X



【🇮🇷】「前例ない暑さ」イラン、2日間全土に休日宣言 51度の予測… 日陰で横になって休む猫も [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2023/08/02(水) 09:51:49.33ID:NY6Jpy479
※朝日新聞デジタル
2023/8/2 1:18

 イラン政府は1日、暑さのため外出が健康に悪影響を及ぼすおそれがあるとして、8月2日と3日を休日とすることを決めた。イラン学生通信が伝えた。国内の一部地域で、暑さを理由に特定の日を休日にした例は過去にもあったが、全土が対象になるのは異例という。

 英BBCによると、2日と3日はイランの首都テヘランで、気温が40度近くに達することが予想されている。南西部アフワズでは最高で51度になる見込み。同国政府のバハドリ報道官は1日、SNSで、「現在の前例のない暑さを考慮し、国民の健康を守るため」と決定の理由を説明した。

 イランの多くの企業では通常、毎週木曜日と金曜日が休日に当たる。今回の措置では、8月2日(水曜日)に加えて3日(木曜日)も休日だと明確に宣言することで、木曜日に営業することが多い銀行にも休業を促した形だ。

続きと画像は↓
https://www.asahi.com/articles/ASR8202DHR81UHBI02Z.html
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 10:35:45.22ID:+Fixtw310
地球温暖化の原因って本当に二酸化炭素や一酸化炭素の排出量が原因なの?
0105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 10:37:29.77ID:iziDFuEX0
こんな怖い国無くなればいいのに
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 10:38:54.08ID:5JEkaNoE0
イラン政府
「下トンスルランドに石油代70億ドルと相応の延滞料金を払わせないといけないんだがこの暑さでは・・・・・・・・」
0110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 10:39:27.11ID:WmYTJ0Dk0
遮光遮熱カーテンさげエアコンなしの部屋に猫が集まっておる
まあうちは周り緑多くて5階で涼しいからな
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 10:39:49.61ID:2jgnOYmW0
砂漠なら普通だけど、都市部ではなー

ナポレオンのエジプト遠征じゃ砂漠地帯は昼50℃、夜は5℃だったってよw
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 10:39:51.12ID:DJYVkXyy0
昔は真夏に窓締め切ってヒーターガンガン効かせた車で走る遊びしてたな汗がまさに滝のように出て窓が曇りまくった
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 10:40:17.28ID:HKkeunqL0
尚、原発稼働区域の九州ですが18度です!
0117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 10:41:45.48ID:X+1H7dfi0
もう北緯41℃以下は人が住めなくなるんじゃないの
北海道に土地持ってる人が勝ち組になる
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 10:42:54.23ID:Y7KTNyec0
日本じゃこんな柔軟な対応絶対無理だよな
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 10:43:53.34ID:FfLxKFdy0
>>45
若ければ若いほど変化する環境に適応しやすい
環境が変化していく事がわかっているならたくさん子供を産んで
足手まといの高齢者はさっさとくたばる方が良い事は自明
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 10:45:00.08ID:Nfejignx0
ペルシャじゃなくて鉢割れかよ
こいつは野良だな
0129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 10:49:25.51ID:B8PZKdNf0
ここ12万年で一番暑いんだから
いずれまた地球は人間ごときが住める環境ではなくなるってことだ
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 10:49:40.78ID:D04BN14L0
テヘランの緯度って東京と変わらないのな
つまりこの気温は明日の東京
0133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 10:50:26.97ID:YhRlZ8la0
湿度が高いフィリピンや日本の方が辛いよな
南米人だって日本の暑さの方がやべぇって言ってたわ
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 10:51:55.44ID:WMFv6wmm0
これからはみんなでシベリアに移住だな
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 10:52:16.77ID:gXPYB2Oj0
>>33
在日インド人がインドより暑いって嘆いてた
0138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 10:53:30.90ID:qn0X0Pld0
議員と公務員は休む必要無し!いつも休んでんだからさ!
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 10:53:38.52ID:rr3CxBfu0
51度て〜
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 10:54:37.15ID:7tjiJAht0
>>27
すぐ家の隙間とか入っていきそう
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 10:55:44.47ID:46YBbtYN0
最近雨無くて湿度が低いから暑くても楽
0143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 10:56:02.77ID:ulTCuZ3B0
>>14 >>20
35℃の炎天下で80歳くらいの警備員が交通整理してたわ
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 10:56:07.90ID:KxgiekdL0
不快指数じゃ日本のが不快だろうけど
向こう湿度11%とかじゃーん
それでも日本は働かせるのさ
0149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 10:58:45.47ID:kcMqXLmv0
40度近くで休みとは軟弱な
こっちは更に湿度マシマシなのに
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 10:59:41.82ID:skomnG1C0
>>143
自殺と同じ
8月中に亡くなる
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 11:05:54.07ID:BJ3tTCbB0
日陰で休む猫だけ見にきた
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 11:17:40.04ID:ZeQnNuMo0
日本も高校球児を強制的に休ませろ
学校側からやりがい搾取されてるだけなんだから
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 11:21:52.84ID:6r3O2SZf0
気象庁のHP見ると1990年開始のデータだけど
右肩上がりに紫外線量増えてるから、地球の磁場が年々弱まってるんだと思う
ポールシフトで

