X



40~50歳代「おひとりさま」貯蓄の中央値は53万円 ★5 [おっさん友の会★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001おっさん友の会 ★
垢版 |
2023/07/30(日) 19:25:18.94ID:+DQK3xol9
もうすぐ長期休暇。

旅行やレジャー、帰省などで久しぶりの友人と会い、近況報告をされる方も多いのではないでしょうか

30歳代をすぎると結婚、出産を経験する人がいる一方で、生涯独身、また離婚や死別によりおひとりさまとなる方もおり、現代の生き方は多種多様です。

どのような生き方を選ぶかは人それぞれですが、ライフプランを決めた後にかならず考えたいのが「マネープラン」です。

既婚にしても、未婚にしても、現在のキャリアや今後のキャリア、それによる収入や貯蓄、また賃貸か持ち家か、将来年金はどれくらい貰えそうか…といったマネープランは、個人差が大きいため自分に合わせてじっくり考える必要があります。

では、現代の「おひとりさま」はどれくらいの貯蓄を保有しているのでしょうか。今回はおひとりさまの貯蓄をじっくりと見ていきます。

【中略】

●40~50歳代「おひとりさま」貯蓄の中央値は53万円に
金融広報中央委員会「家計の金融行動に関する世論調査[単身世帯調査] 令和4年調査結果」の調査によれば
まず40~50歳代の貯蓄の平均と中央値は以下の通りでした。

40歳代おひとりさまの貯蓄(平均・中央値)
50歳代おひとりさまの貯蓄(平均・中央値)
平均は40歳代で657万円、50歳代で1048万円ですが、中央値は両方とも53万円でした。


https://limo.ismcdn.jp/mwimgs/f/c/700wm/img_fceb49dfb99d61b27005a680b9e8139336914.png

https://limo.ismcdn.jp/mwimgs/1/7/700wm/img_1721226688a37ea5a14a7f5d47f40bda83601.png

続きはYahooニュース LIMO
2023/07/30
https://news.yahoo.co.jp/articles/08763fd8276a5890e73344ef4dd06f9d6c46fc98

★1が立った時間 2023/07/30(日) 13:23:38.30
※前スレ
40~50歳代「おひとりさま」貯蓄の中央値は53万円 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690691018/
★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690695719/
★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690700412/
★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690705526/
0952ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:18:09.63ID:VwLX5t9Q0
>>940
だから120万は投資できないけど40万はできるって人の話だよね?
0953ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:18:26.96ID:NBnc6nhC0
>>947
アニメ鑑賞が趣味だが、ほとんど金を使うことが無い
時間はかかるが
0954ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:18:53.66ID:ujgI6+Nk0
なんか

低知能が咆えまくる
他者否定
叩き

ばっかりな
0956ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:19:09.44ID:q4Ae6lB90
>>950
豆腐メンタルなら書きこむなよ一族の厄介者
0957ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:19:10.88ID:LjwPpcDZ0
現行のニーサなんて額が小さすぎて殆ど意味ないよ。新ニーサは合計の運用枠が1800万になるようなので若年層の資産形成に有益だとは思うが。
0958ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:19:17.52ID:feWfRIQM0
>>897
転勤族になったから助かった。
また、その前に勤めていた大企業組合が可処分所得を増やす為に保険教育。
ってのも有ったからね。
0959ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:19:20.05ID:dX8FcQVz0
>>953
金持ちの責任として、ちゃんと円盤を買えよ。たとえ資産が
少し減っても円盤を買え。
0960ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:19:24.30ID:NBnc6nhC0
>>945
亡くなったら国庫だからここ数年、旅行など言ったりして使い始めた
0961ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:19:48.16ID:oP7JLVzw0
>>956
別に5chぐらい書き込ませてくれよw
0962ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:20:02.21ID:LfQQmumI0
>>952
年40万じゃなんとならんという話
じゃあ120万ならいいかというとそうでもないけど、ゴミよりはマシ
0963ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:20:07.55ID:xWLxUvyV0
投資信託は、
やっぱり
e maxis slimか?
ただクラッシュ来たら、自民に巻き上げられるから、
これも注意だ。
0964ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:20:08.30ID:ujgI6+Nk0
>>957
バスケット

