのにw
でも地図がないよりましw w w
0245ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:56:40.27ID:pl+gJ/ST0
>>233
いやそれが左が正解なんだよ
新潟県五頭連峰親子遭難事故のやつな
0246ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:56:41.91ID:BBULngLW0
>>235
滝なんてラッペルしたら楽勝だろ
0247ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:56:54.53ID:UujslG4b0
>>111
そういう、罠みたいな地形多いらしいね
降りれるけど登れない小さい沢を無理に降りて、更に進むと
今度は降りることすら出来ない大きな滝にぶつかる
進むことも戻ることも出来ずに詰んで終了
0249ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:57:04.41ID:tkZ7eCU+0
以前にブラジルのジャングルで飛行機墜落事故で遭難した少女が川を伝って下って助かった事例もあったらしいが
0250ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:57:15.03ID:tkey/RF30
>>216
駅構内と違ってコンパス使えるだろ
自己位置標定ができなくても方向を維持できるからグルグル同じところ回るようなことは避けられる
0252ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:58:01.46ID:0ZZBnPWD0
>>245
ええ?そうなの?
左はなんか不気味だし俺なら右行くわ
0254ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:58:47.58ID:c+8+sGsP0
初めて雪山に登った初心者の時にホワイトアウトしちゃってゆっくりゆっくり登ってたら後ろからベテランの団体がずっと俺についてくるから変だなと思いつつも山頂についた
話をしたら俺のことを上級登山者だと思ってついてきたらしい
いや俺はずっと片手にガーミン持って睨めっこしながら登ってただけなんだけど
0255ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:58:52.21ID:W3NizaRO0
いや、帰るには下るしかないだろバカか
0256ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:59:04.26ID:AKyTHyl10
>>249
その少女はジャングル出身のプロフェッショナルだから
0260ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:59:49.93ID:3LkfxUon0
そうやって間違った知識で登って死んだ奴もいるし
下ってあっさり助かった奴もいる。結局は怪我を伴ってその場で待機してた奴が一番助かってんだわな
0261ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 18:59:50.54ID:rA+4yxTd0
山って外から見る大きさは大したことなさそうでも、樹林帯の中に入って歩いてみると想像以上に広いんだよな。
0263ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:00:36.21ID:ofehFTsk0
沢はでかい岩で構成されてて歩けるような感じじゃないし
蛇がいっぱいいるから怖いわ
0264ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:00:38.22ID:SbracfKT0
>>255
よっぽどの所じゃなけりゃ
頂上には何らかの施設があって休憩してルート確認出来るんだわ

人とはぐれなければ助かるのさ
0265ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:00:43.59ID:le1oydfb0
>>259

流れが速いと岩に当たって死ぬw
0268ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:01:06.56ID:49G8DiBg0
山で迷子になったら、いまどきは、谷ではなく尾根を目指すのが鉄則。
1 谷筋を下ると、滝や急斜面で立ち往生するケースが多い。
2 谷間では、周囲の様子が見えない。
3 夜、尾根で開けた場所なら、ふもとの道路の街灯や町の明かりが見えることも多い。
  夜は足元が見えないので動くのは危険だが、夜が明けるのを待つにしても、精神的な安心感がまるで違う。
4 谷は、スマホの電波が入りにくい。頭上まで木が茂っているとGPSも拾わないことある。
5 やみくもに道を下ると、道を間違えたと気付いたとき、登り道を戻るのは体力的にきつい(まじで)

尾根筋で、開けた場所(GPSの電波を拾え、上空から発見されやすい場所)に出て、助けを待つ。
スマホの電波が届くなら、GPSで自分の居場所の緯度経度を調べて伝える。
緯度・経度の度分秒まで言えば、半径数十メートルの精度で居場所を伝えたことになる。

GPSの緯度経度の見方もチェックしてないような情弱は、……、南無阿弥陀仏。
0269ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:01:27.86ID:QD+qSuxa0
わざわざ言わないだけで
くだって無事に下山できた人数の方が多いんじゃないの
0270ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:01:33.80ID:7HFoZisV0
むしろ山を下ってはいけない理由が知りたい
逆にどうすればいいのか
0271ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:01:38.98ID:/+AV72WX0
ポイントにエアタグ置いておけばいいじゃん
0272ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:02:24.48ID:P8fbCeJQ0
うちの方も昔なら日帰りハイキングで満足してたような層が
危ない山に登ってるよ
体力も知識も経験もないくせに救助してもらえばいいとタカをくくって
人の話も聞かずにやりたい放題
あんなんほっとけばええんじゃ
(´・ω・`)
0274ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:02:49.60ID:LFgUJ4KL0
教習を行って修了証書があるものだけ登山させ、遭難した場合は救助する
証書を持たないものが遭難してもそれは自己責任とする
0275ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:02:50.70ID:/KJ68EOI0
団塊世代がいなくなるまでまだ10年くらいあるからな

絶望的だよ
0277ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:03:08.92ID:EfHeF5sf0
おれ登山にはこれっぽちも興味は無いけど
登山の事故やニュースには心引かれるんだよな
なんでだろ
YouTubeでも登山のチャンネルはつい見てしまう
特に狭くて高い尾根を縦走してるやつや崖を登るやつ
0279ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:03:14.30ID:UbIRLFcO0
>>245
山狩り何度しても見つからなかったけど
ネットで予想されてた祠(先の遭難者の慰霊碑)
の近くで見つかったやつだっけ?
0280ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:03:32.04ID:0ZZBnPWD0
>>268
スパッと結論だけ言ってよ
頂上目指せばいいの?
0281ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:03:35.46ID:+EJDom1U0
>>220 間違いなくそうだね。 きのこ狩りを麓でしていて迷ったから登るなんて全くトンチンカン装備もないし。
この程度が人間の限界なんだよ。えらそーに書いているやつが遭難して死んでんだよ。
上に登るなんて昔から言われて、どれだけ死んだ? もう答え出ているじゃん。
0282ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:04:10.72ID:9QiJnV0a0
>>269
その可能性はあるけどあくまでたまたまでしょ
登るのはローリスクローリターン
降るのはハイリスクハイリターン
0283ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:04:21.42ID:0JqtqKww0
頂上に登ればいいとか言ってるけど実際には
小ピークというのが何か所もあって先が見通せなければ
アップダウンを繰り返して体力を消耗するんだよね
すべての山が富士山のようにピーク突出型じゃないし
0284ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:04:36.86ID:xoMp0ywj0
登山道も基本尾根だし
0285ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:04:59.89ID:SbracfKT0
>>270
凹んだ窪み
みたいな所が山にはあるんだよ
下れるが登れないような場所

下れるんだから登れるとは限らない引力があるので
0286ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:05:00.02ID:Mfizh8AH0
遭難したと思ったら単語帳にナンバー書いて
目立つ所に張り付けながら動いたら大遭難も回避できるし見つけてもらいやすいんじゃね
0288ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:05:10.22ID:C6gyol4J0
>>249
助かったから報道されただけで
報道されずに死んだ人間は何倍もいるかもよ
0290ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:05:49.61ID:ZJfuE6KN0
そもそも登るな! 山を舐めた外人なら全額x10倍の費用負担で
0291ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:05:53.53ID:wUXGH42q0
木の茂る山の中とか正規の道外れると
今いる場所が本当に分からなくなる
それがわずか20m程度ですら
0292ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:06:03.12ID:hIAZGV+L0
山頂なら面積が狭いから、見つけやすい。
0293ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:06:09.64ID:UbIRLFcO0
>>262
地図上で現在地特定できる
目印を特定できればいいんだが・・・

ハイキングレベルのオリエンテーリング
ですら普通の人には絶望的なのに
0295ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:06:27.04ID:WRT45Szg0
>>158
スマホは普及した
ドローンも色々使い道があるから
普及するといいんだけど
法律がめんどいな
0296ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:06:27.21ID:xoMp0ywj0
尾根沿いを下れば平地に出るだろ、谷を目指すのは水がない時くらいか
0297ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:06:38.87ID:91Dfky6G0
インストラクターが常に同行してる状態なら、疑似遭難してみたい
0298ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:06:49.58ID:9QiJnV0a0
>>283
山頂じゃなくても特出した場所に出ればある程度見渡せるし目立ち
疲れたらそこで緊急通報して救助待つといい
金がもったいないと言うなら死ねばいい
0299ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:07:02.95ID:tkey/RF30
>>257
食料は3週間だったような
あとは酸素が3分、活動性出血が30秒だっけ
0300ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:07:03.77ID:0ZZBnPWD0
結局正解はないってことか
0301ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:07:07.05ID:EfHeF5sf0
>>251
いくらなんでも集中力無さすぎ
あんな崖の上を歩くのに重心高すぎるだろ
おれなら四つん這いで歩くわ
0303ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:08:10.11ID:le1oydfb0
上りも藪があると辛いねw
特に石楠花w w w
0304ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:08:13.41ID:5DoL3hlv0
山は上るほど険しくなるのにか
0305ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:08:26.74ID:uESFb1ZS0
山で遭難したら川沿いに下りればいいと教わった
川は海につながっているからと

僕はこれで滝から落ちました
0306ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:08:38.24ID:I8ZQ5KsB0
これは本当にそう
下ったばかりに探すほうはその面積が広がるだけ。登れば頂点は一つ
あの時下らずに登ってれば俺も仲間も死なずに済んだ
0308ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:08:51.49ID:TIakTsmi0
>>270
沢みたいなところついたら、登り直し
戻ろうにも降りれるけど登れないケースもある
夜になると寒すぎて体力更に削られる
0309ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:08:54.09ID:7oM0rNOH0
自ら滑落して死ぬべきだよな
0310ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:09:14.45ID:1wpwo5HG0
登りは目的地が見えてるから迷うことは少ない
下りはルートが枝分かれするので間違える
0311ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:09:22.31ID:xoMp0ywj0
遭難する人に限ってろくに食料や水を持ってないだろ
かわいい娘、子供なら必死になって探すけどおまいらはなー
0314ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:09:52.09ID:ofehFTsk0
「沢伝いに歩くな」は岩場で滑りやすく崖になってるところが多いから
「下るな」は一般に急な斜面は上りの場合は登れないから諦めるけど
下りの場合は滑り降りようとしてそれが滑落につながるんだろう
0317ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:10:02.09ID:vW+VVIf30
お盆にはちいと早い書き込みが多いな
せっかちだからそっちに逝くことになるんだぞ
0319ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:10:19.23ID:0ei3LRGg0
>>115
ここに標識をつけないのが登山趣味の奴らの性格悪さがハッキリ出てる
0320ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:10:21.60ID:dKLFn/fZ0
す…滑る
0323ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:10:46.41ID:le1oydfb0
>>312

それは外国のはなしw
0324ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:11:13.41ID:x8QimuoN0
と言っても新潟父子遭難事故のように
父親と祖父がそろいも揃って無能ならばどうしようもない
0325ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:11:22.50ID:pOGjoXvW0
まあ当たり前だけど山の形や遭難状況なんて千差万別なんだから
とりあえず登れば安全下れば安全なんて法則はないんだよな
0326ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:11:25.74ID:WT4QNebM0
>>2
「五頭連山 遭難」で検索してどうぞ
0328ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:11:39.51ID:HQV5sYVT0
そんなこと言わずに
みんな見つけに来てくれよ
0330ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:11:45.80ID:CbNIJNPH0
登山とか娯楽の少なかった昭和の趣味だろ
0331ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:11:50.50ID:F2yqhYE40
山頂の方が見つけやすいもんね
0333ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:11:55.79ID:llo4hy3T0
新潟親子遭難死とか結局山奥の四方が山山山山に囲まれた真ん中の谷底で亡くなっていたもんな
0334ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:12:28.15ID:+Ttwbn+h0
夏の富士山は頂上寒かったな
日帰りだったから辛かった
登りが6時間帰りが3時間
今から25年前
ペットボトルの自販機も上に行くほど高かった
0335ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:12:52.87ID:0ZZBnPWD0
>>312
俺もそうすると思うなあ
水飲めるしさ
そしてそこから動かないね
魚釣って生活する
0336ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:13:10.64ID:SbracfKT0
山小屋とかで名前を書くのは絶対だぞ
これを書かないと助けが来る可能性はゼロだ
0339ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:14:10.50ID:0k/KqeNn0
頂上を目指すんやろ(^。^)y-.。o○
0341ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:14:28.55ID:BOe8iXdr0
登れば一点(頂上)下れば無限の迷宮
頂上付近には人もいるが、下ってしまえば捜索範囲も膨大になって救助も難航

