X



狭山市、図書館職員を大量解雇…22年勤務のベテラン司書を雇止め「職員だって人間。人並みに生きる権利はないんでしょうか」 [ばーど★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2023/08/01(火) 07:46:38.38ID:tamVp8Ki9
狭山市、図書館職員を大量解雇…22年勤務のベテラン司書を雇止め、雇用保険も不支給の恐れ

2020年度から非正規で働く地方公務員の待遇を改善する目的で導入された会計年度任用制度。ボーナスが支給されるほか、フルタイムは退職金の支給対象になったものの、その名称の通り、働く期間は1年単位が原則。任期については、同制度が導入されるまで実質的には上限がなかったが、総務省が「再度の任用は原則2回まで」とのマニュアルを示していたため、多くの自治体が3年めにあたる2022年度が終了するタイミングで、会計年度職員を大量に雇止めするのではないかと危惧されていた。事件が起きたのは、そんな矢先のことだった。

 

狭山市立中央図書館に22年間勤務していたYさん(仮名)は、児童書を担当するベテラン司書。非正規の職員でありながら、フルタイム勤務で蔵書の選定から除籍、年間予算の管理、地域の学校と連携した各種イベントも長年続けてきて、教師や保護者から厚い信頼を寄せられていた。

そんなYさんが昨年、突然“クビ宣告”をされた。形だけと思って受けた公募試験の書類選考の結果、翌年4月からの契約更新はしないと通告(雇い止め)されたのだ。

「22年も勤めてきた職場を、紙切れ1枚でクビにされるのは、どう考えても納得がいきません。会計年度職員だって人間ですよ。人並みに生きる権利はないんでしょうか」



シングルマザーとして自活してきたYさんにとっては、まさに死活問題。絶望の縁に立たされた彼女に、さらに追い打ちをかけるように退職後、雇用保険ももらえないことが判明。17年間保険料を納めていたものが、いつのまにか露と消えていたのだった。

 いずれも「会計年度任用」と呼ばれる地方自治体の非正規雇用の矛盾が噴出したもの。いったい何がどうしたら、そんな理不尽なことが起きるのだろうか。

制度のスキ間で発生した、役所による凄まじいまでの人権侵害の事例をレポートする。

突然の雇止めの裏側
 異変が起きたのは、昨年11月のこと。Yさんら狭山市立中央図書館に勤務する会計年度任用職員に対し、「翌年度からの勤務を希望する者は、一次審査のための書類を提出せよ」との通達があった。提出書類には、履歴書や志望動機などを書くエントリーシートに加えて1200字の論作文も含まれていた。

 

応募した職員の誰もが、事情がよく飲み込めないまま必要書類を提出したのだろう。図書館内に激震が走ったのは、翌12月第1週のこと。中央図書館に日中勤務する非正規職員32名中11人と、3分の1以上の人が一次の書類選考で落とされ、実質解雇となったのだ。

 落とされたなかには、10人いた司書のうち4人も含まれていた。

ほとんどの人は、10年、15年と長く勤務していたベテラン組で、最長だったのが22年勤務していたYさんだったのである。

 雇止めに到底納得のいかないYさんたち数名の職員は、市の職員労働組合を通して、雇止めの撤回を求め市当局に団体交渉を申し入れることにした。

「もともと1年ごとの任用だから仕方がないと思うかもしれませんが、当事者としては、あまりにも理不尽。そういうことがまかりとおると、一生懸命に仕事する人は誰もいなくなってしまいます」と、Yさんは憤る。



しかし、団体交渉に応じた市教委は「公平に選考した結果で、不適切なことは何もない」の一点張りで、組合側の要求を拒否。たちまち交渉は暗礁に乗り上げたのだった。

 ところが、団体交渉を通じて、市教委の対応におかしな点のあることが次々と明るみに出た。

 

第一に、今回の公募にかかわるスタッフの一次選考業務が、外部の民間企業に委託され、市に代わって非正規職員の書類審査を担っていたという。

「論作文は、公共図書館のサービスで狭山市に不足しているもの、これから必要としているものについて述べるようになっています。そうした狭山市独自の内容を、外部の一民間企業が読んで採点できるのか、大いに疑問ですね」

