X



国会答弁の作成1時間超短縮も 続く官僚の深夜勤務 [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2023/08/09(水) 09:30:16.14ID:ltjAiuN49
 内閣人事局は、今年の通常国会で官僚の答弁作成が終わった平均時刻は午前1時42分と、去年より1時間15分ほど早くなったと発表しました。

内閣人事局が通常国会が開かれていた今年5~6月の官僚の働き方を調べたところ、国会議員の質問に対する最後の答弁作成を始めた平均時刻は委員会前日の午後6時26分で、終わったのは午前1時42分でした。

 前回の調査よりいずれも1時間以上早くなりましたが、依然として深夜勤務が常態化しています。

 霞ヶ関の官僚をめぐっては若手の離職率の増加や志願者の減少が課題となっています。

「職員の負担感の大きい国会対応業務の改善に、継続的にこれからも取り組んでいくことが重要であると思いますので、定期的に状況を把握していきたいと思っております」(河野国家公務員制度担当大臣)

(ANNニュース)

https://news.yahoo.co.jp/articles/d9a75f67aa90d5998a3203c002762b111ea59dfe
0002社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/09(水) 09:31:32.01ID:htj+T6w70
仕事できなさすぎだろ
0004社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/09(水) 09:32:18.60ID:1hwe7vCm0
三権分立なんだから答弁書は国会議員が自分で作れよ
0005社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/09(水) 09:32:59.18ID:eYxE2Q9P0
こんなの議員にヤラせればいいだろ
くだらない質問の抑止になるわ
質問者が作るのが当たり前だろ
勉強にもなるし
0006社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/09(水) 09:32:59.78ID:SErROppV0
立憲共産党を壊滅させれば良い
0007社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/09(水) 09:33:09.50ID:K9TwBPgR0
自民党仕事してないのかよ
0012社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/09(水) 09:35:33.05ID:aUBFZ21J0
ってか答弁くらい国会議員自身で準備させろよ。
イギリス議会見てみろ。議員は紙なんか読まず、自分の意思で自分で考え議論してるぞ。
0013社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/09(水) 09:35:54.23ID:MTA544TY0
24時以降は犯罪として法律制定すればいい
0015社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/09(水) 09:36:39.01ID:lgDBvmLI0
コネバ官僚しか居ないから時間がかかるし誤字だらけなんだよな
学校行事と同じでコネバカ無能が集まると仕事進まず逆に人手不足になる
0016社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/09(水) 09:38:05.07ID:vqQN8s0V0
無能世襲なんて選ぶから行政がおかしくなるんだろ
答弁書用意させたら大臣の地元に罰金を取るようにしろ
0020社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/09(水) 09:40:28.32ID:DCtmZVjp0
>>2
野党が前日の夜に下らない質問書を出してきて、その答弁書作成のために徹夜で作業の繰り返し