こんな大原則は理屈じゃわかってるけど、明日仕事が、水が、体力が、、と玄人でも判断を誤りやすい
0342ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:14:34.02ID:YASf0AIG0
山梨の例のスレの時に聞いたらここの山ジジィがレスバしてたな
遭難したら上るのか下るのかは趣味でやってる連中でも割れるみたいよ
0343ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:14:38.71ID:93fYcJEe0
>>302
氷河期世代のSEはみんなそのルートだったわ
0346ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:15:02.65ID:TxLbeG580
しんだらええがな。
0347ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:15:12.94ID:0ZZBnPWD0
川で魚釣って救助を待つ
肉を食べたいときは野うさぎだな
猪は勝てそうもないから諦める
0348ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:15:21.38ID:FIO+7JmB0
状況によるでしょ
飲み水、食料が豊富にあるなら登ってもいいし
飲み水がなかったら水を探す必要あるし
森林限界の上か下かでも変わるんじゃない?
登山するなら地図とコンパスの使い方覚えておかないといけないんじゃなかろうか(アナログ最強)
GPSがあれば尚良し
0349ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:15:26.19ID:+Ttwbn+h0
>>335
適正体重あれば一ヶ月は水だけで生きられる
カリウムとかカルシウム濃度もほとんど変化ないらしい
気をつけるとしたら汗かきすぎてナトリウム濃度下がることくらい
0350ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:15:28.10ID:he3BXHXj0
川を下っての脱出は途中に滝があるからと言われてるが結構耳をすませば滝の音は分かるからね。危険な獣や害虫が寄り付きにくいのも川辺
0351ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:15:45.25ID:W3NizaRO0
>>302
なんで左に行くんだ?
チンコが左曲がり?
0352ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:15:59.66ID:BBULngLW0
25mザイルと下降器、ハーケンとハンマー、ハーネス持っていくという考えは無いのかな?
沢に降りても安心だよ
0353ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:16:01.43ID:vUQWWrVd0
>>241
ヤマレコてのもある。両方使った感想からするとヤマレコのがいい
0354ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:16:04.82ID:UOcrTxQR0
トム・クルーズのミッションインポッシブルは地球デ撮ってないからな

前は浄土真宗の大谷光瑞龍谷大学のインド霊霊山のあるような地球以外の水星か金星か木星かで
太陽核融合爆発をさせられてた
0355ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:16:15.75ID:93fYcJEe0
>>316
私達に笑いを提供
0356ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:16:24.34ID:AKyTHyl10
お前らは生水を飲んでも平気なくらい頑丈なのか
どんな虫や菌が付いてるかも分からない野生の食べ物を食べても何ともないのか
0358ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:16:44.37ID:uBgOLMVh0
>>332
山のふもとが360度街なのは、お城山とかの低山だろうw
0360ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:17:21.20ID:hjzVVjtG0
連日暑くて眠れないので休みを利用して割と標高の高い登山口の駐車場で寝ようと思って
20年ぶりくらいに行ったら目を疑ったわ あの数の登山者が山の上にいるんか
ここ20年で何があった? そりゃ一人くらい落ちるわな
0362ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:17:47.47ID:Qb/vvk5b0
遭難したら山を下ってはいけない、熊に遭遇したら走って逃げてはいけない。
そうなのかもしれないけど、無理です
0363ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:17:54.45ID:AtjlBhKL0
>>353
一言だけ言っておく
スマホを使う人は圏外や電池切れになると完全に詰む
0365ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:18:15.06ID:6kmSOHrm0
みんなスキル高いよな
俺なんか近所で迷子になって嫁はんにどつかれる
0367ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:18:33.14ID:le1oydfb0
>>357

いや、色々あるでw
運が良ければ、、それもあまりないw w w
0368ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:18:33.33ID:Z7u2vE690
GPSあるのに迷うってどんだけ無能なん
Googleでログ見るだけでも大丈夫やろ
電波入らないような山ならマップダウンロードしとけよ
0371ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:18:51.46ID:CjZytgqp0
川目指すのは登山ルートなくて他の登山者もいないようなところで
自力で集落や道探さなくてはいけなくてそれも何日かかるかわからない場合やね
それでも山だったら自分の位置や情報集めの為に尾根にあがったりするけど
0372ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:18:51.69ID:he3BXHXj0
北海道の生水は危険だが本州の川ならそんなに不安は無い。腹が減ったたら魚を追い込み漁で捉える。
上流の川魚は生で食える安心感がある
0373ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:19:09.87ID:xIlfV3m40
翌日の予定とかないんか?
頂上まで2時間とかなら行って戻ってだと
体力もなくなるし日も暮れるわ
直接下山すれば2時間もあれば駅に着く
0374ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:19:23.20ID:0ZZBnPWD0
>>356
最初は腹下すと思うけどすぐ適応するだろ
人間そうやって生きてきたんだからさ
0375ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:19:33.70ID:D7/FI0Wz0
戻れるか?

○○○○○○
○現○○○○
○○○○○○
○○○○○○
 ■←出発点
0376ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:19:36.04ID:Pwlb6lqd0
>尾根を目指して登り、電波の通じるところで救助を呼ぶことが大切

どういけば尾根に到達するかわかるもんなの?
0377ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:19:49.52ID:uESFb1ZS0
>>351
左側パラダイス

心臓が左にあるから無意識に守ろうとして
0378ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:20:28.16ID:vLBjXGtA0
悪天候の中登り返したりしたら
体力消耗して吹きっさらしの尾根で
ビバークもできず疲労凍死まっしぐら
0379ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:20:28.58ID:H7g8NCpK0
放っといていいんじゃね?覚悟の上で登ってるんだろうから
0380ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:20:31.36ID:JS8GkQlm0
登山する時スマホを機内モードにしてないやつおおそう

電波届きにくい山ではバッテリーがすぐに無くなる
0382ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:20:43.27ID:IzqzXYH80
状況次第なのに山を下るな1択はねぇわ
戻れるなら来た道戻るのが正解だけど、また迷うっつう
0383ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:20:44.31ID:6kmSOHrm0
>>370
仕事行く途中も迷子なったw
0384ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:20:49.35ID:bGrwfswX0
>>294
奇遇だなー鈴鹿山脈で道を見失ったことあるよ
一度山頂に向かって真っ直ぐ登って道を見つけたので降りた
0385ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:21:07.88ID:Si40GNpl0
地震はあっても絶対は無いのが人生なので
山岳保険に入りましょう
0386ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:21:30.76ID:3RdSUgZ30
>>380
つーか
スマホで地図見れるから大丈夫→電波届かないところで地図確認も出来ず
救助も呼べず紙の地図持ってないから詰む

ってケースかなり増えてるってさ
0387ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:21:31.29ID:xF171eRP0
山の頂上の方って電波届くの?
タワマンだと届かなかったりするけど
0388ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:21:35.40ID:cnSHDkbe0
ウノタもデーオタもショーやって!絶対行くよ!って呟いて真に受けてほんとにショーやっても全然チケット売れない…みたいな
企画会社殺しみたいなとこある
0389ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:21:58.74ID:xoMp0ywj0
やばいと思ったら下らないね、おれは
あと登り返すのだるいし
0391ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:22:02.90ID:CjZytgqp0
レジャー登山での遭難なら登山ルートに戻るのが一番の目指すべき方向だろ
0393ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:22:17.26ID:uESFb1ZS0
>>387
自走モードじゃね
0394ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:22:27.29ID:le1oydfb0
>>387

奥深いと頂上でも届かないw
0396ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:22:34.65ID:JqHcNjFT0
そもそも登山に行くのが悪い
0398ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:22:38.49ID:vlBxstwa0
山に登らないのが一番安全だって事だな?
0399ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:22:42.74ID:+COsD08i0
今年スポーツ感覚で2回登山したけど迷ったらどうするか全く知らない
コースから外れなかったら大丈夫でしょ
0401ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:23:12.23ID:vUQWWrVd0
>>363
圏外でもGPSは機能するから電池切れない限り平気だよ。だから予備バッテリーあれば余裕
0402ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:23:41.02ID:5pHWNW+Q0
>>392
黒部の廊下とかだとGPSも届かない
0403ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:23:51.57ID:0+xQTnvZ0
そもそも山に入らないという選択出来ねーのか

でかくない森の中ハイキングするみたいなものでも満足感結構あると思うけどな
死のスリル楽しみたいなら遺書書いていくくらいのノリじゃなきゃあかんやろうけどそんな覚悟ないだろ
0405ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:24:48.89ID:QQ8XSX250
頂上まで行けば必ず正規のルートには戻れる
登るのが正解
0406ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:25:06.45ID:IzqzXYH80
アマゾンで遭難したら水の出る木と音を出す木とビバーグ用の木も教えてもらった
あとはその辺の食えるものも
0407ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:25:08.56ID:0ZZBnPWD0
>>397
そうだよなあ
イタズラに体力消耗させて頂上で救助を待てとかよく簡単に言えるなと思うわ
0408ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:25:10.39ID:Pwlb6lqd0
高校生の頃、ケーブルカー代節約して登山道歩いて帰ろうとして日が落ちて真っ暗になって遭難したかと思った。最初から最後まで登山道歩いてたけど自分が登山道歩いてる自信が無くなってくる
0409ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:25:18.16ID:6kmSOHrm0
嫁はんが山登りたいみたいやが、ジャージでもいいのけ?
0410ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:25:40.44ID:SrygSfwY0
登り返す云々とか基本的は事は置いておいて
手練れもちょっとした油断で道迷いするし
山野井レベルでも熊さんと遭遇したらKOされるし
死ぬ時は死ぬから大人しく大地に還れw
冷房の効いた部屋で読む遭難ルポ楽し過ぎでワロタ
0413ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:26:09.81ID:AQ8oNfIg0
標高200m程度の低山ですら沢下りできない滝があるもんなあ
0414ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:26:14.94ID:WbuOLE5q0
何年か前に軽装の親子がまだ雪の残る5月の赤城山だかに登って遭難して遺体で見つかったよな
登山届けが別の山に出てたりでとにかく初動が酷かったやつ
0415ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:26:53.75ID:wlPPFU4W0
※ただし冬山は除くだろ。
0417ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:27:12.31ID:uBgOLMVh0
>>400
登山中に迷ったタヌキが地図を見て
「この地図によると、俺達が今いるのは(近くの)あの山だ」
と言う童話があるそうだ
0421ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:28:20.31ID:6kmSOHrm0
嫁はん 酸素ボンベいるかな? やて
どんな山登ろうとしとんねんwww
0422ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:28:30.34ID:/4yQ3WGM0
山の谷間なんてまず袋小路だよ
ヘトヘトのまま降りて道がなくなり戻る体力すら失う
0425ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:28:51.76ID:SrygSfwY0
>>411
幻覚待ったなし!w
0426ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:28:57.95ID:6kmSOHrm0
>>419
たぶんハイヒールとか持ってない
0427ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:29:25.30ID:3+1bpoE90
>>414
あれは酷かったよなあ
見つかったキッカケもヘリからカラスが群れている場所があったからだし
ヘリの人材料気付かなかったら今でも見つかってないかもしれん
0429ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:29:55.04ID:mwQZtfsN0
俺は遭難したんだと思えるのは
一晩経ってからだろう
道迷いの時点でもう遭難なんだけどなぁ。
日暮れに無理に突き進まないで
今日のバスはあきらめてその場で
明るくなるのを待つ
夏なら冷えても死ぬことない
ゆっくり頭を冷やして明日の行動考えろ
来た道を戻るのが一番近道
0432ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:30:13.63ID:Ghzji/h30
誰にも迷惑かずに死ぬように
自害セットを装着しないと
登山できないようにすればいい

