X



【万博協会】「プレハブ」の建て売りを検討 パビリオン建設の遅れで [ばーど★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2023/07/30(日) 19:47:28.05ID:NpKKaNBc9
 大阪・関西万博の参加国・地域が費用を負担して建てるパビリオンの手続きが遅れている問題で、主催する日本国際博覧会協会(万博協会)が、特に遅れている国・地域に対し、協会側が箱のような建物を建て、内外の装飾を任せる「建て売り方式」を検討していることがわかった。建設費はこの方式を受け入れた国・地域に求める。

 万博のパビリオンは、国・地域が自費で設計・建設する「タイプA」や、協会が建てた施設を引き渡す「タイプB」などがある。遅れが目立つのは、56カ国・地域の建設が見込まれているタイプAで、2025年4月の開幕まであと1年8カ月余りだが、建設に必要な大阪市への許可申請があったのは1件だけだ。

 関係者によると、タイプAの建設を支援する一方、開幕に間に合いそうにない国・地域には工期が短い「プレハブ工法」で箱のような建物を代わりに建てて引き渡す。それぞれの国・地域が独自のパビリオンとして、内外の装飾を手がけることを提案するという。

 協会は「建て売り」で参加国…

この記事は有料記事です。残り334文字

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230730-00000037-asahi-000-1-view.jpg
https://www.asahicom.jp/imgopt/img/0ee4e06372/hw120/AS20230730001645.jpg

朝日新聞 2023年7月30日 19時00分
https://www.asahi.com/articles/ASR7Z527VR7TPLFA00D.html
0002ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:48:18.29ID:1QXd6mxv0
バラックって
衰退国家w
0003ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:48:24.45ID:5X1Uv8r/0
プレハブで建てて
あれだけの予算はどこにいくの?
0004ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:48:27.51ID:XP2HzFFo0
オリンピック、万博は大反対
金を返せ
0011ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:49:59.33ID:kyShF1gU0
箸にも棒にもかからない国
それは日本という国だよ
0012ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:50:04.08ID:lKwmyq3S0
ブルシートのあれか、大阪名物やし
0014ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:50:30.18ID:SHjm03k90
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップ!!!!!!!!!!
0015ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:50:31.63ID:0xZnxpn30
そこで暗幕ですよ
0016ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:50:57.54ID:P8fbCeJQ0
地盤が軟弱で酷いらしいから
プレハブしか建てられないんでしょうなあ
ジャップw
(´・ω・`)
0022ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:52:20.39ID:Bouy4K1/0
差別用語ばかりで韓国人としてすみません
0023ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:52:42.23ID:xKDxZYal0
東京がオリンピックにお金使いすぎて
大阪はバラックw
0026ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:52:59.92ID:IpEnvmAP0
【悲報】維新、税金で難民キャンプ設置
0027ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:53:03.37ID:F4TcHqlo0
プレハブで100億とかやりそう
0029ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:53:21.85ID:0No2pKy+0
これ仮に維新が野党だったら思いっきり批判してるだろ
0031ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:53:45.09ID:jRZ4gtk90
日本の恥だし惨めだからやめておくれ
0032ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:53:47.50ID:ESiFCPoc0
確か誘致主導したのは大阪府·市だったよな?
国は名古屋万博の失敗から消極的だった印象だったけど、未完成開催とかになったら誰が責任取るの?
0034ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:54:18.82ID:vPQdf6cP0
>>3
パソナ「あーあー聞こえないー」
0036ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:54:44.29ID:wEtJa4mF0
万博なんぞ未開の地でやるもの
北海道うまいもの市場の方が客がくる
0041ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:56:33.07ID:wEtJa4mF0
万博よりゲームショーだよ
どこでやる刑務所だよ
0042ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:56:34.43ID:vPQdf6cP0
今でも日本中の被災地でこのクソ暑い中、
エアコン効かない仮設住宅で苦しんでる人が大勢いる。
万博なんて不要。まず災害復興しろ。
0043ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:56:39.02ID:W6tEyuuQ0
筑波科学博の方が立派。
コスタリカ館が開幕に間に合わなかったが。
バブル期日本を象徴する様な博覧会だった。
0044ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:56:41.33ID:d+Kl7Hqj0
オンライン開催でいいじゃん
0046ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:56:54.55ID:ooSbFQqR0
>>1
いわばまさにアベノミクスの果実であります
0047ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:57:14.42ID:vPQdf6cP0
>>40
>地域物産展みたいな感じにしたらいいじゃん。

西梅田駅前の全国物産街だね
0048ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:57:15.39ID:tCRNXbzj0
>>32
ハシゲと松井だろう
あの二人に土下座させろや
0049ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:57:35.37ID:Kywkz6aq0
プレハブの中に机を並べてその国の名産品を置くんだろ
オモロいね
0051ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:57:43.25ID:jorAmsII0
最終的には、運動会の大会本部とかに使う
テント小屋に落ち着きそう。「カナダ館」とか
木札立てて。
0053ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:57:53.75ID:6rl5swky0
みすぼらしすぎるだろw

大阪は、ホンマに関西の面汚しやな
口先だけで、なんにもできないのが大阪人
0054ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:57:55.51ID:66DovQ1w0
>>31
東京オリンピックで既に恥さらしたからなぁ
0057ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:58:15.22ID:xKDxZYal0
偉いわ バラックで万国博覧会やるなんて
無駄を無くしてるんだろうな
東京の便器競技場売ればいいのに
0058ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:58:18.68ID:wEtJa4mF0
過去の威厳に囚われているんだよ
昭和の成金のような発想なんだよ
0060ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:58:32.69ID:9kNJXzrv0
ヨシムラハーンは国にたかるだけ
0061ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:58:59.41ID:Qwe09zC70
血税1000億円のプレハブかぁ
0062ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:59:05.88ID:TZFVt8mw0
文化祭やないねんからwww
0063ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:59:08.36ID:x2sIIdyW0
もうやめたら?
0065ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:59:23.20ID:myLE+K850
もうやめろよアホ
0066ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:59:44.03ID:vPQdf6cP0
>>48
維新はすでに国に責任転嫁を始めてる。
0067ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 19:59:51.20ID:MtwBHZ1b0
まあテントかこれしかないとは思ってた
ただプレハブって言っても積水ハウスみたいなある程度見た目がいいのかスーパーハウスレベルなのかどっちなんやろ
0068ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:00:05.45ID:Kywkz6aq0
あんまり人が来ると
電車は3時間待ち
車は5時間待ち
みたいな感じになるからね
客はチラホラ程度でいいんだよ
0069ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:00:07.98ID:KGrj5MMT0
>>1
ハリボテ万博(笑)
0070ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:00:08.38ID:tCRNXbzj0
>>49
ショボイ道の駅でよくあるやつじゃん
その地方の名物とか売ってる店
そんなもん万博とは言わねえよ!
0071ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:00:24.20ID:sxL5DOdc0
中止だ中止!
0074ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:00:48.68ID:ou4t4rw50
建設者の命なんか知った事のない反社会的組織の日本国際博覧会協会がまだあがいているのか
0075ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:00:54.23ID:gKOzN+ld0
まさか、ジャップがここまで落ちぶれるとは!
0076ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:00:59.36ID:x2sIIdyW0
>>57
もうテントでいいよテントで。モンゴルからコンサル雇え。

>>59
その傷を埋めるのは税金だからタチが悪い。次世代にツケをまわしまくり。
0077ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:01:13.02ID:/wGGgVsQ0
よしりんが維新は全部他人のせいにするって言ってた
0080ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:01:37.62ID:vPQdf6cP0
>>72
ダンボールハウスとブルーシートは日本らしいの風景ね
0084ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:02:15.23ID:crxByqWu0
在日韓国人パビリオンとか在日クルド人パビリオンばかりになるのか?
流石蛮国博覧会
0085ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:02:17.68ID:wEtJa4mF0
テントならアングラ演劇でもやってりゃ
いいんだよ
ニッチで特殊で変人の集いで集まる
0086ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:02:22.72ID:gKOzN+ld0
世界ホームレス博覧会
0087ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:02:38.89ID:vPQdf6cP0
あるいはコンクリで作って跡地は米軍基地だね
0088ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:02:40.97ID:0xZnxpn30
パリ万博→クリスタルパレス
たこ焼き万博→バラック小屋
0089ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:03:18.92ID:KGrj5MMT0
>>82
もういっそ全部プロジェクトマッピングにしたらええねん
なんも建てんでええで(笑)
0090ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:03:23.44ID:N5CJo7Yb0
パネル展示のみか
文化祭かな?
0091ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:03:24.58ID:oP2UjFh90
中抜きプレハブ五輪ww
0093ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:03:38.05ID:qLNvU/bz0
高卒大国ニッポンらしいわ
0095ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:03:43.12ID:0xZnxpn30
>>78
prefurbished工法
0096ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:04:06.05ID:c43FluSq0
サーカス団が使ってるテントいいよな
0098ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:04:20.39ID:IcsbjDyS0
中止したほうがいいと思うよ
続行すると末代までの恥になるだろうし
0099ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:04:41.20ID:8xzCJdYf0
もうやめろよw
最終被害額抑える方法は中止のみ
0100ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:04:59.68ID:tCRNXbzj0
頼む!
もうこれ以上日本の恥を晒すのはヤメてくれ!
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:05:14.06ID:2lC9a+bT0
だって、自国の写真パネル20枚ぐらい置いてるだけでしょ?
人は ミスなんとかの人と、広報二人ぐらい
わざわざ建物建てる意味ある??

自国の名産販売とかするの?(それ、もう物産展でしょ?)
0102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:05:14.26ID:rjWFkjv30
中抜きネタを見つけたか
0103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:05:19.57ID:HTiVBg3Q0
屋台で万博って
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:05:20.09ID:fhIeuJ4o0
衰退してるのに何で分不相応に今までと同じことしたがるんだろうな
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:05:52.92ID:NFoq4MRb0
貧困国家の晒し首
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:05:58.90ID:oP2UjFh90
プレハブ中抜き工法なのに
なぜか鉄筋コンクリート構造より
金がかかります
0110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:06:44.54ID:4vVeKQpD0
祝!日本パビリオン万博
韓国が一番乗りに申請だしたって?
日韓万博だ
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:06:45.63ID:oP2UjFh90
これには大和ハウスもニッコリ
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:07:09.48ID:0xZnxpn30
狂ったオクトパスボウルやでホンマ
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:07:23.10ID:oP2UjFh90
>>109
このレベルまでいったらまだマシだろ
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:07:41.82ID:tCRNXbzj0
>>95
prefabricated 工法だぞ
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:07:43.96ID:wy6gkv+00
話題()のメタバースでやればいいじゃんw
インターネット博覧会だよ。略してインパクだよ!
0117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:07:57.92ID:2eEcM6360
「中抜きタイプA」と「中抜きタイプB」
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:07:59.60ID:0xZnxpn30
>>109
しまむらみたい
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:08:00.43ID:IcsbjDyS0
ウトロ地区みたいになるのか
0120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:08:37.72ID:0xZnxpn30
>>114
すまん低学歴がバレた
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:08:45.17ID:cY1APF+70
だいたい建築など
利権がすごいのに当初の見積もり通り行くわけないやろ!