官僚になるような人材は、民間だとめちゃくちゃ待遇がよい

そりゃ離職しますわ
0021社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/09(水) 09:40:37.45ID:OSgulgLt0
読む役、作る役で精神的に楽なシステムなんだろな
自分で作って自分で発表とか責任重くて辛そう
0023社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/09(水) 09:42:50.72ID:YcmleJ+I0
答弁書くらい大臣に作らせろよ
そんな能力もないなら大臣するな
大臣として結果出せば選挙活動なんかしなくても当選するだろ
0024社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/09(水) 09:42:58.74ID:tqh6rOl60
無能な国会議員が増えれば閣僚である国家公務員は苦労する
0026社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/09(水) 09:44:06.91ID:XdhNVqZx0
省庁どうし、GPT任せって暗黙にすりゃええやん
あほか
0027社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/09(水) 09:44:12.12ID:aUBFZ21J0
議員って本来なら超優秀な奴しか務まらない。
特に大臣とかは自分の担当の分野の事は大学教授レベルで知っていないといけないし、質問されたらオドオドせず雄弁かつ分かりやすく演説する能力が必要。
だから当選◯回で年功序列で専門知識なーんもわからんけど大臣なりまーすw とかあってはならないんだわ。
0028社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/09(水) 09:44:34.97ID:GGkXa6u10
何かで読んだけど松本清張作品で官僚が出てくると
間違いなく悪人なんだってね
世の中見てると現実も同じだね
0029社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/09(水) 09:44:37.60ID:+IaeDqN30
>>16
罰金払えば済むなら金持ち自民党は慶んで作成させるな
0030社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/09(水) 09:45:27.19ID:dvgGg8aa0
国会議員が答える言葉は議員に一任させるのが筋
答弁で公務員の原稿を読み上げるだけの国会は税金と時間の無駄
0033社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/09(水) 09:47:18.64ID:eXY35R8N0
あんなもの与党議員で書かせればいいだけだよ
それができないってのは己の国の法律を知らないってことだから
0035社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/09(水) 09:49:01.39ID:ac/nghaS0
事前に質問内容伝えておいての官僚のカンペ読書会とか何の意味あるんだ
質問内容教えてないとキレられるとかさ
0036社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/09(水) 09:49:25.76ID:BKqfBLBD0
そもそもがおかしい 大臣は官僚の原稿を読むアナウンサーか
政府答弁は大臣が自ら用意して自分の言葉でしゃべらないといけないだろ
こんなので公務員どんどん厚遇させて増税繰り返すだけなら政府はAIにやらせたほうがまし
0037社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/09(水) 09:50:27.56ID:iFXGG/we0
深夜に対応する職員は、夜20時~朝6時のシフト勤務で対応しろ
朝から出るなよ、時間の無駄
0038社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/09(水) 09:50:32.49ID:ob5pWzdL0
もう作った本人が読めよ
政治家いらんわ
0039社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/09(水) 09:50:58.24ID:bLk12I0w0
そもそも政治家が自分で答弁書書けよ!
書けないんだったら答えるな!
官僚が答えりゃ良いんだよ!
0041社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/09(水) 09:52:47.02ID:3DdBkN+K0
官僚に資料を作らせるって、じゃあ議員連中が雇っている秘書は何をやっているの
秘書に作らせればいいではないか
または、議員自らが作成すればいい、官僚に押し付ける必要なし
0042社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/09(水) 09:52:49.91ID:iFXGG/we0
質問は政治家、回答は専門家の官僚がすればいいんだよ
なんにも知らない政治家が答える意味なし
0043社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/09(水) 09:53:27.82ID:FL2ueB2W0
一部の野党議員が官僚憎しで嫌がらせをして、でも政権交代したらその官僚に頼らなくちゃいけなくなる
この自己矛盾に気付かない限り自民党が与党に居座り続けることになるだろうね
0044社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/09(水) 09:54:22.04ID:ACjw4s5K0
もう生成AIを使い始めたのかな?
少し前にMSの協力を得て答弁、議事録づくりに使うのを
検討中という記事もありましたね。
0048社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/09(水) 09:56:50.11ID:R6PfN6Qo0
>>0042
何にも知らなくて役に立たなくていても無意味だったら
大臣になるなってことだ
0050社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/09(水) 09:58:35.08ID:R6PfN6Qo0
>>47
読み上げるだけならゆっくりで充分だよなw
0051社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/09(水) 09:58:56.18ID:VvygwDXr0
事前通告なし答弁書なしで国会やったらどうなるんだろうな?
0054社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/09(水) 10:02:56.16ID:27wNNEfg0
質問数が10年前の3から4倍になっていることと、質問通告の締め切りルールが破られてて作成開始が遅れるのとが主でなかったっけ
(因みに土日祝日を除く質疑2日前の正午までとなってる)

作成開始と終了が1時間早くなったというなら、量が維持され提出がその程度早くなったということかな
0058社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/09(水) 10:07:43.63ID:NiVc6HxV0
>>20
質問所の提出期限を前日の朝までに変えれば良くね?
0060社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/09(水) 10:16:23.33ID:Py3VtTAg0
質問の通達を締め切り厳守にしたら良いだけだよ
1秒でも遅れたら全て「期限が守られてない質問ですので白紙回答とさせていただきます」で終わらせろ
0064社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/09(水) 10:23:32.97ID:xq1+HVoW0
あと野盗強盗ヒアリングもやめろ
0065社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/09(水) 10:24:01.25ID:eYxE2Q9P0
自分で作らないから理解できない
議員なんて仕事のことわかってないだろ
結局、いつまでも同じ問題でわたわたするw
古臭い法理改正しろよアホ議員
0067社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/09(水) 10:29:49.46ID:ysR9otL40
>>65
議員というか、大臣・閣僚だろ

閣僚は議員である必要無いしな
0069社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/09(水) 10:30:42.78ID:iFXGG/we0
政治主導なんか民主党が始めたことなんだから
自民党は真っ先に否定して答えるのは官僚、に戻せばいいんだよ
0071社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/09(水) 10:32:39.58ID:FL2ueB2W0
>>61
もう全部公開すればいいと思うよ、この答弁はA議員が〇日□時×分に提出した質問書に基づいて回答します、って
そうすれば野党議員にとっても仕事してるアピールにもなるし、皆賛成するでしょw
0072社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/09(水) 10:35:43.76ID:81VH9kkO0
>>71
23時に提出して
仕事してるぞアピール!
0075社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/09(水) 10:40:11.01ID:9Va+PMpU0
そもそも担当なのに事前に回答作んなんないと返答できないってのも変な話だけどな
0077社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/09(水) 10:59:12.12ID:XkBHiHK00
あるソフトウェアですごい時間短縮できたらその作業を限界までやるようになったんだよね
人間ってそういうもの