日本国民なら賛成しかいないだろ
0433ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:30:24.56ID:wlPPFU4W0
山登るなら最低限ゼンリーみたいな自分の位置を家族が分かるアプリは入れとけ
あと登山計画もな
0434ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:30:25.28ID:ofehFTsk0
>>387
市街地はアンテナが下向きになってるから基地局より上は圏外になる
マンションによっては対策してるらしいが
山の麓はアンテナが上向きになってる
0435ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:30:48.98ID:6kmSOHrm0
>>431
ありがとー
0436ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:30:50.53ID:+D6QYaA20
登山するような爺さんたちは蘊蓄だけは立派
ご高説を長々と垂れ流してくれるが、実際は道迷いしまくりだし、その後に地元の観光協会とかに苦情の電話をいれてくる
「貴重な草花を盗っていくやつらがいる」とか言いながら、自分は少しだけ盗って正当化する
0439ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:31:36.32ID:rACAJunw0
以上、くだらない話でした
0440ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:31:36.40ID:e3EBYf2i0
ピンクリボンみると安心するけどこんなところもルートなのかよって驚くことがある
0442ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:32:18.22ID:Iaq5w8N/0
登山ブーム終われば減るだろうけど…
0443ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:32:20.32ID:WbuOLE5q0
>>427
ボランティアで捜索に行った人が沢の近くで金物か何かをカンカン叩いてる音を聞いたとは言ってたんだよな
しかしまあ残された嫁と娘が不憫
元はと言えば旦那の実家のミスだし、もう縁切っちゃったかもな
0444ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:32:27.04ID:6kmSOHrm0
>>437
ドローンの強いやつ頭につけたら飛べそうよな
本気で考えてる
0445ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:32:29.94ID:9kOOHVmM0
>「体力的に弱い方(遭難者)は判断力が鈍りますから、
>ちょっとしたところで足を踏み外して落ちるというのがあります

マジか、ワイのことやん
0446ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:32:40.01ID:RfyWil220
>>365
方向音痴は辛いよな
うちは1,000m超の山の中だから
冬場に近所で迷子になるとかなりヤバい
0448ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:33:10.32ID:XkKzImLE0
YouTubeで、たくさんの「ゆっくり霊夢 ゆっくり亜里沙」の山岳遭難の
動画が嫌というほど上がってんじゃん。

まったく学習しねえな。遭難してんのは大概、中高年の
おっさんとおばさんだよ。

多いのは「登山道の逸失」「滑落」「低体温症」
こればっかり
0449ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:33:12.96ID:rACAJunw0
>>444
ヅラだけ飛んでいきそう(TдT)
0451ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:33:50.17ID:6kmSOHrm0
>>446
マジ方向音痴
夜に民家とか入ったら出れんw
0452ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:34:21.35ID:3CCEeMmh0
・頂上の登山道に合流できる
・携帯の電波が入りやすくなる
・景色や地形から現在地を割り出せる
だから遭難時こそ上に登れと言うけど、実際自分にそれが出来るかというと自信ないわ
0454ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:34:36.13ID:6kmSOHrm0
>>450
な、いいやろ!
0455ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:34:40.98ID:JgP7GEbY0
>>444
首がもたない
0456ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:35:17.67ID:6kmSOHrm0
>>449
そうかな
あごひもつけてさ
0458ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:35:35.75ID:WFP4PdKy0
>>111
滝来たら回ればよくね?
0461ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:35:39.01ID:uWd6ADep0
気づいたらエベレスト登頂していそうな教えだな
0462ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:36:06.97ID:hMLyBMkm0
山 なんて
本来

市ぬ 覚悟

で 登るもの
0464ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:36:30.56ID:egpX+1UU0
"動けるようであれば、来た道あたりをまた帰って(戻って)、正規の登山道に出るとか"
それが出来れば苦労せんだろ馬鹿なのかな?
0465ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:36:33.40ID:XkKzImLE0
こういうじじいばばあほど「自分は経験がある」っって過信してんだよ。
山を舐めてる。
@装備 A山の天候 B撤退
 ↑
これができない
0466ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:36:35.46ID:SuNycorZ0
>>409
下のズボンはジャージがベターだよ
雨で濡れても乾くのが早く、テント内でも過ごしやすい
ただ上はもちろん登山用の長袖シャツ(今の時期はサマーウール)がいい
標高がある程度高くなると風の強い日、夜はかなり冷え込む
0467ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:36:59.63ID:6kmSOHrm0
>>455
そうやろうか
こんど実証実験してみるで
0468ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:37:01.48ID:rACAJunw0
この山くだるべからず
さあ一休さんさんならどうする?
0469ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:37:11.25ID:hMLyBMkm0
甘い人間が多過ぎる
0470ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:37:17.01ID:eGfF6jPN0
>>454
ピンチな時に数メートル移動出きるだけで何事もなく登山も楽しめるし、最終手段はドローンで下山
最高だねw
0471ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:37:28.28ID:mwQZtfsN0
諦めが肝心
会社に行けないとか
バスがなくなるとか
道がないなら沢だとか
自分がどんどんドツボに入っていくから
悪循環断ってとどまる勇気を持とう
道を歩くのが一番
必ず帰ってこれるからな
0474ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:37:35.53ID:l3/fx9Pi0
正しくこの指摘のとおりの事をやったわ。
下山するとき河原を横切る所で渡った先の道の入り口がよく分からなくて、そのまま沢づたいに下って行ったらどんどん進めてしまって、滝というほどではないけど飛び降りるような場所もあり気が付いたら戻る術が無くなってた。岩で滑って沢にはまるしこれ以上無理だと思って草木ぼうぼうの斜面を何とか登って登山道に復帰出来たけど、迷って沢を下ったらダメだと思い知ったわ。
0475ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:37:40.26ID:XkKzImLE0
>>463
間違えていた。指摘ありがとう
0476ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:37:48.01ID:raspJfOY0
またワク◯◯のせいか
0478ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:37:56.80ID:6kmSOHrm0
>>466
ありがとうございます
0479ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:38:31.18ID:sF2MhAok0
引き返せば遭難リスクはゼロだけどさ
そのまま下ってもなんとかなる場合の方が多い
とはいえ遭難するのも下った場合だけ
0480ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:38:46.74ID:6kmSOHrm0
>>470
(^_^)
0481ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:38:48.25ID:ofehFTsk0
尾根に登れっていうけど
山のサイズによっては尾根が高すぎて
登るのは現実的じゃない場合もあるよね
0482ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:38:55.23ID:swZRkkhm0
山岳遭難は、救急要請対象外にすればよろし。
覚悟とスキルある者達が、それぞれの技量の中で自己責任を貫くべき。
0485ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:39:44.14ID:AGDtbdwS0
遭難したら山の肥やしになるべきだな

虎の穴に自ら入り込んでおいて不用意な税金救助は使うべきではない
0486ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:39:46.25ID:V/kGRARM0
たーすーけーてーくーれー
やーまーのーうーえーでーみーうーごーきーとーれーずー
へーりーでーひーきーあーげーてーくーれー
0487ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:39:51.78ID:JIm3bHG70
山に登らないのが正解
0488ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:39:56.52ID:rACAJunw0
>>451
なにそれ
下着泥棒?
0490ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:40:37.13ID:SbracfKT0
ルートから外れないように何度も確認するんだわ
3000mクラスはガチで毎年死人が出るし
客観的に見れば正気の沙汰ではない
0493ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:41:38.52ID:0ZZBnPWD0
>>294
リアルだなあ
幻覚幻聴とか起きるのだねえ
0494ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:41:59.27ID:xF171eRP0
日本昔話の怖いBGM聞いたら山なんて行く気なくなるのに
特に夜
0496ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:42:15.76ID:a6baGJhc0
上る事も下る事も能はず座して死を待つのみ
0497ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:42:52.60ID:0ZZBnPWD0
川の水を飲むと肛門からウジが沸いてくるのだねえ
最悪だな
0498ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:43:10.51ID:k+bKJkh60
山頂目指せっていうけど麓から遠ざかるという心理があるんだよたぶん
0500ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:43:42.23ID:hKkqsyGF0
>(宮崎県山岳・スポーツクライミング連盟 新原祐治理事長)
>動けるようであれば、来た道あたりをまた帰って(戻って)、正規の登山道に出るとか

最初、それができれば…とか思ったけど
「ロクな知識も装備も持たず山に入ったのなら諦めて下さいね」という
言外のメッセージを読み取って、なるほどなとなった
0501ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:43:45.19ID:mwQZtfsN0
道迷い
沢降りて
滑落して
骨折で積む場合が多い
魔が差しても
沢に降りるなよ
0502ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:43:45.92ID:BBULngLW0
ネパールトレッキングに迷ったら山頂目指せば安全
0503ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:44:20.14ID:cOnIEfpi0
60から70年代の登山ブーム経験者がジジババになって無理して遭難するんだろうな
0504ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:44:22.19ID:dWMN7zQk0
また山においでよ😊
0505ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:44:35.79ID:zi2OHVqN0
そもそも下っていけるんだったら
そこにも下山ルートができているのが当然
下っちゃいけない所だから道がない
っていう簡単なことがわからない登山脳
0506ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:44:46.57ID:sEjuAo5f0
発煙筒もっていっとけや
0507ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:44:53.08ID:XkKzImLE0
中高年が奥穂高とかチャレンジし過ぎ。無理だから。低山登ってお弁当食べて帰れって。
ジャンダルムなんか無理だから。
0509ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:45:03.83ID:rACAJunw0
遭難したら穴を掘って住みなさい
0512ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:46:25.32ID:p9j3FZcC0
登山アプリ使うなら機内モードにしないと消費激しい
0513ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:46:26.74ID:p9j3FZcC0
登山アプリ使うなら機内モードにしないと消費激しい
0514ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:47:18.45ID:le1oydfb0
ようつべのブッシュクラフトの動画でもみて学習するといいよw
ようつべは学習ツールだよねw w w
なんでもあるw
0516ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:47:33.20ID:6kmSOHrm0
>>488
集落って意味
0517ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:47:53.83ID:swZRkkhm0
40km制限の道路を100km出して大事故起こし、助けてくれと叫ぶのが山岳事故。
0518ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:48:22.21ID:gv391pm60
山小屋でバイトしてたとき便サンで歩いてる兄ちゃんに危ないですよと声かけたらオレ山岳警備隊だよって言われて恥ずかしかった
0521ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:48:44.64ID:SuNycorZ0
>>458
急峻な滝を前にして、そこまで下ってしまうと「登り返す体力がない」
なので何とかして下れないかと無理にトラバース(迂回)しようとして
最期は崖か急斜面で足を滑らせて死亡
0522ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:49:02.83ID:XkKzImLE0
>>517
いやーーもっと出してるぜ。この連中。
0523ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:49:19.58ID:6kmSOHrm0
>>470
成功したら会社つくる
社名は嫁はんの下の名前とって

コズエシステム

KOZUE co ltd
0524ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:49:20.10ID:YxMh3WFo0
頂上をめざせ!
0525ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:49:23.03ID:FbuMrWSQ0
嘘やで~
0526ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:49:31.94ID:3+1bpoE90
>>516
てっきり10DKくらいの平屋建ての人の家に入ると玄関が分からなくなる、とかかと思ったw
0527ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:50:04.33ID:le1oydfb0
年寄りはプライドが高すぎるw
登頂したらジャンプ撮りするやつもおるw
ワイは恥ずかしくてできん
せいぜい20代までw w w
0528ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:50:32.74ID:e3tLVYQH0
川沿いを下ると滝にぶち当たるんだよな
知ってる
0529ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:50:45.66ID:3lLhXIQy0
>>518
バケモンクラスになるとサンダルがいいみたいね
0530ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:51:08.01ID:6kmSOHrm0
>>526
w
0531ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:51:35.94ID:W4p+l0ds0
100dbで24時間なり続けるスマホほどの大きさの機械