辞めろ
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:08:46.27ID:oP2UjFh90
>>115
電通マイライフが使えるねww
0123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:08:47.89ID:47XaMtkB0
万博じゃなくてもう屋台村じゃん
0128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:09:45.68ID:UABu2ihk0
アホがいっぱい釣れてるなw
0129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:10:21.60ID:MPQK8dRF0
賄賂と中抜きの祭典は五輪だけにしとけ。
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:10:36.60ID:ZpyPlUrz0
テントでいいんじゃないの
0131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:10:53.95ID:FZgrbhw50
>>128
吉村乙
0132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:11:01.77ID:9156taIJ0
思えばあのシンボルマーク、あのマスコットキャラにした時から
この大失敗は良そうできてたんだよなあ。
0133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:11:08.81ID:CCDwsmYA0
これでいいじゃん
テントでもいい
労働者の奴隷扱いを止めないと
0134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:11:10.66ID:78x6cv0N0
段ボールハウス、ブルーシートの上の盗品販売、ブルーシートのカラオケ

昭和の大阪がよみがえる
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:11:18.94ID:tCRNXbzj0
>>120
そうやって非を認めて素直に謝るのはよろしい
アンタの爪の垢を煎じて吉村に飲ませたい
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:11:19.25ID:IcsbjDyS0
竪穴式住居だとコスパが悪いのか
0137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:11:25.33ID:47XaMtkB0
オリンピックのように延期して膨大なお金がかかるんでしょう?
パソナ博覧会だし
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:12:01.96ID:+SyOJirT0
これは国辱的な安普請についてよりも
その安普請にかかる予算を追求した方が面白いことになりそな案件やな
どうせまた中抜きでゴツい金額になるだろし
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:12:04.77ID:B2zhA65H0
ごく一部が儲けるために開催するだけで
もう誰も興味もないし需要もない気がする
地域イベントレベルでしょ
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:12:09.08ID:QfGaeJjz0
>>1
プレハブの建て売りならインテックス大阪でええんちゃうの?w
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:12:35.88ID:GyNbhgqw0
大阪でプレハブとブルーシートとか言われるとどうしてもあいりん地区しか思い浮かばない
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:12:37.60ID:IcsbjDyS0
ハンモックでいいんじゃないの
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:12:38.56ID:9156taIJ0
日本人としてはずかしい
オリンピックの開会式以上の恥だよ
0147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:12:42.62ID:VADYbO7P0
本来なら各国が独創的なパビリオンを自国のお金で建設

それを

プレハブを建てて各国に売るんだよ
内装は自由にどうぞ
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:12:56.98ID:oP2UjFh90
70年万博のが豪華で草
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:13:16.02ID:Fa1oqSie0
じゃあ予算は大幅削減されますよね?
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:13:22.85ID:+0MCmQMS0
まず本当に参加するのかを確認したのか?
0156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:13:49.48ID:QfGaeJjz0
インテックス大阪ならこんな風に万博できるで!w

https://i.imgur.com/1DEqEOp.jpg
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:13:57.61ID:WgkDGK7y0
金を出さない国はプレハブにするという嫌がらせ?
やるなら、最新の技術として3Dプリンター使えばいいのに
プレハブでも中抜きするのか
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:14:03.70ID:IcsbjDyS0
共産党が消えた予算を追求するだろうから
面倒くさいだろうな
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:14:41.43ID:o6pYR5+C0
>>157
ジャップにそんな技術力ねーからw
0163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:15:07.64ID:r0fXZJHd0
>>3
竹中「こういうことを言う国民ばかり。嘆かわしい」
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:15:24.72ID:MTWu+fJ30
運動会の時に使うあのテントでいいだろ
大阪じゅうの小中学校から借りてくればいい
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:15:35.60ID:oP2UjFh90
://web.kyoto-inet.or.jp/people/kaigadou/expo.pv1.htm

すげー、めっちゃ豪華
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:15:45.94ID:Epl1Q+Qh0
>>142
この絵図は何度見ても爆笑できらぁ
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:15:48.71ID:5Rmur/h60
ここで書かれてたことがマジになってんな
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:15:54.97ID:gKOzN+ld0
世界最先端エコシティ、西成方式で大阪が世界の温暖化を救う
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:15:57.79ID:IcsbjDyS0
マインクラフト工法か
0174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:16:05.03ID:eVpq9JN90
本当に恥ずかしい
東京五輪の開閉会式も泣きたくなるぐらいに情けなかったが、税金にたかる政治屋や官僚は保身と中抜きのことしか考えてないんだろうな
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:16:13.23ID:Ld2PRCd00
パビリオンてそもそも中世くらいの軍隊が野営に使ってた大型テントのことじゃん
原点回帰でヨシ
0177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:16:36.17ID:Epl1Q+Qh0
万博おわったらホームレスの住処になるんだろお
0179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:16:46.19ID:TpC11itU0
もうテントでいいよ
0180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:16:59.35ID:NWnDEs6H0
で、何をしたいのか?
建設?
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:17:18.08ID:QFXaVFz80
>>161
プレハブならテントの方が見栄えいいな
紅白のやつ
0184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:17:27.35ID:grNd75mX0
>>124
プレハブの中で書き込んでそう
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:17:28.65ID:j43tXsIQ0
>>156
むしろ偉業w
0186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:17:30.54ID:RlfoKLk30
プレハブなら1億もあれば相当でかい箱にできるからな
100億もあれば余裕で全部作れるし経費も浮くな
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:17:35.30ID:hy0uGjAJ0
維新は何やっても駄目だな
コロナ対応にしても圧倒的な致死率の高さ
肝いりの万博は掘っ立て小屋
口だけにして何もやらない方がマシ
言ったことに義務と感じて無能なのに実行するとこうなる
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:17:38.03ID:UMkOCcyU0
>>180
中抜き
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:18:08.59ID:I/jae+pK0
プレハブ万博w
先進国がやるようなものじゃないだろうw
あ、日本は後進国だったなw
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:18:12.78ID:klhCf7n40
まあ無観客トンキン五輪より酷いことにはならないんですけどね
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:18:19.71ID:5Rmur/h60
プレパブの外も中もスッカスカな会場の姿が目に浮かぶ
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:18:20.20ID:RElEEDYh0
>>3
中抜き業者と自民党がウマウマします🤣
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:18:22.31ID:TpC11itU0
跡地のIR総合リゾートが本番
万博なんて正直どうでもいいでしょ
維新は
0201ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:18:41.73ID:zOp2W1kS0
3Dプリンターで良いのが建つやろ
0203ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:18:47.91ID:aKQmzFKX0
>>189
東京オリンピックの悪口はやめなー
0204ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:19:02.07ID:j43tXsIQ0
>>187
この国の国民性だと宣伝を重視して結果は見ない傾向が強い
0205ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:19:03.38ID:IcsbjDyS0
やはり中抜き95%が目標なのか
0206ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:19:07.36ID:m5tRpRsR0
即刻中止するのが一番じゃん
0207ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:19:09.78ID:Y4PQt0X80
こうやって否定的な意見を書いといた方が盛り上がるのかね
0208ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:19:17.20ID:RElEEDYh0
>>196
プレハブは韓国にしたら
立派な家だろうし
0210ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:19:26.00ID:tv2FR4SP0
インテックスいいね
コミケみたいに会議室机ひとつ椅子3つで…10億円
0211ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:19:34.61ID:89Uk8ks80
ドリフのセットみたいなの想像した
0214ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:20:22.93ID:RElEEDYh0
>>163
竹中 私の中抜き天下を邪魔するな
0217ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:20:34.37ID:PBWuRSJK0
やっぱそうするしかないわな
でもショボイなぁ
0218ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:20:39.64ID:tCRNXbzj0
>>183
ドバイのロシア館は未来感あるな
大阪万博では絶対に見れないやつ
0219ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:20:40.05ID:gKOzN+ld0
競争力、35位なんだし見栄張らずに身の丈にあった方法でええやん
0221ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:20:55.56ID:MGS7/OhE0
竹平蔵「プレハブで安く上げて中抜きでウマウマ」
維新「それで行きましょう先生」
0222ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:20:57.94ID:cAdZ8N6p0
>>196
ネトウヨどーすんのこれ
0224ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:21:09.41ID:GMDau+x80
いくら入場者居ても赤字
結局オリンピックも万博も作るまでに税金じゃぶじゃぶ使いたいだけでさ
正直中身は何でも良いのよ
0226ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:21:13.81ID:qVxgK/X/0
地盤ゆるゆるだし名案だな
0229ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:21:25.62ID:yV6A40jf0
>>3
上級のポッケに決まってんじゃん
中抜きに抜いてカッスカスの最低レベルになった東京五輪を思い出せば簡単
0230ひらめん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:21:30.29ID:4/SjoLbZ0
>>1
>>3
1900億円
  ↓
中抜きチューチュー
  ↓
プレハブ小屋   wwwwww
0231ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:21:48.28ID:PBWuRSJK0
>>196
韓国様にもう頭が上がらない
0232ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:22:05.62ID:oP2UjFh90
>>21
マジでイナバ物置になりそう
0234ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:22:20.91ID:RElEEDYh0
>>200
クソミソなんだけどね
0235ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:22:21.30ID:OMfy+SWr0
>国・地域が自費で設計・建設する「タイプA」
>遅れが目立つのは、56カ国・地域の建設が見込まれているタイプA

万博スレって大阪や維新が悪いって盛り上がってたけど問題は海外の方にあるのでは?
0237ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:22:43.46ID:yV6A40jf0
>>205
今回は中抜き98%目標じゃね?
0240ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:22:54.78ID:5Rmur/h60
>>196
今の大統領は今までよりかはだいぶ反日抑えめだからな
0241ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:22:55.84ID:89Uk8ks80
戦後日本の復興を世界に見せてやろうではないか
1970年の大阪万博は国民一丸となって成功させようという
意気込みがあったけど、今回のは跡地の賭場建設の地盤整備を
万博を使って公費でやっちまえって話だからシラケるわな
0242ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:23:20.86ID:gdHk0wcV0
こういうので良いよ、もう…
竹中維新なら一張り5000万円で建ててくれるはず

s://imgur.com/a/UGA69ua
0243ひらめん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:23:34.54ID:4/SjoLbZ0
>>97
いいねえ

>>1プレハブ博覧会は
  まさにいまの日本を象徴してる
  絶対開催させようwww(´・・ω` つ )
0244ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:23:41.15ID:TpC11itU0
日本の若者よ
貧乏甘んじるのは自由だが
成功者の足は引っ張るな
0246ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:24:03.64ID:RElEEDYh0
プレハブにする位ならモンゴルとかにあるパオにしたらいいよ
低地でキャンプ万博ww
0248ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:24:09.48ID:3saM2StQ0
埋立地にプレハブか
なんかの工事現場だね
0252ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:24:23.91ID:tCRNXbzj0
>>236
ホントそれ
東京汚リンピックは一応競技場作ったからな
0253ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:24:24.47ID:cEr6nAAA0
カタールのワールドカップみたいな様相を呈して来たな。
維新としたらいつものようにソフトバンク吉本に世論操作をお願いするしかないだろ。
0254ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:24:30.98ID:OOf6knxi0
プレハブに大阪民が行列を作り、失望して、帰る光景
0255ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:24:31.83ID:s4ZxFoRH0
>>1
オリンピックも駄目、万博も駄目

何も出来ない日本人
0258ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:25:11.98ID:W+6YCRc10
中止がいいが
プレハブで良いよ
無駄金使わなくて良い
0262ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:25:23.52ID:RElEEDYh0
>>241
最悪だな
大阪人興味無いの納得
0263ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:25:33.31ID:YFFo9PEQ0
地方都市開催のトンキン五輪で3兆円も使っといて日本国が開催する万博にはケチるというチグハグさよな
ま、トンキン政府だからしょうがないかな
関西地方は今の偽日本国から真日本国として独立した方が良いんじゃない?
0264ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:25:46.99ID:pyRGnvKX0
資本主義のグローバル化は家も安く手に入れるようになるだろう。
0265ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:25:56.69ID:bvXSxJrZ0
作り始めないと間に合わないから有料で売るということにして建てる
当然集まらないから無料にするのが次の段階
0266ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:25:59.20ID:GyNbhgqw0
今年の10月からステマ防止法も稼働するし日本国内のこの冷え冷え感どうやって盛り返すんだ?
0267ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:26:05.67ID:TpC11itU0
日本のおっさん、おばさんの平均貯蓄
53万ではプレハブすらムリ
0268ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:26:10.25ID:OOf6knxi0
仕事やってる感を演出するのもジミンをまね。さすが、ジミン2軍
0270ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:26:16.54ID:30q5NiIs0
もうこれは中止にしろよ
損切りしとけって
大阪民國人の馬鹿さ加減には呆れるわwww
0271ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:26:17.26ID:pyRGnvKX0
資本主義と競争が世界を便利にする
家もそのうち安くなり
世界から貧困はなくなるでしょう
0272ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:26:21.62ID:hy0uGjAJ0
>>204
ずらりと並んだ掘っ立て小屋に7,500円の入場料
万博の目的である将来の展望を掘っ立て小屋で示す日本
維新って日本下げの天才かもな
これなら叩かれてももっと予算を使って威厳だけは保つ方向もないようだ
カネと威厳も失った
0273ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:26:33.79ID:86z8B5gU0
ダンボールベッドと同じ香りが
0276ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:26:50.07ID:KOidbJ1I0
>>242
いやそのクラスなら1億円は下らない可能性が極めて高い
万全を期すためにも追加予算として2億円を計上し
日本国民で痛みを分け合うことを
十分に説明を重ねご理解いただくことが大切

伴って増税という形で幅広くこれからの未来への中長期的な取り組みをしっかりと説明していくことの検討に入りたいと検討しています
0277ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:26:58.74ID:Cp3Zpdgb0
東京五輪といい大阪万博といい
日本はなんでこんなにダメになってしまったん?
G7国やで?
0278ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:27:25.57ID:pyRGnvKX0
いずれ貧困層は100万で家が買える時代がくる
これが技術革新である
0281ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:27:40.73ID:W+6YCRc10
これぞ壺カルト政権らしいやん
売国自民め
0282ひらめん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:27:41.13ID:4/SjoLbZ0
>>257
本当らしいですよ

