総務省消防庁は8日、全国で熱中症により救急搬送された人が、7月31日~8月6日の1週間で1万810人(速報値)だったと発表した。前週の1万1765人(同)から955人減ったが、2週連続で1万人を超えた。死者は前週と同じ18人、重症者は前週比15人減の260人だった。

 都道府県別にみると、東京が757人と最多で、大阪691人、埼玉599人と続いた。65歳以上の高齢者は6194人で、搬送者全体の57・3%を占めた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b0b77833c0cfffa3378c7902cf226a3b1e0943cb