これ持ってけば遭難しても容易く見つかるのになんでこいつら持ってかないの?
0532ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:51:41.23ID:xReY0CTA0
携帯の普及で遭難からドラマが無くなってしまった
電話一本でヘリが救助に来てくれるんだもんな
今の時代「風雪のビバーク」みたいな劇的な遭難はもうできない
0533ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:52:00.26ID:swsz4jY40
むしろそういう誰もいないだろう奥の奥に行ってしばらく一人で籠もりたい気もする。
俺の技量では戻って来れないの分かってるから行かないが。
0534ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:52:38.28ID:WVCRZBtS0
団塊「早く助けに来いよ」
0535ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:52:43.13ID:w/yi+1PN0
沢とか川沿いに登れる山なら、そもそもそこが登山道になってるはず。
登るときに尾根から登ってきたなら、沢に下っても麓には到達できないということ。
0538ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:53:54.69ID:yxRXbQ/+0
そうなんです
0539ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:54:18.00ID:vcWslkT80
最近はみんなGPSでログ取ってるだろうから
ログをたどってわかる所まで戻ればいいんじゃないの
0540ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:54:30.92ID:h37I73HU0
何でお前ら社会からも山からもそんなにはぐれるの?
0541ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:54:40.02ID:yxRXbQ/+0
>>534
人生の遭難者
0543ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:55:02.93ID:0ZZBnPWD0
迷ったら頂上目指せって
頂上目指す過程で迷ってるんだろっつの
0544ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:55:19.88ID:/usQSz5H0
今どきGPSなんて格安なんだから迷うなんて
ありえん
0545ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:55:45.26ID:rACAJunw0
>>540
奉公音痴なの
0546ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:56:48.22ID:WbuOLE5q0
キャンプ場の遭難とかもだが、こんな所で遭難とかするはずないって先入観がよくないんだよなやっぱ
あと初動
0547ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:56:49.62ID:4MBrLxo10
登山知識が豊富なだけの体力も運動機能もないおっさんと
現役で運動部所属の20前後の若者とでは取るべき行動違うよね
登山やってる連中って大体前者だからその人向けらのアドバイスなんだと思うとりあえず上へ上れって
0549ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:57:14.49ID:9IUrfQ2q0
遭難したら山を登る理由は捜索のヘリコプターが見つけやすくなるためか?
0550ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:57:33.37ID:FVt6eTFA0
急斜面を無理に降りると登れなくなるし、
崖に出くわしたら降りれなくなる。そこで詰み。

来た道を戻ったほうがマシ。
0551ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:57:34.14ID:+pqFRueU0
まず通気性がよく遮光効果の高いスーツ
簡単な罠でねずみ捕まえてその血で水分補給し石ころ舐めて唾液を促す
そして日中は穴掘って身を潜め夜間に頂上目指し歩を進める
これが山で遭難した時の基本な
0553ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:58:26.09ID:cQYD5AFO0
なんかこの手の話ってケースバイケースな気するけども

いつだったか2人で遭難して上登った方が亡くなって
下りた方だけが助かったってのもあったし
0554ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:58:32.57ID:NPWvbjqo0
>>139
地下街はずっと工事中だから数ヶ月経つと経路が変わるじゃろ
だから地元民の間でも伝承が難しい
0555ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:59:35.91ID:3+1bpoE90
>>549
道に出会いやすいから
道を見つけてその道を無視して頂上目指すやつはいない
…多分
0557ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:59:49.35ID:H4et8u3Z0
いつかあ〜る日
山で死んだら〜
0558ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:00:15.68ID:SbracfKT0
>>553
そうね
ケースバイケースだけどケースが解ってりゃ良いんだが
解んねぇときは確率が高い方だわな
て考えると迷ったら登れかなー
0560ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:03:03.48ID:+qLyz2GG0
>>1
>「動けるようであれば、来た道あたりをまた帰って(戻って)、正規の登山道に出るとか
これができないから遭難するんだろ
0563ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:04:45.40ID:NTzEzp3D0
>>205
道迷い遭難は来た道を戻らないから発生する
一時的に道に迷ってもたいがいは来た道を戻れば解決する
0564ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:04:49.82ID:mMEljS3A0
この時代になっても一日8人山で遭難してるとか
どれだけ科学が発展しても人間のバカは治らんのね
0565ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:04:52.10ID:99+1BEyU0
山登ったことない人は知らないと思うが
登るより降りる方が体力も精神力も使う
状況改善するまでじっとしているのが吉
そしてそもそも、不安がある場合は登らないのが最善
0566ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:04:53.55ID:SbracfKT0
>>561
高尾山ですら毎年遭難者が出るらしいな
0567ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:04:56.35ID:3+1bpoE90
>>561
迷いやすい山はある
整備が行き届いていない山とか
0568ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:05:29.26ID:+7IpCN8l0
索敵ドローン開発せいよ。
0570ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:05:45.75ID:uP6MGMyR0
>>106
大平山で地図見る必要あんのかよ。参道素直に歩けよ。
0573ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:06:01.03ID:apN7Y0Zb0
遭難したら派遣フリーター無職のド底辺はとにかく山を下れ
正社員は社会に必要だから山を登り尾根・稜線を目指せ
 
以上。
0574ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:06:21.44ID:8I06TVRV0
親が買ってた犬を糸島にやって脱走して千代小学校やったか
ほうきで犬が入ってきたってみんなで叩かれていて
ボロボロの犬やと思って自分の犬だときずかなかったて言ってた。
直線距離で30キロはあるが人間には無理や何もあてなしで戻るなんて
方位磁石さえ使えないのに。ちなみに60年は前の話だから犬が放し飼いの時代
0576ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:07:14.23ID:GD2cHARP0
パンパカパーン♪
0578ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:07:38.00ID:y2BA1t+I0
知識として下るなってのは頭に入っていても自分が遭難してる事実を認められずにドンドン下ってしまいそうだな
まぁそもそも登山なんて行かないけど
0581ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:07:51.96ID:GD2cHARP0
>>50
いい遭難をしなさい
0582ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:08:09.03ID:NTzEzp3D0
>>216
登山道は都会の道のようにいりくんでない
だいたい二又の道を正規の道じゃないほうに進んで迷うからその分岐まで戻れってこと
平地の道迷いと一緒にして知ったかぶるな
0583ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:08:14.22ID:1+bRtQBs0
道に迷ったら、木を切って積み上げて、灯油かけて
巨大なキャンプファイヤーやればいいよ
0585ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:09:34.02ID:/4yQ3WGM0
どっちにしろ運が悪ければ命を落とすのが遭難だから
入念な準備をして慎重に行動することだわ
0586ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:09:39.92ID:mMEljS3A0
>>36
正常な判断力を失わせるのが山だから
太陽の位置とか木の苔とかで方角を判断できるレベルなら別だが
そういうスキルがない人間は山のなかでは正常ではいられなくなるよ
真っ直ぐ歩いているつもりで気づいたら入り口の横に出てきたとか普通にある
0587ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:09:44.52ID:RQkKXHNC0
申し訳ないが登山が趣味って人は自殺願望がある人だと思ってる。
自分ではどうにもならないのが自然だし生命の危険のリスクも承知でやってるし。
0588ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:09:46.40ID:+7IpCN8l0
対象の山岳で数十台を上空で投下、
後は自律運転で上空で展開し、
AIで遭難者を判別して救助する
システムの構築が急務。
0589ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:10:06.01ID:9kOOHVmM0
迷った時、目の前に登りと下りの登山道が出現したら、

下りを選びそうな気がするw

道らしき道ならどっかに出るだろ?
0590ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:10:13.10ID:uQ+AmHLO0
楽天モバイルだと尾根に出たところで詰む
0591ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:10:16.01ID:5dwiKPcK0
沢釣り好きなんやけどたまに骨見掛ける事が有る
頭蓋骨見付けると面倒なんで基本スルーしとる
0594ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:10:55.78ID:SbracfKT0
>>573
まぁお前みたいにオメデタイ奴は登らない方が良さそうだな
0596ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:12:12.32ID:+7IpCN8l0
夜に捜索を停止するとか、
アホかとバカかと言う話しだな。
0597ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:12:23.39ID:jXhRluHC0
低山で迷ったら杉の植林を探せ
なぜなら杉の植林は林業の人達が通る道がある場合が多い
ソースは俺だ遭難した時杉の植林に行ったら道があった
0598ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:12:49.24ID:7s4Dji4p0
あと、沢沿いに降りるのはご法度
急に勾配や渓谷になりだす。
しかも周りの土が湿気でぬかるんでる
滑ったら仕舞い
0599ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:13:03.83ID:9kOOHVmM0
携帯の電源さえあれば

ヤマップの地図ダウンロード、GPS現在地表示で大丈夫なんでは

迷ってなくてもあとどれくらいかよく確かめる
0600ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:13:05.49ID:SuNycorZ0
>>553
それは運不運の話でもある
セオリーのようなものはあって、道に迷ったっぽいと思ったら、
判断としては
@じっと動かないで次の朝まで待つ
A元きた道を戻って見通しのきく場所まで行く
のどちらかが最善といえば最善
優先することは体力を失わないこと、冷静に考える時間を作ること
上へ登り返すのは体力がかなり要するから、キツかったら動かない方に賭けるかな
もちろん大雨や強風にならないことを願うかれどね
0601ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:13:11.66ID:RGBHpnb+0
>>589
獣道でクマさんとご対面
BADEND
0602ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:13:25.75ID:+7IpCN8l0
北朝鮮の工作員が潜んでゲリラ戦を展開したらどうするつもりだ??
0603ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:13:28.79ID:GZNG+Tws0
若い娘と遭難して
あんなことやこんなことしたいです
0607ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:15:14.54ID:znofm8/O0
そろそろ警察の山岳救助隊や公的ヘリを
無料で出動させるのは止めた方がいい
ヘリは1時間あたり10万、山岳救助隊は
一人1日あたり10万円を要救助者または
その家族に請求すればいい
0608ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:15:15.23ID:uP6MGMyR0
>>184
燐隊長の字が違う。罰としてアルパインスタイルでチョモランマの登山な。
0609ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:15:29.16ID:3LkfxUon0
道迷いってんなら圧倒的に自力下山した人間の方が助かってるんだわな
事故にもならんのやし。何でもかんでも登る自分が正しいと思ってる奴は最高のバカ
0611ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:15:51.31ID:0ZZBnPWD0
>>597
なるほど
経験から来る言葉はリアリティが違うな
0612ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:16:18.86ID:+7IpCN8l0
捜索活動は国内戦のデモンストレーションとして最適。
索敵の完璧なシステムを整えろ。
0613ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:16:29.42ID:uoqlKtqz0
上に上に登ればとりあえず頂点(頂上)にはたどり着けるからな
頂上なら当然正規の登山道があるし他の登山者がいる可能性も高い
下に無理に降りて断崖とかあったらその時点で降りられないし上にも急すぎて戻れずで
完全に詰み
0615ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:16:48.29ID:4YhQ9ZL/0
遭難したら登れ
山頂は一つだが裾野は無限にある
0617ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:17:06.36ID:+7IpCN8l0
>>606
夜間こそ赤外線カメラが威力を発揮する。
2次被害とかありえない。
0618ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:17:28.73ID:swZRkkhm0
登山遭難者って救助されても、当然の顔してるだろ。
その癖、他人の失敗を糾弾する一般市民として暮らしている。不思議な人格。
0620ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:18:58.18ID:WbuOLE5q0
まあ昭和の始めくらいなら村人総出で松明持ってドラ鳴らしながら子供の名前呼んだりしてたかもだが、今はもう二次遭難になりかねんし民間人は捜索に出さん方がいいわな
0621ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:19:07.18ID:5hO5sAwa0
登ればそのうち尾根とか見晴らしのいいところへ出て地形がわかり登山道もわかるって聞いたな
0622ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:19:19.85ID:0ZZBnPWD0
バイクで林道走ることあるけど圏外になった途端緊張度ぱない
0623ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:20:00.43ID:ZpyPlUrz0
>>574
犬は大阪から東京の小石川とかナポレオンのロシア遠征について
行ったのがイタリアに帰るとか、帰巣本能で帰るだろ
名犬ラッシーの原作も売られた犬が戻る話
0624ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:20:13.93ID:D5iB5eoN0
今時GPS付きのスマホ持ってるのにただの道迷いで致命的な状況になるか?
登山者なら最低限オフライン地図持っとくだろうし
0626ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:20:24.40ID:x+IeBKuh0
夜が明けるまでじっとする方が良いのかな?
真っ暗闇で虫や獣もいてめちゃめちゃ怖いんだけど
0627ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:20:31.09ID:WyZAC+980
登る?
馬鹿なの?死ぬの?
下るが正解だよ!
0628ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:21:03.42ID:0ZZBnPWD0
>>625
えええええええ?マジで?
0630ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:21:42.29ID:z7KkkdAf0
シーズン終わりに富士山サッと登って終わり
北アルプスは高いわ
0633ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:22:25.94ID:PN/NoB/t0
>>551
ねずみのばい菌でお腹痛くなりませんかね?
0634ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:22:33.87ID:AM/G0rZl0
初めて聞いた。勉強になるな。
山頂に行く体力がない場合はどうするの?
または目の前に熊が現れた場合
0636ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:23:09.90ID:+e/SyqNZ0
好きで登って勝手に迷って遭難したから助けてとかそんな身勝手な理屈が通るとでも思ってるのか
助ける方だって身の危険があるし家族だっているんだぞ
0637ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:23:33.26ID:+e/SyqNZ0
好きで登って勝手に迷って遭難したから助けてとかそんな身勝手な理屈が通るとでも思ってるのか
助ける方だって身の危険があるし家族だっているんだぞ
0639ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:23:56.34ID:WbuOLE5q0
空腹やら渇きやら恐怖やら幻聴やら幻覚でもう登るやら降りるやらの判断つかないんだろうなとは思う
0640ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:24:04.65ID:qEWmmWKo0
登山やってみたいけどヤマビルがいたりクマに襲われたりで怖い
みんなよく平気だね田中ヨーキとか人外だよ
0645ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:26:05.85ID:xReY0CTA0
道迷いと遭難は違うけどな
道迷いの場合は来た道戻るが基本だけど、どう来たか分からなくなることあるわけで