しかも前売り券1400万枚は、日本人に押し売りするのでよろしくな

www(´・・ω` つ )
0283ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:27:48.27ID:TpC11itU0
ほったて小屋
バラック万博
0284ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:27:58.97ID:CDFbAmwL0
東京五輪での裁判が係争中で、また広告代理店が中抜きしてるのに大阪人バカすぎて草
0286ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:28:03.46ID:PBWuRSJK0
問題はプレハブしか出来ないとなって各国が納得してくれるかどうか
こんな低レベルじゃ出展取りやめるわってなる国が出ると思うし
0288ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:28:12.48ID:F3dbhwCQ0
中止にしておけば無駄にならないのに馬鹿すぎ
0290ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:28:21.44ID:LQtG2Qdk0
プレハブにしたってアホみたいな建設費や運営費かかることは目に見えてる
絶対中止にするべき
0291ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:28:28.24ID:4POme+ju0
>>266
永遠に盛り返すこと無いよ
来年は物流業界がぶっ壊れるだろうし
明るいニュースは一つもない
0292ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:28:33.12ID:/imGkPgY0
>>5
どうせならうさぎパークにした方が客たくさん来そうwww
0293ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:28:34.55ID:KOidbJ1I0
>>257
学校に押し付けて

税金で賄う予定でーーーーーす
0294ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:28:46.35ID:QFXaVFz80
>>183
日本って建築センス無いよなw
マンション一つとっても殺風景だし
マシなのは注文住宅ぐらいだ
0298ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:29:12.43ID:TpC11itU0
ドバイと比較されて惨めになるだけだよ
大阪万博なんて
0299ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:29:17.86ID:ycFX8kS10
オリンピックは無観客
万博はプレハブですか

やる意味あるんですか?
0300ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:29:20.98ID:tCRNXbzj0
この際地面にゴザ敷いたらどーよ?
プレハブなんかより更に安上がりだぞ
ゴザの上にタコ焼き並べて売れや
0301ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:29:21.23ID:P8fbCeJQ0
>>277
ジャップの指導者層はあまりに低劣で人徳がなさすぎて
まあ民草もやる気をなくしたな
このまま滅ぶだろう
(´・ω・`)
0302ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:29:36.87ID:W+6YCRc10
壺カルト政権は中止なんか英断は無理
プレハブで金掛けずにやれ
0303ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:29:38.54ID:hAXCCDxx0
大阪サミットから、こんなことになりそうと
思ってたら、ほんとにそのままになったw
0304ひらめん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:29:42.58ID:4/SjoLbZ0
>>267>>1
よし!
日本の貧しい独身おじさん、おばさんのなけなしの貯金53万円から建設費徴収して

スーパープレハブ博覧会するぞ!!
(´・・ω` 独身 )
0305ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:29:57.26ID:Cp3Zpdgb0
マジでテレビが共犯やん
万博万博ほーら楽しいよー
てずっと通してきただろ

これマジで今からでもテレビ
万博のヤバさを追及せんと
あとでえらい目になるで
0306ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:30:07.32ID:qfWICt/t0
地盤に問題だらけだから、後々お隣さんが文句言って金タカってきたり…って事になりそうな気もする

考えすぎか
0307ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:30:24.81ID:KOidbJ1I0
>>286
もう先進国とは到底いえない貧国認定されてるからねえ
上級国民しかも老害が全部吸い上げる構造だから出展メリットもない
0309ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:30:46.05ID:XP2HzFFo0
>>156
狭すぎwwwww
0312ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:30:58.88ID:gXbvfhS00
韓国兄さんがちゃんと建ててくれるんだからK-POPライブ会場にしようぜ
0314ひらめん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:31:01.98ID:4/SjoLbZ0
>>305
お昼のワイドショー「吉村はんはようやっとる!!」


www(´・・ω` つ )
0315ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:31:29.58ID:WbQxO8FB0
1500億以上かけてプレハブって、ダサすぎだろ
0316ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:31:34.66ID:9sUvxAk/0
もう
やめればいいじゃん
と思うが
他人事なら何とでも言える
というやつか
0317ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:31:41.16ID:9HLjqWkS0
エノキダハウス
0318ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:31:43.73ID:W+6YCRc10
プレハブに簡単な装飾
こんなんでいいですよ
0320ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:32:19.07ID:G3Gn9dXo0
>>1
どうせボッタクリな工事費なんでしょ?
地球の恥
0321ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:32:57.72ID:K1iTFlcs0
作ってしまえばいいという事なんだろうけど
府民の税金までならいいんじゃないの
人のかねむしり取ろうとする態度にはどん引きだけど
0322ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:32:58.00ID:x2sIIdyW0
>>156
クソワロタ
仲良さげに見えていいね。
0323ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:33:14.42ID:ETDL0iv70
>>294
昭和からの反動なのか、ちょっとシャレたデザインにするとパヨク思想な人達が「無駄な金使うな!シンプルが一番!」と反対派の声が大きいからしょーもない建築物ばかりになる
昭和世代のジジババが死ぬまではどうにもならん
0326ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:33:18.08ID:WwvEzI9X0
もう十分税金抜いたやろ
引き返せ
0327ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:33:30.21ID:AGDtbdwS0
埋立地に乱立する仮設住宅か

まるで被災地のような光景だな
0330ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:33:44.37ID:ZFWS6fpR0
ここまで来るとなんかみじめだね。
どうせバカメディアは始まったら万博すげー池江すげーしか書くこと無くなるんだし


頑張って勉強して学んだ事沢山あるのに成れの果てがそういう仕事だとか、情けなくならないんかねー
俺なら死にたくなるな。せいぜいデマ太郎の神輿担ぎでもやって媚びへつらって生きていけばいいよ
0331ひらめん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:33:50.87ID:4/SjoLbZ0
>>1
プレハブ万博で、日本のNaka-Nukiの凄さを世界中に見てもらおう!!
そのうちSushi、Tenpura、Geishaと並んでNakaNuki世界公用語になるぞ!
(´^^ω` つ )
0332ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:34:05.60ID:uNb581Gk0
ここで万博誘致の立役者・松井一郎さんのコメントをご覧下さい

「岸田政権で距離感変わった」松井一郎氏 万博準備遅れ、機能不全の協会に苦言も
https://www.sankei.com/article/20230729-QEOIOGJQZVLTXL5VGCXLOY5NOE/
>「岸田文雄政権になって距離感は変わった。安倍政権と比べて万博に力は入って
>いないのでは」と指摘。その上で万博協会に「もっとリーダーシップを」と苦言を呈した。
0335ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:34:31.56ID:MC0pCfGM0
>>147
タイプAを選んだ各国からすると、自前でなくプレハブに入れられるのは国の恥なんで
こういく話を出すのは、なかなか申請を出さない国に対する「最後通牒」みたいなもんだね。
0336ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:34:50.26ID:XP2HzFFo0
計画的延期来るだろうな
延期したらさらに金をもらえるし
0337ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:34:51.85ID:DGQmQNMU0
歯抜けは任天堂館、サンリオ館、ご当地ゆるきゃら館、ジブリ館、藤子不二雄館、スラムダンク館などで埋めていけば各国のオタクさん達が来てくれるだろう
0339ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:35:03.17ID:30q5NiIs0
>>183
もう日本は後進国なんだからそうなるわ
0340ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:35:03.68ID:kdobn+tK0
そこまでしてやらなくてもいいよ
どんなに金を注ぎ込んででもやらなければ困る人が居るんだろうな
五輪と同じ匂いがする
0341ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:35:04.72ID:CMD3z6Pp0
タイプAの当該国が自腹で建てるのルールだから例えプレハブでも日本が悪くないと言えるかもしれないが
逆に言えば日本以外は万博自体をそれほど重要視してないってことだよな
0343ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:35:14.82ID:gIj8T3dU0
万博とか五輪開催より罰ゲームやん
誰得だよ
0344ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:35:16.30ID:X3dLFbGG0
もうボロボロなのにまだやろうとしてるのか(´;ω;`)
0345ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:35:21.53ID:tCRNXbzj0
>>156
ヒデエなww
2人用の机に3人だな
先進国の首脳を呼んで失礼にも程があるぞ
バ関西がっ!
0346ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:35:27.59ID:kt803imX0
あれだけの予算が何をすればプレハブになるのか?
外国にも見せるというのになぜプレハブにしてしまうのか?見栄というものがないのか?
0349ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:36:00.64ID:p6glMtl50
プレハブなら名古屋以下は確実かな
モリゾー・キッコロは今だに使われるけど大阪はどうなの
0350ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:36:03.67ID:+e1pL+v10
中止しろやカス
0351ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:36:18.41ID:uNb581Gk0
>>329
愛・地球博の時、ドイツはこのプレハブの中に線路を上下左右に
巡らせて小型モノレールみたいのを走らせてて凄いと思った
0352ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:36:20.32ID:7wJKwE2V0
それが一番やで
これなら壊しても再利用できる
普通の建物は万博終わったら壊されるだけだからな
0353ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:36:21.68ID:x0t3uPwN0
意義的にも計画的にも時代に即してなかったのだな
0354ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:36:43.19ID:PxQW8jmj0
日本伝統の仮設テントとブルーシートも使えよ
0356ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:36:48.43ID:rjWFkjv30
>>290
プレハブなら中止の声も弱まるとかそんなんだろ
とりあえず前に進めてから予算を増やすのはこの国の王道だから
0357ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:36:50.76ID:5ULKeu9z0
建売りを自由設計の価格で売ります
0358ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:36:53.96ID:PBWuRSJK0
>>335
じゃあもう撤退で良いやってなる国が続出する気がする
下手したらプレハブ案を撤回ってパターンになるかも
0359ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:36:59.40ID:MGS7/OhE0
コロナのときも数ヶ月かけてプレハブの施設だけ建てて吉村がドヤってたけど
肝心の看護師がいなかったという維新らしいエピソード
0360ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:37:05.85ID:X3dLFbGG0
利権政治家って、嫌なことはやらない理由探すくせに、やりたい事はやる理由探すよね?
アベちゃんの遺言は「やらない理由を探すのではなく…(パーン」だったのに😭
0362ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:37:08.27ID:GUJWZf8N0
うわあ地方のガラガラのショッピングモールみたいな寒々しい光景になりそう
0363ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:37:08.45ID:bE981Xk70
段ボールベッドを思い出した…
0365ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:37:35.91ID:MbFaIfmh0
>>156
切れてるけどキンペーのマイボトルに目がいった
0366ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:37:37.54ID:9sUvxAk/0
今更やめられない結論に至った
の系統は
リニアあたりもそうだが
意地になるなよと
0367ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:37:52.18ID:drhzir7F0
バラック万博か。
そのまま、難民キャンプとかに持っていかれるな。
世界に貢献できるな。
0370ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:38:05.27ID:Vz1ol+bY0
実質、コロナ明けてるのに大阪民国ヤバすぎだろwwwww
中止にしろよ
負けるの分かってるのに被害拡大していった太平洋戦争かよw
0371ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:38:07.50ID:XfVJNsoB0
SDGs考えたらプレハブ一択だろ!!なんでも反対の反日パヨクはキエロ!!(# ゚Д゚)
0372ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:38:10.69ID:0BbOBsHt0
五輪に引き続き、また日本人に恥をかかせるためだけのイベントを開催するのか
日本人の税金を使って
0373ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:38:12.90ID:ID9aqbA80
もうそこまでして開催しなくてもいいやん
0374ひらめん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:38:22.45ID:4/SjoLbZ0
>>1
もうビッグモーターに頼んでなんとかしてもらうしかないな!!
(´・・ω` つ )
0375ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:38:31.23ID:RodxqhAS0
>>359
そういう意味では電通が神がかっていたんだよな
電通に任せると失敗というのが無かった
0376ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:38:35.19ID:iqPj32um0
いいさ、この国の恥部をどんどん晒せばいい
0378ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:38:41.02ID:A4upkUzQ0
>>366
パビリオン未着工の大阪万博と違って
リニアは山梨県内ほぼ完成してるじゃん
0380ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:39:18.69ID:bE981Xk70
>>183
街はずれの昔3本立ての映画館でこういう感じの見た事がある
0381ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:39:26.54ID:AvqTNhg70
>>183
愛知万博ってそのドバイから15年前だろ? 
その比較はセコイ
0384ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:39:56.55ID:tQC4egnV0
>>292
大久野島のパクリって文句言われるぞw
0386ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:40:11.27ID:ZFWS6fpR0
これ、最後ダンボールになるよ。断言してやる
0387ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:40:28.26ID:utLI9QIU0
そしてこのプレハブ万博の目玉が「空飛ぶ車」w
すでに戦闘機が垂直離着陸してる、ドローンが商用化されてる、今の時代にw
0388ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:40:31.52ID:30q5NiIs0
もうこれは開催初日にSNSでボロ糞に叩かれるのが決定してるパターンですわ
0389ひらめん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:40:33.26ID:4/SjoLbZ0
>>383
ただ、高校の文化祭には1900億円もかからないよな
www(´・・ω` つ )
0391ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:40:43.06ID:mRsnNcIA0
検討もクソもそれしか間に合わないだろ
あんな軟弱地盤に複雑で頑丈な建物を2025年までに建てろと言われてもゼネコンは断るわな
0392ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:40:43.22ID:tFaw/MnB0
レオパレス博?
0395ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:41:00.35ID:MbFaIfmh0
お祭りの屋台でも並べたらいいやん
0396ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:41:02.08ID:jRLtRZPf0
テント
屋台
吉本芸人