多分気温はこれからも上がり続けて下がる事は無い予感
いずれは地下都市とか作ることになったりな
0160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 11:22:44.88ID:n4cl6CHA0
暑いから休みにするぞってすごいなわーくにでは考えられん
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 11:27:20.11ID:8fHcn4Go0
>>161
猫にもよるが、エアコンが苦手な猫もいる
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 11:29:44.62ID:YXg2oztf0
人の命に関わる高責任や重労働なのにやっっすいカルト仕事ばかりになった
日本は重労働高責任仕事もやっっすい
ビッグモーターは高給なところだけはエラい
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 11:29:46.91ID:lBK6lFtp0
これ原因は未だに分からないの?最近は米国の地下水の枯渇とかが関係してんじゃないのとか思えてんだけど
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 11:30:29.04ID:6r3O2SZf0
>>165
まあポールシフトはこれまで何度も起こってるけど
(30万年周期で前回発生が80万年前)
そこまでは上がらないと思う、多分
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 11:34:31.87ID:D+NeSgKs0
かわいそうに、日本には四季があるからまだいいけど
こういう国はずっと暑いかずっと寒いかなんだろうな
0173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 11:34:37.07ID:rxdselNX0
日本は何度になっても働けだからなあ
0174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 11:35:19.10ID:O3IG4Jjz0
暑すぎる場所、寒すぎる場所
こういう国は発展が遅れるのもしょうがねーよな。

毎日セコセコ働く日本人には追いつけなくて当然
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 11:35:33.06ID:rxdselNX0
>>168
やってることは犯罪だけどな
0179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 11:40:09.55ID:e6vuzQuZ0
>>44
大学でちゃんと勉強して環境対策された工場ラインの設計とかしてそう
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 11:45:56.39ID:BSdR+vJi0
>>173
50度で働けないというのは、嘘吐きの言葉なんです。途中で止めてしまうから無理になるんですよ。
0186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 11:49:03.63ID:BH8rI8mb0
要らんことすんな
0190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 12:02:20.94ID:GkNleZ3O0
市場の通路に水で満たした大きな甕が設置してあって、
染み出た水の気化熱を利用して涼む、そんな国だな
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 12:04:28.82ID:pXM7BqFQ0
キチガイ日本人は暑くても死ぬまで労働wwww
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 12:05:07.21ID:pXM7BqFQ0
んか買わないで日本で買うよ
そうすりゃ自分の資産にできる
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 12:07:33.53ID:pWHfSzm/0
つかロシアの核兵器で早晩地球は滅亡するよ
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 12:08:06.00ID:l1j6Zm7b0
イランのヒートアイランドはすごいな
0196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 12:09:31.19ID:XmkQ5Ov40
日本なら休日にはならないかも
日本より人権意識が高いな
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 12:11:37.45ID:BuDCBaUR0
うちの猫にエアコン正面から追い出されるんだが
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/08/02(水) 12:13:01.11ID:hmbiHnaq0
イランの51度は日向で観測してる51度だから
実際は日本のコンクリートジャングルの方が熱い
コンクリート上では軽く60度超えてるから・・
イランの計測方法でいうと日本は最高60度以上ということになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況