登っている時に迷うか下る時に迷うかでも違うし、山の下の方か真ん中あたりかでも違う
地図とコンパス駆使してどこで迷ってるか判断して切り抜けるのが登山の面白さ
でもあったわけだけど、この頃はGPSが普及してコンパスなんか過去の遺物になりつつある

何だろうなあ。携帯とGPSで登山のハラハラ・ドキドキが失われてしまった感
0646ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:26:15.69ID:AM/G0rZl0
今年の冬、12月に初登山で富士山行く
富士山は高いだけで子供でも登れると書かれてるし道も有るから死ぬ人は居ないと
夏は混んでるから冬に野宿しながら三日くらい掛けて一番下から登りたい
0648ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:26:35.28ID:MdgL6lyJ0
>>554
じゃろってなんじゃろ???
0649ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:26:49.72ID:WbuOLE5q0
無理に山とか登らず深夜にNHKでやってる日本の名山100選とか緩く観てるのが一番いい
0650ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:27:04.95ID:+7IpCN8l0
消防団とか警察なんかに索敵の技術があるわけがないんだよ。
最新のドローンシステムを構築して、
専門部隊が対象を見つける能力を高めないとダメだ。
0652ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:27:18.58ID:aWnrtvTt0
>>458
両サイドが登れない崖、前は高い滝、もう戻る体力無し
0655ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:28:17.72ID:RElEEDYh0
あの世の階段昇ってる人達さ
0656ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:28:24.52ID:neAeQhk10
登山道を失ってるのに尾根に出るとか無理、体力使いきって死ぬだけ
0657ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:28:31.93ID:SbracfKT0
>>654
それはクマッちゃうな
ガハハ
0659ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:28:49.49ID:pIxgji6b0
俺レベルになると中野ブロードウェイの中を昇り降りするだけで方向感覚失うからな
0660ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:28:51.29ID:DgeNHHJz0
ちなみに川の水は煮沸しないと飲めない
寄生虫にやられて体調悪くなって死ぬ
0662ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:29:50.99ID:uoqlKtqz0
沢があるから辿って降りれば助かると頑張って沢沿いに急斜面降りたはいいけど
その先に断崖絶壁の滝があって降りられず
さらに無理に急斜面を降りてきたから上にも戻れず
そうなったらもうゲームオーバー
五頭連山の親子遭難がそんな感じだった
0663ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:30:18.62ID:oOV5BL9S0
この猛暑が嫌になって標高1800メートル近い山に車で行ったけど気温が30℃もあった(゚∀゚)アヒャ
0665ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:31:48.81ID:0ZZBnPWD0
>>660
とは言え火を起こす手段がなければ飲むしかあるまい
0666ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:31:49.97ID:SuNycorZ0
>>626
自分の体力に自信がなかったら動かずじっとしている方がいい
時間帯にもよるが天気が悪くなくて正午前後くらいだったら登り返す
午後1〜3時くらいだったら気持ちが焦り始めるので動かない
虫や熊は考えないようにしよう
もっと怖いのが気持ち焦って下りで足を滑らせて骨折、悶絶しながら低体温症で衰弱死
しばらく発見されず腐乱死体に
0669ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:32:53.70ID:0ZZBnPWD0
なんでせっかく沢に出たのにそこをベースにしないで降りて行ってしまうんだろ
0671ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:34:22.59ID:+7IpCN8l0
アフガニスタンの山岳戦なんか、
まさにドローンの索敵の成果。
日本も山岳での索敵のシステムを確立して、
北朝鮮との戦いに備えなければいけない。
0673ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:34:47.53ID:lcmOorQl0
>>661
俺も下がるかなあ
山には谷もあるし、上った先で下らないといけない場合もある
下ったら駄目だという理由は、体に負担もかかるし滑落する危険性があるからだろうけど
長引けば長引くほどジリ貧になるわけだから、思い切って下る判断が功を奏することも当然ある
0674ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:36:06.58ID:EHFNbQWP0
>>669
沢を下っていけば降りられるって思考が働くのだろうな
実際は断崖絶壁の滝や岩場だらけで降りるのは不可能なのに
0675ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:36:26.35ID:F3dbhwCQ0
山上=勝利者
山下=敗北者
0676ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:36:26.91ID:Kd6e6mBY0
>>673
遭難報告書なんか読んでるとその考えが遭難に至る典型的パターンだぞ
0679ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:39:08.08ID:/imGkPgY0
>>21
どっちもあってる
下って行く場合自力で民家があるところまで辿り着く必要があるから
最も歩行距離が長く、体力が必要になるってこと
若くないと無理だと思う
0681ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:40:12.49ID:0ZZBnPWD0
沢に出たらこれ幸いと俺なら絶対に動かないね
歩くの嫌いだし
そこで体力の回復と温存だけを考える
0682ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:40:14.60ID:EHFNbQWP0
>>673
無理に登山道でもない急斜面降りるともう上へは戻れないんだぞ
下った結果崖があったら下れない登れないで死ぬしかない
0683ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:40:20.95ID:3aRBo/DO0
道に迷ったらとにかくわかる所まで引き返すんだよ
案外5分や10分で戻ってなんだと思う
自分の間違いを認めることだからやりにくいけど、それができるかどうかが命の境目
0684ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:40:26.81ID:6Y6q9Cp60
>>665
下痢になって脱水症状が加速するだけだぞ
0685ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:40:37.31ID:nT+mgr610
山には男のロマンが在る
0687ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:41:43.20ID:hQYB0ReA0
>>665
雨水の水たまりがあってその上澄みが飲めればなー
0690ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:43:17.63ID:45srPVyz0
へ?うそつくなよ渓流見つけて下ればいいよ
釣りでよく入渓するけどそれが一番人里には近道だわ
0691ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:44:35.30ID:SuNycorZ0
>>661
>>673
道に迷っている時に下ってしまう選択をすると死に至るケースが多いってこと
基本は体力をこれ以上失わないようにステイがベター
体力がまだいけて時間が余裕ありなら、元きた道を引き返して正規ルートを探せばいい
下りはどんどん急な場所になってすべって転落、足をくじいたり骨折でケガ、
沢に行ったら発見されるのがもっと難しくなる等、危険がいっぱいということ
0693ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:44:56.81ID:xReY0CTA0
>>660
今のところ北海道だけでしょ。本州も危うくなってるって話は聞くけど
山小屋の近くは大腸菌が危ないって話もあるけど、あんまり気にしてもしゃあない
山に入ったら、みんな川と言うか沢の水を生で飲んでるわ
0695ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:45:24.69ID:/imGkPgY0
動かなきゃいいんだよ
山道から外れて迷っただけなんだから、探す方も山道から外れたところを探すだけで見つけられる
お前らが迷ったやつを探そうとしたときどう探すか考えればいい
山道と全然関係ないとこから捜索に入ったりするわけねえんだ
0698ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:46:24.24ID:WVIPaNin0
最近は高性能ろ過できる携帯浄水フィルターあるからそれ持ってけ
0699ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:46:47.15ID:/BKvlbQ80
>>11
登れば正規の登山道に出やすいって、5ちゃんで習った
0700ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:46:53.25ID:LY8DxGvz0
遭難、と言うか迷ったら、来た道を戻るが鉄則

上がる下りる横へ行くは関係なく、とにかく来た(方向へ)道を戻る、
これで生存率は70%は上がると思う、素人さんなら
0701ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:47:08.29ID:Kd6e6mBY0
道迷い遭難の典型パターンとして「迷ったら下ってはいけない」ことを知識として知っているのにパニックになっていることを自覚できずに気持ちが焦って下ってしまう、あるいは崖等に行き当たったら登り返せばいいと安易に考えて下り続けいざ崖等に当たったらもはや登り返す体力がなくて詰むパターン

遭難報告書なんか読んでるとこの2パターンが非常に多い
焦りから普段より早く歩行して余計に詰む
0702ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:47:08.85ID:45srPVyz0
おまえらってほんとアホだよな
もう無菌室で暮らせよ
0703ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:47:35.80ID:raspJfOY0
>>696
>それは急斜面を上っても同じでしょう

登れたところは降りれるよ
0705ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:47:46.71ID:N6IvmnlH0
基本は迷ったことに気づいた段階で来た道を戻らなきゃ駄目
それができない状況な時点で割と詰みかけてる
GPSも持ってないで登るか下るか試すなら一か八か登れって話
0706ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:47:51.21ID:DB/xDhoD0
人のいるコースや山頂ならいいけどな
迷って踏み跡ないようなとこで尾根でても無駄だし、どんな低山でも沢は下れる気がしない
今はスマホあるんだからそれで自力下山以外にない
0707ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:47:59.90ID:uP6MGMyR0
>>186
生だと寄生虫おるで
0708ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:48:03.63ID:Oy6L8EwW0
>>363
圏外で使えないって思っている人多いよね。
地図を事前にダウンロードしてれば圏外とか関係ない。
0709ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:48:57.05ID:raspJfOY0
>>707
生き残れたら治療すればええがな
0710ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:49:22.28ID:3aRBo/DO0
山には頂上は一つしかないが麓は無限にある
道に迷ったら登れば選択肢が減って現在地がわかり、登山道も見つかる
0711ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:49:34.67ID:DZUuzcCq0
>>2
TikTok Liteでノーリスクで5000円ゲット出来るキャンペーン開催中【7月31日まで】