大阪万博はこれ
0399ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:41:05.34ID:PBWuRSJK0
維新は恥を忍んで延期決めた方がいいんじゃ
建設業界は延期してくれって悲鳴あげてるし
プレハブなんかでやったら日本の維新もとい威信が地に落ちる
0401ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:41:32.47ID:AGDtbdwS0
青空にゴザかブルーシートでええんちゃうの?
賞味期限切れの弁当とか片方だけの靴とかイソジンとか並べてさ

大阪の文化を学んでもらおうぜ
0402ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:41:55.93ID:hIbPaKp10
>>386
発注間に合わなかっただけなのに環境に配慮しましたとか言って
飲食エリアのイスが段ボールになりそうでいやだなあw
0403ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:42:02.75ID:lCeBfhUG0
>>335
なんで偉そうなんだよ
どうしようもなければ参加自体取りやめればいいだけだろうが
0404ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:42:04.75ID:5Rmur/h60
見た目も大事だろ
プレハブだとその時点で全部ちゃっちく見えそう
こんなとこにわざわざ何かを展示したいと思う国ないわ
韓国はお情けで申請してくれてるけど
0405ひらめん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:42:11.25ID:4/SjoLbZ0
>>401
最高にSDGsだなww
世界に誇れるぞ!!www
0408ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:42:27.90ID:hgCmRV/B0
どんなやつか知らんけど仮設でいいんだよな
コロナで疲弊してどこも余裕ないんだから超コンパクトにやるべき
0410ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:42:50.61ID:CgHKCDen0
んで、大阪ワクチン開発者が万博ブロデューサーになってるってのはそのままなん?
0411ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:42:50.80ID:d+Kl7Hqj0
万博跡地は大阪市庁舎が移転で。
0412ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:42:58.49ID:Ano+y/9b0
>>401
青空万国博覧会
いいな
夢が広がってる
0413ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:42:59.10ID:ZFWS6fpR0
毎日、打ち上げ花火と高校生に野球だけやらせてる方がが客入りそうだね。
0415ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:43:08.78ID:X3dLFbGG0
??「プレハブだから建造費アップな?^ ^
0416ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:43:14.67ID:wJtbksnO0
>>1
維新の考える世界って、中国大陸と朝鮮半島だけだし。
0417ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:43:15.70ID:MtwBHZ1b0
>>413
だんじり毎日やってもらおう
0418ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:43:29.39ID:IsapVxmH0
屋外開催にして雨カッパでも寄付してもらえばいいやん?
0419ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:43:40.06ID:8/8E0SPD0
確かに大和ハウスも積水ハウスも大阪だが
0422ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:44:03.49ID:hy0uGjAJ0
大阪人及び関西人は10回は罰としていけよ
維新の支配地域としての連帯責任を果たして欲しい
0423ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:44:15.42ID:b3ERbq7o0
ダンボールベッド五輪に続きプレハブ万博って
もう日本は五輪や万博する資格がないよ
0425ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:44:35.08ID:jnFLW1sk0
>>418
雨ガッパに感謝する医療関係者をバカにするパヨク
0427ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:44:50.64ID:89Uk8ks80
横浜の花博も当初は2026年開催が2027年開催に変更。
変更なしでイケると判断した大阪はドツボに嵌ったか
0432ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:45:08.56ID:BBGUwlne0
プレハブ小屋の中に長机置いて
各国の名物展示するんだな

入場料7500円になります!
0434ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:45:17.78ID:G0Pma45n0
大阪にお似合いでワロタw
0435ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:45:22.57ID:AvqTNhg70
>>427
えっ
また変なもんこのあともやるの?
0436ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:45:34.57ID:Ano+y/9b0
>>416
ロシアもありまっしゃろ
0438ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:45:45.16ID:b3ERbq7o0
>>426
そういえば大阪にもWTCビルってあったな
あそこでええやんもう
0440ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:45:58.53ID:+nCopROr0
衰退万博や
0442ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:46:05.22ID:AGDtbdwS0
自称コンパクト五輪は不正腐敗の連続で段ボールベッドだったのを思い出した

アレを越える悪夢が大阪から産まれそうな悪寒
0443ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:46:14.29ID:tCRNXbzj0
>>428
ドン・ガバチョ懐かしい
0444ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:46:20.04ID:BEUL5AGk0
大阪は日本ではない、というイメージ
0446ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:46:21.35ID:l0Vxg32I0
大阪人は愛知万博とかレゴランドを必死に叩きまくってたからこの流れはある意味自業自得かな
経済指標でも愛知が大阪抜いて横浜に迫ってると聞いたわ、本当か嘘か知らんけど
0447ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:46:21.60ID:1QXd6mxv0
仮設万博www
0448ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:46:30.00ID:F6u8eBOa0
恥ずかしい
辞めちまえよ
0453ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:47:22.32ID:b3ERbq7o0
ドバイ万博が豪華だったから余計日本のミジメさが引き立つね
0456ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:47:31.49ID:iFB6aCYb0
イナバのが頑丈らしいぞ吉村君
0457ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:47:38.59ID:A++AHQ4S0
>>446
愛知と横浜w
これは関東人ですな
0458ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:47:47.12ID:G0Pma45n0
>>416
ムネオ見てみろよ
あーいうのが幅を効かせてるのが維新
0459ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:47:52.56ID:2H0NLP3r0
積水もダイワも関西企業だから泣きついたらどうにかしてくれるよ
0460ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:48:06.45ID:aRYzqizR0
>>358
タイプAは、その国の責任で建てるものだからなあ。

本来なら違約金を請求してお断りでもいいのだが
今それをやると間に合うはずなのに一方的に契約解除されたとか言って
逆に賠償請求されることになるんで
そこまで行くのは開会当日にどうなってるか、またはその前に向こうから逃げた時だろう。
0461ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:48:15.67ID:VA9nlpcS0
関東人とパヨクしかおらんがな
あとは大阪自民か
0462ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:48:15.94ID:hTpNrJ5J0
これじゃ日本の衰退を宣伝するようなもんじゃん

老人の思い出づくりこれでいいの?w
0463ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:48:25.55ID:CMD3z6Pp0
移動は自転車な

 大阪万博、輸送手段として「自転車」を盛り込むことを決定 「70kmのサイクルを楽しんで」
2025年大阪・関西万博を運営する日本国際博覧会協会(万博協会)が、会場の人工島・夢洲(ゆめしま)(大阪市此花区)への来場者輸送計画に、新たな交通手段として自転車を盛り込むことが28日、分かった。大阪府が整備する全長約70キロのサイクルラインと連携。
https://www.sankei.com/article/20230728-WTLNLBKFQZNH7KTTHRQOXH3AVE/
0464ひらめん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:48:27.97ID:4/SjoLbZ0
>>451
その前に増税クソメガネを始末してくれないか?
0471ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:49:02.36ID:VA9nlpcS0
関東人かつパヨクという厄病神もいそうだ
0472ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:49:06.08ID:6UWiXXHx0
万博みたいなのはこれから盛り上がる国がやるお祭りであって、絶賛後進国に突き進んでる日本がやるようなもんじゃないだろ
バカなのか大阪人は?
0473ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:49:11.22ID:4vVeKQpD0
>>433
風船とサランラップでなんとかいけそう
0474ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:49:11.55ID:qTBM5ff60
これが衰退国や
0476ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:49:26.95ID:iIXl9BYU0
ダンボールでシンデレラ城みたいなの作れば?



高校の文化祭かよ。
0477ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:49:27.41ID:X3dLFbGG0
>>469
プルコギ売ってそう
0478ひらめん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:49:36.58ID:4/SjoLbZ0
>>463
70キロもサイクリングするの?ww

みんな会場たどり着く前に倒れるんじゃねえか?
www(´・・ω` つ )
0479ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:49:46.22ID:b3ERbq7o0
しかもこの万博は労働基準法を停止してアジアからの出稼ぎ移民をコキ使って準備させるんだろ
人権的にヤバくね?
0480ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:49:54.28ID:95MvJWu/0
この国終わりだよ、、
0481ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:49:55.06ID:pvThwwhS0
>>446
その程度の知識しかないからアンチができるんだろ
0482ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:50:00.35ID:MGS7/OhE0
>>458
国会で立憲や共産の悪口いってるだけの足立康史もいるぞ
0484ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:50:18.11ID:CIqI7XL20
>>446
大阪人はライバル心だけは強い
もう負けてるのにw
0485ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:50:21.46ID:BEUL5AGk0
中抜きし過ぎで馬鹿になっちゃった竹中平蔵維新
0486ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:50:44.18ID:X3dLFbGG0
>>474
いやいや衰退国家だから自民統一も維新も逆に税金使いまくってるんだよ
ヤケクソ万博
0487ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:50:47.27ID:4vVeKQpD0
>>478
令和のデスマーチだ
弱いやつから淘汰するぞ
0488ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:50:58.33ID:6JJYdjD90
お前らだってプレハブみたいな建売に住んでるやないか
0489ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:51:06.43ID:b3ERbq7o0
青島都知事は東京都市博覧会を開催半年前に中止したけど
もう維新も万博諦めて中止にした方がええって
物理的に無理なもんは無理
0490ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:51:08.27ID:bE981Xk70
情けないです (◞‸◟)
0493ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:51:22.30ID:CJTbZBDU0
参加予定国「んー、てかもう万博どうでも良くなっちゃってさぁ〜金もかかるしいっかな〜って」

そういうことでしょw
0495ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:51:32.88ID:mRsnNcIA0
>>375
電通に仕切らせて失敗した東京五輪さん…
あのシラけた開会式はある意味伝説になった
0496ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:51:34.04ID:vNE+o8DN0
大量の税金使って笑いを提供してくれる維新の感謝
これで幸福度少しはあがったやろ
0498ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:51:57.31ID:5DoL3hlv0
各国の食べ物屋台を展示すればいい
日本人が一番興味あるものは食い物のことだからな
0500ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:52:15.15ID:DZUuzcCq0
>>3
新しいTikTok Liteに登録して【5000円分】分の報酬はもうGETした?

Tiktok liteは利益を【一般ユーザーに還元】しているとてもありがたいサービスなのだ!
”YouTubeがYouTuberにあげてるお金”を、Tiktokの場合は【一般ユーザーに還元】しているのだ!😃🎁


いつ終わるか分からないのでお早めに‼


参加はこちら
↓↓↓
https://lite.tiktok.com/t/ZSLxyJUoT/
☺☺☺👍
0501ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:52:30.75ID:AGDtbdwS0
被災地を思い起こさせる仮設住宅の乱立に老人が涙
その一滴がイソジンの元となった原液である

これ豆な
0502ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:52:31.01ID:Ano+y/9b0
>>463
万博は港区が正面玄関だから
あそこは港区だよ
なんで此花区になってるの?
0503ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:52:31.59ID:y2/yA5ma0
56ヶ国が維新の「大本営発表」で実数を反映していない気がす
0504ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:52:44.03ID:FCqcGZCN0
斜陽國、大阪w
はやく中止にしろやww
0505ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:52:50.70ID:tQC4egnV0
韓国「目立とうと思って申請一番乗りしたけど早まったかな」
0506ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:52:52.23ID:tCRNXbzj0
5ちゃんでプレハブでもいいんじゃね?とか冗談で言ってたら本当にプレハブかよwwww
酷すぎwwww
どこまで衰退したら気が済むんだよ
0507ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:53:18.29ID:y7RkaSix0
海外パビリオンなんぞプレハブで十分じゃい!
日本は建築デザイナーのデザイン建物で準備するがな!
0508ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:53:21.07ID:4vVeKQpD0
>>497
プレハブは見た目がなんの工夫もなくダサいだけで
雨風には強いぞ
地盤沈下は知らんけど
0510ひらめん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:53:32.30ID:4/SjoLbZ0
>>487
デスマはやめて
IT土方だから言葉だけで吐き気がする
(´・・ω` つ )
0511ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:53:35.26ID:b3ERbq7o0
サウナ風呂状態のプレハブに何が悲しくて7500円払って入場せなあかんのやw
0512ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:53:35.80ID:uNb581Gk0
本来の建設スケジュールから1年以上も遅れてるわけだからこうするしかないんだろうけど…
 本来のスケジュール↓
 https://i.ibb.co/DQGSrwR/image.png
0513ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:53:52.57ID:BBGUwlne0
これさ、国際博覧会担当大臣が置かれる国家事業なんだけど…
イベントひとつマトモにできないとか大丈夫かこの国
0517ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:54:12.64ID:hjzVVjtG0
掘っ立て小屋って、大阪らしさ全開じゃね〜かw
0518ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:54:33.31ID:oA0zwVCr0
常に日本の足を引っ張ってきた大阪という癌地域
ここにはバカしかいないよ
0519ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:54:58.64ID:4vVeKQpD0
>>510
PTSDなっとるやん
強く生きて
0520ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:55:21.99ID:6be/0RPC0
さて橋下さんに賛同するおれは
この万博の件で
橋下さんがどう悪かったのかあまり知らないが
橋下さんの事だから
実はあんまり悪くないんじゃないか?
橋下さんに比べ
松井吉村の力量が足りなかっただけで
0522ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:55:31.94ID:pXILM25j0
日本のプレハブは世界一だからな
全然問題ない
0523ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:55:34.85ID:y7VORWlh0
これを誰が金と時間使って見に行くのか想像出来ない
そもそも見せる物が無いんじゃないの?
本物のUFOの残骸展示くらいのインパクト無きゃムリ
0527ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:55:52.57ID:b3ERbq7o0
いまさらだから聞きづらいんだけど
なんで外国は建築申請をしないの?
金が原因? その他が原因?
0528ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:56:02.81ID:ppg+Zjnc0
原始人しかいない愛知ごときが大阪に楯突くのは100万年早いだろ
大阪のライバルはあくまでも東京だから
0529ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:56:27.52ID:fcu65B0/0
>>323
ザハ案蹴って巨大便器を過去大会の何倍もの費用で建てておいて何言ってんだ?
0532ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:56:38.17ID:G0Pma45n0
>>525
500億のプレハブ建てそうw
0534ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:56:53.36ID:b3ERbq7o0
松井が慌てて政治家を引退したのは万博の失敗の責任を吉村と馬場に押し付けたかったから?
0536ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:57:20.24ID:uekoRPEn0
飯田産業がパビリオン参加してたのはこのためか!!
なんか万博に似合わないなーと思ってたんだ
0538ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:57:39.15ID:1QXd6mxv0
>>531

