広島に原爆が投下されてから78回目の「原爆の日」を迎えた6日、平和記念公園(広島市中区)では、反戦・反核を掲げる左派団体が演説やデモ集会を開催した。慰霊や追悼の趣旨とかけ離れた異様な光景に、参列者からは「非常識だ」「慰霊の日なのになぜ…」との声が聞かれた。

平和記念式典会場周辺に早朝から集まったのは、「8・6ヒロシマ大行動実行委員会」の参加者ら100人以上。一角を占拠した団体の一部はヘルメットにマスク姿で、物々しい雰囲気に包まれた。

太鼓を打ち鳴らしながらのデモ行進では、式典に出席した岸田文雄首相に対し、「広島から出ていけ」「広島ビジョンを許さないぞ」「沖縄を戦場にするな」などとシュプレヒコール。

これに対し、「静かな8月6日を願う広島市民の会」は、「8月6日は慰霊の日 静かに祈ろう」などと書かれたプラカードを掲げ、無言で抗議した。広島市職員も、「平和式典挙行中はお静かにお願いします」とのプレートを示した。

母親と慰霊碑に手を合わせていた同市中区の中学3年の男子生徒(14)は「迷惑で非常識。平和を思う気持ちが一つになれない」と語った。

zakzak
2023.8/7 11:55
https://www.zakzak.co.jp/article/20230807-S2FXVHPGN5MODPHQY6DMVETX6Q/