https://lite.tiktok.com/t/ZSLx4fYUu/

長々と動画見なくてもチェックインするだけ×7日で5000円+α貰えます
tiktokを1度もインストールした事の無い端末・番号でチャレンジしてみて
まだ空きがあります!締め切りまで残り時間わずかなのでお急ぎを!
0712ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:49:46.10ID:XGa+uRSc0
有休取って二泊三日の縦走登山の予定だったのに1日目の夕方に勤務先から部下の労災死亡事故の知らせと翌日11時からの警察、労基署の調査立ち会い要請
泊まって下山してたら到底間に合わないので設営してたテントを撤収、夜間強行下山を試みて滑落
両足骨折してヘリで救助されたが、会社になかなか信じてもらえなかった
0716ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:50:16.55ID:jMm6OcbK0
渓流釣りなんて里から少し入っただけじゃん、しかも道路が通じている
本当に放置された山を知らないから、谷筋なんて地面が無い所だぞ、木もだが草と灌木がすごくて掻き分けて歩けないから
尾根道なら携帯も通じやすく、高木も少なくヘリからも見つけやすい、下界も見えるから現在位置を知りやすい、だから登山道の大半が尾根道だろ
0717ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:50:34.47ID:raspJfOY0
>>714
確率的な問題だしな
0719ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:51:04.58ID:/imGkPgY0
山頂山頂いうけどさ、山ってそんなきれいに三角形してないよね
不格好な山ばっかだからきれいな富士が崇められてるんじゃん
0722ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:51:38.86ID:3JNue/VT0
下ったら道に見えるもんなんていくらでもあるからな
上ってんだか下ってんだかわからなくなって
ぐるぐる回って出られなくなるw
0723ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:51:43.23ID:lcmOorQl0
>>691
救助が必ず来るとは限らないし、その場で待つは一番選ばんわなあ
元来た道がわかるなら誰も苦労しないわけで、遭難したというのは来た道もよくわからなくなってしまった状況を指すと思うんだが。
山には谷もあるわけで、アップダウンを繰り返す必要があったりもするよね
とにかく下ったら駄目なんだっていう考えは視野が狭いというか、物事を単純化し過ぎでは
0725ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:52:29.16ID:QYOMEE6y0
>>714
あれは捜索隊がゴミすぎただけでしょ
上には絶対登らないと決めつけて一切探さなかったんだから例外
0726ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:52:37.88ID:raspJfOY0
>>720
それでもその山の山頂にたどり着けたら概ね登山道とセットだから見つかるさ
0727ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:53:01.59ID:WcPOcZbY0
無責任なやつばっかりでワロタ
0728ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:53:05.22ID:SuNycorZ0
>>681
沢まで行ってしまうと助けの声がまったく届かないし、電波がさっぱりのケースが多い
セオリーは何とか元の道を登り返して、声が届きやすい尾根、発見されやすい見通しのいい場所に出ること
沢にステイして大雨でも降られたら、かなり厳しい状況になるよ
0729ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:53:15.52ID:5TWpeRCp0
救助されるかどうかに賭けて結果を待ってるのに耐えられないから居てもたっても居られず下っちゃうんだろうな
0730ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:53:35.09ID:G0Pma45n0
遭難したらコッソリ射殺にしよう、そうしよう
0732ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:53:58.44ID:pvkgy4Yt0
ビバークの準備がない
地図も持ってない

そりゃあ日没前に下りたいだろうさw
勝手に下ればいいんだよ
0733ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:54:02.49ID:le1oydfb0
>>597

正解
杣道あるで
杉、檜は鬱蒼としてあまり好きやないな
0735ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:54:42.72ID:DB/xDhoD0
>>726
登山道なんか整備されてない山がほとんどなんだけど
日本の山塊は本当にすごい
ほれぼれする。だから迷うと死ぬ
0739ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:55:26.31ID:raspJfOY0
>>734
急斜面を降りたら戻ることさえ困難じゃね
体力的な問題も含めて
0740ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:56:17.81ID:Kd6e6mBY0
何十年山に登ってる大ベテランでもパニックになったら下っちゃうからパニックって怖いよ

一方、遭難未遂の報告を見てると迷ったと自覚したら必ずと言っていいほど一旦行動を停止してコーヒーを飲んだり弁当食ったりしてるんで行動停止できるかが結構な運命の分かれ道
0742ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:57:06.67ID:yX6gOM9K0
知識として知っていてもいざ遭難したら焦って下りちゃうかもなぁ
0743ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:57:14.97ID:2saOx6bE0
携帯電話が普及したせいで、タクシー代わりに警察・消防を呼ぶ人が増えたからだろ
0745ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:57:50.97ID:0ZZBnPWD0
山頂目指してる過程で遭難した人に山頂目指せって頭がおかしいひとなのか?
イオンまでの道がわからない人に道聞かれたらイオンを目指せと言うのか?
0746ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:57:55.62ID:raspJfOY0
>>744
>一か八かの賭けに出るってこと

ワロタ
0749ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:58:43.18ID:cvaiZ0EV0
>>700
みたいなのが遭難死するのよね
ま、登山経験ないんだろうけど
0750ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:59:07.40ID:2saOx6bE0
オフラインでも動く地図アプリをスマホにインストール
スマホ(複数台)、wifi運用でもいい
スマホ用モバイルバッテリー、ソーラー充電器
0751ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:59:23.48ID:8yiAJs8S0
>尾根を目指して登り

経験者ならわかると思うけど
踏み後も無いほど完全に迷ってしまっているのに
正規の登攀ルート以外の斜面を登って尾根を目指せると思うのはあまりに安易
標高の低い山でも根曲竹などの藪にさえぎられて非常に困難だし
鎖もハシゴもないガケや急斜面はどうやっても登れない
無理すりゃ滑落まっしぐら
0752ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:59:23.53ID:raspJfOY0
>>745
救助してほしいなら見つけてもらいやすいところを目指さないと
0755ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:00:20.10ID:le1oydfb0
>>750

ソーラーはあまり充電できんけど
0756ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:00:24.18ID:raspJfOY0
>>753
そんな程度の登山者って低山から出て欲しくないよね
勝負に撒けたら死んじゃうんでしょう
0757ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:00:31.04ID:LY8DxGvz0
まあ登山に限らず、人生でも迷ったり遭難したら
「とりあえず、いったん来た道を戻る」がベスト

アニメや漫画の主人公みたいに「今さら引き返せるかよ!。前へ進むだけだっ!」
とかだと必ず大失敗するからね人生は
0758ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:00:33.33ID:D7z/3b+c0
>>750
岩にスマホぶつけて画面割れ人生終了
0759ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:00:52.74ID:ZVlpPcuP0
まあ早い話は登るな
登るなら死を覚悟しろ
これでしょ
あとGPS使えよ
0760ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:01:23.73ID:le1oydfb0
ま、沢でスマホが水没って、やらかしたことある
0761ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:01:47.34ID:K4zxg69Y0
このスマホ普及時代にただの道迷いする人は流石に準備不足過ぎるわな
0764ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:02:48.38ID:2K1GRuW/0
これを真顔で主張するやつは
パニックになるとか知らんやつだろw
もうとにかくまず落ち着け。
遭難する恥よりお前死ぬぞって冷静に考えろって方が
その上で下るなの方がいいアドバイスな気がする
0765ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:03:09.72ID:lcmOorQl0
>>756
勝負に負けて死んじゃうのは当たり前でしょ
上ってだめだったらまた引き返せば良いとか悠長に言い出す人よりは、よほど現実に即していると思いますよ
0767ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:04:02.34ID:raspJfOY0
>>750
できればGarminのeTrexとかの方が堅牢でいいけどね
0769ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:04:41.26ID:raspJfOY0
>>765
>勝負に負けて死んじゃうのは当たり前でしょ

負けても痛い目に合うくらいの選択肢を選べよw
0770ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:04:41.42ID:Gz65Rzdb0
>>740
これが一番大事
まあみんな知ってるはずなのにこれができないんだけどさ
0771ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:04:42.93ID:WbuOLE5q0
>>740
山とか森で妖怪の塗り壁に出会った時もタバコでも吸って休憩してると自然に壁が消えて通れるようになったとか聞くな
一旦休憩する事でパニックが落ち着いて疲労から来る幻覚やらが軽減すると見てる
0772ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:04:55.97ID:Gn2/m9mI0
遭難するやつって富士山に私服で弾丸登山してるやつと同じで殆どが準備不足
0773ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:05:43.59ID:SuNycorZ0
>>723
アップダウンを繰り返すって言っても助けを呼べそうな場所まで登り返すだけだ
下ってしまうのが一番悪い判断なのは間違いない
これが街並みがもう見えるような山中なら別だぞ
こりゃヤベェな、と思ったら道を引き返す(アップダウンがあっても)のがセオリー
ステイは時間が遅かったり、ヘトヘトだったら間違いのない選択ってこと
0775ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:06:08.12ID:yXiYX3MM0
バリルートは例外だが登山地図に載ってるような道を
下りで逸れたら違和感を感じるんだよね
それですぐ引き返して正しい道を探した事が何度かある
違和感に対して鈍感になってたら最悪遭難してたかなぁ

あと地形図で破線になってる道は実際には廃道になってて
破線すら引かれてない所に歩ける道があったりする
そんなのは今は事前にネット等で調べとけば回避できるはず
0778ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:07:16.44ID:raspJfOY0
>>777
なぜ買ったw
0779ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:07:53.53ID:K4zxg69Y0
滑落は怖いな
いつか登れない斜面とかフラッと落ちちゃってもおかしくはないなと思ってる
それでも落ちて生きてた場合は動かないのが正解だろうけど
0780ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:08:35.10ID:3aRBo/DO0
国土地理院の地図は間違いだらけだからな
今はない道が堂々と描かれている
これを使ったアプリを使うときは要注意
0781ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:10:07.79ID:le1oydfb0
地図は台風が多いから修正が追いつかんやろねw
ピンクテープを追ってっていけばええじゃね
0783ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:10:48.31ID:lcmOorQl0
>>773
アップダウンってことは、上った先から下る必要が出てくるかもしれないという話なんだけれど伝わらなかったですか
0784ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:11:16.33ID:le1oydfb0
北アの危ないルートは禁止すべきだよw
わけわからんw w w
0786ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:12:44.40ID:raspJfOY0
>>783
山を下るってのは下山のことだけど?
アップダウンのダウンのことじゃないよ?
0787ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:12:45.61ID:dVynQpCQ0
>>740
道に迷って辺りが暗くなってきたら
誰だって焦りだすだろうしなあ
山登るなら朝早くに登り始めて
とっとと下山が良いのだろう

迷っても戻る時間の有無で判断が変わることがあるだろうし
0790ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:14:45.04ID:le1oydfb0
>>787

日本の天気は午後に天気が変わることが多いから早めに手を打つ
0792ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:16:03.59ID:ICYuYLqo0
下った方がいい場合もあるし必ずしも下ってはいけない事もないからな
逆にこういう思い込みの方が危険
自然相手には臨機応変に対応すべき
0793ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:16:03.95ID:KnOptCKm0
ちょっと迷ったのか、遭難したのか分からないから、とりあえず下ってみるしかない。
0794ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:16:16.48ID:4MBrLxo10
沢降りると崖になるから詰むっていうけどさ
じゃあロープ持っていけば最強じゃん
0796ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:17:04.01ID:8yiAJs8S0
以前袈裟丸山という群馬と栃木の県境あたりにある2000m級の山で
登山道はずれて降りられるか試したことがある
下に県道が見えていて斜面もなだらかになっていたので
最初は余裕だったが途中から傾斜がきつくなってそのままではまったく無理
沢伝いに降りてしまうと滝などで動けなくなる恐れがあったので
登り返し下りたりガケを迂回したりと遠回りしてるうちに降りることはできた。
しかし藪のトゲトゲにひっかけて服はほころびるし靴は泥んこだし
予想より大幅に時間かかった。
道路が近くによく見えててもこれだからな
下りはあなどれない
0797ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:17:40.95ID:le1oydfb0
最近、甲武信岳登ったけど午後になるとゴロゴロと雷が鳴り出して怖いでw
稜線やと雷に打たれる
0799ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:19:20.82ID:p2Ufs65x0
クルマの運転も方向音痴なヤツは登山も向いてない
0801ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:19:42.34ID:zEgyfo9s0
>>21
近寄らない方が無難だろう
川沿いに歩けば滝や崖に行き当たり、そこで無理に進むと転落して死ぬ
0802ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:19:58.61ID:le1oydfb0
>>798