んなもん
五輪ですでに証明済み
0539ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:57:41.09ID:4vVeKQpD0
>>527
外国の万博担当とかに取材でもしてほしいけど
そういう記事無いからなぁ
どこも今んとこ不明
やっぱ日本の金当てにしてて口には出せないんじゃね?
0540ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:57:43.42ID:61UHehbW0
プレハブwwww
いや、この衰退国家の身の程をわきまえてていいと思うわw
東京クソ五輪みたいな何兆円も税金使ってゴミイベントになるなら、低予算でゴミイベントでいいマジで
0542ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:57:59.89ID:xXBGUYyN0
万博とかやってる世界情勢じゃないから
建築資材運ぶ燃料費だけでもあがってるのに
0543ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:58:03.21ID:yX6gOM9K0
五輪の段ボールベッドに匹敵する
0544ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:58:03.59ID:b3ERbq7o0
1970年代におこなわれた沖縄万博も万博跡地が現在も酷い廃墟として残ってるだろ
なんで無理な万博するの?
0545ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:58:09.85ID:1wC6L6t70
プレハブでやるなら国際展示場使えよw 電源も設備も全部あるぞ
0546ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:58:21.06ID:S4YRGN7Z0
>>530
金儲けにしか興味がない
イベントそのものには興味がない奴らが適当にやってるからでしょ
0548ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:58:39.98ID:v/+lo+Sd0
オリンピックはまだわかるよ
国際大会だし、日本の独断で中止にするわけにもいかなかったんだろう
でも万博は日本の独断で中止にできるだろ

あと日本の恥といってもオリンピックと違って誰も見てないから別に恥でもないと思うが
0550ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:59:00.32ID:vOUB4IVV0
失敗すると分かってるのに奇跡を信じて死の行進をやめない大阪民国の人々がオツム悪すぎて草
0551ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:59:23.65ID:G0Pma45n0
>>545
ほぼ未使用のコロナ隔離施設とかもあったなw
0552ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:59:30.56ID:mRsnNcIA0
そもそもビジョンが無いからな
何の為に半年で終わるお祭りに大金かけるのか誰もまともに説明出来ない
だから大阪ですら盛り上がってない
橋下、松井が大阪万博やりたいと安倍に泣きついて決まったわけだがこの2人は逃げたし安倍は死んだ
もはや何の為なのか誰もわからん
0553ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:59:32.93ID:2Nomzi8U0
ハリボテ国家の日本らしい話

中国なり北朝鮮なりがメンツ気にして
見栄えを取り繕うとするのと何ら変わらん
0554ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:59:42.05ID:tCRNXbzj0
>>545
税金チューチュー出来ないからダメ
0555ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 20:59:44.17ID:b3ERbq7o0
普通に国際展示場やら梅田や難波で分催すればいいじゃん
それで何の問題がある?
0559ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:00:41.95ID:dKbdHfUU0
 中国通関の遅れが日本産の日用品にも拡大 福島第一原発の処理水放出が影響か テレビ朝日
 
0560ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:01:11.00ID:EJOqnBma0
愛知博に比べたらこんなの叩かれているうちには入らないだろw
あのときは酷かったからなぁ
0561ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:01:17.53ID:b3ERbq7o0
ちなみに横浜花博覧会は分催が決定してるよ
一つはみなとみらい、一つは瀬谷米軍跡地、一つはズーラシア横だよ
0562ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:01:22.18ID:y7RkaSix0
後でぶっ潰す建物なんざプレハブで十分と大阪が証明する!!
0564ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:01:51.29ID:4bPVQjrT0
知事「プレハブによって可能な限り予算削減に成功しました」
とか言いそう
0565ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:02:17.44ID:fcu65B0/0
>>542
史上稀に見る贈賄五輪やった国の万博に金かける国なんかあるわけ無いよね
衰退国でメリットも無いし
0566ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:02:24.72ID:jj1pHacN0
東京五輪では、一体何十億円の中抜きが有ったのかね?

大阪万博では、何十億円の中抜きをする積りなのかね?
0568ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:02:42.76ID:8DLjORRu0
プレハブ工法?どうやってあそこまで搬入するんだよ。工期が短いっていっても
部材の設計はどうするんだ。ああいう会社も基本年単位で制作計画組んでるのに
どこが引き受けるんだよ。組み立てだって重機は入れるし大型のものだったら
人たりんぞ。
0569ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:03:17.46ID:RCVImqns0
失敗確定の泥舟に乗るバカおるの?
大阪人はキチガイか?w
0570ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:03:25.09ID:JoEp+YoT0
国・地域が自費で設計・建設する「タイプA」を選んだ56カ国はどうして申請しないんだ?
全部申請しないこいつらが悪いだけだろ
今後させない方向にすればいい
0571ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:03:26.31ID:9fZ1V2oh0
防水ダンボールで作れよ
0572ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:03:26.66ID:Y4PQt0X80
>>562カジノの本題だからな
ガチでw
0574ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:03:38.45ID:4bPVQjrT0
一応ロシアも参加することになってるんだな
ウクライナは参加予定ないようだが
0576ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:03:51.79ID:3aRBo/DO0
韓国館が名乗りを上げたんだろ
よかったな大阪民国
0577ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:03:53.43ID:tQC4egnV0
>>541
さすがにそんな粗末なものじゃないだろうとは思うけど
せいぜい見た感じそこらのコンビニの建物みたいなのかな?
0579ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:04:17.07ID:KnOptCKm0
各国、ケットラ1台割り当てて、ケットラ博覧会でいいのでは?
0580ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:04:21.73ID:1QXd6mxv0
東京五輪、大阪万博、安倍国葬
リニア、MRJ、ロケット
全て失敗国家日本
0581ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:04:33.98ID:b3ERbq7o0
万博ってそもそも中進国が「うちらはこれだけ立派になったから先進国入りするよ」とアピールする場なんじゃね?
ドバイはそうだし、かつての戦後間もない頃の大阪万博もそうだったろ
0583ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:04:54.15ID:vsqv4hta0
ミャクちゃんがなんとかしてくれるはず
0586ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:05:43.71ID:1G8JelWq0
>>527
いくら半年1年で解体前提でも
耐震性必要
台風に耐えて熱射にも無事過ごさないといかんから

基本デザインだけでは建てられない
よりコスト高くなる
引き受けてくれる国内生産ゼネコンが皆無
0587ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:05:46.66ID:ynXBUVu+0
ガザ地区みたいに大阪だけ高い壁で囲って違う国にしろよ
あまりにも迷惑すぎる
0589ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:05:55.16ID:b3ERbq7o0
いや、今ならまだ引き返せるぞ
中止を今決定すれば傷は浅く済む
0593ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:06:57.00ID:tQC4egnV0
京葉線の沿線に立ち並ぶ倉庫みたいな感じか
0594ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:07:08.78ID:mRsnNcIA0
やっぱり日本人ってどこかおかしいよな
このクソ暑いのにマスクしてジーパン履いてる奴いるし
センスとか感覚が根本的におかしい
0598ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:07:44.79ID:MvpJavtc0
>>589
勇気ある撤退も必要かもな
やればやるほど赤字になるのは分かりきってるし
0600ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:07:47.70ID:LvR4S1rD0
中抜きのためにはこうするしかないのか・・・・w
0601ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:08:13.32ID:X3dLFbGG0
建築屋は万博やめてもらったほうがもっと金になる仕事に集中出来るね
0604ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:08:57.52ID:LjwPpcDZ0
>>577
ドバイの万博も弱小国は同じデザインの一軒家みたいなたてものだった。日本とか中国とかは金のかけ方が違ってたけど。プレハブとはああいうのを想定しているのではなかろうか?
弱小国はそれを買うカネすらないので予算は政府援助で、中身はパネル展示で。
0605ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:09:12.54ID:itp2iFFa0
プレハブっても、それなりに発注数があるなら建築家っポイのも出来るで。
そもそも、ちゃんとしたパビリオンでもプレハブ工法のあるしな。
0606ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:09:23.70ID:s5y7mn8M0
>>1
「嘘みたいなほんまの話で……」から始まるイソジンの新たな効能に期待だな イソジン飲んだら工事間に合うかも
0609ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:10:13.09ID:b3ERbq7o0
もうパールハーバー攻撃直前に日本みたいだな
なんで日本という国は滅亡と分かってても引き返せないシステムなの?
0611ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:10:37.33ID:DiQG8IGt0
そもそも申請されてないんだから
建てようがないじゃん
0612ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:10:43.07ID:bD+NsNP60
>>577
でも凝ったデザインなんかしたら工期が間に合わないし意味がない
0613ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:11:20.00ID:xXBGUYyN0
マジレスすると、
海外パビリオンの建築費用を日本がまかなう案も出ていたからこちらの方が幾分かまし
実質建築費全額日本持ちだと批判が強するだろうからこうしたのだろう
0616ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:12:04.80ID:0/7RM9m70
>>610
愛知万博の所ってジブリのなんかになったんじゃないの?
違う場所だっけ
0618ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:12:10.52ID:1G8JelWq0
>>589
選挙で争点になったら
新知事が堂々と辞める判断できる

踊る大捜査線の刑事と同じ名前の青島はそれが唯一の実績
0619ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:12:31.69ID:b3ERbq7o0
日本はWW2の時もそうだったけど引き際が下手だよね
原爆2発落とされてやっと降参したけど 無駄な粘りは被害が倍増すんだよ
0622ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:13:19.00ID:USaD+NuO0
やっぱり最下層の土人と同レベルの民度しかない大阪人的には意地でも中止にはさせない感じなんだろw
万博絶対やるぞー!絶対やるぞー!死んでも万博やるぞー!!
0625ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:13:45.05ID:Xgvja8XU0
ゴミのメタンガスを排出するためのパイプが出てるの見て笑ったわ
あんなとこに建物建てちゃダメだ
0626ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:13:45.14ID:mRsnNcIA0
>>613
だから金だけの問題じゃないって
デザインを簡素化しないと物理的に間に合いません
今年中に着工するならすでに建設会社と契約してないと無理だし
0627ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:13:48.60ID:itp2iFFa0
>>614
プレハブってもピンキリやで。
建物そのものが工場生産のと、部材が工場生産のとではまるきり違うからな。
部材がプレハブって建物なら建築家の建物でもよくある。
0628ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:13:50.11ID:LX/842dd0
>>590
参加国をタイだけにして補助金突っ込めば問題解決だな。
バンコック博覧会
0630ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:14:03.22ID:rBfztnji0
関西のメディアって万博をめぐるゴタゴタをちゃんと報道してる?
維新に都合の悪いニュースは流さないって聞いてるけど?
大阪を中心に関西が情報遮断地帯みたいになってたら
維新のクソ政治がこの先まだまだ続くぞ?
0632ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:14:08.94ID:+7gukiXC0
世界に恥をさらすくらいなら
中止しろ