 そう話すのは、団体交渉にも出席して、Yさんたち雇止めされた職員をサポートしている自治労連・埼玉本部の担当者である。

 

以下全文はソース先で

Business Journal 2023.07.31 19:43
https://biz-journal.jp/2023/07/post_357611.html
https://biz-journal.jp/wp-content/uploads/2023/07/post_357611_sayamashi1.jpg
0952ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 09:28:17.72ID:/4LMDMGE0
誰でもできる楽な仕事はコストカットで最初に切られるに決まってるだろ
人手不足の介護や飲食で働きなさい
0953ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 09:28:19.78ID:J/rfimNj0
>>909
>論作文は、公共図書館のサービスで狭山市に不足しているもの、これから必要としているものについて述べるようになっています

むしろ22年間勤めたこの方にとってかなり有利な論文課題だよね
0954ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 09:28:20.19ID:J/rfimNj0
>>909
>論作文は、公共図書館のサービスで狭山市に不足しているもの、これから必要としているものについて述べるようになっています

むしろ22年間勤めたこの方にとってかなり有利な論文課題だよね
0955ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 09:28:20.71ID:+eU3Yk8a0
掛けてたなら職場が変わっても雇用保険っつか失業保険もらえるだろ
0956ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 09:28:29.63ID:rGEk+J7y0
>>934
費用対効果として自分の価格を吊り上げるリスクを知っている人は敢えて安易に値上げしないよね
0957ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 09:28:30.80ID:MYhS/WUx0
これが自民党政権だよ

夢も希望もない
0958ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 09:28:41.63ID:j/zVKXj20
新自由主義を反する政策とったベネズエラがどうなったかみてみ
中国やロシア(日本だと北朝鮮も)が応援してたようだけど
0959ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 09:28:46.24ID:5ecZUH2o0
シンママなのは? → あなたの選択ですよね

契約社員なのは? → あなたの選択ですよね

これだからなぁ🤔
0960ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 09:28:48.91ID:tg2rsTsb0
>>944
この人はフルタイムで月給22万円
フルタイム非正規は公務員として想定外だったみたいで、失業保険の対象外とのこと
0963ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 09:29:10.98ID:rGEk+J7y0
>>949
一人辺りの勤務時間がかなり短いんじゃないの
0966ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 09:29:17.41ID:ZV2ZnwxX0
工場のライン労働やれよ
0967ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 09:29:28.85ID:ajBtGmrq0
ルールが変わったから契約切られたってのは一応正しくて
異常な庇護がこの人にだけあったけどルール変更でそれすら吹き飛んだ
ってのもありそうだけどね

ただこれまで契約終了が存在しないってそうなの?
0968ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 09:29:32.21ID:eKNpNhNQ0
>>944
>>1に書かれてるような週20時間以内のような短時間労働者だらけだから頭数が増えてるんだろう
それを整理しにかかったと
0969ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 09:29:39.81ID:FEDOmdBC0
>>908
バックに自治労連がいて条件闘争をしてきた職員なんて最優先でパージ対象になるんじゃね
むしろこの婆どもを騙して追い出すために制度改革をしたまである
0970ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 09:29:43.17ID:bqPcMqAw0
>論作文は、公共図書館のサービスで狭山市に不足しているもの、これから必要としているものについて述べるようになっています

この論作文に、安定した雇用制度について書いた方がよかったのかな
0971ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 09:29:45.29ID:HSxC1zKy0
勤続長いだけの無能なバイトリーダーを大量に見てきたのでどっちが悪いのかわからんわ
0973ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 09:29:50.08ID:vKH3MGHX0
>>11
お局様になってたか、あるいは利用者とトラブルを起こす、同僚と折り合いが悪い、
まぁそういった事情があったのかもしれない。