沢行くなら必須w
0803ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:20:37.67ID:4MBrLxo10
>>798
でも万が一セット全部オミットできるからプラマイゼロじゃん
0806ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:26:01.57ID:j7y11qtf0
>>2
死体となって平地に出られるなww
0807ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:26:10.07ID:Ym/4XKt00
衛生電話持って行けばいい話し
0808ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:26:12.06ID:20FZsbnL0
山登りの映画観た事あるけど酸素ボンベをあらかじめガイドさん?にポイント毎に何本か置いてもらってたり荷物運んでもらったり色々助けてもらっての登頂制覇って他人の手助けありきでも嬉しいもんなの?
0809ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:27:17.98ID:SuNycorZ0
>>783
伝わっているぞ
登り返してもアップダウンの場所がるだろっていうのは想像できる
でも「上に向かって来た道を戻る」のがベターでありセオリー
時間が午後になっていたり自分の体力に自信がなかったら、そのままステイがベター
下りってね、怖いんだよ
どんどん下ると捜索ルートから外れていくし、急峻な崖とかになってしまう可能性が高い
沢に出たらラクをしたくなるから危ない滝や崖に向かってしまう
すべって滑落したら骨折などのケガもあるし、そうなると死へのカウントダウンだよ
0811ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:27:50.40ID:v+F5P5Ji0
これは20年くらい前の話なんだけど当時ソロキャンなんて言葉もまだなかった頃俺はひとりでキャンプしに山に行ったのね。
車で20分くらい走った頃かな少しひらけてるところがあって車も停めれそうだったからそこでテント張ってキャンプを楽しんでた。飯食って本読んでゆったり過ごしててそろそろ寝るかなーと思ってたら妙な感覚に襲われて冷や汗が止まらなくなったんだよね。何故か早く帰らなきゃ、はやくここから立ち去らなければと思って慌てて車に荷物積んで逃げ去るように飛び出した。だけど来たときは20分くらいで来れたのに車を走らせど走らせど一向に登山口にたどり着かない。一時間くらい走らせた頃だったかな前から登山客が歩いてきて、しめた!と思って下山方法を教えて貰った。そこから20分車を走らせてようやく登山口にある自販機の光が見えてきた。そしたらさっき道を教えてくれた人がいてジュース買ってありがとうございましたって渡して帰ってきた。光が見えたとき本当に泣きそうになったよ。だから俺は深く考えないことにした。
0814ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:29:02.00ID:BunsMi1J0
>>57
YAMAPを入れて電源を切って持ち歩く。
移動はマップを基本とし、スマホは保険として温存。
これ、俺のマイルール。
0815ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:29:38.81ID:j7y11qtf0
これが普及するまで登山は諦めろ
どこでも通信可能

イーロン・マスクの「Starlink」もスマホ直接通信へ、iPhone 14も衛星対応?
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01273/00032/
0816ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:30:36.26ID:Z99ruruP0
遭難したら下ってはいけないって
ゴジラの背みたいな尖った稜線で動けなくなったらどうすりゃいいんだよ
0817ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:30:45.19ID:6qbtrXJQ0
装備完璧の沢登りのプロでも沢下りはやらないからよく覚えておけ
0818ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:31:44.44ID:le1oydfb0
ワイはプロやないから沢下りもやるよw
でも下りは難しいw
0822ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:36:02.65ID:uJW0+d0b0
>>146
それをやらないで迷うやつが多いんだよ
0823ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:36:17.33ID:le1oydfb0
沢下りは高巻きがほとんどやねw
着地点がわからんからw
0825ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:37:39.81ID:egYsrnY30
大概の登山に入るような山は尾根筋に登山道がある
道が分からなくなったら上に登っていき尾根筋まで戻って登山道を探すべき
それで見つからなかったらさらに上の尾根、上の尾根へと登山道に出るまで登っていく
登山道に出たらそこから下ること

って言われたけど無理だったな
0826ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:38:33.94ID:6qbtrXJQ0
>>32
普通に100mぐらい軽くずれるぞ。道があればすぐわかるけど深いヤブ漕ぎしてると目安程度にしかならない
0827ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:39:28.43ID:R3UL7+WK0
下山大好き
何とも言えぬ安堵感
0828ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:40:42.68ID:+oT4YiMT0
体力を温存して救助を待つのが正解と言われてるけど、今じゃ超高額な捜索費用を請求されるんだろ。
そりゃ、一か八か人里を目指して降りて行こうという気になるよな。
0829ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:41:24.58ID:Z3Z2R3jg0
>>825
成仏してください
0830ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:44:14.01ID:cWZ6KRng0
山をなめるなおじさん「やまをなめるな」
0831ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:46:09.90ID:6qbtrXJQ0
怪我はどうしょうもないからあきらめろ。
道迷いはポイントまでの「この先少し軽く登って右に曲がりちょい下りからの急登」みたいな感じで頭に叩き込んどけば、間違えたらすぐに分かる。これが不思議と紙地図じゃないと頭に入らない。ただ道に迷いそうと最初からわかってるとGPS系を五個ぐらい持っていく
0832ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:47:01.09ID:xReY0CTA0
>>798
崖を下るだけなら太さ6mmで長さ10mぐらいのロープでもかなり役に立つ
本格的な岩登りだと太さ10mm長さ40mとかなんだけど、あんな重いもの持ち歩けない
0835ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:48:58.57ID:le1oydfb0
>>832

正解
ワイは8mmの20m
0836ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:49:38.08ID:6qbtrXJQ0
まぁ、偉そうに書いたけど登山したことないんだけどな
0837ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:50:05.06ID:k1G8t+Ng0
いやあ、このスレみてWEBの遭難関係の記事見たけど
そういう状況に置かれた人間の陥りがちな心理も納得できるし
人間はそういう心理に陥りがちという知識を知った上で

現地ではその心理に反する判断、行動を取らなければ危ないっての
山登りとか安易にやらんとこ、と思ったわ
0839ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:54:12.26ID:6qbtrXJQ0
まず殆ど人が入らないような山で薄い踏み跡しかない道を間違えたら、やべー元に戻ろうになって戻ったらこんな場所歩いてないに気がつくと
顔が真っ赤になって、耳で心臓の鼓動がドクンドクン聞こえてきてやべーやっちゃったよ
になる。
ここで休憩できるかできないかが運命の分かれ道
0841ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:55:03.32ID:LTfbgZln0
どんなに諭されても、運転ミスをして事故を起こす
どんなに引き留められても、山で遭難してしまう
どんなに注意されても、特殊詐欺に騙される

団塊の世代=全共闘世代は、無敵なんやで
0842ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:55:19.22ID:RtkuhHY/0
山岳税を作ってもっと税金かけろよ
毎年毎年コイツらのせいででいくら税金使ってんだよ
0843ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:56:09.51ID:Lg7w4BAn0
 
無能思慮無しは死んだらよろし。
0844ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:56:14.95ID:IZR0h4+70
登山家は危険に向かっていくものだ
さながら蛾のような生き物だ
0849ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:58:57.84ID:DraNIx2Z0
>>845
つまりネパールのトレッキングで道に迷ったら
8000mの山頂目指すのが正解
0850ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:59:41.11ID:Oy6L8EwW0
>>838
スマホなんてみんな持っているので装備ってほどでもないのにね。
GPSのアプリが使えると知らないと写真撮るしかできないか。
0851ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 22:00:15.65ID:QYFY2Gfu0
>>842
山なんてどこからでも
登れるだろ
0852ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 22:00:21.20ID:le1oydfb0
>>849

ネパールは金さえあればなんとかなるw
道迷いはまずないw
地元の生活道路やからw w w
0854ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 22:00:58.19ID:iAPVZO9n0
山に行くと気分わりいジジイいるな
小学校低学年の遊びなのになんでジジイがいるんだろう
0856ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 22:01:29.74ID:6qbtrXJQ0
登るでも限度があるからな、標準的には尾根沿いを登るけどその尾根が急峻すぎて崖になることもあるから巻こうとしてなだらかな斜面に騙されて進んだらズルズルと下がり始めると軽く勢いついてそのままガレ場をズルズルーと速度が増して下がっていき、大きい石があるからあそこで踏ん張ろうとしてもその大きい石も辛うじて止まってるだけで足を乗せると一緒に落ちていく。道具がないと緩い斜面でコレ
0857ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 22:01:37.30ID:y8sExSXA0
かといって、山で遭難したり歩行困難な怪我をしたら救助を要請してください。
なにより命が大事です。
0859ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 22:02:46.28ID:1235IcCY0
>>21
以前、登山板で訊いたら、沢ってV字型の地形=谷底になることが多くて、歩けなくなることが多いとか

言われてみれば、沢の両側が崖というのはよく目にする
0861ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 22:04:05.34ID:le1oydfb0
>>859

一般にはゴルジュっていうやつ
日本の沢には良くあるやつw
普通は高巻き、実力あれば突破w
0863ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 22:05:07.99ID:QYFY2Gfu0
>>854
ジジイだから行くんじゃないか
熊が出るような所若いうちは行きたくないだろ
0865ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 22:06:43.59ID:le1oydfb0
>>864

せやからロープは必須w
0866ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 22:07:42.81ID:6qbtrXJQ0
電波のことは詳しくないけど、前に「ここ衛星携帯使えます」的な看板見たことあるけど
衛星携帯ってどこでも使えるんちゃうんかと思ったわ
0868ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 22:08:53.94ID:QyrxoDaP0
>>604
Rさんも幻覚だった説と幻覚見まくってる人と一緒にいたらヤバいと思って逃げた説に分かれる
下山後に救助要請した形跡がないことから幻覚だった説が有力
yucon氏はその後別の山で遭難死したので闇の中
0869ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 22:08:55.98ID:le1oydfb0
>>867

ないないw w w
見たことあるの?
迫力すごいで、日本お10倍はあるでw w w
0871ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 22:10:30.22ID:y+5SLPyO0
他人に迷惑かけずに死ねとしか思わん
0872ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 22:11:04.06ID:qJAsYVYo0
下に降りりゃいいんだよ。
日本の場合は人口密集してるから林道とか、川に辿り着く。
0873ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 22:11:22.01ID:oUynUoig0
ジジババが増えただけちゃうんか?
0874ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 22:12:07.58ID:le1oydfb0
>>870

そうなの?
どこ?
ワイはインドのチャンバートレックで見たイメージを覚えてたからw
0875ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 22:12:28.89ID:n4N8jGUy0
(´・ω・`)そしたら海渡らなかったら富士山のてっぺんに辿り着くってこと?西なら石鎚山?
0876ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 22:12:49.19ID:awq93RUC0
ベア・グリルスとか
いつも下ってるけど
0877ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 22:13:03.44ID:eLoLSWkH0
そこまで曲がりくねった道を登ってきただろうに下れば山から出られるという貧弱な発想よ
0880ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 22:15:00.95ID:6qbtrXJQ0
遭難の定義は知らないが、カウントは警察に通報だと思うから携帯がなければ殆どが自力下山してると思うわ。逆に死者数の割合は減ってるんじゃないのかな?(分母の数をどうやってカウントするかでまた違うんだろうけど)
0881ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 22:15:04.41ID:y+5SLPyO0
>>876
状況によるんだろう。一括りに下るなとか言ってるのはど素人のアホ
0883ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 22:16:32.97ID:oq42e3Ur0
>>89
たいてい巻き道がある。
見つけられずに強引に滝を降りようとすると転落死。
0885ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 22:16:49.00ID:nPl5u2GN0
登山初心者に教えましょう


山で迷ったときの鉄則は”登れ”です
下ったときの辿り着く場所は広いですが、登った場合の頂上は1つです
0887ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 22:18:10.45ID:9N+zRGYa0
普通に紙地図とアナログコンパスの使い方ぐらい覚えて山に登れよ
何がアプリだよ電波とか万能じゃねーのにアプリのせいにしてギャーギャーと
あと保険にも入っとけよ山に行くこと自体自己責任なんだよ
低脳は山に行くなよ遭難したら他人頼って助かろうとすんな
0888ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 22:20:09.33ID:6qbtrXJQ0
電波繋がってたら、連絡してその場(体温奪われにくい場所)から動かないのもありだな
0891ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 22:21:45.75ID:LQXBted30
ベアグリルスなら滝壺に飛び込むか筏を作って川下りするよ
0892ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 22:21:57.75ID:le1oydfb0
>>886