もう日本には金がないということをわからせろよ
0633ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:14:18.72ID:4VxGdrlj0
タイプAなんて無理があるわな
参加国としてはやっすい仮設作ってもらって
引き渡してもらった方が負担が軽いに決まってる
その程度のものでいいってことよ
0634ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:14:19.03ID:1JrYj3fq0
プレハブなら予算半分くらいで出きるよね
え、倍!?
0638ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:15:24.34ID:0/7RM9m70
>>621
公園の中にアミューズメントパークみたいな感じ?
0640ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:15:29.79ID:pATZwrSt0
つか、出展国が建築設計費用負担するのに、あんな大金なぜ必要なんだ?
0641ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:15:40.63ID:b3ERbq7o0
いま中止したら他国への違約金や賠償金は払わないで済むぞ
青島都知事の偉かった点は決断が早かったから世界中のどの国も東京とへ違約金請求しなかった
0642ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:15:44.39ID:3BSFHgEa0
やるのが精一杯で、どう考えても面白いイベントにはなりそうもないな
そんなゴミイベントに貴重な建築系人員を大量に拘束するとか迷惑しか掛けてないぞ
0646ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:16:24.67ID:va7YsrF40
プレハブ万博とかはずいからやめてくれや…
怒りの撤退したほうが遥かにマシや
0648ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:16:33.40ID:tydWirai0
愛知博のときに散々足引っ張った大阪人はどこまで日本に迷惑かければ気が済むんだ?
0649ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:16:39.28ID:xXBGUYyN0
>>630
関西で維新を批判するような放送は流れないし、この件も皆無
他でちゃんと報道されていることを願ってる
0650ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:17:06.88ID:1G8JelWq0
>>638
アミューズメントパークとは何か知らないが
サツキとメイの家はいまだに客が押し寄せて予約完売
0651ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:17:09.12ID:CCrhswCw0
パビリオンの外観デザインも重要な展示の要素では?
かつての大阪万博のせんい館の外観デザインとか、太陽の塔とかまさにアートの発現の場だろう

ただの箱型なら、かつての大阪万博に比べてかなりレベルが後退したことになるのでは?
0652ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:17:27.07ID:mRsnNcIA0
>>630
大阪のメディアは北朝鮮だぞ?
ロイヤルファミリーである橋下、松井、吉村の批判は御法度
0656ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:18:20.54ID:itp2iFFa0
大阪はタダオ・アンドウがおるんやで。
同じ建物の前提なら、想像よりスタイリッシュな建物でイケる。

知らんけど
0657ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:18:27.23ID:dIsZ3lQg0
去年、意気揚々とコロナほっといてドバイ視察してたA級戦犯の松井、吉村コンビが
他人のフリしてて草も生えんわ。
大阪民国人はなんであんな無責任な連中支持してるの。
どうなってんねん。
0659ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:18:44.02ID:xXBGUYyN0
関西はそのうち中国みたいに都合の悪いニュースになったら
真っ黒画面になるんじゃないか
0660ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:18:53.12ID:0/7RM9m70
>>650
へーなるほど
0661ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:19:02.19ID:1dnxqsLO0
岸田「我が国のプレハブ建築技術は世界一であります(ドヤッ」

実際世界一な気もするけど、どうなんかな?
スーパーハウスとか
0664ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:19:38.93ID:bD+NsNP60
>>614
それくらい簡素じゃないと全然間に合わない
何しろ日本館ですら今月中の着工でギリギリ開幕に間に合うかどうか言われてるから

いまだ申請すらしてない国(というかほぼ全ての国)はもうまともにやってたら万博終わるまでに完成しないレベル
0665ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:19:43.42ID:mRsnNcIA0
>>653
そりゃ維新がずっと岸田政権に批判的なんだから距離感は変わるだろうよ
頭おかしいのか松井は
0666ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:19:45.05ID:hJRzMQl20
1000億をロンダリングする気満々やん
0668ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:20:30.75ID:b3ERbq7o0
万博は1年9か月後だっけ
専門家によるととっくにタイムオーバーだって
物理的に今から全て建設するのは絶対不可能と言ってる
0670ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:20:55.82ID:9NKXYB+n0
プレハブ掘立て長屋であんな莫大な金かかるの?w
無能じゃんwww
0671ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:20:56.25ID:1dnxqsLO0
>>668
国民総動員すれば出来るよ
0673ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:21:32.58ID:4bPVQjrT0
松井と橋下が万博に全力で、吉村は意外と乗り気ではなかったようだな
0674ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:21:37.60ID:nbXNTyf90
>>619
原爆は完全に実際に使って効果を確かめたかったアメリカの都合だよ
実際は仲介できる可能性のあると日本が最後の希望にしていたソ連参戦が決定打になった
原爆も3発目が沈められたりしてそんなに早く用意できるものでもなかった

むしろ沖縄や硫黄島やペリリューでやった地下陣地要塞戦で粘ったから
中立国経由で降伏条件を伝えたのを認められて出されたのがポツダム宣言だった

引き際を言うなら、日中戦争を言うべきだよ
いくらでも矛を収める機会があったのに、全部中華民国の侵略と
軍の大被害に怒ってる国民感情があったから
目立ちたがりの政治家やらが余計なことをしたりして潰してしまった
0675ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:21:46.85ID:b3ERbq7o0
いや。中止が一番良いが次善なのは2年延期にしてミニマムな万博とするしかない
0677ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:22:11.41ID:KB9mxbeB0
これ大阪人は悲惨なことになるの確定してるのにマジで日本人を道連れにして心中するつもりなの?
オレやなんだけど
0679ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:22:18.25ID:1dnxqsLO0
ここで言ってる「プレハブ」ってのは、あくまで「プレハブ工法」であって、スーパーハウスみたいなユニットハウスの事じゃないよ
建築を学んだことのある人なら常識
0680ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:22:21.42ID:37BjAnop0
ハリボテ万博か
貧乏国としてアピールするの?
0682ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:22:36.48ID:hJRzMQl20
それ信者やない、業者や
0683ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:22:45.48ID:mRsnNcIA0
>>671
残業規制を特例で無くすうんぬんの話は厚労省に即否定されてたけど
たかが万博で国家総動員てキチガイですか
0684ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:23:23.89ID:ujgI6+Nk0
プレハブとは

Prefabricated Houseの略で、
工場であらかじめ(プレ)住宅またはその部材を製作(ファブリケーション)しておき、
それを現場で組立てる住宅のこと
0685ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:23:36.10ID:rBfztnji0
>>649
ひええ、噂は本当だったんだ
マジで鳥肌立った
維新独裁が本格的にヤバい状態に入ってんじゃん
日本の衰退を追い越して大阪が先に沈むな
0686ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:23:55.69ID:bD+NsNP60
>>668
建設業界がいくら金積まれようと物理的に無理って言ってたな
どう考えても人手が足りない
延期するべきって

極端に簡素化した無味乾燥なプレハブをひたすら並べるだけならなんとかギリギリ間に合うかもしれないけど
そんなの誰が見たいんだっていう
0687ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:23:58.27ID:ujgI6+Nk0
そもそも

プレハブで
何が駄目なの?
0688ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:24:04.26ID:hJRzMQl20
しばらく検討してみて
0689ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:24:08.94ID:nbXNTyf90
>>655
つまらないのが一番よかったっていう結果を見ているんだよ

これがコンコルドの過ちとか、東京中抜き五輪みたいに費用が何倍にもなっていたら
つまらないどころじゃなかっただろうよ

まあ別の意味で面白いかもしれんけどw
0690ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:24:25.91ID:eywGXUc90
パチモン万博(笑)

維新ゴミすぎだろ(笑)
0692ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:24:31.93ID:xReY0CTA0
愛知や筑波もそんな感じだっただろ
今どき外国が独自設計のパビリオンとか、無理だったんだって

どんな内容であれ、チケットは在阪企業が買ってくれるんだし
展示なんて速く安くで作ればいいんだよ
0693ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:24:44.15ID:rw3DsUU40
記事の「タイプA」って方式で国の威信をかけてガチ参戦してくるのがフツーにあるべき姿w
だと思うんだけど許可申請がまだ一件て・・・
これどこかの段階で計画打ち切り決断でいいと思う もう誰も興味ねんだよ
判断引きのばして、こっちが折れてからタカる気満々じゃん
各国がガチ参加してるなら行く価値もあろうが、これに高額入場料払え、はないw
0694ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:25:11.80ID:1P7Sot8Q0
>>677
赤味噌の國の連中は大人しくサポート側に回れよ
0695ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:25:12.92ID:qmBc9qyA0
>>687
開き直りか
0700ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:26:32.27ID:9NKXYB+n0
もうB級グルメテント村にした方が客が入りそうだなw
予算半分以下で済むじゃんw
ヘタすりゃ10分の1未満でwww
0701ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:26:37.73ID:RmI2G08c0
ゴミみたいだな
0702ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:26:42.85ID:dIsZ3lQg0
>>653
>その上で万博協会に「もっとリーダーシップを」と苦言を呈した。

ほんと、この松井って人どこまで日本国民舐めてるの。
リーダーシップ取らないかんのは、あんな整備に金かかるの目に見えてるゴミの島で敢えてやること強行したアンタら維新やろ。
だいたい、万博協会副会長吉村なんでしょw
いったいどこ目線で万博協会に対して苦言呈してるの。
サイコパスなのはわかってるけどここまで酷いと、いくらお笑いの街でも許されないでしょ。
0704ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:26:53.27ID:b3ERbq7o0
なんで日本は損切りができないんだろ

ダイソン社なんてEV開発に4500億円かけたけどあっさり損切りして4500億円捨てたぞ。

それが正解
0706ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:27:05.00ID:mCdioya/0
吉本芸人が「さすが吉村はん!」って
絶賛し続けるパビリオンはどこですか?^^

^^ 眼の前にありますお
0707ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:27:11.19ID:nbXNTyf90
>>685
たぶん南海トラフで全部流されないとみんな改めないでしょうな

政治の腐敗と投票者の腐敗とマスゴミの腐敗が三位一体状態で進んでいるから
神様しか正してくれないだろうね
0708ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:27:13.59ID:eywGXUc90
維新を表す適切なワード「偽物」
0709ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:27:20.51ID:7YqOCiPn0
五輪のクソダサ開会式の再来か
0710ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:27:27.14ID:hJRzMQl20
ケケの発案だろ
0711ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:28:06.86ID:b3ERbq7o0
イーロンマスクだってツイッター社買収に6兆円支払ったけど
もう損切りして社長やめたし
0713ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:28:29.44ID:5gO02Q4s0
3LDKで三億円くらいするんでしょう
0715ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:29:00.47ID:XfWP121v0
これって国力の低下の現れなの?
0716ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:29:18.53ID:b3ERbq7o0
もう敗戦決定したんだからインパール作戦みたいなことをやめろよ維新
0717ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:29:21.34ID:mCdioya/0
東京五輪に続いて、プレハブが大活躍です

プレハブジャパンに世界が驚いた!^^
0718ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:29:33.57ID:MGS7/OhE0
維新信者「さすが維新!維新だからプレハブで済んでるんだぞ!平松大田ならダンボール小屋になってた」
0720ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:29:52.24ID:j6PRJ38z0
あまりにもショボい建物だらけになって、SNSへの投稿禁止になるかも
0722ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:30:04.45ID:qmBc9qyA0
>>715
日本のオリンピックの開会式見た?
いい加減学ぼうぜ
0723ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:30:20.01ID:eywGXUc90
維新を表す適切なワード「パチモン」
0724ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:30:40.07ID:1QXd6mxv0
失敗の本質という有名な本があってだな
0725ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:30:42.49ID:W0Lzb0370
>>704
大阪民國人は日本の負が集まる場所だからな
つまりバカの巣窟よ
0727ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:30:46.30ID:b3ERbq7o0
もう西成でダンボールハウス作ってそこでドヤ街万博でもやれや
0728ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:31:01.09ID:mCdioya/0
悪口言えば言うほど、維新支持者は頑なになる

ちょっとガン細胞と似てるかも^^
0729ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:31:22.72ID:hJRzMQl20
7500円払ってプレハブ見るとか斬新やん
0730ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:31:26.87ID:Q2Z6E3Zc0
中止するべきだわ
0731ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:31:29.47ID:nbXNTyf90
>>704
民主主義が戦って造られた民主主義じゃないからだね
誰も命がなくならない、処刑されない歴史だから誰も真剣にやらない

これは天皇陛下には責任はないからねw
日本はずっと天皇は権威でしかないから

権威を利用して政権交代してきたのが明治維新も含めて全部武士階級で
民主主義も形式だけだからです
WW2の敗戦も幕府がGHQに代わっただけだ

大阪維新!とか嘘っぱちってことでもあるね
0733ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:31:47.05ID:ujgI6+Nk0
>>695
???
0734ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:31:58.35ID:9NKXYB+n0
>>715
トンキン五輪見ただろw
最終的に4兆7000億つかってアレだぞ
国力というよりバカが金使って中抜きしてるだけ
マトモなやつはあんなもんに関わらないw
0735ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:32:09.23ID:uNb581Gk0
>>687
愛知の時も規格品の建物の外装・内装を各国に任せる形だったみたいだしそれ自体は別に悪いとは思わない
ただし愛知の時のように最初からそう言ってればね