どんな仕事でもそうだけど、切られる人には切られるだけの理由があるので、
こちらが勝手に性善説で報道に接する必要はないとは思う。

身分が安定している正規公務員がムカつく、というのは俺もあるけどw
0974ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 09:30:01.42ID:ajBtGmrq0
>>950
なんだ
都合が物凄く悪い指摘しちゃったんだなw
0977ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 09:30:16.41ID:YJEnaarY0
>>915
だから財政支出って言ってるんだよ
国民にお金が渡らなかった意味ないんだけど
今の金融緩和見てたら分かるでしょ
今だってジャブジャブに刷ってんだよ
意味がないとは言わんけども
きちんと国民に目に見えた形で
お金が流れる事もしなきゃダメでしょ
っていうか
その為に経済政策が本当はある訳で
0978ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 09:30:19.20ID:eCalRtub0
スレを読まなくてもわかる

平蔵が悪い
0979ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 09:30:28.21ID:rGEk+J7y0
>>960
ちょっと待って
想定外だからフルタイムでも対象外って理屈はないだろ
0982ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 09:30:40.88ID:4Mz76+kK0
>>933
それならこの人だけの問題だが、非正規雇用ルールが変わった結果の話なので
甘えとか年齢とかは全然関係ない。若くて優秀でも今後はすぐに雇い止めになる
0983ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 09:30:49.35ID:lNZ6erh50
竹中の成果だね
首切りしやすく人身売買しやすくする仕組み

企業は人件費調整しやすいから飛びつく
世の中求人は派遣だらけに
選択肢がないから派遣として働けば3年で首切り

こんなん不安定な状況じゃ子供なんて作れないし将来への希望なんて持てない
最悪の制度どころか悪魔の所業
竹中は日本を破壊した
0985ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 09:31:03.06ID:Rs6UEdUo0
こんな仕事AIにやらせときゃいいんだよ
てか図書館自体いらないかもな
今はネットで大半の事はできるし
まあ財政難だから税金の無駄は省かないと
0986ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 09:31:11.27ID:/8j+x4Av0
ホモセクッスすらできない自慰野郎がイキってやがる
0987ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 09:31:15.76ID:eKNpNhNQ0
>>977
減税or歳出拡大で国民に流れる量が増えればインフレになる
現状3%だから、更にインフレ率は高まることになるが許容できるかね
0988ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 09:31:23.58ID:eQ2H/xgy0
司書をクビになったら人並みの生活が出来ないってことは
司書以下の仕事をしてる人は人間じゃないって言ってるようなもんだな
0990ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 09:31:39.76ID:tg2rsTsb0
>>956
まあ相場より7万円高くても月給22万円なんだけどな
新卒に毛が生えた程度の金額
ボーナスもあるかないかって感じだろうから新卒の方が給料高いかも
0992ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 09:31:54.49ID:RdNzXHnG0
>>968
実際のところ狭山と同県(兵庫県)の他の自治体の中央図書館の人員より異様に多い。
人口が3倍の西宮市の中央図書館でも20人前後しかおらん。
0993ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 09:32:07.54ID:yBF8mpPI0
>>926
転職キツイよね
何が一番向いてるかって、狭山市の図書の仕事だし
若い人でも良いけど、一年任期なら若い人ほどすぐ辞めちゃうのにね
0994ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 09:32:11.10ID:XyHaAiDS0
>>948
欧米思想こそが悪なのよな
日本は中国哲学を道徳の基盤とした伝統的な姿に戻るべき
0995ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 09:32:24.25ID:BGMLvlz+0
外部の民間企業ってどこだよ
0996ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 09:32:32.04ID:j/zVKXj20
子孫減ってるのはアカい家系だけでしょ
0997ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 09:32:32.45ID:tg2rsTsb0
>>979
でも合法みたいだよ
0999ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 09:32:43.42ID:rGEk+J7y0
>>990
やってる仕事からみると破格の厚待遇だよね
1000ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/01(火) 09:32:47.48ID:T4hmr0p90
んーなんだろう
そんな連中の船に乗ってたわけで
こんな事態にならなければ
そんな連中の船に乗り続けてたわけで
降りたくても簡単には降りられない船ならあれだが
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 46分 9秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況