アンナプルナは何度か行ったことある
メインの川は氷河の溶けた汚い泥水だよ
支流やと綺麗な水もあるけど基本汚染されてて飲めない
0893ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 22:22:11.65ID:CVlu2tk90
迷ったらとりあえず登れって聞いたことある
先の方は狭いから、いつか登山道に出られる
逆に、沢下りはかなり危険
先が滝でも戻れない(降りるのは簡単でも濡れた岩場を登るのは危険)滝を無理に降りようとして滑落して死ぬ
0894ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 22:22:37.03ID:WWoOoCfl0
遭難したら登るで正解だと思う
これは体験談だけど登っていったら登山道が途中で見つかって助かった

理屈で考えても登れば登るほど登山道を見つけやすくなるから当然と言えば当然かもしれないが
0896ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 22:23:14.30ID:LQXBted30
>>886
冒険家の奴だろ
あんなの常人には無理
0897ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 22:23:27.03ID:nT+mgr610
大きなお世話だ
0898ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 22:23:34.95ID:ICYuYLqo0
昼なら太陽の位置で、夜なら星を見れば方角がわかるだろ?
それを頼りに歩くんだ
0901ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 22:24:38.36ID:f02ZgTla0
北斗は誤差30センチだっけ
0902ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 22:24:48.70ID:rACAJunw0
山にはまさかという下り坂がある
0904ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 22:31:03.84ID:RuDaE2+q0
山岳する人って、スマフォかGarminなどは最低でも携帯するよね?
0908ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 22:41:41.53ID:uaD9RGlN0
3月だったか1000メートルほどの山にロープウェイで登ったシナ人がロープウェイの運行時間過ぎたので吹雪の中を下山しようとして凍死してたな
0909ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 22:41:53.33ID:duDquOcB0
まず穴掘って岩を積み上げて木を切って家を作るんだよ
0915ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 22:48:46.48ID:ykNm473Y0
下るとゴルジュとか滝にぶち当たって行き詰まる
0917ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 22:51:59.28ID:FLht5BOQ0
そもそも山に登るな
登山は馬鹿
0918ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 22:53:39.06ID:BOe8iXdr0
>>916
おいおい
それだけだと交通事故にでも遭うだろ
最強の格言はこれよ
心に刻みな

「家から出るな」
0919ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 22:54:19.87ID:HB9v/8DU0
標高が高くなれば 高い木は生息できないので、見晴らしがょくなる。登山道に復帰しやすい
0920ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 22:54:27.93ID:y+5SLPyO0
>>405
馬鹿の考え休むに似たり
0921ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 22:56:56.02ID:lPpAlVDn0
>>920
おまえは登山歴何年ぐらい?
山に登ったこともないくせにプロより自分の判断が優れてると思ってるアホじゃないよな?
0922ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 22:57:51.24ID:FkjFLTkk0
遭難したら
ほぼ死ぬだろ
0925ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 23:03:36.80ID:opvIQagm0
>>608
燐隊長「アルパインスタイルなど登山家の恥だっ!」
0926ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 23:06:06.48ID:Rh7T6vI/0
頂上が垂直に近い難所だったらどうするの?
0928ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 23:09:44.12ID:09DwTfWV0
>>868
この人伝説の遭難者として結構有名だったみたいだねw
幻覚はパーキンソン病のせいだとも言われてるしどうなんだろ
0930ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 23:14:29.55ID:ry0Uvx7z0
んな知識全員持ってるけど体力完全に尽きてもうにっちもさっちも行かなくなった結果下って沢降りて死ぬんだよw
0932ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 23:20:33.82ID:t4SyfQH70
>811

その登山者はワープして自販機のところにいたの?
それとも、怖い話をしてるの?
または、日本語が不自由なの?
0934ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 23:24:11.14ID:3Z2OVEYj0
数年前の新潟の親子は携帯が繋がったところから離脱したので捜索もできなかった。道に迷ったら元来た道を帰るか上に登れと。そうすればだいたい登山道に当たる。
0936ホットカル(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU
垢版 |
2023/07/30(日) 23:27:02.73ID:in1IT+dh0
(;´Д`)ハアハア いいね
0937ホットカル(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU
垢版 |
2023/07/30(日) 23:27:27.67ID:in1IT+dh0
(;´Д`)ハアハア 山で死ぬのも悪くない。
0938ホットカル(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU
垢版 |
2023/07/30(日) 23:28:10.35ID:in1IT+dh0
(;´Д`)ハアハア 山はいい。
何がいいのか分からないが、山はいい
0939ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 23:28:33.38ID:4OMYIL7c0
登ればエリアは狭くなる
降ればエリアは広くなる
山の形状を考えれば分かるだろうにな
0940ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 23:29:21.86ID:iFB6aCYb0
遭難したら
山を下ってるつもりが
感覚が狂って実は反対に登ってたってこともあるらしいね
0943ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 23:31:33.22ID:jvV9eeZD0
下らずに登れは飽くまでセオリーであって全てではない
0944ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 23:32:38.81ID:QyrxoDaP0
>>934
みんな世間体や救助費用を気にして救助要請遅れるらしいな
1時間道に迷ったら完全な遭難だからとっとと要請した方がいい
0945ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 23:34:20.64ID:p0uPN2K50
遭難するときは遭難届けを出しましょう
0946ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 23:36:22.13ID:WZ/4wG/q0
>>1
迷ったら高いほうに行けばいいんだろ
そうすれば行き着く先は頂上しかない
だから絶対に迷わないw
0948ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 23:37:58.16ID:p0uPN2K50
行き着く先はもっと上のあの世かもよ
0949ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 23:38:01.13ID:OWhCrudz0
イレギュラーで夕方くらいに迷うのが1番怖い
山の夜は予想より大分早い
先頭の友達が迷って真っ暗になる10秒前に拠点着いた時は恐ろしかったわ
遭難する可能性もかなり高かったと思う
途中でカラフルな蛇見たしな
0950ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 23:39:02.44ID:9fZ1V2oh0
>>61
寄生虫のたまご満々だけどな
0951ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 23:39:19.81ID:WZ/4wG/q0
>>689
よほど大きな尾根じゃないと川に向かって下るけどな
0952ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 23:39:39.87ID:mZGpYTMH0
そもそも登らなければいいだけの話。
僅かでも遭難の可能性のある場所に
自分から足を踏み入れるのが理解できない。
学校の校外学習とかなら仕方ないだろうけど
0953ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 23:39:50.94ID:xo4NEHqw0
正規の登山道に戻れない、それが遭難てやつでしょ。無茶言ってる
0954ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 23:43:14.46ID:xo4NEHqw0
>>938
なんかわろた
0955ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 23:45:00.80ID:p0uPN2K50
そもそも遭難て道迷いばかりとは限らない

まず病死、これはどうにもならん
転んで怪我して動けない
疲れて動けない
暗くなって(ランプ持ってないから)動けない
こんなのでも救助要請されれば遭難にカウントされてしまう

実際の遭難は統計より遥に多くて殆どの人は自力で復帰できている
0956ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 23:46:25.62ID:WZ/4wG/q0
>>22
下ると怪我するし
簡単に死ぬ
0959ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 23:49:11.37ID:vcvZJRIi0
>>946
そんなに単純じゃないよ
登った尾根によっては目指す頂上とは違うとんでもない別のほうに行っちゃったり
そこが登山道のないヤブ山で進むこともままならないようなこともあるね
まあ登るほうがいいのは確かだけどいろいろ難しいんだよ
0960ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 23:49:43.43ID:WZ/4wG/q0
>>36
まったく正常なつもりでも
いやだからこそ全然違うところを歩いていたりする
偶然既知の道に出てからこんなとこを歩いていたのかと
愕然としたことが有った
0961ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 23:52:00.47ID:xo4NEHqw0
知らんと上級者ルート行ってめちゃくちゃしんどい思いした。めちゃくちゃ鍛えてた頃だったのに…みんな気をつけてね
0962ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 23:52:04.09ID:WZ/4wG/q0
>>959
複雑に登ればいいだけだw
0963ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 23:53:06.05ID:GJhxeYJo0
>(宮崎県山岳・スポーツクライミング連盟 新原祐治理事長)
大事なことなので何度でも繰り返します
0965ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 23:54:27.97ID:ry0Uvx7z0
GPSある時代で迷うやつってもう山登るなよってテクノロジーが教えてくれてるようなもんだろ
0966ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 23:54:51.42ID:1K6gyFGX0
トンキンって金は落とさないのに迷惑だけはしっかり掛けていくよな
貧乏なんだからトンキンから出てくんなよ
0967ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 23:54:56.59ID:3JNue/VT0
>>939
山が樹木もなくツルンとした岩肌でゆるい傾斜で滝がけなどが
なけりゃあっちが上だこっちが下だと移動も地形もわかりやすいが
山ってのは樹木域があり同じような景色が続き細かい上がり下がりがあり
滝がけがあり
動物の身体能力ならどうにでも行けるところを人の能力では周り込めない道が
たくさんあってな
中腹で迷ったのか裾野で迷ったのかでも対応も違う
まああとは勘と運よ
0968ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 23:56:44.69ID:xo4NEHqw0
まぁ遭難もいい思い出になるさ。水さえ持ってりゃ生き延びれるって。何はともあれ水。2L4本でええか?
0969ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 23:57:13.67ID:mhN1iaIK0
山は安易に下ると戻れなくなるから状況悪化するらしいね
沢も似たようなことがあって行き場がなくなる
0970ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 00:01:05.25ID:Rp5nq9FJ0
>>916
昔あったな
絶対にパチンコで負けない方法を伝授しますってやつ
金を払うと
「パチンコをやめること」
という文章が送られてくるというw
0973ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 00:12:51.29ID:vi7ex3Ts0
お昼までに山頂に付けないようなら明るいうちに下山出来ない可能性が高いので引き返して下山する
0974ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 00:18:49.28ID:D6gX1K+G0
こんだけ下ると危険だって言われてるのに登り返さない奴って横着したいだけなんだよね
0976ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 00:54:36.13ID:e0hM4ptI0
>>279
山狩りとは犯罪者を
0977ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 01:03:10.90ID:f3VJOSPK0
登山はしないがYouTubeで山の事故系の動画見るのは好き
0978ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 01:12:24.41ID:SmslhW+o0
>>115
まず右が正解、ダメだったら足跡で引き返せるから。
左は引き返すのが面倒でギャンブルになってしまう。
迷ってるんだからどちらが正解ということはない。
山は常に引き返せることを前提に進む。目印を残すとか目立つものを記憶するとか。
0980ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 01:33:41.25ID:tLKPOOJk0
尾根ってなに?
0981ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 01:35:09.83ID:dUhi/K3Y0
>>115
どっちかに行けと言われたら左だな。
残雪が残ってる所ってトラップだらけで無茶苦茶疲れるから。
0983ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 01:44:30.00ID:RYmvaVkw0
時々探偵が大量発生するようなのが起こるけど
ハッピーエンドだった事ってあるっけ
0985ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 01:52:17.65ID:8aTFj8ld0
地元民が正月祝いしている時冬山登りしないで
といつも思うよ。中断して救助に行く事になる。
自己責任と放置するわけにもいかず。
0990ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 02:00:05.07ID:/e3lBLGM0
>>115
親子遭難死亡のやつか
新潟だっけ
0992ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 02:14:33.43ID:J17aLN8n0
>(宮崎県山岳・スポーツクライミング連盟 新原祐治理事長)
>「動けるようであれば、来た道あたりをまた帰って(戻って)

こんなこと言うから下るやつが絶えないんじゃねえの
下ろうとした時に来た道以外から行くか?
来た道を戻ろうとして下り始めていつの間にか道に迷って遭難するんだと思うが
0998ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 02:37:50.75ID:RYmvaVkw0
普通に死の危険と隣り合わせなんだから
言われなくても準備して行く人が大半で
言っても無駄な奴には言っても無駄なんだから意味ない
1000ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/31(月) 03:11:26.14ID:f7X8/1zG0
登山計画書出すのが増えたから件数が増えたのでは、遭難してもこっそり帰ってたのがわかってしまうから
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 9分 27秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況