「50ヶ国がオリジナルの素晴らしいパビリオン建てます!」ってドヤ顔しといてコレはどうなの?と思う
0736ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:32:23.04ID:JgOfe0090
大阪天王寺動物園横ブルーシート万博www


😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭
0737ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:32:57.52ID:9156taIJ0
>>715
そう、日本は世界から馬鹿にされ避けられる三等国になったってこと。
明日は今日より悪くなる。十年後にはプレハブも立てられず段ボール
小屋の国になるよ。
これから先は地獄だけ。
0738ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:33:00.27ID:teMnC0E30
大阪民国はトンキンより馬鹿だったのかwwww
0739ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:33:02.82ID:E7esfGER0
>>1
半年で壊すのに突貫工事やっても意味ねえわw
0740ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:33:07.24ID:ujgI6+Nk0
>>735
そんな裏事情があったのか
0741ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:33:11.00ID:9NKXYB+n0
>>734
間違い3兆
0742ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:33:12.69ID:LXDJCljQ0
このイベントにどれくらい税金が使われて、その何パーセントが中抜きされるのだろう
0743ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:33:48.84ID:HGlCfJSu0
外側に「にんげん」って書かれた鉄格子のような万博だな
見世物にされてるのは檻の中か外かも判らんのかな
0745ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:34:09.75ID:+3d1u8Wn0
>>620
それを言うなら小学校の学芸会
0749ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:35:06.27ID:1QXd6mxv0
(1)あいまいな目的、さらに失敗を方向転換できず破綻する組織
(2)上から下へと「一方通行」の権威主義
(3)リスク管理ができず、人災として被害を拡大させる
(4)現実を直視せず、正しい情報が組織全体に伝達されず悲劇を拡大する
(5)問題の枠組みを新しい視点から理解できない
0750ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:35:15.28ID:teMnC0E30
支那畜、北朝鮮、シモチョン、大阪の四ヶ国連合には関わったら負け
0751ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:35:17.77ID:b3ERbq7o0
小池百合子「私みたいに強制ボランティアで建設させればいいじゃない」
0752ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:35:23.88ID:hJRzMQl20
ついにビッグモーターと同じニオイがしてきた
0753ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:35:34.62ID:ujgI6+Nk0
>>744
んだね
0754ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:36:04.21ID:rBfztnji0
>>707
あまりにもエグすぎる
大阪在住の反維新の人たちの心中たるや察するに余りあるわ
起きちゃいけないことが現実に起きてる
0756ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:36:08.49ID:ITFIXCzk0
しょぼくて入場料ばかり高い ぼったくり万博になる
0758ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:36:14.66ID:8CC655oC0
これぞバ関西人とか言われる所以www

大阪人は維新信じて赤っ恥www
0759ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:36:15.12ID:6vQpnYV/0
記事にある空撮写真の感じだと
当初予定した一部が会場に出ている大屋根というリングも無理じゃね?
計画通り建設するなら延期が必要な気がする
0760ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:36:27.95ID:9156taIJ0
会場全体が、リアルせんい館状態で開幕するのもシュールでええで
0761ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:36:31.25ID:wnwns3JQ0
中止だ中止!
0762ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:36:43.62ID:25Ehrgpf0
祭りの屋台みたいなので良いって
前の大阪万博も残っているの太陽の塔ぐらいなんだろ?
すぐ壊す建物作るとか環境保護団体におこられっぞ
0763ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:36:55.34ID:b3ERbq7o0
ビッグモーターと維新って似てるよな
最後は「社員のせいです私は知らなかったんです。ゴルファーに謝れ!」
「大阪の腐った公務員のせいです。私たち大阪市長・大阪府長は何もしらなかったんです。市民に謝れ!」
0765ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:37:03.85ID:uNb581Gk0
>>702
ていうか松井氏はこの4月まで万博協会副会長だったはず
https://i.ibb.co/BPfZgLg/7.png
0766ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:37:07.32ID:mTCgifgv0
この段階でも奇跡を信じて万博を諦めない大阪人が一番ヤバいわ
0767ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:37:15.17ID:77iAz9AA0
責任取ろうとしない糞公務員とゴミ議員
0768ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:37:18.05ID:ITFIXCzk0
失敗でも増税でなんとかする 日本じゃなく日本国民がATMだから
0771ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:37:47.25ID:32wL/kFC0
>>644
プレハブはすごいんだい!に作戦変更ですねw
0772ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:37:50.54ID:9NKXYB+n0
>>763
そりゃおまえ銭ゲバと政商ってのは同義だからなw
0774ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:38:29.46ID:b3ERbq7o0
どうしても中止したくないのならそろそろ延期を決定して2年くらい先延ばしにしたほうがいい
そういうことはギリギリになってからやるなよ
0775ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:38:30.03ID:ITFIXCzk0
ダンボールベットとかしょぼいことばかり思いつく
0776ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:38:30.82ID:j6PRJ38z0
維新はどうやって野党のせいにするんだろ?
0778ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:38:58.80ID:8CC655oC0
大阪人の狂おしいほどの言い訳が心地よいwww

最高!!!バ関西人!!!
0779ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:39:06.59ID:25Ehrgpf0
>>715
今の世界的なエコロジー運動に逆行しているし環境もCO2削減とか厳しいし国も地域も増税だらけなのに無駄遣いする余裕ないって
0780ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:39:30.75ID:UDUHrFvW0
関東大震災と南海トラフで東京が潰れ愛知が流され、地球上からなくなる可能性もあるから
0782ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:39:45.08ID:xXBGUYyN0
関西の人は自分で情報取りに行ける人しか
こんな状態になってるって知らないと思われる
0783ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:39:50.76ID:ITFIXCzk0
維新も中身は民主党だから
0784ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:40:20.91ID:4vVeKQpD0
この各国の独自パビリオンあきらめた吉村の会見は
急に愛知の万博を引き合いに出してきたから
ほんと、都合よく他県を引き合いに出すよな維新ってキモい
0786ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:40:27.69ID:f8lqpclM0
>>776
夢洲を作ったのは自民
維新は自民党の負債を何とかしようとしただけ
自民が悪い

関西メディア総動員すれば大阪ではこれで通るよw
0788ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:40:34.52ID:b3ERbq7o0
大阪だったら「食のオリンピック」とかの方がよかったんじゃないの?
万博を2回もする意味があったのか??
0789ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:40:57.08ID:rid3AqyC0
段ボールベッドの素材で建てれば?
0791ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:42:10.13ID:96Slcial0
>>781
チケットいくらなん?
大人1800円、子供900円くらいか?
0792ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:42:14.41ID:b3ERbq7o0
最初からブルーシート博覧会とかだったら盛り上がっただろうな
0794ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:42:19.06ID:eywGXUc90
日本の寄生虫維新
0795ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:42:36.16ID:sjmQurOr0
また東京オリンピック開会式みたいな大恥を世界に晒すことになりそう
0797ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:42:52.37ID:25Ehrgpf0
>>773
まじで祭りの屋台とかコミケなどのイベントみたいなので良い。ああいうのでもすごく大勢の人間が熱狂するだろ?今の万博やオリンピックは使うべきところにお金を使わないどんぶり勘定事業なんだよな
0799ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:43:46.77ID:XE6eUjdT0
いよいよ世界陸上大阪の
あの散々たるあの感じの再来が
現実味を帯びてきたなw
0801ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:43:59.76ID:TIakTsmi0
オリンピックより再利用不可なのかよw
0802ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:44:17.58ID:b3ERbq7o0
どうせ死人に口なしなんだから維新は責任を全て安倍におっかぶせて博覧会中止した方がいいって
0804ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:44:31.36ID:hJRzMQl20
万国博覧会も無理やし
万国びっくりショーも無理や
0805ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:44:35.78ID:25Ehrgpf0
>>788
東京さんが2度もオリンピックやられはるから対抗したくなるねん
0806ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:44:43.92ID:UcCevUvO0
プレハブの中で見たくもない映像とパネル展示があるだけなのにわざわざ金払って見に行くバカいるかな?
0807ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:44:46.45ID:LbieheGS0
東京の公園でよくやる屋台イベントを万博としてやるのか
0809ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:44:58.24ID:SjMyLvLZ0
>>773
テントはテントで

それはそれで
悪く無いような気も
0815ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:45:47.27ID:b3ERbq7o0
キングサーカスや木下サーカスみたいなテントをたくさん作って万博会場にするのもアリかもな
0816ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:45:54.92ID:+3d1u8Wn0
中止宣言まだかよ吉村!
0820ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:46:27.59ID:hJRzMQl20
ミャクミャクも都市伝説ってことにしていいぞ
0821ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:46:37.59ID:G7NRXvLa0
システム建築で大スパンは可能?
杭と基礎は知らん
0825ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:46:58.82ID:bD+NsNP60
>開幕に間に合いそうにない国・地域には工期が短い「プレハブ工法」で箱のような建物を代わりに建てて引き渡す。
>それぞれの国・地域が独自のパビリオンとして、内外の装飾を手がけることを提案するという。

プレハブの箱自体でもうデザインが大幅に制限されると思う
無理に装飾しようとすると(例えば箱型から球型に変えるとか)工期間に合わないし
壁に絵でも描くくらいしか
0828ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:47:23.05ID:y1O4drbV0
プレハブじゃなくて屋台でいいだろもう
適当な画用紙買って貼れよ
0833ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:47:37.69ID:1QXd6mxv0
ビッグモーターと万博
どちらが先に倒れるかの競走や
0836ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:48:05.41ID:rBfztnji0
橋下と松井が安倍と菅にお願いしてIRの許可もらったんだよな
憲法改正に協力する見返りにIRやらして下さいってさ
そんで前夜祭みたいな感じで万博やることになった
維新にしてみれば自民党との共同事業
岸田政権になって関係性が薄れたのには不満だろうね
0837ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:48:18.00ID:C35FEJlN0
東京五輪の開会式と閉会式 

思いだすね
0838ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:48:21.47ID:SjMyLvLZ0
安倍が死んで、

日本がほんと変わった
0839ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:48:23.39ID:+nCopROr0
>>156
伝説だよなこれ
0841ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:49:11.50ID:sMfOoygy0
最初からパチンコ店とカジノを建てたらいいと思う
東京の多摩に作ろうとしてる統一教会もここに作ったら良いと思う
0842ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:49:14.74ID:Lg7w4BAn0
 
それに何の意味が?
0843ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:49:16.35ID:XFnaAX0R0
>>16
失せろクズ野郎
0844ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:49:25.88ID:WfYYBJQH0
7500円払って
プレハブ小屋展示物を見に行く奇特な奴w
0845ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:49:31.25ID:8CC655oC0
なにわ魂(笑)

クソダセーーーーwww
0846ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:49:46.79ID:BQA9weoW0
結局何の誰の為の万博なんだよ
0847ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:49:55.10ID:l/IbjweS0
さすがアホの維新クオリティ
0848ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:50:01.02ID:kdobn+tK0
全てはあのマスコットキャラのせいだと思う
あんな誰でも嫌悪感を抱くタダれた大腸みたいな気持ち悪いのにするから各国からソッポ向かれたんだよ
恐らく各国から運営側の良識を疑われてるんだと思う
0849ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:50:01.85ID:nbXNTyf90
>>803
日本にセンスがないんじゃないよ
日本は上に行くほどセンスがなくなって下品で無能になっていくってだけだよ
何もしなくても食える仕組みの寄生虫になるからな

アニメ漫画ゲームなんか下の民間だけでやってるうちは有能でしょ?
でもそれも大手の実写映画とかになると国と一緒になるだろw
0851ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:50:09.41ID:6vQpnYV/0
会場の大屋根って建設中に土地の一部を削って大阪湾と繋げるのか?
記事にある空撮写真と会場イメージが自分の頭の中でうまく合わない
0852ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:50:11.56ID:SjMyLvLZ0
維新信者