国会答弁も同じで1時間短縮できても1時間もっと働いて品質を上げろってことになるだけだろ
どこかで切り上げないといけないがその基準が時間しかない

いい出来だとしても野党につっこまれない完璧な答弁が存在しないわけで与党が許さない

国は答弁作成者の残業禁止を厳格に守るべき
たぶん公務員は徹夜すべきだと思われてるし、徹夜して頑張ったから許してやるかってことになってる
0079社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/09(水) 11:08:51.97ID:xsbEZqDx0
議員様は自費で答弁書作成用の秘書雇えよ
0082社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/09(水) 11:12:30.41ID:27wNNEfg0
>>77
トラックの待ち時間問題じゃ無いが、質問者の通告遅れがそのまんま残業に繋がってるって話かと
加えてここ10年20年で件数自体が増えてる

>>79
議員は質問側 答弁は内閣側な
0083社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/09(水) 11:13:37.31ID:SD4DJhOz0
>>79
議員じゃなくて閣僚だろ
0086社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/09(水) 11:14:49.70ID:jZJEx9810
>>1
期限を守れないアホ議員に対する答弁なんてchatGPTで済ませればいい
0087社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/09(水) 11:15:19.92ID:DCtmZVjp0
>>77
官僚の出世レースは熾烈だから、喜んで徹夜する人間が一定数はいる
もちろん、そいつらが出世していくから、それ以外の人間は待遇のよい民間に転職するわな
0088社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/09(水) 11:16:29.61ID:nurGf5c60
そもそも事前通告もいらないだろ。
その場で答えられない閣僚はクビにすればいい。
0089社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/09(水) 11:22:44.93ID:7RJlcwzC0
事前に質問内容を教えてもらって
あらかじめ大臣のために答弁の原稿を書かないと答弁できないとか
質問者の国会議員の問題じゃなく、大臣の資質のなさが原因だろ
0090社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/09(水) 11:25:04.23ID:XkBHiHK00
>>82
> 質問者の通告遅れがそのまんま残業に繋がってる

そういう意見があるのは知ってる
与党は野党に原因があると他責にしたがるんだよ
それは視野が狭いし騙されてると思うよ
0091社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/09(水) 11:25:10.86ID:MUurMqNo0
民主主義としては黒塗り作業の労力、費用時間を算出して国民へ説明しなければならない?
0092社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/09(水) 11:25:54.11ID:EVURwt+P0
通年国会したらこんな事無くなるらしいよ。
急に政府が法案提出や審議日数が短かったりするから
質問が深夜になるだから。
0093社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/09(水) 11:27:59.15ID:EVURwt+P0
>>90
審議日数をたっぷりとれば良いだけ。
0094社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/09(水) 11:30:14.25ID:MUurMqNo0
民主主義としては「お答えすることは差し控える」「危機感をもって注視している」「そのような指摘はあたらない」も官僚が言ってるのか注釈をつけなければならない?
0095社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/09(水) 11:30:37.26ID:EVURwt+P0
>>70
審議日数が長ければそれで良いだけどね。
後急に大臣が可笑しなことを言ってそれの整合合わせで深夜になったりする。
0096社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/09(水) 11:32:33.67ID:EVURwt+P0
某大臣は官僚のペーパーをチェックして添削して再度作らせるらしいね。
0097社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/09(水) 11:33:28.24ID:27wNNEfg0
>>90
えーと、貴方と違って私は議員による通告遅れとは言ったが野党ガーは言って無いよw
0098社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/09(水) 11:35:00.84ID:Bz6TcAg00
>>90
23時に翌日の質疑内容送るのは常識的におかしいと思うけどな
0099社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/09(水) 11:38:18.96ID:9RYgptfJ0
>>1
官僚は自民党政治屋の奴隷だが、どうしてプライド高い官僚が奴隷として
自民党政治屋に仕えるのか?
結局、自民党が用意した天下り利権だろうね。
0100社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2023/08/09(水) 11:40:06.81ID:J2Idd2t20
>>92
通年国会したら国会が休会しないからエンドレスで答弁書を作ることになる
そもそも中身のない質問ばかりだからもっと時間減らしてもいいくらいだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況