なんて、そもそも
そういう物だし
0965ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:20:08.39ID:q4Ae6lB90
>>951
お前も末路は脳梗塞起こして野垂れ死にだな
0966ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:20:14.35ID:NBnc6nhC0
>>957
今年まで800万円が来年から1800万円に増額されたね
0967ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:20:14.81ID:ICYuYLqo0
まあ、お前らって
お金がないのに時間だけはあるんだなw
0968ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:20:20.47ID:PdCpfR640
35で1億はいったぞ
金増やすゲームみたいなもんで暇つぶしに色々やってると増える
0969ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:20:29.49ID:9HLjqWkS0
うちの息子(19)ですら100万近く貯めてるのに
0970ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:20:41.98ID:6tl4Z6qZ0
>>937
◯条工務店ってとこのおすすめ構成を勝手に入れられてただけですw
0971ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:20:51.79ID:NBnc6nhC0
>>963
それの米国株か全世界の二択だね
0972ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:20:56.07ID:+3/aG2xL0
53マンエンって
ほぼまとまった貯金ないようなもんやんけ

これが平均値?
0973ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:21:00.53ID:VwLX5t9Q0
>>966
増額じゃない
新たに1800万枠ができる
0975ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:21:04.57ID:e1KDCO2r0
貯金は無くはないけど家が無いから差し引きマイナスだなあ
都内に住み続けるのは無理だから
いつか地方に移住するしかない
年金じゃ生活できそうもないから
仕事がありつつ家が安い場所を探さないといけない
0976ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:21:15.36ID:KhBPoFiX0
まじか
0978ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:21:47.57ID:ICYuYLqo0
5chの中央値は5000万ぐらいだなw
さすがだなお前らw
0979ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:21:52.77ID:oP7JLVzw0
>>969
俺人生で貯金って考えでお金貯めたことないやw
19歳の時とかあるだけお金使ってたなー
0980ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:22:02.58ID:VwLX5t9Q0
>>978
よせやいw
0982ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:22:16.39ID:edK4gQt/0
おまえらそんなに金無いのかよ
情けない
0983ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:22:29.46ID:xWLxUvyV0
>>965

自民が支配する暗黒社会なら、何億あったとしても安心できない。
預金ない奴は地獄確定。
0984ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:22:45.43ID:U6ol6IQ00
数百万円以上の貯蓄があるのが10%くらい
数十〜100万円程度が40%
残り50%は貯蓄いっさい無しって感じだろ
0985ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:22:46.86ID:oP7JLVzw0
>>978
俺はソース出せって言われたらTwitterのアカウント晒してるw
そしたらみんな黙ってレスしてくれなくなるよ(T_T)
0987ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:22:56.38ID:oNLFmfhq0
まわり見ても30歳時点で勝負は付いてたな
そこから逆転した奴もいないし35歳過ぎて独身は9割が年収200万円なんだし
0991ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:23:36.34ID:9HLjqWkS0
>>979
ゲーミングPC買って遊んでるから金使う事がないらしい
周りの友達に比べりゃ少し高収入だから友達はそんな感じやろな
0992ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:23:39.89ID:xWLxUvyV0
お前ら、散財するな。
地獄の沙汰も金しだい。
0994ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:24:13.25ID:xWLxUvyV0
自民地獄に準備しとけ。
0995ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:24:31.46ID:CvpIuqkR0
44独身で純金融資産7億のワイ。
内訳の99.9%は相続で受贈したものだけど。
0996ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:24:38.14ID:LjwPpcDZ0
しかし貧乏人の言葉にビンカンに反応するやつ多いあたり5chには本当に貧乏人多いんやろな。
0997ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:24:46.44ID:VwLX5t9Q0
いやガチで金の使い道ないよ
まあこれから親の介護だからそっちにも使わないとなんだけどさ
0999ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:25:11.52ID:xWLxUvyV0
自民地獄でも、金ありと金なしは全然違う。
1000ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:25:23.56ID:+3/aG2xL0
>>995
親ガチャ成功してよかったな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 0分 5秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況