大絶賛
0853ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:50:11.99ID:6tl4Z6qZ0
プレハブ万博って言葉がこええよw
0854ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:50:15.48ID:b3ERbq7o0
>>846
建設業者と中抜き維新のための万博だよ
0855ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:50:16.66ID:+COsD08i0
維新の批判が全くない
0856ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:50:18.16ID:MTfJV3/Q0
金膨らませるよりマシ
そんなんで入場料7500円はぼり過ぎだけど
0857ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:50:20.17ID:rK4VxZFE0
もうインテックス大阪で世界の犬・猫ワンニャン博覧会やろうや
そっちのほうが確実に客入るで
0858ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:50:23.95ID:RtkuhHY/0
万博は国威発揚の絶好の機会だぞ
税金一兆円でも成功させるべき
反対する売国奴は日本から出て行け
0859ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:50:34.10ID:ZOrn1LW/0
やる意味全くなし。
中止しろ。
0860ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:50:34.58ID:9NKXYB+n0
>>845
なにわ魂どころかながや魂というくらいのみすぼらしさよwww
0861ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:50:40.29ID:FLht5BOQ0
1970年の勢いよく伸びてた時期の開催と
今の勢いよく衰退している時の開催
どう転ぶかある種楽しみでもある
0864ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:51:00.49ID:U9RS+zw+0
大阪って斜陽国日本の象徴だし
見栄張って無理して万博開催するあたりの民度がまんま朝鮮人とそっくりだよな
0865ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:51:14.21ID:LAryXL2y0
金が勿体無いから単管パイプとベニヤ板と波板で作っとけや
0867ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:51:23.89ID:j6PRJ38z0
大阪人もこれはちょっとヤバいかもと気づいてる?
0869ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:51:35.48ID:N6eMOh1M0
しょぼい
しょぼすぎるwwww
0870ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:51:46.54ID:ZOrn1LW/0
これに至ったのは、参加表明国のやる気のなさだよ。
成功させたければスケジュール合わせるぞ。
意味がない。中止しろ。
0871ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:51:51.80ID:fhIeuJ4o0
これから世界は荒廃するから荒廃した時の建物ってことで
しょぼい建物でもいいんじゃないの?
0872ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:51:56.64ID:b3ERbq7o0
普通にWTCか大阪ドームで万博開催すればええやん
プレハブ小屋とかみっともないことすんな
0874ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:52:05.79ID:gzxuDS2L0
大阪府民から反対の声は上がってないの?
0876ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:52:15.76ID:hJRzMQl20
中抜きのためにやる万博だから
中抜きは大事ですよ
0878ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:52:22.90ID:nbXNTyf90
>>838
小泉のころにはすっかり変ってたよ
0879ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:52:46.01ID:1QXd6mxv0
地方の町おこしイベントになってしまったね
0881ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:52:55.34ID:BEUL5AGk0
プレハブなんて偉そうだな
ハリボテだろ?
0883ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:52:58.81ID:WHOXUmH/0
万博って言ってもさ
B級グルメフェスみたいなもんやろ
プレハブすら無くてもテントとかキッチンカーでいいんじゃね?
0885ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:53:13.88ID:BiBHpidX0
もう西成でやれよ
それがお似合いだって
0886ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:53:23.06ID:9NKXYB+n0
>>866
コロナアプリが9割中抜きしてたから
これなら9.9割くらい中抜きできるンジャネ?www
もうテントかしてもらえば全予算でも1000万かからねえだろ
0888ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:53:32.43ID:ZOrn1LW/0
>>838
全くだ。
風通しが格段に良くなりました様々な矛盾や悪さが露呈して来た。
0891ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:53:46.44ID:BDhS0idZ0
万博って国威発揚のためにやるんだろ
動き出したから止められないからって、恥を覚悟で強行するのか
日本はどこまで劣化するんだ・・・
0893ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:53:48.07ID:SQulIWL30
日本はもうこういうのできる国じゃないだろ
アメリカなり中国なりに任せとけよ
ヨーロッパのどこかでもいいけどさw
0894ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:53:50.49ID:BEUL5AGk0
チケットノルマ要求されても買うなよ
買ったら負けだよ
0895ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:53:51.20ID:+3d1u8Wn0
恥晒し万博ヤメロ!
0897ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:54:17.98ID:6tl4Z6qZ0
府民が愛してやまない維新がそうするというなら、日本としても黙ってみているしかないかw
大阪の民意を尊重せねばならん
0898ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:54:56.54ID:9WtuZ3Ld0
>>874
ダンマリ決め込んでれば開催すると信じてるのが99%
0899ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:54:57.10ID:BEUL5AGk0
これだと中抜きが捗るね竹中平蔵!
0900ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:54:58.65ID:NkINtG400
まあプレハブもピンキリだから
でもタイプAでプレハブにしたらそれはもはやタイプAといえるのだろうか
0902ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:55:05.17ID:sMfOoygy0
大阪は万博増税の刑で確定だな
0903ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:55:19.63ID:c73UipcO0
すぐ壊すんだからプレハブで十分だろ
0905ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:55:27.80ID:Y3Z/qe5Y0
もうアキラメロン(´・ω・`)
0908ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:56:07.28ID:aHxpsk5j0
実態はプレハブ、値段は超豪華ホテル建築物並みになるんだろ。
0909ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:56:10.51ID:BEUL5AGk0
足場にコンパネ貼って適当にペンキ塗らせとけ!かな
0910ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:56:11.57ID:oMEGq7AJ0
大阪プレハブいのちの万博wwwww
0911ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:56:12.56ID:AOyIbPjj0
未だに地盤改良やってるからもう無理
愛知万博は元青少年公園だったからできた
0912ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:56:15.56ID:1JrYj3fq0
>>823
いやどっちにしろ維新のやることは正しいんだい!だろ
0914ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:56:32.28ID:+p1oKf2Y0
滅茶苦茶
金掛かってるのに
プレハブなのか?(笑)

高過ぎやろ
0915ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:57:00.64ID:gT9iuo0F0
中抜きした結果プレハブが建つのほんと草生える
0917ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:57:06.39ID:BQA9weoW0
>>880
なんであんな放置され続けたんだろうな
0919ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:57:19.07ID:/SIhVmsY0
はよ中止決定しろやカス
0921木松田卓也
垢版 |
2023/07/30(日) 21:57:20.78ID:MLR+efCL0
吉村知事と岸田総理は一緒にやめてくれよ
0922ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:57:26.85ID:feWfRIQM0
誰も本気でやろうと思っていないから、結果こうなるんだよ。
今の国会議員も同じだろ?
0923ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:57:32.01ID:6tl4Z6qZ0
日本のダンボール技術の凄さを見せつけてやれ!
0924ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:57:32.91ID:BEUL5AGk0
そのプレハブ内でミャクミャクが大繁殖!
0925ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:57:35.59ID:iJxvxCk30
サーカスのテントでいいだろ
0926ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:57:36.04ID:j6PRJ38z0
例え1年延期してもダメそう
0927ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:57:37.05ID:ww/bIUr40
まあそろそろ

万博に反対してるのはパヨク!
万博に反対してるのは立憲共産!
万博に反対してるのはマスゴミ!
万博に反対してるのはチョン!

でこの板は埋め尽くされるよ
0928ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:57:39.57ID:awq93RUC0
うんこすぎw
0930ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:57:44.74ID:hJRzMQl20
プレハブは大阪の最後の希望だから頑張ってほしい
0935ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:58:11.19ID:nXGu8u1l0
プレハブ工法って名前だけ聞くと安っぽいけど
工場で作って組み立てる工法で作るってことでしょ?
サグラダファミリアも同じやんけ
0936ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:58:23.39ID:9NKXYB+n0
>>892
プレハブ工法なんだから皆わかってるよw
わかったうえで大阪だからプレハブ長屋のイメージで楽しんでんだよw
大阪らしいじゃんバラックもあったら最高じゃんw
0937ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:58:37.39ID:0aUS4OHZ0
>>931
今のところ決まってるの韓国だけらしいぞw
0938ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:58:52.05ID:8hK3KPhx0
プレハブwww
0942ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:59:10.63ID:mZRQUz1Q0
もうかなりの金額が動いてるから今更止めるとか無理でしょ、甘い汁吸ってる奴らはプレハブでもなんでも開催させないとお金が逃げていく
0943ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:59:16.96ID:u22/yejm0
>>1
あててやろう
ダンポール製だ
0944ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:59:30.17ID:BQA9weoW0
>>927
なんかそういういつもと同じ言い訳しか言えない奴いるよな
0945ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:59:31.89ID:vK4lopgZ0
金は払わんやろうし制球もできんやろ
でもって、国内向けにはそういわなしゃーない
0946ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:59:35.09ID:bqzN1p3a0
税金使うヤツは全部プレハブでいいわ
1個100万くらいの繋げられるヤツ
0947ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:59:36.62ID:Izc+TcME0
商売に失敗したら損切りしろよ大阪民国
0948ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:59:37.64ID:aHxpsk5j0
もうテントでいいんじゃね。
0950ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:59:48.37ID:rK4VxZFE0
>>917
だってただのゴミ埋め立て島やもん
地盤改良も済んでないし交通アクセスも最悪やし
五輪招致も失敗しとったやん(´・ω・)
0951ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 21:59:51.15ID:8hK3KPhx0
もうダンボールハウスで良いんじゃないか?
0952ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 22:00:01.62ID:hJRzMQl20
誰がデザインを担当するんだろうね
0954ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 22:00:10.94ID:BEUL5AGk0
責任も取らず逃げ切れると思っていますね?
0955ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 22:00:33.26ID:BQA9weoW0
>>950
そういえば大阪オリンピック誘致やってたねぇ
0956ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 22:00:59.39ID:CFHMgiG80
屋台でもいいぞ
0957ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 22:00:59.83ID:26CI24jE0
もう建てなくていいだろ
その辺に会議室のテーブル置いて展示しとけよ、恥かくのは変わりないんだから
0959ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 22:01:09.75ID:+3d1u8Wn0
>>920
アホの坂田にずーっと踊らせとけや
アホの坂田万博だよwwwwwwww
0960ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 22:01:11.80ID:6tl4Z6qZ0
世界中の捨てられたダンボールをプレハブ工法で再利用することにより
国際色豊かな万博を演出することができるのだ
0961ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 22:01:14.40ID:HRSCYv5b0
万博スレ建ったら維新信者が共産ガー連投するけど、さすがにプレハブでは擁護できないようだな
0962ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 22:01:15.89ID:bqzN1p3a0
税金使うヤツは全部プレハブでいいわ
1個100万くらいの繋げられるヤツ
0963ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 22:01:36.57ID:BEUL5AGk0
本来なら宮大工を100人抱えてどえらいやつ建てるもんだろうがな
0964ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 22:01:36.85ID:BQA9weoW0
>>947
往生際悪すぎるよな
いつも資本主義だの自己責任って言う癖に
0970ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 22:02:08.52ID:pZQqZM1A0
プレハブwwwwwwww
夜店かっw
0971ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 22:02:12.79ID:rBfztnji0
地盤がゆるゆるのマヨネーズ状だから
どのみちまともな建物は建てられないんだよな?
そもそも立派な建物の設計図をもらっても無理なんだよ
地盤がゆるゆるやさかい建たんのやと、下手したら沈みまんねんと
維新の奴らにしてみりゃむしろ予定通りな気がしてきた笑
0972ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 22:02:21.26ID:HA6nfVLY0
プッ
国家、企業の威信は、どこへ?
0973ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 22:02:41.34ID:BEUL5AGk0
これでプレバブ屋からリベート貰う、か
竹中平蔵抜け目ない
0974ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 22:02:42.58ID:hJRzMQl20
そのプレハブで金魚すくいとかやるの?
0975ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 22:02:48.89ID:61UHehbW0
まあトンキンよりはだいぶマシだと思うぞw
俺は評価する
予算少なそうだから中抜きもたいして出来んだろ
0976ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 22:02:52.08ID:cdhFXd1s0
万博のピークはつくば
0977ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 22:03:05.33ID:xyBjIB6v0
>>8
それがいい(棒
0978ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 22:03:10.95ID:3HNfos760
こんなん誰が金払ってまで見に行くのかよ?
所詮、紛いものだよ
0981ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 22:03:35.60ID:ww/bIUr40
>>944
言ってるのは同じ輩だからね
0982ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 22:03:42.51ID:4pWiPPDf0
>>917
東京の中央防波堤って最終処分場も、埋立て開始から40年以上経っても
まだ公園と公的施設がパラパラ建つだけよ
むしろ万博やるとかIR建てるとか時期尚早だったんじゃないかと
0983ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 22:03:49.53ID:BQA9weoW0
>>971
ああ建てるにしてもそもそも無理がある地盤だから
全然進んでないのか
なんか豊洲市場とかより酷い変な埋め立ての仕方だったんだろうな
0984ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 22:03:55.54ID:56E721sQ0
もう建てなくていいだろ

縄張って地べたでやれや
0985ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 22:04:00.39ID:hmMiahC40
オリンピックの布石でダンボールハウス建て売りじゃないのか
0986ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 22:04:12.26ID:xyBjIB6v0
木製のジャングルジム作ればいいやん
0987ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 22:04:33.81ID:YgtYXdxL0
夢洲でやるとかアホなこと言い出した松井のせいなんだからさあ
0989ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 22:05:40.93ID:hJRzMQl20
西成のダンボールハウスを建て売りするのか
0991ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 22:05:49.53ID:W718egaz0
日本という国の斜陽ぶりがよく分かる
もう恥ずかしくてメイドインジャパンでドヤれないね
0993ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 22:05:59.93ID:xyBjIB6v0
万博ってこっちが パビリオン作ったら万博の意味ないじゃん
0995ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 22:06:47.23ID:hJRzMQl20
中抜きが資本主義だ!
0996ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/07/30(日) 22:06:53.33ID:BEUL5AGk0
>>988
トタンのバラックでおいちょ株
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 19分 47秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況